X



摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ★6 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 14:16:06.42ID:ugTu3asx
摂食障害を克服(改善/寛解/完治)する意思のある方のためのスレッドです。
摂食障害患者で克服の意思を持った方(拒食症/過食症またはその合併症状等、排泄・浄化行為の有無)
であれば悩み/相談/質問等、内容、克服方法(食事療法/運動/生活改善/メンタルトレーニング等)は問いません。
克服内容の報告/質問/アドバイス/現状報告等、建設的なやり取りのできる場にしましょう。

・煽りや荒らしはスルー、体重やBMIの数字さらしは禁止です
・次スレは>>950ふんだ人が立てること

※前スレ
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ5
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/utu/1460314724
0900優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:43:45.67ID:ILOb8GTF
まだ過食してないけど、いま瀬戸際
過食するもの買いに行きたいT^T
0901優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:24:49.41ID:rYM09nv5
食事の工夫について書いてもいいんだよね。
ご飯の最後に、くるみを一握り食べると、それで落ち着くこと多い。

次は、食前のフルーツを試してみようかな。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:37:00.32ID:NMpn+2gG
>>898
そんな良スレあったの?
0903優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:38:03.14ID:WgJ7oG+S
過食嘔吐だったんだけどやめれた
とにかく過食しても吐かないを続けただけ
怖いでしょ?私もめちゃ怖かった。でも嘔吐しないと
夜中胸焼けするし、寝てても喉まで上がってくるしで(でも吐かない)
とにかく気持ち悪いし、お腹張るし、下すしまたは詰まるしで(詰まったままグルグルいう)
その気持ち悪さを何度か繰り返して懲りてやめれた。
嘘だと思って嘔吐しないで気持ち悪さを体感してみてほしい
0904優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:38:39.67ID:ILOb8GTF
>>901
そうなんだ!やってみようかな

やっと過食衝動落ち着いてきた
ワインの香りのついたフレーバーティー飲むとちょっと治るみたい
あとデパスとかソラナックスとかの安定剤を飲む
0905優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:40:08.27ID:ILOb8GTF
>>903
カショオの治療はまず吐かないことって本当なんだね
しかし肥えると思うと吐きたくなってしまう>_<
0907優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:50:48.92ID:WgJ7oG+S
体重も測らないのがいいよ。
で、多分、太る→下す→太る→下す
胸焼けで食いたくない→食えない→食いたい→また痛い目にあう
だんだん適量を体が欲するようになる。
で半年後測ったら嘔吐してた時より1kg減ってた
0908優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:51:23.18ID:rYM09nv5
>>903
気持ち悪くても嘔吐しないのを続けたら、食後の胸焼け、吐き気、
お腹の張りや気持ち悪さは徐々に治まっていくの?
0909優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:57:24.78ID:WgJ7oG+S
治らないよ
むしろめちゃ胃腸に負担がかかって気持ち悪さと胸焼けが増す。
しかも口が臭くなる
で、だんだん適量にしてくれ〜〜って、体と脳が望み始めるから
適量の食事に落ち着く感じ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:02:55.77ID:dL507/Lr
嘔吐をやめると、やがて体重を減らすことをあきらめるって心理的な効果もあるんじゃないか?
自分の体重に一喜一憂してる状況では、寛快には近付かないしな
0911優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:09:53.83ID:rYM09nv5
過食すると、炭水化物ばかり食べるから、あまりにも栄養が偏ってしまう。
気分が落ち着いているときに、タンパク質のおかずも食べようと
心がけるんだけど、肉や魚食べると、めっちゃムカムカする。
あっさりした食材選んでるのに。やっぱり胃腸がやられてるのかな。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:24:11.14ID:xmR1Z/r5
>>905
肥えたかないなら尚更嘔吐やめろって
ずっと嫌な事避けてたら食欲だけ増して嘔吐やめれた時に痛い目みるぞ。自暴自棄にならない限り体重も時間が経てば戻るから
まっ、自暴自棄になる人が大多数なんだけどねw
0913優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:29:07.27ID:rYM09nv5
必ずではないけど、牛乳多いめのミルクティーをたっぷり飲むと
すっと落ち着く時もある。あれっ、もう落ち着いたの?って感じ
0914優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:29:07.33ID:rYM09nv5
必ずではないけど、牛乳多いめのミルクティーをたっぷり飲むと
すっと落ち着く時もある。あれっ、もう落ち着いたの?って感じ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:37:28.40ID:onm6eROC
嘔吐が癖になってる人って、食道炎にな?し悪化すると食道癌になるし、吐かないようにするしかないよね。
じぶんは拒食症だったから全く食べず、手の親指の先くらいの小さなおにぎり作ってそれを1日かけて食べてた。
勿論体重は60キロから40キロまで減ってガリガリで、骨盤があたって痛くて寝返りも出来なかった
0916優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:15:42.62ID:rYM09nv5
私は拒食の時、低栄養で足のむくみと腹水があった。
水分摂りすぎでもないし、塩分摂りすぎでもないし、体重は減って
いくのに足だけむくんで不思議な感覚だった。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:00:03.14ID:kNIK1Myl
>>916
低アルブミン血症

今でも土日食べ忘れたり無茶すると起きる。ただの栄養失調だね
0918優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:08:08.52ID:BRmYRoms
食い巻くって吐く
すごく体力があって、カラタは悲しいくらい元気な印象
無茶していたら、カラタからのしっぺ返しがくるんじゃないかな
肝臓、腎臓、すい臓、胃腸、貧血、歯抜け、なんやらかんやら
若くて綺麗なうちにコロリと逝けるのはマシな方で、大概は死ぬまではいかない厄介な病を二つ三つ以上背負って、老けていくのさ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:52:54.32ID:AESJaHdK
自分は、極端に甘いお菓子やアイス、ジュースは欲しくならないし、苦手。
ご飯、食パン、せんべい、ソルトクラッカー、ポテチがメイン。
せんべいは食べ過ぎると口内切れるから、ほどほどにしてる。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 06:31:49.24ID:qeI7vzz3
また過食嘔吐っぽい人が増えて来たね

いい加減食べて治す他ないんだから過食した時の気の紛らわし方とか情報交換したらどうなの?
過食抑えたい気持ちは分かるけど嘔吐してちゃ何も始まらないし病気かどうかも分からないわ

普通嘔吐衝動を抑える→嘔吐卒業後も過食が続く場合?過食衝動を抑える訓練の繰り返しだと思うんだけど?良くなった人の真似して見たらどうなの?

てか異論があるなら感情論じゃなくてどこがおかしいのかハッキリしろ「無理」とか「キモい」とかじゃなくハッキリと

ハッキリしない間はいくらでも粘着するし排除するよ。認知の歪み治して拒食症治そうとしてる人とか、自己嫌悪治して過食症治そうとしてる人に失礼だろ、失礼通り越して足手まとい

ハッキリ出来ないなら総合スレ行きな、仲間いっぱいいるから。そしてこの書き込み読んで嘔吐衝動増すならネットやめろ
0923優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 10:46:45.32ID:8NyPEqLT
そもそも治す気あるのかって人多いよね
過食よりハマれること無いんじゃ一生そのまま
過食やってれば本当の問題から目をそらしていけるしね
0924優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:01:54.48ID:pZNMWpPf
吐きたくなってしまうって言ってるだけで、実際吐いてるのかは
解らないし、過食嘔吐についての見解が続いてただけだと思うけど。
嘔吐を止めようと、がんばっている人もいて、治したい気持ちは
あるけど、痩せたい気持ちも残ってて戦っているんだと思う。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:43:21.38ID:kNIK1Myl
>>923
過食オンリーのやつは過食嘔吐みたいに過食を人のせいにしたり医者否定して逃げたりしないよ

俺含め拒食も殆ど基本食べる他ないって自覚してるし、治す気ないお前には確かに必要ないかもね。総合スレ行くかゲボ女スレ作りな
0926優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:55:42.04ID:kNIK1Myl
>>924
そう感じ取れる人には気付いてるのか知らないけど結構レスしてるよ
誰だって食べたいけど太りたくないってジレンマはあるでしょ
食べて治すってスレは摂食全部において良スレだと思う
0927優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:35:33.62ID:9nQCCGY1
拒食と嘔吐なしの過食の繰り返しだけど医者嫌いです
0928優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:49:15.41ID:zAUzhN8i
>>925
普通に質問だけど
過食嘔吐克服スレを立てたら、あなたはもうそこには来ないんでしょうか?
それとも専用スレを作ってもたまに来たりするんでしょうか?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:48:48.72ID:aowDjOdd
>>928
マジレスすると怖いもの見たさ(チューブスレ感覚)で見るかもしれないけど書き込みはしないねえ。なんの得もないし
逆に聞くけど過食嘔吐スレ作ってもスレに居座って過食止めよう!とか、浮腫みの取り方とか見当外れの方向に進むんじゃないの?

見当外れの方向に進むのも勝手だけどなぜよりによって克服スレ?
0930優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 17:06:09.84ID:SXxmkWAx
吐いてる人は、太りたくないから、だけが理由なのかな。
ダイエットじゃなくて、強いストレスが原因で摂食障害に
なる人だっている。でも、摂食障害は基本的に体重、見た目が
気になってしかたない人がほとんどなのだろうか。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 17:29:22.12ID:agl32IGY
過食嘔吐している人にゲボ女ってあんまりだと思う
0932優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:01:16.44ID:ebpF+qsQ
>>930
> 吐いてる人は、太りたくないから、だけが理由なのかな。

「理由」というより吐くことへの言い訳に近いと思う

> ダイエットじゃなくて、強いストレスが原因で摂食障害に
> なる人だっている。

「原因」というよりきっかけに近いと思う

でも、摂食障害は基本的に体重、見た目が
> 気になってしかたない人がほとんどなのだろうか。

気になるのは事実かもしれないが、ではなぜ気になるのか
それが「原因」に最も近いものだと思う
0933優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:05:00.63ID:zAUzhN8i
>>929
あんまり過食嘔吐の人の事、忌み嫌うから
あなたの言う通り摂食障害もそれぞれ棲みわけた方がいいのかなと思って
過食嘔吐克服か卒業で考えてる
過食嘔吐楽しみたい人は遠慮してほしいスレ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:45:39.73ID:aowDjOdd
>>933
同じ過食嘔吐でもちゃんと読んで選んで反応してるから
そして同じ摂食でも結果的に逃げ腰なのが多いのが過食嘔吐であって差別はしてない
摂食でも拒食、過食、過食嘔吐で治療法は別だと思ってるからいいんじゃない?ただ互いに足引っ張りあって停滞、もしくは更に逃げ腰になる予感がするよ
そもそも2chで克服しようなんて考えてる時点で逃げ腰じゃん
0935優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:48:01.29ID:/EfQu1od
>>934
他のレス読んでもよく分からんけど、あなたは何が目的なん?
過食嘔吐の知り合いにひどい事でもされたん?
大丈夫?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:55:34.98ID:a4ngsiU7
>>920
え?何?
あなた大丈夫?何でそんなにイライラしてるの?
自律神経乱れてるんじゃない?
少し、スレから離れた方がいいよ
イライラの原因になっちゃってるようだし
0937優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:01:09.03ID:aowDjOdd
>>935
こっちが聞きたいわwwwww克服目指すんじゃないの???口だけですか??
0938優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:09:45.11ID:/EfQu1od
>>937
ごめん、ここ書き込むのは初めてなんだ
なんかずっと怒ってて疲れそうだなと思って
同じ人なんだよね?
0939優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:13:19.58ID:KCoI6xag
>>933
私は、過食嘔吐の人は逃げ腰だとか、治す気ない、なんて思いません。
私は嘔吐恐怖症もあって、吐いたことないんだけど、だからこそ
嘔吐ある人達はすごく苦しくつらい思いしてるんだと思ってます。

なんで、過食嘔吐の人に腹を立てたり排除しようとする人がいるのか
理解できない。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:18:34.22ID:9nQCCGY1
なんでID変えて書き込みまくってるの…?何かあったの?
0941優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:30:09.12ID:aowDjOdd
>>940
言っちゃ悪いけど働いてるから。ゲボ吐く時間もないわ
0943優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:41:34.80ID:aowDjOdd
>>939
素朴な疑問だけど文章読解能力ある?>>934を100回読んでから出直してきな

食べ物と同じで文章も読もうとせず吐き出し拒絶するのかな??
0944優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:48:12.51ID:Yqe3m6z9
他の人のことは分からないけど、自分にとってリバースは凄く簡単なこと
だからか、時間とお金と歯を何本か無駄に消費したこと以外への罪悪感が薄い

今でも凄い簡単に出来るから、ついたまに食べすぎたという時はやっちゃうけど、そこには全く罪悪感はない。

「吐けない」という過食の人に出会って、その人の苦しみがいまいち理解できなかった
けど、吐くことが簡単な私の体質では理解できなかったってことかなって思う

原因も違ったのかも知れない(私は毒母、彼女は毒父)

病気の症状や身体、家庭環境や経済環境はそれぞれ違うから何とも言えない
0945優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:16:36.59ID:aowDjOdd
摂食の原因は親だとよ。過食嘔吐に多いの口癖ね
親が毒なら子も毒
でも決して自分は毒だと認めない、それが過食嘔吐
0946優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:18:38.05ID:/EfQu1od
恐い人に相手してもらえんから、克服状況でも書いてみる

拒食→過食嘔吐
一番ひどい時は毎日吐いてた。そこから5年くらいかけてやってみたことです

ばあちゃん並みの筋肉率と、冷え、浮腫をまずどうにかしようと筋トレ開始
アプリのカロリー管理。プロテイン込み1100キロカロリー目標。超怖い。ムネ肉と野菜が命綱
炭水化物が一番怖いから、最初はローカロリーで浮腫にも良いという里芋から練習。
その後、長芋→じゃが芋さつま芋→おかゆ→ごはんとステップアップで今は1日ごはん一膳食べられるように
とにかくタンパク質!と思って脂肪少ない肉と大豆製品にすがる。
一年前にジョギングも始めて、今1300キロカロリーまで引き上げる

最初は怖かったし、ストレスで吐いた日もいっぱいあったけど、今は月1,2回くらいまで治まった

もう食事を楽しめる日なんて一生こないと思ってたから、いま普通に食べられるようになってきて嬉しい

恐い人のレス、偏見の塊だし言い方乱暴だしだけど、食べて治せって主張は間違ってないと思う

長期戦だけど、恐いと思うけど、誰かの参考になれば
0947優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:24:54.19ID:aowDjOdd
>>946
別にいいし深い意味はないんだけどプロテイン美味しいのwwプロテイン飲めるなら炭水化物いけるだろww男が飲むとハゲるらしいから飲んだ事ないわ。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:27:42.88ID:/EfQu1od
>>947
私のは純粋にプロテインだけだから美味しくないよ。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:29:19.73ID:/EfQu1od
途中送信してもうた

美味しいやつは砂糖とか入ってるらしいね
プロテインと炭水化物は別物だよー
0950優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:35:48.84ID:aowDjOdd
>>948
どうせなら美味しいもの食べろよwまあ食べれるだけ良かったね、プロテインいけるならいずれ炭水化物もいけるよ
炭水化物も米→パスタ→食パン→菓子パンって自分はレベル上げていったよ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:41:03.24ID:/EfQu1od
>>950
炭水化物も、芋とごはんとパスタ、蕎麦まで食べられるようになったよ
あと、ドイツパン美味しい
菓子パンはたべられなくても特に問題なくない?
0953優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:46:55.81ID:aowDjOdd
>>951
いや問題ないけど美味しいもん食べたいじゃんw俺は当時本当に菓子パンが食べたかったから最終目標を菓子パンにしただけさw
そうそう芋忘れてた、俺も芋からスタートしたわ。もうほぼ普通のダイエッターくらいの感覚に近づいてるんじゃない?食パンクリアできたらほぼ無敵になれるよ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:57:13.62ID:aowDjOdd
>>952
必要としてる人が立てろって、別に俺はなくても困らんし
ただ食べて治すって方法に納得、挑む気があるならいくらでも経験談書くよ
0955優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:57:18.68ID:/EfQu1od
>>953
そうなんか!一番好きな物普通に食べられるようになったのは良かったねえ
私はモンブラン食べられるようになったとき一番嬉しかったわ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:06:16.06ID:kNIK1Myl
>>955
食事だけじゃなくて暇があったら睡眠時間も記録してみ、食べて体力つけたらぐっすり寝れるようになるから
食べて真っ先に効果出るのは睡眠。睡眠の質が上がれば太りにくくなる
0957優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:10:53.06ID:W+b+TKIu
需要の無いアドバイスを攻撃的な口調で垂れ流す次スレも立てようとしないクソ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:11:21.94ID:Yqe3m6z9
>945

一因ではあるだろうと思う

ただ自分の場合は、毒親?あれそれうちの家のことが書いてあるのくらいのテンプレで、
周囲(親戚、行政)の理解をもらった時から
無駄なお金使ってまで食べたい吐きたいはなくなった

他の何で満たしているということもない

当時相談した市役所の人に「尼崎事件以来、家族絡みの事件についても行政が踏み込めるようになった、安心して、ロックも出来るよ」的なことを言われて事件を調べて凄く何とも言えない気分になった。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:15:33.47ID:kNIK1Myl
>>957
クソで結構こけこっこーwばーかw
0964優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:34:17.49ID:yuNQkMcV
将棋の藤井四段の活躍から棋士が対局のときおやつを食べているのを知って
動画でその姿をみてひとり楽しんでいる
1日かかる対局のときお昼と夜ご飯をなににしようかメニューから選んでいる動画とか
将棋盤の目の前でおやつをぱくぱく食べている動画をみていると
食べることって楽しいなと感じる
0965優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:49:14.57ID:lLh22rmx
おいしそうにごはんとかおやつ食べる人って良いよね
0966優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:00:20.44ID:NV3Nuxg2
最近、普通にテレビ観れるようになった
自分でテレビつけてシラフで楽しくテレビ観たの、小学生以来かもしれない
中学からテレビ観るのを禁止されてたら、そのまま大人になってもシラフでは観れなくなった
摂食も不眠も不安も落ち着いてきて、やっと
20年以上かかったんですけどw
0967優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:05:39.22ID:OvzJkvgD
食べた後、体が重すぎて、しばらく動けない。
疲れて何時間も寝てしもうこともある。そして空腹でまた目が覚める。
ごそごそと食べ物を探しにいく。
0968優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:14:12.79ID:opSDIU5Y
>>967
あるあるある
0969優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:11:07.14ID:GiFME6Rw
摂食障害が治る

っていうのは、
「通常の食事ができること」
「通常ではない食事でも気にしなくなること」
のどちらなんだろう

自分は嘔吐なしの過食をなんとか止めたかったけど
最近はもう大食いなのも自分の個性かな…とちょっと諦めついてきて
どうせ食べるなら楽しく大食いやってこうかなと思い始めてる
実際、運動もしてるし仕事もハードだから、
沢山食べないと何か持たない感じなんだけど
こんなに食べるのは普通じゃない!普通にしなきゃ!と自分追い詰めてたんだよね
もう追い詰めるの辞めようかなと

それでも大食いは病気かな…
0971優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:48:01.85ID:N7iJdEB3
聞いて治る人も居れば、医療保護入院3回もさせられて治らない基地外も居る
0972優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:49:20.31ID:AYnOZlfo
自分の生活に支障がでたり健康に害が出てるなら病気でしょ
自分も明日休みだと思うと気が抜けて過食が止まらない
明日出かける予定もあるのに顔パンパンだよ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 02:04:49.35ID:k0xE78eO
>>969
性格や物の考え方の癖、弱さやコンプクレックスを受け続けず、食事管理によって誤魔化し客観視しようとしない状態を摂食障害というんだと自分は捉えてる
食事が普通に出来てやっと治療スタートだと、スタート地点に立つのもダルいけどスタート後はもっとダルいし辛いよ
もしかしたらもうスタートしてるんじゃない?
0974優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:12:02.91ID:YnDmdtBh
拒食で入院レベルまで体重低下した人がいたら教えてほしい。
拒食期間が長いと、低栄養で消化力もかなり低下する?
0975優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:53:43.95ID:NO4klRdR
切羽詰まって質問してるのかもしれないけど…
聞くまでもないでしょ?
体が死に近付いている状況で、消化力が高いわけないでしょーよ
風邪引いてたり、風邪が治ったばかりで体力失ってる人に何を食わす?ステーキ?焼き肉?
違うよな
まずは胃に優しいスープとかおかゆでしょ
0976優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 04:59:14.82ID:w47juQ87
>974

拒食で骨ガラになりつつ入院してる人は見た

精神系病院と内科医を往復しているそうだ

というのは、根本的な原因は精神的な物だからいい時期は精神病棟で療養しつつ、
拒食で生きるか死ぬかの危険ゾーンに入れば普通に医療的なアプローチが必要だから。

当然そんな医療費は普通に出ずナマポ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:50:16.52ID:7Yc7HXYm
ニュースでやってたけど、拒食続いて消化能力落ちて固形物食べられなくなってた人いたよ
ミキサーにかけてドロドロにしたやつじゃないと駄目になってて、そのドロドロの食材を製氷皿で凍らせてから食べてた
もう普通の食事摂れないって泣いてた
0978優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:51:26.55ID:7Yc7HXYm
というか、普通の人でも2.3食事抜いてから食事すると胃が受け付けなくて吐き出すでしょ
そんなのが続いたらどうなるかなんて想像に容易い
0979優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:07:48.75ID:0M68f1No
http://livedoor.blogimg.jp/chikocafe/imgs/6/d/6d0eae04.jpg

この人でしょ、流動食だけでもここまで痩せる訳ないし治す気ないんじゃないない?
アルツハイマーで長年経鼻と点滴のみで生きてた祖母ですらこんなに痩せてなかったわ
0980優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:15:03.74ID:6C8JvWit
拒食でなく過食嘔吐で低体重になったけど、その後普通にご飯食べれた
医師も最初はお湯?みたいな白い飲み物から始めようとしてたみたいだけど
拍子抜けしてた
0981優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:38:56.98ID:7Yc7HXYm
>>980
過食嘔吐だったからじゃない?
一応食べていたんだし
0982優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:43:14.74ID:JiYWAuKZ
脳の委縮って、体重30キロ前半ぐらいでも起こったりするんだね。
20キロ台とかのひどい人がなるものだと思ってた。
0983優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:32:11.82ID:vrIvmDF6
身長によるでしょ・・
0984優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:48:26.82ID:X3LHpj2v
食べても、血糖値が上がっていく感じがない。体も壊れていくよ。
0985優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:20:21.73ID:hSOpNs7w
結局は女らしい色気ある身体から逃れたいんだよなあ。

胸潰して外見を整えるより、裸の状態で色気よりミイラみたいでおぞましさが勝る身体。

枯れた身体を見て安心する。女らしい丸みにゾッとする。

摂食歴長くて代謝も省エネ化してきた。生理戻ったら死にたい。体重はどうでもいいけど、とにかく女らしさを受け入れる覚悟が出来てない…
0986優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:51:20.31ID:pjCF8iuK
他に楽しい事見つけると治る事もあるよ
自分はネトゲに夢中になったら治まった
0987優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:50:07.58ID:WdP4t1I8
色んな人がいるんだね。女性らしい体になれなくて、自身が持てなくて
悩みつづけてる人もいれば、その反対もあるんだね。
でも生理はないほうが楽だわ。別に来なくても困らない。
0988優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:22:29.31ID:8p1yPSFa
生理とか性別云々はきっかけに過ぎないから

男に生まれ変わったら治ると宣言出来るの?生まれ変わる方法もあるけどやろうとしないじゃん。それに男も女も太った方が性別分からないだろw
0989優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:47:46.08ID:5r35aChH
ネトゲは長期的に見ると悪化する
飽きてきたころに重症化してることに気づく
0990優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:51:44.15ID:HcQk2Gwj
摂食障害の人は治りたいのに、それを拒否してるように感じる。恐怖に怯えながらそれを望んでるかのごとく。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:53:56.69ID:HcQk2Gwj
同じことでも怒る時と喜ぶときと。
母親が、そんな意味不明な態度をとるから。
0992優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:57:07.67ID:HcQk2Gwj
許可を言いながら同時に禁止するような高度な言葉をつかったり。◯◯(子供の名前)がどうのこうのと必ず子供の名前で話す親。
0993優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:59:47.83ID:HcQk2Gwj
子供の自律を潰している酷い親。
どうすることも出来ない他人。
0995優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:35:25.65ID:hSOpNs7w
>>988
FTXだから男になりたい訳ではないし、性転換の治療は望まない。

太った方が男女分からないって言うけど、自分の場合は最大限太ってもギリギリ標準の最低ラインといったところだ。頑張って太ったら余計どストライクな女らしい体型になるわw
0996優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:24:44.32ID:8p1yPSFa
>>995
ならいいじゃんwそのまま食べないでいれば過食に移行した時普通体型じゃ治らんからw自分ならせめて普通体型でありたいから食べるけど違うんでしょ??
食わない期間が長ければ長いほどデブるから放置しとけw一生ジェンダーでいられるよw
0997優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:44:34.95ID:NqEE2KX1
しかも生理が止まったままなら女性ホルモンも出ないし、
栄養失調もあって脱毛とか歯も早くなくなりそうだし
そのまま20年待てば自然と男か女かわかんない枯れた老人になれるよ
0998優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 03:08:48.48ID:bthmRcGW
心が食べるのを拒否する、太りたくないから。
寝たきりだから食べたら太ると思うと余計にそうなる
でも生存本能が食べたい欲求を出してる
思いっきり食べてもいいんだよーって気持ちになりたい
0999優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 06:22:10.47ID:Pn/i9726
>>994
そうじゃないのか?すべて幼い頃の傷
1000優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 06:25:11.72ID:Pn/i9726
心の奥の恐怖心に気づいたなら、次は怒りに気づけ。
恐怖心は怒りの裏返し。
親への怒りに。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況