X



Windows用の無料Xサーバが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ていうかAstec-X高すぎじゃゴルァ!
情報求ム。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 21:54:11
vm上のw2K上でXサーバを起動し、
物理的に別のPC上に構築したWBELinux上の
Xクライアントを表示していますが
x-deep32、Xmingの両方とも、描画速度が宜しくないです。
マウス操作が引っかかります。
描画品質はよいのですが・・・・

これがよければ32Kでのナローバンドに進みたかったのですが残念。
windozeのリモートデスクトップの方が、
今やまともに使えるというのは、凄く悔しいですね。
フリーと商品を比べるのは間違っているのですが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 16:36:37
地味に Stellar Wind X Server が公式版( Ver 1.0.0 ) に。
http://stellar-wind.net/news/?news_no=60

1ライセンス ¥5,000 (税込み) だそうです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 22:57:48
そうそう売れるものとも思えんのだが、その値段で安定しててサポートが
あるなら一部に需要はあるのか?

>>273
ホストLinuxゲストWindowsでVMware動かしてWindows上のXサーバで、
リモートのXクライアントを動かす?
いまいち何をしたいのかわからんが回線の帯域が問題ならsshでの
圧縮かNXを試せ。GDIアクセラレーションを使ったり描画端折ったりは
無料Xサーバだと今のところないっぽい。
0279269
垢版 |
05/03/15 06:11:56
>>270
そうです。使っているのは自分一人です。

>>272
ウィンドウ毎に引っ張れると便利なのは確かです。商用の
Xサーバーがもっと安ければ…自腹で8万は厳しいです。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 00:14:36
>>278
アドバイスさんくす

ホストはw2k、ゲストはwxp上でXサーバ動かして、
リモートPCのXクライアントを表示させていたんで劇遅(w
素直にホストにインストールしてフツーに使えるようにしました。トホホ

次は32K接続の非力なノートPC。
softether経由で自宅ネットワークに繋いで使いものになるのか楽しみ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/28(月) 03:34:09
ASTEC-X 4.30 評価版の期限があと3日で切れるのでage
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/28(月) 23:32:46
なんかよくわからんパッチのよーなものがついこないだ出てたと思うけど、
そろそろニューバージョンが出るってこと?
出ないとしたら、評価版連用ユーザは切り捨て?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/05(火) 22:36:06
無料のXサーバで、MS-IMEで日本語入力できるのはCygwin/X+imeproxyだけですか。
正直Cygwin環境は要らないので、Xmingで出来るようになると嬉しいのだが。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 19:08:54
期待してX-deep32試してみたけど、めちゃめちゃ描画遅いのね。
体感ではっきりとCygwinの方が速かったよ。
hostsに登録してない生IPだけのマシンにつなげることもできないし、
うちの環境だと常用は無理っぽい。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 23:20:44
astecX の評価版使ってみたんですが、
fontconfig 使ってるアプリケーションでアンチエイリアスすると、
AA 部分が黄色くなってしまいます。
例えば firefox とか、gtk2 を使ったプログラムとか。
ftview ppem msgothic.ttc などすると、
背景が黄色一色になります。
cygwin の XWin ではなりませんでした。
render extension がないからかなと思ったんですが、
ほかにそういう方いませんか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 00:33:48
スピード重視の簡易レンダリングモードにしなくてもそうなる?
最近のバージョンは試してないから詳しくはわからんけど。
0292290
垢版 |
2005/05/12(木) 01:08:45
簡易レンダリングモードっていうのは
AstecX の設定のことですよね?
調べてみたんですが、どこで設定するのかわかりませんでした。
すみません。
サブピクセルレンダリングのせいかとも思いましたが、
切ってみても変わりないですね。
0293290
垢版 |
2005/05/15(日) 02:49:51
原因がわかりました。
http://lists.gnu.org/archive/html/freetype-devel/2000-08/msg00037.html
ここにも ftview で background が黄色になるという人がいました。
よくわからんのですが円ディアンオーダーの問題らしいです。
カラー詳細で ImageByteOrder を LSBFirst にしたら
正常に表示されました。
ちなみに環境は debian と windows XP でした。
0295294
垢版 |
2005/05/25(水) 20:30:22
-kbでできますたスマソ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/15(木) 00:29:57
age
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/04(火) 23:14:49
厨な質問ですまんが、
Win上でXサーバ経由でUNIXのアプリケーションを使ってるときは
演算処理はUNIXマシン上でされてるの?
Win機の性能は基本的に関係ない?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/04(火) 23:22:09
そうよ。プログラム(Xクライアント)が走って計算処理を行うのはUNIXマシン上。
Xサーバは送られてきた命令にしたがって線を引いたり文字を書いたりするだけ。

でかい画像とか動画とか3Dとかで表示の負担が大きいときはネットワークと
Xサーバ側の能力も問題になるだろうけど(たぶんネットワークが足りなくなる)。
0301299
垢版 |
2005/10/04(火) 23:26:17
>>300
なるほど。丁寧にありがd。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/13(木) 10:18:12
さて、おまいらUNIXUSERにも載ってたFreeNXどうよ?
雑誌は買って無いから内容知らんが(w

インストしてちょこっと触ってみたが結構よさげ
ttp://fedoranews.org/contributors/rick_stout/freenx/
インスト参考にしたアドレスだが、結構詳しく載ってるし
専用スレ欲しい気もするが…あったらごめん
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/25(火) 01:40:16
>>306
isoイメージからです。hdイメージ用意するのが面倒だったので・・・

Cygwin の xfig とかで試してみたんですが、少なくとも XWin よりはサクサク動きました
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/25(火) 02:39:35
>>307
なるほど。なかなか良さそうですね。
ASTEC-X買おうかと思ってたけど、VMwareのライセンスあるし、
この方法でやってみようかな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 20:32:32
得手不得手はあるがAstecXだと一部の描画を省略して高速化できたりして若干有利。
マシンパワーがあがってきてるから相対的に違いがなくなってきてるが、Cygwin/X自体は
知る限りマルチウィンドウ周りで若干手が入った以外にここ数年速度の変化はない。
0324login:Penguin
垢版 |
2006/01/20(金) 01:45:53
stellar wind インストール直後、
真っ青なウィンドウが出て、何もおきない。
これって?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/20(金) 18:46:36
>>323
OpenGL対応ってどう対応してるのよ?
OpenGL使ってXを作画します!ってならなんもかわらんだろ
OpenGL対応アプリが動きますってならそんなアプリ聞いたことないが何があるのよ?

どっちにしろ意味ないだろ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 22:37:19
cygwinにXWin_GL.exeがあるが、これはOpenGL対応ということでしょうか?
XWin.exeに比べサイズが小さいのが気になりますが。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/15(水) 02:43:49
X.orgのmingw portじゃ駄目なの?
X11R6.9, X11R7.0のリリースノートに
>Added mingw port for native Win32 builds
とあるんだけど。
バイナリが提供されてないっぽいので、どんなんだか知らないけど。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 23:55:19
hosyu
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 12:29:10
Xmingをインストールした後にXming-mesaをインストールしたら上書きされてしまった。。。
これって性能面でmesaの方がいいんでしょうか?
OpenGL使わないならむしろやめた方がいい?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 14:02:24
>>335
ありがとう。
一気にインストールしてしまったんで、mesaじゃない方は試してないです。
mesaの追加オプションかなんかかな?と思ってインストールしてしまったんで。
特に遅くなく、むしろ早いのならこのまま使うことにします。
入れなおすの面倒なので。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 13:04:53
ASTEC-Xの5.0、Pseudo 8bitモードの挙動おかしくないですか?
ウインドウの色の境目にノイズが入ったり、色がめちゃめちゃになって
ASTEC-Xを再起動しないと元に戻らなかったり。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/15(土) 02:59:53
古いバージョンに戻しました。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 14:46:57
最近気づいたことを、いくつか。

X-Deep/32、いつの間にかフリーじゃなくなってる?
フリーでも人気なかったのに、売れるのだろうか・・・。
(TCL/TKを使ってるソフトはcygwinより快適ですけど。)

Xming、いいですね。cygwinよりインストールしやすい。
XDMCP接続も確実ですね。cygwinでは何故かうまく
いかないパソコンでもXDMCP接続できました。

FreeNXやNXのフリー版は、すごいという人もいるけど
ホームページを見ても、サーバーの動かし方が分からない。
インストールの仕方は書いてあるのですが・・・。

VNC、上の方では遅いってことになってるけど、
かなり速いとおもいますが・・・。10Mbpsを切るくらいの
回線ではX-windowsは使い物にならない気がします。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 19:10:26
>>343
具体的には?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 19:34:57
10Mbps を切るぐらいで X が使い物にならないというのは
信じられんな。X ができたころは、みんな 10BASE-5
(-T じゃないよ) で使ってたもんだが。
なんか根本的に比べ方を誤ってる気がする。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 21:22:38
>>345
やっぱり、Windows用のXサーバーの出来が悪いんだと思う。
当時だと、IRIXあたりを使っていたけど、充分使えた。
今使ってもIRIXのXサーバーは速いと感じる。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 22:11:26
Window MakerとktermやEmacsならXサーバーのほうがレスポンスがいいが
GnomeやKDE併用だとVNCのほうが快適に感じる。
グラフィカルなデータを大量に送受信する時はvncのがいいんじゃないか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 22:37:36
>>348
ペイントソフトとかじゃない、webブラウザの表示する画像とか、
単純なグラフィカルなデータだったらむしろXサーバの方がいいんでは。
むしろfontconfigのせいというのはあるんじゃないかな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 23:13:28
>>349
適切に書かれていればX鯖が有利なんだがローカルで動かすことしか
考えて無くて鯖蔵間で通信多すぎるとvncと逆転することが。
0352342
垢版 |
2006/07/17(月) 02:17:26
FreeNX、インストールしてみました。
かなりつまづきました。まず、nxっていうユーザーが
sshdに接続できなきゃだめなんですね。ユーザーを
制限していたから、痛い目にあいました。

それから、クライアント(nxclient)が2.0ではだめで
1.5じゃなきゃ画面が出ません。サーバーがGPLでも
クライアントがそうじゃなきゃ、意味ないよ・・・。

動いたけど、ぜんぜん速くないです。キーボードや
マウスの反応が悪くて、使えません。これでは、
情報も少ないわけです。

RealVNCは、やっぱり速いですよ。上のほうで
遅い遅いと書かれていますが、当時は遅かったのでしょうか。
今はCentOSあたりにも標準で入っているようですし、
もう一度試してみては、いかがでしょうか。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 02:46:52
それって X が遅いんじゃなくて、FreeNX が遅いか、あるいは
over ssh での暗号化転送部分が遅いかどっちかって気がする。
Astec X の評価版とかだとどうじゃろ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 03:17:49
X にも、圧縮して送る機能 (LBX extension とか) はあるよ。
あと ssh 上で暗号化して送る場合には ssh の圧縮機能も使える。

ただ、キーボードやマウスの反応が悪いってのは、バンド幅が足りて
ないというよりは、むしろレイテンシの問題くさいから、FreeNX の
持ってる zlib 圧縮機能が悪さしてるとか、あるいは TCP_NODELAY
を抑制しててまずいとかいう気がするなあ。
NX Cilent の Config 機能でそこら辺をいじってみるとどうよ?
0356342
垢版 |
2006/07/17(月) 12:14:40
>>353
Astec-Xを含めて、いくつかのXサーバーを試してみました。
とあるTCL/TKを使ったソフトの、ある画面の描画時間。

Cygwin 20.6秒
Xming 5.1秒
WeirdX 4.2秒
X-deep/32 3.8秒
Astec-X 3.8秒
(RealVNC 1.0秒)

確かに、Astec-Xは速いですが、メインで使っていたCygwinが
異常に遅いようです・・・。
(他のソフトだとこれほどの差は出ないようですが。)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 13:45:08
うちの cygwin の X サーバは Xming と比べて大差ないよ。
astec-X も試したが、そう何十秒もかわりはしなかった。
フォント関係のロードとか余計なところで時間食ってるんじゃないの。
0360356
垢版 |
2006/07/19(水) 21:54:23
>>358
ReflectionX、試してみました。
同じ方法、同じ環境で計ってみましたが、
Astec-XやX-deepと同じ時間でした。

ただ、描画速度がかなり速いようで、
100Mbpsの環境で比べると、他に比べて
きびきび動くのが分かります。
10Mbps程度の環境だと通信時間に
足を引っ張られるようです。

そういえば、10Mbpsで異常に遅かったCygwinも
100Mbpsの環境では、Xmingと同じような感じで
動くので、通信に難があるようです。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 03:21:28
このケースだと、マジで VNC の方が速いのか。これは驚き。
相当特殊なアプリなんかな。
実は ssh 経由で ssh に -C オプションつけてやると
X の方が速くなったりする?
0364358
垢版 |
2006/07/20(木) 22:59:34
>>361
ネットワークが遅いとVNCが有利みたいですね。
でも、普通の人はインターネット越しに、コンピュータを
使うことってあまりないですよね・・・。

sshの圧縮を使うと、1割ほど速度が変わりますが、
体感できるほどではないですね。

>>362
古いSGIのコンピュータ(O2)にtightvncを入れて試して
みました。vncが動くコンピュータが遅くても
この環境ではVNC接続のほうが速いようです。

>>363
パソコンと同じ側の、Scientific Linux 3が入った
コンピュータで試してみましたが、Astec-Xなどと
同じ時間がかかりました。

結局、
・X-windowsの通信料はかなり多い。
・Xmingはちょっと問題がある。
・Cygwinはかなり問題がある。
というところでしょうか。
0366356
垢版 |
2006/07/21(金) 00:23:40
364の358は356のまちがいです・・・。
358の人、ごめん。

>>365
XmingはAstec-Xなどと比べ、ちょっと遅いです。
無料で、インストールもしやすいので、今のところ
本命ですが、もう少しがんばってほしいところです。

(WeirdXはXmingより数字上は速いですが、
ボタンが押せなくなったり、もっと問題ありです。)
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/13(水) 00:56:22
hosh >
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 20:43:35
Vistaが出た機会にXサーバーも評価してみた。といっても、どれも30分も使ってないけど。
使ったのは描画の重いCAD系ツールと、小さなウィンドウをいくつも使うAnalyse系ツール。
対象はExceed2007 ReflectionX14 MingwX最新 ASTEC-X最新

設定の分かりやすさでは ASTEC>EXceed>Reflection>MingwX
設定の細かさでは Reflection>Exceed>ASTEC>MingWX
描画速度では Exceed>Reflection>>ASTEC>MingW
描画速度も含めたレスポンスでは Exceed=Reflection>MingwX>>>ASTEC

愕然としたのは、ASTEC-XがExceedに較べて問題外に重いこと。
描画自体はそれほどでもないのけど、ウィンドウの移動やメニューのレスポンスなど含めたら、
遅いっていうレベルじゃない。Vista だからかとも思ったが >>358 のようなレスもあるし。
何か設定間違ってるのかな。ASTEC-X派で弁護できる人いない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況