X



【精神科】山梨のメンタルヘルス 6【心療内科】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2016/01/30(土) 18:45:24.35ID:FODTIJwY
主に山梨でのメンタル系情報交換・相談その他スレです。
誹謗中傷はしない等最低限のマナーを守ってお使い下さい。

※荒らしはスルー推奨


◆関連サイト
山梨県/精神保健福祉センター
ttp://www.pref.yamanashi.jp/seishin-hk/

◆前スレ
【精神科】山梨のメンタルヘルス 2【心療内科】(実質5)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332788420/
0144優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 09:27:49.87ID:o+i9IGgO
>>143
先生は自殺対策にかなり力を入れてたみたい
選挙に出たり迷走した時期もあったようだけど・・
軽はずみな事は言えんが、自殺ではなく突然死的なことだったのかなと

今通ってる人なら今後どうするかスタッフに聞く権利はあるよね
0145優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 10:39:44.18ID:rTjf+Co+
困ったな 薬もらえないかな?
0146優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:04:30.80ID:LSspBWj1
来週受診だからなぁ
寂しいなぁ
あさなぎとかに移籍するかなぁ
また関係を1から構築するのやだなぁ
とりあえず根本先生がいいなぁ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:20:47.47ID:9Lhy4iaD
弱ったなぁ…あさなぎから転院したばかりなんだよ
あさなぎは混んでるし診察時間も短いし良いことないから変わったばっかりなのに

どこかまた探さなきゃならないのかなぁ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:27:27.75ID:XtBEOc6L
根本先生は本当に患者思いのいい先生でした。
仕事で精神的にまいっていた時期に助けてもらいました。
ただただご冥福をお祈りいたします。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 12:05:08.38ID:BvMKxxVB
>>147
あさなぎから近いが、あ○べに行くのはやめといた方がいい
あさなぎより診察時間短いしあの院長と信頼関係を作るのが最も難しい
0150優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 13:07:58.97ID:LSspBWj1
あさなぎって診療時間短いの?
まじか、移籍するのやめようかな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 15:52:54.57ID:rTjf+Co+
死因は何よ?知ってる人いない?
0152優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:47:48.56ID:eopEcqiD
院長急死ってことは残念ながら閉院になっちゃうんだろうな
スタッフも再就職活動しないとならんな
0153優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:32:26.60ID:hmRStOw/
ずっと以前に、ある病院の先生に
「先生開業して私をずっと診ててくださいよ!」
って頼んだら

「開業するのには医師会と精神科の会の許可を得るのに厳しい条件と大金がいるから
開業したいからって言っても簡単にはできないんだよ」って言われたなあ

その難しい開業のハードルをくぐりぬけたのに
若くて亡くなるなんてどんだけ無念だったろう
0154優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 10:14:33.89ID:8u4SW5fr
峡西病院の医大から来る先生ってどんな先生ですか?
情報ください
0155優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 14:53:59.21ID:rqc1kkMr
あおぞらのHP閉院になってるな
患者さんはどこが受け入れてくれるのだろうか?
0156優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 16:19:26.54ID:BKMoh1Bp
暇な時間があったら結構話聞いてくれる根本先生だから
少なくとも跡部とかアサナギみたいなところは行けそうにない
候補はタケウチか響か愛
タケウチ先生は市立甲府で外来やってるから忙しいのかな
0157優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 16:48:32.76ID:pRM2zsyK
>>156
T先生怒ったりしない?
過去スレですぐ怒るって書き込みみたよ
0158優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 16:48:50.25ID:DU/BGz/v
>>155
「都合により」だけってのがなんかね・・・
0159優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 19:13:08.88ID:mEtfOyGc
6年ぐらい前だけど母をTに連れていったら
初診でいきなりT先生怒り出して追い出されたよ

Tだけは許せない
0160優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 20:07:37.32ID:BKMoh1Bp
タケウチはだめかぁ
愛クリニックかぁ、乗り気がしねえな
0161優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 20:17:11.13ID:nxHDjUbC
入院を一回しかしたことないので質問ですが、
睡眠障害で眠れなかったらそのときに薬をだしてくれますか?
入院して眠れないのが恐怖です
0163優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:32:48.46ID:edEN46Sr
>>118
それ医大だ。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:34:15.31ID:WqWUJl3o
>>162
だからすぐ近くのクリニックが調子にのってるんだろうな
いい先生が誰か来て外来復活すればいいのに
0165優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:42:01.84ID:edEN46Sr
>>159
何があったの?
0166159
垢版 |
2016/09/26(月) 22:19:47.32ID:mEtfOyGc
>>165
正直何があんなにTを怒らせたのか今もわからない
親父がアル中で暴力振ってて、母親がそれで不眠とうつ状態になったので
近所の医者から紹介されて行ったんだけど

話もロクに聞かないで、「旦那が酒に走るのはあなたに責任がある。自分のやってきたこと反省しろ」
とか言い出して、自分のやったことといわれても俺も母も特別何かした訳じゃないしピンと来なかった

そしたら「もういい、帰れ」って言われてそっぽ向かれてそれきっり

母はもうどこの病院にも行こうとしなくなって体調崩して永眠したよ
おれは立派なメンヘラーになった

あのとききちんとTが対応してくれれば、こんなことになってなかったよ
0167優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:56:23.01ID:wKdGp299
Tはすぐどなるから過去スレさかのぼってもともかく評判悪い
いってみても結局愛に行く人おおいし
過去スレの人たちいわく地雷ってかいてあったな
市立病院は先生が独立してから外来してないよね?

あおぞら唐突すぎて患者さんどうするの?カルテや紹介状ももらえないなら転院してもまた1からだと大変だよね?
あおぞらいってた方はどうするの?
0168優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:57:24.48ID:wKdGp299
>>163
結構外部からの先生もいるけど総合病院だからか診療はやいから本当によくしてくれるか不安になるよね
0169優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:59:06.98ID:tN0j9amO
>>158
患者さんも唐突すぎて困るよね
紹介状なり新たな受け入れ先繋いでくれないと薬なくなっちゃうし困るよね
0170優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:00:45.02ID:YTy81GBO
>>160
愛は山角と提携してるからいざってときもみてもらえるメリットはあるよ
0171優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:02:43.02ID:BKMoh1Bp
>>162
火曜日オンリーで外来だかできてるらしい
知り合いの市立の職員が精神科にタケウチ先生来てるって言ってたし
0172優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:03:33.79ID:BKMoh1Bp
>>162
火曜日オンリーで外来だかできてるらしい
知り合いの市立の職員が精神科にタケウチ先生来てるって言ってたし
0173優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:04:32.97ID:xwRgzI5d
わざわざ市立病院いってまったあげくどなられたくないなぁ
0174優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:05:40.80ID:at10ueZZ
どなられるってのがおかしいだろ
だからすいてるって書き込みが過去スレにあったのはそこらあたりの問題なのかな?
0175優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:07:00.39ID:9Dji2Bk5
愛クリニック丁寧で優しいよ
初診かかれば次回予約までの間に具合悪くなってもみてくれるし
0176優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:08:16.89ID:16E6HE79
>>172
どなられる覚悟でいってみますか?
自分ならここみて怖くて行く勇気でないです
0177優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:09:55.17ID:9Y1MiWdG
>>166
父親はどうなったの?
過去スレにも当時どなられたって書き込んだ?
0178優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:20:03.85ID:evpPY897
昔Tにいこうとしたけど混雑しててかなり予約だいぶ先になるとなってあきらめたことあったな
優しい先生って話と怒りやすいって話とどっちの書き込みもあるけど
実際どうなのかな?
0179優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:21:45.72ID:epUKJsbM
あおぞら通ってた人は薬なくなる前にどこかいくんだろうけどどこか予約とってみました?
0180優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:22:49.71ID:ca7rQeq9
あおぞらなくなってこれからどうしようどこがいい先生なの?誰かオススメ教えて下さい
0181優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:28:45.10ID:BWSU0nVY
完全予約制のとこはやめたほうがいいよ次の受診日までに体調悪くなったら困るし
0182優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:33:05.44ID:BKMoh1Bp
あおぞらから愛に行きます
診療情報提供書とかないけど大丈夫かなぁ?
ちなみに皆さん薬何のんでますか?
0183優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:37:05.69ID:P5hsY+IB
Tは凄くきついこと言ったり挑発的なこと言ってきたりする
でも叱られたい、ぶつかってきて欲しいみたいな人なら合うのかも
実際そういう理由でT先生じゃないとだめと話していた人がいたので
あとTは数年前にここ自分の評判を見に来て書き込みしてたことあったよね

>>161
就寝時の薬を飲んでから一時間様子を見て追加の薬を貰えるよ
一時間ごとに追加は貰えるけど何回まで追加を出して貰えるかとか細かいとこはあなたの様子と主治医次第だと思う
ゆっくり休めるといいね
0184優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:38:03.83ID:3owfISMN
やっぱり行くとしたら
「患者の話はきちんと聞く、医者からも話しかける」
「薬の説明、治療プランをしっかり患者に伝える」
ところだね
基本的な事なのにこれができない医者がいる
初診からこれができないところには行かないほうがいい
0185優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:38:51.21ID:VcKNTAtD
>>182
のこってるスタッフさんから
診療情報提供書ももらえないのかな?
愛は初診の人の日が決まっているので混雑してるからすぐ電話入れて予定確認したほうがいいですよ
初診のみの日があるぶん丁寧に時間とってしてくれますがその分なかなか来週って感じでは予約とれないので
ともかく電話してみてください
0186優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:40:12.07ID:VcKNTAtD
>>184
それなら一件だけ知ってる
愛クリニックはそういうのちゃんとしてくれるよ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:41:01.15ID:VcKNTAtD
>>183
滅入ってる人にも挑発的というか発破かける感じなのでしょうか?
0188優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:55:36.27ID:H2wqpsBb
>>186
薬が合わないって変えてもらったのに勝手に元に戻そうとするのを3回ほど阻止したんだけどあのじーさんボケてない?
0189優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:58:57.81ID:7K/lavLz
>>188
うっかりってことは自分もあったよ
ボケてはないと思うけど
混んでるから忘れちゃうことはあると思うよ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:59:52.81ID:ltSEkDEL
>>188
ぼけてるってより患者数おおいからうっかりはあると思う
0191優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:00:43.85ID:TdkL7Txu
>>188
今は転院してどこいってるの?
0192優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:01:53.75ID:rMDxPlSX
>>181
予約制じゃないところの方がやめたほうがいいよ。流れ作業的な診察になるし
患者の俺が前にいつ来たかも確認しないまま診察始めてたし
予約制ならそんな事もないと思う
0193優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:05:10.96ID:w7qGI+Ja
>>192
前来たのも知らないってカルテみてないってことじゃん
それはもう問題外だよ
完全予約制でも具合悪い時みてくれるならそこがベターなんだろうね
0194優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:05:19.19ID:hKaouC0k
>>187
「だからお前はダメなんだ!」みたいなこととか結構言っていた気がする
T的には発破をかけているつもりなのかもしれないけどだいたいの患者さんは上から踏みにじられたような感覚だったと思う
相性がいいと言っていた人はTに怒鳴られると怒鳴り返してやりあっていたのでそうやってお互いの感情をストレートにぶつけ合うことで関係を深めていたのかもしれない
でもそういうタイプでなく、言われたことをそのまま受け止めたり、自分が悪い、自分が我慢しなければならないと思うタイプなら合わないかもしれない
0195優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:06:51.33ID:IToWDe/U
>>194
メンタル弱い人って後者のがおおいよね
言い返せる元気ないと大変なのかな
0196優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:08:20.20ID:GvfV3J7S
あおぞらの患者さんたちはどこにいくのかな?いきなり閉院だと紹介状も無理だよね?
0197優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:09:13.55ID:wWfGsUVY
>>194
自己暗示とか自己啓発的な治療なのかな?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:10:39.95ID:kvSq57Zd
>>192
流れ作業的なのは予約制でもあるから
それよりちゃんと話し聞いてくれるって評判のとこがいいんだろうね
0199優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:11:42.94ID:UGeZQXlW
あおぞら閉院しちゃったから住吉考えているのですが評判はどうでしょうか?良いのでしょうか?
0200優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:15:52.05ID:mZ2oRQlz
どこも混んでいるし、混んでないところはイマイチだから
誰か新しい先生が開業してくれればいいんだけど
>>153に書いてあるみたいにお医者さんの開業って難しいのかね

なんか自分たちの既得権益ばっかりだよなぁ
0201優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:18:43.78ID:5M5JtG3y
>>200
開業すると今度は総合病院の外来が閉鎖しちゃうんだろうな
難しいとこだね
でもお金はそこまでかからないって話はきいたことあるよ
0202優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:19:03.82ID:/XFhTt7Z
>>200
都内とかだとバンバン開業してるけどな

やっぱりそこは山梨特有の閉鎖的体質なんじゃね
0203優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:20:26.99ID:ikhGFtqh
>>202
開業すると一人親方で精神的にきついって部分もあってあえて勤務医してる先生もいるしね
精神科は話きかないといけないから
追い込まれるってよくきくし
0204優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:20:44.48ID:hKaouC0k
>>195>>197
だいたいの人はTの高圧的な態度に腹を立てたり恐怖を感じていたようだった
Tは元々思春期を専門と言うか得意としていたからそういうやり方にたどり着いたのかもしれん
0205優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:21:23.46ID:HiVUXXnu
>>202
精神科医の人数が根本的に違うってのもでかいよね
0206優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:22:46.95ID:mct753ZH
あおぞら閉院しちゃったから山角考えてるけどどうなんですかね?
0207優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:24:56.09ID:dJK5EYwZ
>>204
思春期なのに高圧的ってかえって患者さん萎縮しそうだけどなぁ
丁々発止のスタイルだとメンタルまいっちゃうのがメンタル病んでる人じゃないのかな?
躁鬱のそうの人にはいいのかもしれないね
0208優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:26:04.66ID:BqEVWaFQ
あおぞらの患者さんたちは今後どこへ転院していきますか?
0209優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:29:48.31ID:5QmiFWF5
今は一昔前より開業ハードルさがって
お金もあまりいらなくなってるって
とあるとこできいたよ
審査はきちんとするけど昔より開業をすすめる方向になってると
0210優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:30:46.21ID:mhpbqSQ/
山梨県は人口に対して精神科の数はおおいんだけど当たり外れでかいんだよね
0211優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:36:40.21ID:rMDxPlSX
あおぞらから移る人は余所でまた初診料かかっちゃうんだろうね
現状もイチから説明しないとならないだろうし
根本先生はカルテを全部パソコンに入力してるからスタッフが出力して患者に渡したりは駄目なのかな?
医者によくある書いた本人しかわからん字のカルテじゃどうにもならんだろうけど
0212優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:42:40.96ID:B1PqvcXM
>>211
閉院しちゃったからもうどうにもならんのだろうね
0213優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:45:30.06ID:/XFhTt7Z
かかりつけの皮膚科の先生の話じゃ
医師会入るのに数千万円
あと、県内の病院で何年働いたかとか審査されるんだそうだ
開業場所も同業者と競合しないように強制されるらしいよ

他の県じゃあまりそういうことはないってさ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:50:17.39ID:rMDxPlSX
HPに「現在通院中の方へ」とか案内を載せとけばいいのにね
言い方悪いけどあれだけじゃちょっとね
残務整理してるスタッフから連絡いくとは思うけど
0215優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:51:54.50ID:mIFHutkP
>>213
開業場所はどうしても競合避けるために指定されるからね
0216優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:52:50.57ID:qfaSj2IS
>>214
連絡こなかったら本当悲惨だよな
薬今日までしかない人もいるだろうし
0217優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:54:34.83ID:T2YsLnkF
>>213
県内の病院で働いてないのに開業してる人もいるけどそういうのは相当お金かかってるのかな
0218優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 01:01:12.23ID:rMDxPlSX
>>213
市立病院の目と鼻の先に開業してる心療クリニックがあるけどね
競合じゃないからいいのかな
0219優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 01:08:15.53ID:0pOLt9Wp
かわりの病院も紹介してくれるものなの?
0220優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 09:34:36.35ID:kgRkfB2M
あげ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 09:55:38.66ID:6ZddmTZA
たぶんこちらからアクションしないと何も始まらないと思う
0222優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 10:30:47.85ID:ZdYQYLJb
>>221
電話とかつながるの?
0223優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 10:35:48.29ID:6ZddmTZA
TEL繋がった
主治医が亡くなったというこで、診療情報提供書とかの類いは一切発行しないそうです
斡旋もない感じかな?
0224優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 10:44:18.33ID:sO3hZnT/
閉院したから後は知らねえってか
突然閉院ってほとんど例がないだろうから患者、スタッフも困るよね
0225優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:34:28.98ID:0FMtG4DO
普通閉院するときって事前にどこか紹介してくれるものなの?
0226優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:35:15.03ID:1Kjpwwsh
次いくとこ決めないと薬も足りなくなるよね
どこいかれますか?
0227優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:37:21.97ID:nUiT9Wkv
身内に医者いてあと引き継ぐとかもないと厳しいねどこか移っても一からだろうしお薬手帳みせて出して貰うしかないね
0230優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:40:57.32ID:V7RJvblP
>>229
国母のたけうち先生いい人だから
いってみたら?
0231優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:42:15.88ID:0u2inkM5
あおぞらってどのくらい患者数いたのかな?それによって受け入れも各病院大変になるよね
0232優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:42:58.33ID:yNPKieQY
心療内科なんて開業資金も維持費も他の科よりだいぶ少なくてすむんじゃね?
高い検査機器や治療器具、消毒とかの消耗品も必要ないし
なにより患者の話聞いて適当に薬出すだけで一人当たり5000円近くは入ってくるし
ボロ儲けに近いから一生懸命やろうって医者が少ないんだろ
0233優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:43:27.82ID:CiPCA4tP
韮崎の病院も過去にいきなり閉鎖してみたいだけどその時はどうなってたの?
0234優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:45:19.32ID:auILoBxU
>>232
専門医免許で問題になってたからね
まず器具とかいらんから初期コストは安く抑えられるだろうね
自宅でやればなおさらだろうし
まぁ税理士さんついてるだろうけど
0235優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:47:23.86ID:uNjAo+q/
生活保護の指定医のとこが親切なきがする生活保護でもちゃんと態度かわらず見てくれるならいい先生だと思うな
0236優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:48:45.31ID:NxtpRe4w
あおぞらの患者さんは場所的に近隣うつるのかな?
0237優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:50:31.70ID:DWLmec9z
おすすめの病院教えて下さい
0238優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:53:45.52ID:Uos1ueUo
先生もストレスかかってたのかな
0240優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:55:52.63ID:wex4xeBs
たけうちクリニックはいいとおもうよ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:00:44.45ID:yNPKieQY
>>238
自分が社長みたいなもんだから多少はストレスあっても勤務医に比べればうまくコントロールできてたでしょ
ちょうど今休暇とってるけど大企業並みに休んでリフレッシュ?してるクリニックもあるし
0242優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:10:43.77ID:bSLR0+ax
今後どこいこうか悩む
0243優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:11:25.89ID:vEy1rjMr
今日は暑いから気をつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況