X



尾木ママ「スクールカウンセラーは不要」【横浜避難児童いじめ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:21:12.24ID:MABmY/Ky
守秘義務盾に学校といじめ情報共有拒むカウンセラーは不要 !

2016-11-19 19:21:07

今回の横浜の
カウンセラーは
福島原発避難児童のいじめの事実つかみ
カウンセリングまでして関わっていたのに
カウンセラーの「守秘義務」
盾に
学校と情報共有しなかったようです…
いじめ防止対策推進法には「情報共有」が明記されています
勿論
カウンセラー置くなら
日本の特にスクールカウンセラー制度
抜本的に改革すべき時期だと思いますよキラキラ


http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12220997275.html 尾木ママのブログより
0158優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:28:19.99ID:L6IR59dn
>>154-157のつづき          
2017年3月8日(水)放送 震災6年 埋もれていた子どもたちの声 〜“原発避難いじめ”の実態


尾木さん:どんどん薄れているなと思います。
今、先生もおっしゃったように、現実をきっちりと伝えることもきわめて重要だと思います。
崖っぷちに立たされている状況についてですね。
それと、社会全体が今、貧困化の中で、子どもたちも6人に1人が生活が貧困しているという状況の中で、弱者が弱者をいじめるという構造になってしまっていますから、
これをどういうふうに解決していくのかが一番、大事だと思います。
1つは、貧困化対策をきちっとやることと、そのことによって、具体的に夢や希望を子どもたちが語れる、持てるというビジョンも、
われわれ大人が動きを作っていくということが大事だと思います。
もう1つは、子ども参加で、それを実現していこうと。
今回も、横浜の少年の声を聞けて分かってきたわけですよね。
こういう社会にしてほしいという声を聞いて、やっていけるようになるといいなと思います。

この不寛容になってきている時代に、私たちにはどんなことができるのか。
そして、横浜の少年も少しずつ前を向き始めています。


http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3947/1.html
0159優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:29:46.09ID:pkp9Lkgc
>>156

今度は、行政とか文科省とか名前を挙げて悪者に仕立てて、社会的いじめだと言っている尾木ママ
でも横浜の原発避難児童いじめも、他のいじめと一緒で、最初にいじめの訴えを聞いた教師の対応が不味かったから
いじめが酷くなり、テレビのニュースで報道されるようになっただけだと思う

スクールカウンセラー、行政、文科省…
尾木ママは教師以外が悪者にできれば誰でもいいみたいな感じで、
教師の不味い対応を誤魔化そうとしている
0160優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 08:40:59.59ID:MavQ2hYT
>>124  >>159
自らはロクな調査を行わず、結論に「警察にまかせたい」(>>99)などの文言を載せている第三者調査委員会第三者調査委員会も問題
第三者調査委員会も、原発だから特別のものではない
他のいじめとこのいじめも一緒の経緯で集められた第三者調査委員会

社会的いじめだとかいう言葉で他のいじめと区別するのは第三者調査委員会の不味さも誤魔化そうとする尾木ママの魂胆が感じられる
0164優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 03:16:19.96ID:nNbG85BT
横浜震災いじめ加害者
みうらけいご
いそべあきら
はぎわらしょうのすけ
うら部こうせい
神立晃希
すがわらすばる
おぎのりんく
つつみきょういち
0165優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:22:46.95ID:ZVQ8+58+
尾木ママよぉ
こんなスレみつけちゃったわぁ
みんな尾木ママのこと大好きなのねフフフ
0166優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:16:57.13ID:hW32xbPM
この人って問題提起はするけど、ただ好き勝手主張してるだけで、全く現実レベルまで落とし込めてないよね
批判は誰にでもできる
0167優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:53:15.78ID:by9rAx58
知的障害男性から1500万円詐取…男女数人、焼き肉店を連れ回し 奈良県警捜査


知的障害をもつ40代男性が、男女数人に大阪市内の焼肉店などを連れ回され、
代金の支払いとして現金計約1500万円を引き出させられたとして、男女数人を氏名不詳のまま、
準詐欺罪で奈良県警に告訴状を提出していたことが1日、県警への取材で分かった。
県警は告訴を受理し捜査を進めている。

 県警などによると、男性は平成26年8月ごろ、奈良市のJR奈良駅近くで客引きの女に声をかけられ、
スナックに入店。代金として約80万円を要求され
、男性はコンビニのATM(現金自動預払機)で現金を引き出して支払った。

 男性はその後も数人の男女に呼び出されて奈良市のほか大阪市内の飲食店にも連れ回され、
代金として計約1500万円を引き出して渡したという。


http://www.sankei.com/west/news/170501/wst1705010036-n1.html



>>131-132            
↑みたいなケース(現金を騙し取った相手の名前などがわからない)でも
警察は立件できるみたいなので、横浜のいじめの150万円だと確定できないケースでも
立件することは可能だと思われる

ただ、横浜の場合、学校や教育委員会、第三者調査委員会がいじめと認めてないなど、
被害者に不利な証言(というより隠蔽)を行う可能性が高そうだから、
安易に被害者が警察に届けられなかったんじゃないだろうか?
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:51:34.97ID:O/XFmH4p
尾木ママw
0169優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:12:05.89ID:yPsiTMSB
>>167            
おそらく、この事件の犯人も取り調べでは、「驕ってもらった」と言い張ると思われる

自分は障害者を助ける人権意識の高い人間だから、お礼として驕ってもらうのは当然とか言いそうw

交通事故被害者や障害者、いじめ被害者などなどを相手に何の役にも立たないキレイゴトを並べる講演を行い
「心のケア」と言い張って、タカってお金を巻き上げ喰い物にしている尾木ママみたいな奴が犯人だろう
0170優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:28:25.85
オカマ
0171優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:30:32.71
ネカマ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 04:54:53.09
風呂釜
0173優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 05:02:33.87ID:bH47A1Zf
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
0174優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:16:22.79ID:lRiMi2YW
2017.6.2 22:08  取手中3女子自殺 第三者調査委の解散を正式決定 両親の要望に応え 市教委


平成27年11月に「いじめられたくない」と日記に書き残して茨城県取手市立中学3年の中島菜保子さん=当時(15)=
が自殺した問題で市教育委員会は2日、臨時会を開き、両親の求めに応じ、自殺の原因を調べる第三者調査委員会を解散することを決定した。

 12日に開催される会合で解散し、中間報告は出さない方針。市教委は新たな第三者委の設置を検討しているが、
矢作進教育長は「一方的に進めていくのではなく、遺族の意向を受け止めながら考えていきたい」と述べるにとどめた。

 菜保子さんの父、考宜さん(45)と母、淳子さん(47)は2日、代理人を通じて新たな第三者委の設置については議論しないよう書面で申し出ている。


http://www.sankei.com/life/news/170602/lif1706020068-n1.html
0175優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:25:52.10ID:lRiMi2YW
>>124  >>160  >>174
>自殺した問題で市教育委員会は2日、臨時会を開き、両親の求めに応じ、自殺の原因を調べる第三者調査委員会を解散することを決定   (>>174




いじめ問題の第三者調査委員会には大きな問題があり、被害者やその家族にとっては
第三者調査委員会は、目の敵みたいな存在でとても信用できないものだという認識を
尾木ママもいい加減にもて!
0176優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:01:40.59ID:4iR5s6kN
>>109     >>174-175            
>第3者調査委員会の報告書にも委員会メンバー構成についてはしっかりと書き込んであるのですよ
いくら 弁護士にしろ 心理士にしろ
地元の自治体出身者はどうしても癒着しがちな可能性もあるために、絶対に委員会に所属してはならないと提言したのです     (>>109)




>>174を見ている限り、第三者調査委員会の方が、教師、学校、教育委員会と癒着しているように思われ、
被害者やその家族に寄り添うような雰囲気は一切感じられない

第三者調査委員会を押している尾木ママの思惑は、被害者やその家族に不利な結論を出してでも、
学校、教師、教育委員会の保身が目的だと思われる
なにせ、尾木ママ自身も元教師だから…
           
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況