X



尾木ママ「スクールカウンセラーは不要」【横浜避難児童いじめ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:21:12.24ID:MABmY/Ky
守秘義務盾に学校といじめ情報共有拒むカウンセラーは不要 !

2016-11-19 19:21:07

今回の横浜の
カウンセラーは
福島原発避難児童のいじめの事実つかみ
カウンセリングまでして関わっていたのに
カウンセラーの「守秘義務」
盾に
学校と情報共有しなかったようです…
いじめ防止対策推進法には「情報共有」が明記されています
勿論
カウンセラー置くなら
日本の特にスクールカウンセラー制度
抜本的に改革すべき時期だと思いますよキラキラ


http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12220997275.html 尾木ママのブログより
0130優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:48:55.48ID:fxulNm7h
>>82-119     >>121-127            

>原発避難児童から お金 150万円も巻き上げ バイ菌 放射能 と暴言を吐き プロレスごっこと称する暴行を働く!?
 加害者の親は どうわが子に指導 叱責したのでしょうか? 加害者も正々堂々と弁明するか やはり 率直に詫びて欲しいです…
 加害者の今後の人生にとっても 極めて大切だと思います     (>>39 2016-11-16 11:53:41)

>不当なことには  ハッキリ声あげることが  とても大切
 原発いじめなんかに  絶対負けないでね…  わかってくれる人々も多いはず…  みんな応援していますね
 尾木ママも  側にいる気持ちですよ♪     (>>62 2016-12-14 18:37:31)

>報告書はこのときの学校側の対応について、「『正確な金額がわからないので、その解明は警察にまかせたい』とか、『返金問題には学校は関与しない』     (>>99




被害者からの訴えは「150万円を巻き上げらた」なのに、加害者を心配する尾木ママは、150万円の返金には言及せず、
「率直に詫びて欲しいです… 」と言葉だけで済まそうとしている(少なくとも2016-11-16 11:53:41時点では)

第三者調査委員会も、『返金問題には学校は関与しない』と返金には関わらない方針を報告書に書いている
尾木ママがメンバー構成を提言したメンバーだけに、(11月時点の)尾木ママと考えていることは似ていて、
150万円の返金には関わらないつもり

2016-12-14 18:37:31時点で、「 尾木ママも  側にいる気持ちですよ♪」とまるで被害者の味方だったかのようなこと言い出した尾木ママ
被害者の味方をするのであるならば尾木ママは、150万円の返金があるまでは被害者の味方しろよ
詫びて 言葉だけで終わりとかはやめてくれよ

「不当なことには  ハッキリ声あげることが  とても大切
  原発いじめなんかに  絶対負けないでね…  わかってくれる人々も多いはず…  みんな応援していますね 」
と尾木ママは言っているのだから、被害者の150万円巻き上げられたという訴えを、尾木ママはよくよく理解してやれよ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 16:55:20.39ID:RNTeTb8u
>>130
> その解明は警察にまかせたい

それでOKだろ。
何の問題が有る?
立証が出来ないから告訴や被害届が出せないのだろう。
尾木ママ含め第三者は、立証できない案件に無闇に触れられない。
150万円の被害が本当に有ったのか第三者には何も言えない。
但し、学校関係者が知らんぷりで被害を拡大させた事実までは明らかになってる筈。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています