X



【精神科】山梨のメンタルヘルス 6【心療内科】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2016/01/30(土) 18:45:24.35ID:FODTIJwY
主に山梨でのメンタル系情報交換・相談その他スレです。
誹謗中傷はしない等最低限のマナーを守ってお使い下さい。

※荒らしはスルー推奨


◆関連サイト
山梨県/精神保健福祉センター
ttp://www.pref.yamanashi.jp/seishin-hk/

◆前スレ
【精神科】山梨のメンタルヘルス 2【心療内科】(実質5)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332788420/
0646優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 00:32:13.14ID:D3Vd6bsg
>>644
中には相談すると「甘えるな」「みんなつらいのを我慢してるんだ」「子供じゃないんだ」なんて辛辣な意見を返してくる人もいるけどそういう意見はなかったことにして自分に都合のいい意見だけを拾うようにしてね
障害を乗り越えた経験を話す人たちはみんな乗り越えられるだけの障害しか経験してないからあてにならないよ
挫けそうな人にはなんの役にもたたない
ちゃんと逃げ切ってなるべくなら病院のお世話にはならないように祈ってます
0647優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:12:27.07ID:oEwiv08/
>>645
そぅだよね
カップラーメン出来上がるより早く診察して
ポルポル乗ってる蛹マンみたいなね
0648優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:11:02.02ID:cz+IHQ7Y
愛クリニックって、どうなの?
初診で、薬もらったこと、会社に話したら

そんな簡単に薬出すところはやめとけといわれんだが
0649優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:20:00.56ID:/7F/Incy
>>648
薬の名前・効果・副作用、どれくらい飲んで治療していくかの説明があれば問題なし
@べみてえに患者側から聞けばようやくめんどくさそうにひと言だけ答えるようなとこはやめといたほうがよい
0650優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:46:36.47ID:cz+IHQ7Y
〉〉649
れす、ありがとう。

前3つは、言われたが、期間はなかったな

病院移らなければ、会社辞めろとまで言われたし
0651優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 16:10:19.78ID:KWrs2zg0
峡西病院の川崎先生は良い先生?
どんな先生?
0652優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 10:29:00.39ID:N++qLh2/
>>651
人による
価値観は人それぞれ
あなたが何を求めているのか?
0653優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 11:20:54.44ID:OwEoLdEd
>>620
駐車場が少ないとか道が複雑とかまで知らんわ。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 16:03:40.39ID:9Bdmq8wh
統合失調症と睡眠障害と視線恐怖症と対人恐怖症と不安
0655優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 16:04:47.82ID:9Bdmq8wh
>>654
続きます
不安障害があるのですが、なにか薬はありませんか?
どうしたらいいですか?
0656優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:13:17.96ID:OwEoLdEd
>>655
ここには医者いないから早く病院行きなさい
0657優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:17:14.69ID:kab09mS0
富士吉田・都留エリアだとどうかな?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:25:44.38ID:Ut9596ze
功刀クリニックてどうなんですか?
0659優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:51:32.22ID:xfpro6d7
>>658
良いと思います
0660優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 13:20:55.32ID:1wJHIJQC
花園病院の医者はコロコロ薬を変えてくれますか?
紹介状に薬をコロコロ変える患者と書かれたのですが、花園病院でもコロコロ薬を変えてくれますか?
0661優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:49:55.80ID:grQltE8j
かえてくれるよ
0662優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:43:00.43ID:MBDPal0V
花園病院の藤崎先生は薬のげんやくや断薬は上手でしょうか?
0663優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:26:29.31ID:a2bro65W
そこまでは知らん
0664優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:18:21.19ID:JjiSevb6
>>662
人による
0666優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 07:17:28.58ID:e7VZF54m
予約の4月になったんだからすこし辛抱しなさい
藤崎先生逃げちゃうよ
花園以外だってあるし、山梨でなくても西東京まで足を伸ばすとか、なぁ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:09:11.09ID:IQS2Wvve
花園の初診が近づいてきて不安です
大丈夫なのか不安です
長く通院したいけど不安だ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:21:20.32ID:Kux0ZLiz
■下記の管轄先へ苦情を入れると効果絶大
(クリニックや医院は管轄の保健所も関与)
医療に関する相談や苦情の受付

山梨県庁 医務課
TEL (055)223-1481 FAX (055)223-1486
受付時間 8:30〜17:15 月曜日〜金曜日(休日を除く)

■医療安全相談コーナー
https://www.pref.yamanashi.jp/imuka/42_030.html

県では、医療に関する患者、家族などからの相談や苦情に迅速に対応し、
医療機関への情報提供、指導などを実施することにより、医療の安全と
信頼を高めるとともに、医療機関における患者サービスの向上を図るために、
福祉保健部医務課及び各保健所内に山梨県医療安全相談コーナーを
設置しています。

■医療安全相談コーナー受付状況
https://www.pref.yamanashi.jp/imuka/documents/h27uketsuke.pdf

注意点
必ず正規職員か確認し臨時職員の場合は正規職員に電話を替わってもらうこと。
職員の対応が悪い場合は「山梨県行政苦情審査員」に苦情の申立をすると告げる。
関係者の対応状況の事実関係を調査して必ず書面で回答がされる。
この制度を知らない県職員も多く、苦情申立ての内容によっては当該職員、
管理者が処分される場合もあるので相当なインパクトがある。

■山梨県行政苦情審査員制度
https://www.pref.yamanashi.jp/kenminskt-c/07150302824.html

●「苦情申立書」(PDF:12KB)
https://www.pref.yamanashi.jp/kenminskt-c/documents/kujo-youshiki.pdf
0671優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:55:38.38ID:7RMq8Q+G
>>667
花園病院は昔は精神分裂病が専門だった病院だからな。
むかしは○○○○病院と呼ばれていたくらいだ。
0672優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 07:33:40.10ID:0gEXbNSX
>>671
分裂病が専門なら助かります
0673優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:05:15.57ID:s6Zky8Ym
市立甲府で非常勤でやってる竹内先生ってどう?
精神科って本当に精神科しか見れないやつ多すぎて、総合病院経験者の医者がいいかなって思ってるんだけど関係ないかな?
0676優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 09:01:26.86ID:gmu6gitu
>>673
良いと思います
0677優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 09:03:19.77ID:GsCp5KTp
http://park18.wakwak.com/~tsukubahigashihp/
筑波東病院=初石病院=土浦厚生病院
患者を殺すな
0678優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:44:14.40ID:Nxlqtlvt
22歳大学生です
大学を二留してこれは普通じゃないと思い、うつ病か発達障害を疑い始めました
この二つは何処の病院でも対応しているものでしょうか?
特に専門としている先生の病院とか有るのでしょうか?
0679優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:09:19.84ID:llU6AeCG
相談させてください。
パワハラ認定されない程度のネチっこい仕事の上司に
頭を抱えています。
執拗に小言言われます。

転職を考えていて資格取得したいのですが、毎日辛くて
勉強まで辿り着けません。

心療内科に通ったら辛さが多少減ったりするものでしょうか?
0680優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:41:48.64ID:8Nd/4yh6
病院より労基へGo
本人が嫌がらせと感じてる時点でモラハラだよ
それも病んでるってんなら質悪い
0681優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:52:23.59ID:Fu/4VXxs
>>679
心療内科行っても薬出されてはいさよなら、で終わりだよ
薬飲んだからってその上司のパワハラがなくなるわけじゃないし
医者によっちゃ「じゃあ辞めれば?」とか簡単に言う奴もいるだろう
0682679
垢版 |
2017/04/06(木) 22:16:21.71ID:2OMnJpOE
そうですか・・・アドバイスありがとうございます。
職業柄、精神科の薬漬けで無気力人間になった方も何人も見ているので
想像はつきます。

傷んだ脳を休めるためのカウンセリングなどはないものでしょうかー・・・。
書籍もそう言ったものは少ないみたいですね。
若干スレチで申し訳ないですが。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 06:27:50.25ID:vNV38RIv
>>673
精神科でも風邪薬は処方してくれるよ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 06:31:31.51ID:vNV38RIv
>>678
どちらも精神科で診てもらえます。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 07:28:28.35ID:0OedOFq4
http://park18.wakwak.com/~tsukubahigashihp/
筑波東病院=初石病院=土浦厚生病院
警察は執念を燃やしてください。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 12:34:21.99ID:YvobsLU9
すれち失礼します。
山梨から、アイドルが始まります!
スタートメンバー募集中!

夢を追いかけられる機会なんて、人生に何度も無い!
「やりたいな〜」って思った時、動かないと絶対に後悔する!!!

山梨発進アイドル jewelryVox

https://kawaiproject.jimdo.com/

詳しくは、HPから(☆∀☆)ノ
ご応募お待ちしてます♪
0689優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 20:32:05.31ID:x+a9YwdJ
花園さん予約が第5週目とかいったらワクテカで死んじゃうよな
0690優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:48:31.65ID:aa3fdU1I
花園病院で主治医って変えてもらうことってできるのでしょうか?
違う先生にみてもらうばあいどうすればいいですか?
0691優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:43:36.17ID:4L0i8PDp
>>690
だれか答えてくださるかたいらっしゃいませんか?
0692優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 20:58:52.85ID:Ltfk/GA+
難儀な質問やからな。答えられる香具師が居るかどうか・・・
0693優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 20:26:58.12ID:SZeIs+Y/
それはそうと4月から花園行くって言ってたやつ、ちゃんと行ったのか?
0696優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 12:33:35.80ID:XlOOFDaf
>>690
今の主治医のどういったとこが不満なの?
0697優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:32:37.99ID:v8h+13nL
東京にいたが、上にもあったけど単科の精神科に長く在籍してるよりも、総合病院在籍してた経験ある医者の方が多角的に見れる場合があるよ
今愛にいるが、抗うつ薬の処方や抗不安薬の処方はいいんだが、仮面うつ病的な身体の異変には鈍感というか無知というか
仮面うつ→うつ→回復→現在仮面うつときてるから個人的にはやばい気がするが仕事頑張って、体調食欲排便+散歩しろしか言わない
腹部症状をセカンドオピニオン的な感じで消化器内科でも精神的な所だからとしか言わず、愛では対処してくれないから困る
対症療法でいいから頭痛薬と制吐薬くれ
ムダにベンゾ増やすなって言いたい

白石に移籍しようかと思うが情報あったらください
0698優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:45:20.17ID:/Nc7sMe4
>>697
白石は噂だとすげー態度らしいよ
よく考えてね
0699優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:03:01.02ID:sV+g+4Uj
長期引きこもりの方いますか?
引きこもりの診察に慣れてる精神科知ってたら教えてください
0700優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:34:39.61ID:6znd1N9z
とりま難しい状態なら北病院か住吉行っとけ

それ以外はカスだからな
0703優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:49:48.36ID:y5r61fpu
白石 営業時間短いな 総合病院勤務した経験豊富な医師に見てもらいたい人には
   向かんだろ
0704優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:02:18.88ID:O9wXhFT7
白石さん
自分の感覚では親切だったけどな
ただ血液検査とかはできなくなかった?
0705優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 09:04:21.37ID:rdT1VK4y
>>704
してもらえるよ
採血して検査機関に送って次の診察日ぐらいに結果表もらってる
0706優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:10:03.80ID:hy0w43JT
ストレスや不安で寝れなくて困っています。
甲府、甲斐市、南アルプス市、昭和町で睡眠について看てくれる病院でおすすめ教えて下さい。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 03:31:06.84ID:yLZQf3qf
>>706
不眠ならどこでも眠剤処方で一緒だよ
薬飲めばぐっすり眠れる
0708優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 04:14:25.32ID:6kiWPCAX
睡眠取れないと病気悪化するもんね・・気をつけましょう
今4時14分w眠れないw
0709優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:43:41.82ID:7/Z00VbL
昔適応障害と言われたときと似たような症状が出てきて
原因から離れたのに悪化したから困ってる
Aさなぎさんにしようかと思ってたけど、
ここを見て愛さんは遠いので住吉さんに決めた
書き込んでくれた人ありがとう

まったく名前出てこなかったけど、
郡内にいたころ(適応障害)は勝山さんにお世話になってた
混んでるけど、ちゃんと話を聞いてくれて
「今はこういう状態だねー今度はこういう風に(良く)していくためにこのお薬だすねー」
ってちゃんと説明もしてくれたから安心できた
そのおかげで社会復帰できたのになあ…またダメかなあ…

長文ごめんなさい
0710優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 06:26:11.77ID:EvK0P+hr
名前が挙がるクリニックはほぼ評判どおりであることが多い
0711優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:16:23.36ID:demF2SWh
内科だけど笛吹のM内科、「よその内科に行ってた」だけで態度激変
こちらも言いたいこと言ったらDQN登録された模様
0712優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:29:24.25ID:t6G15GRN
ガチで困っているんですがどこ行けばいいですか?
0713優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:36:17.70ID:uudjHt5a
>>712
状況がわからないからあれだけど
とりあえず精神保健福祉センターに来所なり電話なりして
困ってることを相談してみたらどうかな
0714優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:44:23.97ID:qiMGo/PD
愛行ってますが、睡眠食欲便以外聞かれません。可もなく不可もなくと言うと診察終了。寝れませんというと考えすぎ、リフレッシュしなさいと。
一応食欲はドグマチールとレバミピドであります。
便は過敏性腸症候群で下痢便秘の繰り返しです。イリボーの自己コントロールです。
頭痛吐き気腰背部痛倦怠感がひどいのですがナウゼリンのみ。頭痛には頭痛体操のみ。
腰背部痛倦怠感には考えすぎリラックスして仕事しろと。
そろそろ限界です。職場で泣き始めるようになって危険レベルまで戻ってきた気がします。
仕事は不規則シフト制で夜勤あります。望月先生のアドバイスと投薬は本当に大丈夫か不安です
0715優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:49:24.07ID:qiMGo/PD
イフェクサー225
セパゾン、レキソタン、レバミピド毎食後
ドクマチール朝夕
ナウゼリン毎食前
マイスリー、レンドルミン(2錠)、イリボー(下痢時)
です
0716優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:53:58.22ID:VXme0boX
>>714
愛行ってたとき自分もそんな感じだったわ
その先生はそういう先生だよ
面倒だけど不安なら医者変えた方がいいと思う
0717優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:22:36.40ID:fOCJeQYn
>>714
私も同じようなあしらいをされていて気付いたら取り返しがつかなくなってました
合う、合わないがあると思うので変えることをおすすめします
0718優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:23:06.73ID:gecH7jCH
愛クリニックは県内で一番優秀で親身になってくれる先生ですよ

そこがダメだというなら、もう東京にでもどこにでも出るしかないですね
先生が悪いんじゃなくて、あなたたちが特殊過ぎるんです
0720優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:41:15.06ID:Fpd02Q3b
メンタル系の患者の要求はこたえればどんどん増えるだろうから
優秀な先生ならいなすんじゃね?
あるいはペンを壁に投げつけて威嚇、拒否のサインを出すとかw

相性だってあるし変えてみてもいいじゃん
問診表の書くところいっぱいの病院はそれだけで萎える
0721優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:57:51.15ID:hNdb7Sf9
■下記の管轄先へ苦情を入れると効果絶大
(クリニックや医院は管轄の保健所も関与)
医療に関する相談や苦情の受付

山梨県庁 医務課
TEL (055)223-1481 FAX (055)223-1486
受付時間 8:30〜17:15 月曜日〜金曜日(休日を除く)

■医療安全相談コーナー
https://www.pref.yamanashi.jp/imuka/42_030.html

県では、医療に関する患者、家族などからの相談や苦情に迅速に対応し、
医療機関への情報提供、指導などを実施することにより、医療の安全と
信頼を高めるとともに、医療機関における患者サービスの向上を図るために、
福祉保健部医務課及び各保健所内に山梨県医療安全相談コーナーを
設置しています。

■医療安全相談コーナー受付状況
https://www.pref.yamanashi.jp/imuka/documents/h27uketsuke.pdf

注意点
必ず正規職員か確認し臨時職員の場合は正規職員に電話を替わってもらうこと。
職員の対応が悪い場合は「山梨県行政苦情審査員」に苦情の申立をすると告げる。
関係者の対応状況の事実関係を調査して必ず書面で回答がされる。
この制度を知らない県職員も多く、苦情申立ての内容によっては当該職員、
管理者が処分される場合もあるので相当なインパクトがある。

■山梨県行政苦情審査員制度
https://www.pref.yamanashi.jp/kenminskt-c/07150302824.html

●「苦情申立書」(PDF:12KB)
https://www.pref.yamanashi.jp/kenminskt-c/documents/kujo-youshiki.pdf
0722優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:05:55.54ID:AVMHZ1Go
うつ疑惑がでてきたので、明日初めて行ってみます
何聞かれるか、ちゃんと答えられるか不安です…
(どうする?など漠然とした質問をされると頭が真っ白になる)
0724優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:03:57.74ID:hfBFJr/0
>>715
薬多すぎじゃないの 言われるまま出してる
診察の時出した薬について聞くだけになるは
0726優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 03:17:41.18ID:hfBFJr/0
こんなに飲むんか
渡されただけで、ここまでしなければならん自分にorz
お薬代も・・
0728優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:28:57.98ID:c4O94YOD
>>723
ありがとうございます
「読むの面倒だな」とか思われるかな…とためらってましたが
今は口頭で症状が伝えられそうにないのでそうしてみます
0729優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:40:46.63ID:FdgbtjBq
>>727
説明もアドバイスもなんもないしね
心のクリニックじゃなくて@べ薬局に改名したらいかが? と思う
0730優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:05:36.39ID:N7siHZTb
山梨はどこもまともに話し聞いてくれないよ
どこもドラッグストア
厚生病院の某先生が最強
その先生は混み合って新患は受け付けてないけどね
0731優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:36:47.84ID:hfBFJr/0
自分だけいい治療を受けているその姑息さにつっ込みを入れて欲しいのか?
0732優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:02:24.46ID:7eV/Yn6u
>>721■下記の管轄先へ苦情を入れると効果絶大
(クリニックや医院は管轄の保健所も関与)
医療に関する相談や苦情の受付

これいいな、笛吹市の開業医は開業医の主観で気に入らない患者をクレーマー登録し、
パソコン入力で共有して第三者でも閲覧できるようだ。開業医に暴力を働いた・医療機器を
損傷させた等ならば登録は当然だが、単なる診察時のやり取り程度で開業医の主観で悪者
にされるのは人権侵害に当たると思ってる、早速相談してみる。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:39:36.28ID:EieBU9gW
>>732
差別行為は明らかな医師法違反行為だよ

「医師の応招義務」 日本医師会 参与、顧問弁護士
http://www.med.or.jp/doctor/member/kiso/d30.html
http://dl.med.or.jp/dl-med/doctor/member/kiso/d30.pdf

医師法19条第1項は「診療に従事する医師は、診察治療の求めがあった場合には、
正当な事由がなければ、これを拒んではならない。」と定めている。
診療に応ずる義務、応招義務といわれる条文である。

医師法19条に違反すると医師法第7条により「医師としての品位を損するような行為の
あったとき」にあたるから、同条の規定により医師免許の取消又は停止を命ずる場合もある。

厚生省医務局長通達
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/08/dl/s0803-6e.pdf

医師法19条第1項の違反に対する直接的な罰則規定はないが、
厚生労働省(当時の厚生省)は以下のような見解を示している。

1.医師法第19条にいう「正当な事由」のある場合とは、医師の不在又は病気等により
事実上診療が不可能な場合に限られるのであって、患者の再三の求めにもかかわらず、
単に軽度の疲労の程度をもってこれを拒絶することは、第19条の義務違反を構成する。

2.医師が第19条の義務違反を行った場合には罰則の適用はないが、医師法第7条にいう
「医師としての品位を損するような行為のあったとき」にあたるから、義務違反を反覆するが
如き場合において同条の規定により医師免許の取消又は停止を命ずる場合もありうる。
0734優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:54:46.07ID:EieBU9gW
多くが電子カルテを運用しているが、都合の悪い患者は
極力受診をしたくないので居留守や緊急対応中などと
嘘の説明する為に電子カルテの特記事項蘭にこれらの
情報を入力、記載管理して患者を差別している事実

電子カルテは後から改ざんしても痕跡が必ず残るシステム
なので良く医療裁判では電子カルテの改ざんが証拠になる
0735優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:05:55.25ID:EieBU9gW
また電子カルテは事務員(医療事務)も中身を閲覧でき
電子カルテの特記事項蘭にこれらの情報を入力、記載
しているのはほとんどが事務員(医療事務)である。

患者を差別して管理している事実

特記事項蘭入力例

1.態度が大きい
2.色々と意見する
3.しつこい
4.大声で話す
5.時間がかかる
6.行政に苦情を入れる
7.なかなか納得しない
8.ネットの掲示板等で中傷する
9.他の患者に色々と言いふらす

などなど
0736優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:50:57.25ID:xk4eL98y
>>714です
愛の側の薬局ではなく、違う薬局で相談してみたら主治医を変えてみるのもいいかもねとのアドバイスをいただきました
竹内は最初は優しいけど段々と…みたいな話をボソッとされてて竹内もダメかなって
薬もほぼ固定だし…と
結局山梨では精神科医に期待しすぎてはいけないんでしょうね
響行きたいですけど新患受け入れていないのが残念極まりないです
精神科の単科病院も考えましたが、それこそ流れ作業になりそうで怖いです
甲府地区でいいとこありませんかね?
0739優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:42:57.09ID:TWORodPz
落ちそうでした
0740優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:03:26.07ID:qtwThIDj
たけうちとくぬぎってどっちの方がいいの?
0741優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:43:10.86ID:zaeJhZRI
北病院はどうなの?
0742優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:58:55.89ID:tFj6WzA+
人による
価値観は人それぞれ
会う先生合わない先生は人によるとしか言えない
0743優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:03:33.05ID:pPzbeKh+
内向的でおとなしい人がオラオラ系の指導型の医者にあたったら悪化するよ
人当たりよく誠実で傾聴がうまくかといって聞きっぱなしでもなく
適格なアドバイスできる人がいい
0744優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:53:51.05ID:+NKxWGtu
@べは痩せたイジリー岡田に似ていると思ったが、気のせいか
0745優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:13:56.14ID:YC83N/8K
将来は韮崎の
社会福祉村で生活する予定はあるかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況