>>216
Emacs から Spacemacs に移行して editing-style を vim で使っているんだけど vim-surround とか気に入っている
それと Emacs ではキーバインドを覚えておかないと中々使いにくかったけど Normal モードで Space キーを基点として何かキーを押す度に次のキーバインドとその説明が表示されるのがいいね(そのお陰で学習コストはちょっと下がると思うよ)
SPC b でバッファ関連、SPC f でファイル操作関連、SPC g でgit関連、SPC q で終了操作関連とか直感的にわかりやすいキーバインドってところが親切設計だね
editing-style を hybrid にしておくと Insert モードで emacs キーバインドが使えるから hybrid ならそれほど違和感もないかもね