X



Emacs Part 50 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:46:21.24
>>409
返信ありがとう。

えーと、
yum remove emacs
yum update
rebootして
yum install emacs
で元にもどりました・・・。
(エラーがでなくなりました。)

yum updateでdockerが更新されけど。。。

おさわがせしました。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:08:28.07
>>405
setq とか命令単体で検索しているの?
それじゃ自分が欲する情報は絞りこまれないね
setq の使い方や意味を教えるより検索の仕方を教えたほうがいいみたい

普通は「OS」「ソフトウェア」「知りたいこと」みたいな感じで検索するんだよ
例えば

linux emacs lisp seq

とかね
キーワードは多ければ多いほど自分が欲するものに近づくけどあまり多すぎてもそのような情報源がない場合があるから適当に
まあ emacs はマルチプラットフォームだからOSのlinuxはない方がいいと思うけど
0412411
垢版 |
2017/05/07(日) 17:11:41.74
あー「英語の結果」って検索結果が英語のサイトしか出てこないってことか…
それは自分の無能を恨むか英和辞書を開くか翻訳サイトのお世話になるしかないね
emacs のヘルプを見るという手もあるか
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 12:58:06.03
初心者向けに、package.elとかで自動インストールするやり方がよく紹介されてるけど、初心者にはマニュアルインストールのが何やってるか分って導入しやすいと思うのは俺だけ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 19:35:26.40
大学1年時に教授からUNIXワークステーションで
使いたいソフト(やライブラリ)は
自分でtarボールからconfigureして
makeしろと言われたのを思い出した
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 19:47:13.87
マニュアルインストール以外やりたくない
ここでする話ではないがVimで猫も杓子もNeoBundle使ってたが全く馴染めなかったし
Emacs環境にもinit-loaderしか入れてない
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:14:39.42
話が良く分からない。

M-x package list から選んで「install」ボタンって、自動インストールなの?
俺はいつもそれなんだが。

インストールできたら各種.elなりをしこしこ書いたり修正したりする。

起動して(*・∀・)!! ってなる。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 00:51:17.37
パッケージマネージャ使わずにインストールする癖つける方が弊害のような・・・
ブラックボックスったって、パス通して、autoloadコメントを.loaddefs.elに集めて、
ちょっと初期化して・・・と別に大したことやってないし
初心者が知るべきなのは、パッケージレシピの書き方の方じゃないのか
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 02:33:42.38
MELPAに上がってるelispはpackage.elでインストールして問題無い事がテスト済みだから
わざわざ手動で入れる意味もないだろう
rpmとかもテストされてはいるだろうけど、アプリ固有の問題についてはノータッチだろう
MELPAは当然ながらEmacsに特化したテストをきっちりやってる(はず)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 03:36:48.86
>>421
そうなのかww
手動なんてできねーよ。
まぁファンなだけで極端なカスタマイズはしてないんだけど。

tabbarのインストールが一番苦しんだ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 10:28:54.91
font-lock-defaultsを設定して文字を光るようにしたんだけど
なぜかキーワードが正規表現にマッチしても、マッチした文字の中に
ダブルクオーテーションがあると
それ以降が文字リテラルと認識されるらしく色が変わらなくなります
font-lock-keywordsにもダブルクオーテーションが正規表現の
ルールに無いしよくわかりません
教えてください。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 12:51:51.41
>>430
ググったらもう生産終了のようですがorz
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 11:48:16.51
>>432
理不尽過ぎるだろ(´・ω・`)
ググれと言ったりググるなと言ったりorz
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 20:32:08.36
ユーチューバー特集(ヒカル、Fischer's、スカピース、レイターズ、)
https://www.youtube.com/watch?v=pfyuMOXAWog
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&;t=504s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
やり続ける根気があればが大儲けできる可能性が高いぞ
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低い
顔出したくならラファエルやガブリエルみたいに仮面つけるか
カブキンみたいに白塗りすればいい
自分の部屋で商品紹介や実験動画するのでも人気である可能性あり
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 16:25:06.37
mavericksでemacs25.2使っていますが2本指でのスクロールがガタガタになって使い物になりません。24.5は問題ないです。同じ人いないかなとググっても見つからず困っています。助けてください ; ;
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 22:04:46.06
Emacs Mac Port 使ったら

In addition to the standard Emacs 25 features, the Mac port includes
the following Mac-specific ones:

* Pixel-based mouse wheel smooth scroll for newer mice/trackpads.
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 13:56:19.05
Emacsには直接関係ないけど、
helm(anything)みたいなコマンド絞り込みインターフェースって
UI界の標準になりそうな動向ってないのかしら?
vivaldi とか Android Studio はこれがあって
M-x にバインド出来るからかなり手に馴染む感がある
gimp と libreoffice でこれ出来たら捗るのになぁ…
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:01.85
>>437
smooth-scroll切ったらヌルヌルになった.けどこんどはscroll-down(-up)のアニメーションがなくなってしまった orz
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 18:53:44.78
24.5から25.1に移行したとき、
移行直前にpackageでUpdateしてたらエラー無く動いたし、Updateしてないマシンは結構エラー出た

たぶんパッケージシステム使ってないとかメンテナンスしてないとかだと動かないの多いんだと思う
0448442
垢版 |
2017/05/22(月) 20:43:53.84
>>447
> っていうか、.emacs.d以下の*.elcを全部消してみたら。野良elじゃなきゃ動く可能性高。

週末にTryしてみます。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 07:38:32.72
マークした数字を整数倍するコマンドしりませんか。数字以外は無視してくれるとなおいいのですが ^^;
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:27:05.47
pythonとvisual-regexp-steroidsのインストールが必要だけど、やっぱり >>451 が簡単と思う
M-x vr/query-replace -> (-?\d+\.?(\d?)+) -> C-c C-c float(\0)*整数

俺の場合、列計算なら数万行のcsvを扱うことがあるので gawk 使うけど
今時ならpythonかもしれない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 13:03:57.98
spacemacsで、evilのinsert-modeから、normal-modeに移行する方法として
1. fdとすばやく押す(ほぼ同時に)
2. C-[を押す
3. Escを押す
などがありますが、1の方法がどこで(あるいはどのように)実装されているか
知っていたら教えてください。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 17:28:02.59
>>438
helmとかanythingとか、そんなに使いやすいの?
ある時期から騒ぐ人が多くなったけど、
導入と操作を覚える手間ばかり多そうな印象。

るびきちとかいう人の本の後半に詳しく書いてあったので知ったけど、
そこに行き着くまでに書いてあった諸々がまったく役に立たなかったので、
試さないまま今に至っている。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 20:02:30.00
anythingである指定したディレクトリ以下のファイル名で検索するのどうするの?
ファイル全検索とか大掛かりなやつのやり方しかヒットしない orz
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 07:24:01.43
>>470
俺もそう思ってたが、導入コストは高くないし
今までどおり使ってて、勝手に補完(補完って表現は、正確じゃないが)されていく感じ
M-x quick-calcを起動したいがコマンド名がうろ覚えという状況だとする
M-x helmを使うと、calcと入力するとcalcを含むコマンドが一覧として出て、(最近使ったコマンドは上に出る)上下の選択でquick-calcを起動できる
既存のM-xからhelm M-xへの以降は基本的にゼロオーバーヘッドで
コマンドを正確に全部入力してエンターを押せば今までどおりそのコマンドが起動する
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 14:52:14.40
>>474
とりあえず anything-grep-by-name で解決できました ^^;
(setq anything-grep-alist
;; "~/Dropbox/tex/" 以下のファイル中の文字列を検索
'(("grep" ("grep -rnH %s" "~/Dropbox/tex/"))
;; "~/Dropbox/tex/" 以下のファイル名を検索
("find" ("find -name %s" "~/Dropbox/tex/"))))
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 14:56:21.55
helmとorgモードは今までこにょこにょやってたことが全否定されそうで使ってない

圧倒的に効率いいのはわかるんだけどさぁ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 09:20:22.07
orgは他で足りてる人には必要ない
emacsから出ないで生活できる!の幻想を追ってきた人への最後の楽園だよね
使ったコタないけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:33:32.67
>>485
仕様が変わったことに気がつくぐらい使いこなしてるってことだな。
俺はメモ書きツール程度にしか使えてないから
全く気がつかん!
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:45:27.38
470だが、いろんな返信ありがと。

心情的には、478が近いけど、anything/helmの効率が
いいというのが本当かまだ疑わしい。
そもそも、機能名も含めた仕様がコロコロ変わるソフトは信用できない。
あの葡萄は酸っぱい系の話だという気も少しはしているが。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:54:53.51
操作性に関してはAnythingは安定しているぞ (HelmとAnythingの関係についてググるとそのへんに関する詳細な日本語資料が出てくる)
私はHelm派だが、helm-mini以外の機能は無効にして難しい仕様を覚えないことにして使っている分には十分便利である

(487はるびきち自身なのではと邪推してみる)
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 00:16:41.27
スーパーの試食コーナーの前で試食せずに
「この食品は美味いのか不味いのか誰か教えてくれ!」
と大声で喚き続けてるおじさん
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 10:57:06.07
M-x describe-bindings で見たとは思うけど意外と空いてるところ、使わないコマンドが見つかることがある
ま、最近はC-c + 1文字はユーザーに開放されてるらしいのでこれに割り当てしてるわ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 10:58:33.61
単にタイル型 wm にこだわるだけなら、流行りの i3 とか、ちょっと古い awesome や xmonad とかを選べば、キーバインドでなやむことはないんじゃないかな。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 00:11:19.60
scroll-up-line を M-pに割り当てたんだけど
(setq scroll-margin 7)
とかするとなぜか無限ループになるな
仕方ないので scroll-margin 0で運用中…
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 04:20:52.16
>>498
helm-swoop の抽出と同等なら swiper.el。migemo対応可能。

ivyは複数アクションは無いので、helm-swoopみたいに抽出した結果を編集とかはできないけどその分動作は軽快。

動作が早いこともあってisearch系をswiperに置き換えると便利。その意味では抽出だけでなくバッファ内移動にも使える。一覧性や視認性も良い。

helm-swoopは確かに機能は強力だけど重いからisearch置き換えとは考えないでしょ。

なのでがっつり抽出したいときはoccurの置き換えでhelm-swoop、普段使いはisearch置き換えでswiperのイメージかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 13:48:01.55
ivyは情報源も1つしか持てないからhelmの代わりという訳にはいかない。別物だね
helm-swoopもhelm標準のhelm-occurで十分
helm-multi-swoopも開いてるバッファのみだし、複数ファイル検索して書き換える場合は
helm-grep-do-git-grep → helm-wgrepかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 20:39:16.55
それは君の考え方。機能より速度を重視する人もいる。何を重視するかは人それぞれ。

やろうとする事に複数のアクセスがあるのは当然で何を重視しどれを選ぶかは自由なのよ。自分の感性で断言するってのはどうなんだろね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 00:15:23.65
確かにhelmって重いイメージあって、
必然的に検索候補数の多くなるhelm-swoopソースだとわかりやすいくらいだったけど
最近は結構軽くなってる気がするよ
async.elに依存し始めてからかな
複数ソース跨げる、migemo使える、複数アクション、関連パッケージ多い
ってことで結局helmは便利
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 00:42:16.56
>>480 >>483
変に「org-modeは何でもできる」とか地に足の付かない言われ方するから
そう勘違いする人もいるんだと思う
orgは便利な構造文書フォーマットとだけ思って使い始めた方がいいと思う
エクスポート機能使えば綺麗なLaTeX、HTMLがすぐ出来る

基本スケジュール管理だのはgoogleカレンダーとanydo使う
(複数文章内のTODOアイテム集めてorg-agendaで確認ってのはちょっとやってるけど)
フラッシュカードやりたいならanki使う
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 02:05:46.17
日本と海外のユーチューバーは収入の仕組みが違う?!どっちが儲かるか?
http://youtube-youtuber.com/360.html

日本の従来型のユーチューバーは、広告収入をメインの収入源としています
1.動画にのせる広告(動画広告+画像広告)からの報酬や
2.スポンサー収入(企業からの依頼を受けて商品を紹介)

海外のユーチューバーの傾向として、広告収入ではなく、自分のビジネスを
メインにすることによって広告収入を遥かに超える収入を叩き出しています。
例えば、beauty guru(美のカリスマ)と謳われる、ユーチューバーのミシェル・ファンは
広告収入は1800万得ていますが・・他方で美容化粧品会社Ipsyを立ち上げて、
年収1億ドル(約110億円)を売り上げました。
彼女は「メイクのチュートリアル動画」を投稿していますが、動画の中で自分の会社の商品を
使っているんです。
そしてその中で使った商品を、online shopで買える仕組みにしています。
他人の商品を紹介して、そこから「おこぼれ」を貰うより、自分の商品を売った方が
遥かに儲かりますからね。

リンジー・スターリングは踊りながら、バイオリンを演奏する、アーティストですが・・・
彼女の場合も、あくまでも動画を投稿するのは、自分のビジネスである、
ツアーチケットやアルバムの販売のためなのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況