X



CPUの周波数の上げ方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
を教えてください。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>2
できればそうしたいけど、銭がない学生にとってはちょっと、、、
0005そりゃもう
垢版 |
NGNG
周波数といえばデムパでしょう。
念力で じわじわと
00061
垢版 |
NGNG
>>2
俺、ゲートウェイのPC嫌いなんだよね。

個人的にDELLの方が好きだ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
新年、明けましておめでとうございます。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>11
おめでとうございます。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>10
はじめまして、Ultra1-140を一台パーにしたパーです。
AT互換に比べ、設計がタイトです。どこかの発振周波数を
変えるとキーボード、マウス、シリアル、Ether、ビデオ全て
に影響が出ます。
便乗ですが、、、、成功した人います?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
CPUの動作周波数上げて何するの?
0017いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>15
暗号解読をするなら少しでも速いCPUが有利でしょう。
まあ、PCIバスとの因果関係もありますけどね。
0018TurboSPARC
垢版 |
NGNG
>14
基本的にシリアルやKB周りには別クロックを注入してやる
必要があります。昔のPC9801時代のシステムクロック分離
と同じ要領でやればよいのです。
※源発信を変える場合は全体のクロックも上がってしまうので
注意が必要です。
EX.FSB=83MHz/Serial=25MHz/基準発信=14.31818MHz/交換水晶=16MHz
(16/14.31818)= 1.1174604*83=92.7492132=FSB
(16/14.31818)= 1.1174604*25=27.93651=Serial
ってな具合に。

しかしながら、あまりWSのクロックアップを行うのは意味がないのでは?
売り文句で常套句の安定性にかけてしまいますからネ。
0020 
垢版 |
NGNG
CPUのマスクの配線ルール長を短くすればよい。これは効く。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>18
つーか基本だよなフツー
X68K での SCC に 7.3728Mhz 入れてうひょーとか懐かしい
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
水冷にしましょう。マシンごと水につけて動かしてみてください。
ハードディスクははずしておいたほうが幸せかもしれません。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
液体窒素冷にしましょう。マシンごと液体窒素につけて動かしてみてください。
電源スイッチははずしておいたほうが幸せかもしれません。
0024うひひ超純粋
垢版 |
NGNG
>>22
超純水って電気ダイジョブじゃなかったかなぁ?
漬けた時点で不純物混ざるからだみか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>24
純水は電気大丈夫だよ。伝導性無いから、
HDDのシールをやっとけば大丈夫と思われ。

不純物どーするかだね〜
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>18 ひょっとして凄いオサーンですか?
0028うひひ
垢版 |
NGNG
温調した油で良いんだろうな。コンデンザかなんか油漬けの
あったよね
シーチキンコンピュータに1票
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そもそもワークステーションなんてマターリ動いてればいいんじゃないかなぁ
0030Hirotakaueno.com
垢版 |
NGNG
昔の液体ヘリウムで冷やすようなコンピュータをキボーン!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>30
ヘリウムで冷やしてたコンピュータなんかあるのけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況