>>457 >>459
上で2人にレスをした者ですが 簡単に

なぜ 何の 手帳が欲しいか 減免のためですかね
>>子供の頃から落ち着きなく
 これはADHDの疑いがあります
アルコール使用障がいでも挫折から来るうつ病とでも診てくれると思います
私も二十歳くらいの頃に起業準備して失敗しましたのでね

役所の介護福祉を利用できますよ
 まず親の身体障がい者手帳を入手
 医師の診断書と役所の調査員の訪問が必要
本人さんには精神科へ外来通院して精神障がい者手帳を入手
手帳があると訪問介護や医療費減免のサービスを受けられます
自営で収入がある場合は年収によって医療費の減額のされかたがちがます
収入も貯蓄も不動産や仕事道具の資産などがゼロの場合は生活保護が受けられます
 収入があっても赤字の場合は職員と相談してみてください
精神科では治療のための薬がある場合と対処療法的な薬しかない場合がありますがまず受診してみてください
精神から起き上がれない場合は精神科へ 体も具合悪くて起き上がれない場合は心療内科へどうぞ
>>頭の中が麻痺してる感覚
 精神科医は数字で測れない精神を見ようとするので、具体的な情報や数値の代わりになるものをメモして行くと初診が楽です
 思考の低下、集中力の低下、思い出せない、計算できない、暴力はふるわない、イライラしないが落ち着かない、何年前から毎日何時間、寝ても治らない、こういう感じですね

いかがでしょうか
こちらも起き上がれて見れるときはまた見に来ますので