X



【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:31:59.66ID:CWCaFhtd
前スレは落ちたようなので立ててみました
仲良く自由に使えたら嬉しいです

ADHDの方の失敗談や、日頃周りにわかってもらえない苦労等、ここで吐き出してみませんか?
疑いの方も、困ってること悩んでること、言いたいこといっぱいあるのではと。

荒らしやアンチスルー、NGで行きましょう!

※前スレの貼り方がわからないので、わかる人いたらお願いします
0217優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 03:58:52.21ID:pIFF5KvB
>>216
自分に異常に厳しくなるあまり極限まで頑張ってしまい
受診が遅れるというのも大人の発達障害あるあるだし
罪悪感を覚える時点である意味かなり病んでるとも言える
鬱をこじらせてしまうのもこのタイプ
こういう思考自体がすでに健全とは言えないので
罪悪感を覚える人ほど受診すべき人であり、受診後も治療に困難を伴う人だというのは
一応頭に入れといて欲しい

本物の(?)エセ患者の方こそむしろ躊躇せず堂々と病院に行くからね
0218優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:43:46.06ID:QhoUsZFM
もうなんでもいい!!!!!!
湯浅!!!!!!目崎!!!!!!!!!!!!
小宮山!!!!!!!!!!
全員だいっきらいだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:08:01.93ID:7gNtDlP0
せっかく勇気出して時間もかけて転職したのに
意味わからんぐらい異常にキレる女がいて正直もう辞めたい。
キレてる時の自分がどんなに醜いかわからんのだろうか。
わかんないんだろうな・・・。
「私の損になるようなことはしないで!!」だって。お前何様やねん。
何であれが罷り通る世の中なんだろう
0221優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:22:08.30ID:5quIjAFr
>>217
ありがとう
ブレないように心して挑む
0222優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 07:45:54.65ID:4RfdbIFO
ASDとADHDの関連については、「含まれる」でも「明らかに別物」でもなく
「現代医学では不明瞭な点を含む」が適切なのかなと思う
PDDとADHDが重複診断されなかったとか、
ADHDとADDを別概念として整理してたとかの過去の経緯があり、
ADHDもASDも幾つかの雑多な障害を混同した概念の可能性が示唆されてるので
そういう曖昧さへのタフネスってなかなか持ちづらいよね、とも思うけど
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:04:35.68ID:w0hSmmWi
【定期開催】おばちゃんvsパスタくん
真のADHDは俺だ!長文自分語り杯
0224優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:35:16.32ID:gRcw7414
連投全レスしたいなら自分のスレッド立てるかブログでやれ
そういうのにいちいち反応して今日のIDですよレスするなと毎回言うやつもいい加減にしろ煽るな
張り付かれたとしても避難所に移るとかいくらでも方法あるだろ
全然工夫できてねえこの2人
0225優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:15:28.29ID:GAOUmDdB
時間がもったい無いのに尻に根が生えたようなに立ち上がるのが面倒くさい助けて
0226優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:32:15.17ID:+6QwB9dT
とりあえず座る寝るはやめてうつ伏せになってみよう
尻を↑側にするだけでも多少効果ある
0227優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:10:03.04ID:nTQ5T8O1
カウおばファンクラブ向け資料「迷ったときの見分け方」

・家族晒し
ADHDの母親、アスペの妹は頻出なのでおさえておきましょう
(診断はおばちゃんによるもの)
・出没時間
多いときは一日18時間以上連続して書き込んでいます
平日の昼間に活発に活動しているIDを探してみましょう
長時間リアルタイムで2chにいるので、TV番組放送情報をお知らせしてくれたりもします
・中年女性2chねらぽさ
単芝、ちょっと懐かしい2ch用語、ちょっと古い顔文字も鑑別のポイントです
レッテル貼り、「〜なんだがw」、自説が多数派だとの主張、「今日のNGID」など
なんかそれっぽい空気感を読み取りましょう
・持論
「医者は発達障害について無知」「自称専門医はボッタクリ」
「薬を個人輸入すると死ぬ」「アダルトチルドレンがなんたら」のような
特定のどうしても聞いてほしい持論が幾つかあるようです
0228優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:12:27.47ID:nTQ5T8O1
ファンとしての力量不足を痛感する
もっと明快な資料を目指してけんきゅうします
0229優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:43:08.18ID:6fOcUrJ3
イライラするけどカウンセリングはまだ先だし吐き出せないつらい
0230優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:21:48.93ID:hAdBMDpu
毎日まともに働けてない不安と過去のトラウマと何もしていなかった数年間の後悔がひどい
不安がひどくていろんな人に衝動的に悩み話してしまう止めたい
0231優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 03:52:02.63ID:YMA1NoWS
ちょっと前、本スレで話がわかりやすくて為になるレスが多かった時期があったな
発達でも頭が良い人って多いんだな
0232優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:52:44.27ID:05sHeXK7
冷たい言い方になるけど、「障害者として生きるのが怖い」みたいな世界観の人は
診断受けたとたん「障害者様vs無理解健常者」的視点にドはまりしかねないので
発達障害診断はそんなに確かでも重大でも不変でもない
「最近流行ってる便利な概念」の域を現実的には出られてないよ、って
ぶつぶつ言いたくなる
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:22:30.75ID:i5EwYH7k
講座を受けているけど疲労がひどくて集中できないし全然頭に入らない残り一時間もある耐えられない
0236優しい名無しさん (ワッチョイ 5b53-iEbA)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:47:20.43ID:BtZlyLuy0
未診断
いつも大学で失敗談を笑い話にしてる
最初はみんな「お前バカだなーw」「やばすぎwwwww」って感じだったんだけど
そのバカいじりの延長線上で、最近先輩に「それ病気だよw」って言われるようになって結構しんどい
会うと毎回言われる
確かに自分でも自覚はあるけど他人に言われるともう否定出来なくなってくる
今は「それガチっぽくなっちゃうんでやめてくださいwホントにそうだったらもういじれないでしょwwww」って笑ってられるけど
いつ限界が来るかわかんない
0237優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 16:39:37.23ID:Qhsfr1bp
また失敗した 締め切りとかどこにファックスするかとかすぐ忘れてしまう
もう死んだほうがいい
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:42:38.88ID:S1SaUN50
話が長くて同じこと何度も言うし要点が解らない人ってイライラする
0240優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:46:40.70ID:MC4FVBQI
人が怖いし気持ち悪いし恋愛したくないのに発達な毒親が彼氏作れみたいなことを言ってきて気持ち悪い
誰とも付き合いたくない
0241優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 02:42:38.77ID:KHSLfbx2
恋愛経験ないし職歴無いしBBAになりたくないから年取るの怖い早く逝きたい
ADHDは事故死アル中死率が高いから可能性はあるはず
0242優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:09:15.59ID:rfifJcTM
支援機関や発達について調べなくてはいけないのに面倒くさいもう何もしたくない
でも行動しないと何も解決しない
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:27:05.30ID:VElcHiXt
母がガンになったんだけど、それはとても心配だし、出来ることなら母の代わりに家の事したいと思ってるのに、こんな時にまで怠け癖が出てしまう。

母の気持ち考えたら、抗がん剤でしんどい上に家事までするのは大変だとわかってるのに、自分がギリギリまで洗い物とかに手を出さないから、母が痺れを切らして母がさっさとやってしまい、自己嫌悪で死にたくなる。

親の病気の時ですら、先延ばしと怠け癖治らないとか情けない···
0244優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:10:12.74ID:BAxEFh0b
自分も病気なんだから仕方ないよ
出費が許せれば食洗機に頼るという妥協策のが現実的
手帳持ちならヘルパーに頼ってもいいし

あまりにも苦手すぎることは得意な人や機械や動ける人にお願いして
そのことでいちいち酷い罪悪感を覚えない=健全な認知の生き方
そうやって心の健康を保って生きて行くことの方がよっぽど大事
長い目で見ればそれがお互いに得をする事になる
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:36:01.36ID:/DOugfID
苦手なことを人や機械に任せても罪悪感を覚えない精神が欲しかったな

苦手なことを人に任せるのがうまい発達がいたし
人を利用して操作しても平気なメンタルに生まれたかった
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:10:09.71ID:X3gX0k3n
>>245
そういうのは親の教育によるよね
お前はクズでゴミなんだからママの言うことを聞いて勉強だけしてるざます!友達との遊びも許さないざます!みたいな親だとそういう精神すら生まれなくなってしまう
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:53:18.35ID:1+DE44Qz
アサーティブネスや自己不全感の問題やね
普通に頼んで構わないこと、頼んだ方が良いことでも素直に頼めず
些細なことでも罪悪感を覚えるようになって自分を責めてしまう

親という大事な存在から学習性無力感を植えつけられるのも大問題
これも虐待なのだと正しく認識出来ずにいると
気づくまでにとんでもない遠回りをする可能性がある
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 02:52:53.58ID:d2towNse
学習性無力感あるな
人に任せると自分が無能な気がして嫌になる
親も発達で、効率より金重視で食洗機も乾燥機もあるのに使わない
我慢が美徳で効率を重視するのは悪いことかと思ってた
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 15:14:17.77ID:yakffqBR
チラシの裏ってなんかもっとうんこの話とかがいい
知能とか社会性とかうんこうんこ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:39:20.76ID:Z6ixMrfc
工夫スレの顔文字とNG推奨の2つをあぼんしたら快適になったw
顔文字は入れてないときもあるけどレス減っただけでかなり違うな
どっちもよく粘着できるもんだと感心するがあぼんに限る
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:36:09.23ID:hZCy8ANQ
毎日ID真っ赤連投キチパワーしゅごいw
最低でも2連投しないと気が済まないらしいし
でもなんで急にヒョコっと戻って来たんだかな
やっぱ躁転とかなのかな
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:55:14.84ID:EY1WeqwK
ハンデ板の発達被害者スレ読んだ
きっと自分は周りにこう思われてるんだろうな

ますます新しい環境で発達をカミングアウトするべきなのか迷うわ
0254優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:25:05.85ID://vN/76u
あー今夜は夫の帰宅が遅くて夕飯が要らないの、一日中すっかり忘れてて今思い出した。
帰宅後、夕飯の支度しなきゃとおもいつつ、うたた寝しちゃって罪悪感を感じていたのばかみたいだ。
あー、好き勝手してお風呂して寝ようOo。(。ρω-。)
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:31:52.82ID:Ij+4p+qx
趣味の話題ひとつとっても、他人の興味を引くように
「こういう傾向」「ここが面白い」って纏めて言える人と
ひたすら項目だけドバッと羅列する人と
コミュ力ってことばあんまり好きじゃないけど他になんて言ったらいいんだろう
0257優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:23:42.78ID:KQ78eSiE
>>255
物事の要点を把握する力とか抽象的思考力とか?
そういう人があらすじやキャッチコピー書くのがうまいのかもね

項目だけ羅列する人もある意味物事を正確に覚えている人とも言えるけど
0258優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:01:04.38ID:rktFo87N
アスペの兄弟が曲が流れてくるとへったくそに合わせて歌って気持ち悪い
音痴のくせにカラオケで洋楽歌うし本当に気持ち悪い
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:55:01.37ID:tQcK3de+
「そんなやり方ではダメだ」「発達障害者は満足に仕事が出来ない」
「結婚したり子供を持ったりすべきではない」「権利を主張すべきではない」
「そんな工夫は無意味だ」「これがうまく行ってる奴は発達障害ではない」等々の呪いの多くが(自称)当事者から飛んでくる感じはなんだかなあ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:59:39.71ID:p2ADjNzG
工夫スレのまとめwiki作るとしてどこ使うんだろ
スマホから見易いwikiちょうど探してたから詳しい人に聞きたいけど
本スレで聞いたら怒られるよなあなどなど
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:05.42ID:eM25EHGo
手をつければ一時間で終わる作業を先延ばしし過ぎた

何もしてないのに今日は身体が重い、なんでだろう
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:14:32.82ID:eyX8qUKj
台風接近中で体調崩してる人多いよ
気温も上下激しいな
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:27:16.80ID:peYTdoZA
防虫カバーかけて片付けようと思ってた冬物がまだそのままだぜ!
一回洗ってから着ようとしてた夏物もそのままだぜ!
もう夏も終わるんだぜ!\(^o^)/
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:09.28ID:nDRWo2Vt
旅行に行くと必ず忘れ物と無くし物するから極力荷物を減らすしか無いのかな
0266優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 14:35:32.56ID:5dUPZq3l
鬱やら何やら二次症状ばっか言われたが
遂にADHDを示唆された

今まで診断が遅れたのは
ヘタに努力して人に溶け込もうとしてたせいかもな
興味関心のひとつに人の心も含まれていたし

医者に勧められてシーン別解決ブックを買った
大半は自助努力の末に知った内容だが
大人になった今見るとインパクトが大きい

あるあるだわーつらいわーって思う一方で
ここは相手の人これ困ってたん?
とか思うともうやるせない気持ちだ
0267優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:07:12.04ID:gn4gkbj0
自分を見つめながら適職を考えてきた
芸術系興味ない才能もない
正確さが必要な仕事は駄目
一人でコツコツやるほうがマシ、周囲に人がいないとなお良し
人を騙すような仕事は無理
決められた範囲で臨機応変に会話するのも苦手
全部クリアできるような仕事ない
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:38:38.47ID:L5MM8Ib3
100%パーフェクトにクリアできるものを求めるのは間違いだぞ
その考え方では出来る仕事なんかこの世のどこにも無くなってしまう
7〜8割がた自分に合ってれば合格にする
あとの部分は自分の頑張りや工夫と周囲の寛容さ次第でお互いにすり合わせていく

ただ受け身なだけで100%完璧な適職求めるのは青い鳥探す行為と一緒だよ
どこかで妥協や苦労は要るものだよ
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:15:39.11ID:gn4gkbj0
7〜8割がたか
そうだね、かなり迷走してた
落ち着いてもう一度考えてみる
参考になった、ありがとう
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:29:38.20ID:wkP5OSU7
学習的無力感から遠慮がち自信なさげにオドオドすると
全体としては仕事しまくってても悪いところが目立って見えたりする
自分が何をしてどんだけ成果を上げたか何を工夫したか
あるいはここは誰かに頼まれて対応したとかなんだとか
自分が何をしているかよく主張するようになると反応が変わる場合もある

俺の場合は我慢して合わせるの向いてない体質だから
パフォーンス下げてでも合わせるか角を立ててでも戦うか
かなりシビアに判断して選ぶようにしている
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:59:31.61ID:obdfq4CE
就労支援つっても人並み以下にしかできない健常者向けの仕事を
どうにか人並み程度にかわしていけるノウハウを身につけて
人並み以下の賃金で働くことしかできないんだよな
大多数が正義ってふうになってるからしょうがない
いいやこのまま独自路線でがんばろ
0272優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:40:43.10ID:5L3elQL+
大人になってからADDの疑いありと診断されました
親には報告したのですが、長い付き合いの友人に打ち明けるかどうか迷っています
同じような境遇の方体験談などありますでしょうか
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:52:26.72ID:gcCZyzCC
日本人て言葉の理解力無い人多いからとかく誤解されやすくて生き辛いですよね
端からこいつは仲間じゃないって思うからこちらが何か喋っても
自分たちと合う部分より合わない部分ばかりに注目したがるし
ちょっとズレたこと言っただけでこんなこと言ってんの信じられる〜なんて
変な反応するから私はいつしか人と喋るのが怖くなって誰とも喋れなくなりました
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:12:18.53ID:PdHT3Q0Y
風邪引いてるのに多動のせいでただ横になっていることができない
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:41:48.58ID:zWov3lW1
昔は居たが今はなんか友人って言葉がこわいわ
ぼっちスレに書こうとしたがゼロではないからやめた
でも限られた友人もみんな遠方だったり忙しかったり
たまにメッセージ送ってやり取りする程度
趣味の仲間はいるが対等でも何でもないししがらみあるし
どこに気を許せば良いのかさっぱり分からん

居ない少ないって言ったときに
そんなこと言うなよっていう奴ほど高確率で居なくなる
友達ヅラした瞬間に警戒というか、覚悟するようになった
ほんとすぐ辞めるなら友達アピとかなんなのかと
いつも通り警戒しながら症状抑えながら合わせるだけ
これは大丈夫かなと内心ビクビクしながらな

よくよく考えたら友人って必要かね、いらんよな
どうせまともな人間じゃねえし無理せんで良いやろ
合わせるのも辞めて自分の好きなことに徹することにした
それで少しラクになった、今はこれで良いって

いつか上手くいけばいいな
でも今の俺じゃ維持できない壊してしまう
そもそも親近感や共感を持てる人が限られる
その貴重な人がたまたま俺に興味持ってくれんのか謎だ

無理に仲良しごっこして壊れるなら
ロボットのフリしてた方がマシだわ
まあ宇宙人みたいなもんだしロボでも変わらんよな
それなら相手も期待しないだろうし俺も期待しないからラクだ

唯一可能性があるとしたら自分の良い面で結果が出るとき
しかし普通の人間に合わせながらそれをしてたら身がもたない
もしそっちで結果出したいなら人間らしさは諦めないと
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:49:43.07ID:ryctq/OA
友人に何を求めるかによって人それぞれだと思うけど、俺は友人に期待してないし友人も俺に期待してない
それでも、年1くらいで会っても違和感も遠慮もなく喋れる
美味い肉の焼き方から心の深いところの話まで草生やしながら適度に
友達というより腐れ縁って感じの付き合い方
つかず離れずが丁度いい
何でも100ゼロ思考になりがちだけど友達に関してはいつの間にかそうなってた
年のせいかもしれんがw
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 04:17:03.02ID:Fd1EYv/M
前職やめてから定職に就いてない期間長くて社会復帰できる気がしない
仕事内容うんぬん以前に
毎日同じ時間に起きて毎日同じルートで同じ場所に行って最低でも8時間は労働しなきゃいけなくて
その上残業までやらされて疲れて帰ってきたらもう真っ暗で
食事用意してお風呂はいったら寝るだけ
それを毎日繰り返すのが苦痛でたまらない
苦行
人間以外の生き物が良かった
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 04:20:58.37ID:Fd1EYv/M
同じ場所同じ顔ぶれ同じ業務内容ってほんとうんざりする
常同性に耐えられない
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 06:53:05.85ID:MRPOuIl0
飽きっぽいと言われるが実は一度興味を持ったものはずっと好き
関心のあるものが常に増えていくから目が逸れるというだけ
後の方に興味持ったものに目が向くのはワーキングメモリーもあるか

これが人間相手にも割と発動している
距離感の調節という意味ではあんま良くないんだがね
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:06:14.51ID:TQAF3teH
あーまた仕事でミスした
何回同じことするんだ
不注意ばっかりだわ
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:52:24.83
アフィリエイト始めて3年目なのに一度も更新して無いから収入ゼロ orz
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 05:40:30.54ID:QkUxIEIq
〜やりたい!!って思い立っても先延ばしで行動せずに数年は経つ
このまま老いて行くんだな
0285優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 06:09:13.04ID:ixivkr8m
そりゃアイディアだけならおそらく定型の何倍もわいてるし
想像では常に成功してるし
実行力はほぼゼロだから!!
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:45:56.18ID:4De9CDFR
アラフォーになってようやくADHDの診断を受けた
今までCFSだの抑うつ状態だの統合失調症だの好き勝手いいやがって
倒れたり苦労して適応してきたのは何だったんだよ
なんだよ考え方の問題とかストレスでどうとか二次的なもんじゃねぇか
自分の根本がズレてることを努力の問題とか思って無理した俺は何なんだよ

もともと身近に発達障害や家庭環境による問題を目にすることがあったから
勝手に調べて自分なりに対処法を勉強してまがりなりも食えてはいる
それでも上手くいかんところがあって30才ごろに抑うつ状態になって倒れた
そこで会社からの復帰の条件としてリワークルームのお世話になったりしたが
当事者として長く勉強し対処してきた自分からすると甘すぎてなんだかなーと
対人関係の維持とかいう根本的な能力が劣っていて
それを他のスキルで補うとか好奇心でしか動く自分をそれにどう向けるかとか
そこそこややこしい苦労しながらやってきたのにチョロいこと言われても

当時は「抑うつ入ってるだけの一般人」って診断で
それで俺の人物像を見立てたわけで仕方ないのかもしれんが
不適合を起こす人間が育ちだけでそうなるとかアホすぎんか
何かしら器質的な問題なりあることも想定しておけよと
まして俺はそれまで無理してでも普通に働いてきたのに倒れたってんだから
何かしら阻害する要因があることを推測してくれても良かったんだがな

仕事はAIやら音声知覚やらに近い周辺の研究のサポートな
それをプログラムでどう実装するか研究者さんと相談して作る
なんでこんなことやってるかって自分が人として劣ってるからだな
人間として欠けた部分を補うため調べてたら詳しくなってしまった
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:47:09.07ID:4De9CDFR
サポートって研究者崩れだな、研究者連中のコミュニティに馴染めなくて
それで技術者派遣の会社に入ったが得意分野の都合で研究室に送り込まれる
馴染めないってのは自分がおかしいからって我慢して合わせるんだが
気力が削がれるし我慢してる対象を好きにはなれんから好奇心も失う
目の前の作業なんて興味が限りなくゼロに近づくから作業は散漫を極める
好きなこと以外は気力を消耗するがストレスが溜まれば余計に酷くなるわけで
後はお決まりの悪循環コース、責められれば責められるほどダメ人間になる

過去に何度か倒れたのは全部このパターンだ
ええ年して周囲の理解が必要とか泣けるわ
若い頃は面倒見のいいおっさんにでもなれたらと思ったけど無理だな
実際は自分の仕事は早いけどそれ以外何も反応しない冷たい奴
そう徹しないと自分に向いていない役割を渡されてまた倒れそうで怖い

ADHDの診断を受ける前後から自営業へのシフトを検討している
結果より人間関係にこだわる定型連中とこれ以上関わりたくないからな
お前ら定型の得意分野を俺に押し付けてくるなよ腹立つわって感じだ

チラ裏スレなら自分語りOKかと思って書いた
長文すまんかった
0288優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:51:53.30ID:ixivkr8m
でも有能そうなADHDだと思った
よく知らないのに勝手な感想でごめんね
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:33:26.57ID:lqNvG6iB
>>279
わかる
同じルート同じ会社同じ仕事で数十年とか
考えただけで寒気するし考えたくもないや

上手く行くかは別としてADHDの自営率は高いだろうな
ちなみにうちの親も両方とも自営系で発達要素ある
勤めで上手く行く率は家族内でみると5分の1ってとこかな
0290優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:45:49.24ID:KCkbJLVp
ワーキングメモリがマジで弱くて特に耳からの話を聞くのが苦手
講演会とか朝礼とかだーっと喋られると右から左でつらい
電話が苦手
九九以上に複雑な暗算はできない
自分で喋ってても長い話するときは前もって要点まとめたメモ持ってないと無理
最初のほうからどんどん忘れてっちゃう
映画とかアニメとか長回しセリフのある映像媒体も
吹き替えだと頭に入ってこないから日本の作品も字幕で見る
学生時代は先生の話聞いてもわかんなかったから教科書読んで理解してた
大学行ってからは板書してくれない、レジュメ用意してくれない先生の授業はどうせわからないから寝てた
でもずっと自分は人より抜けてる性格で
できないのは経験と努力不足って人にも言われたし自分で思ってた
けどどうにも仕事できなくてやめざるをえないことが続いて
最近になってから検査受けたらはっきりディスクレパンシーがあったわ
不注意優勢で衝動性はあまりないからADDかなってことだった
はー人生長いな
どうしていこうかな
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:53:40.55ID:3X0/U3Em
検査を受けたことで得意不得意が解るから対策は立てやすいよ
ちゃんとした人に検査結果を解読してもらうべき

認知行動療法やってる病院を探してて片っ端から電話かけてるけど
なかなか探せなくて面倒くさくなってきた
精神保健福祉センターと保健所には連絡した
あとはどうすればいいんだろう
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:39:02.04ID:GWDJpmqT
脳の機能障害ならWAIS検査やカウンセリングだけじゃなくて
脳波やMRI検査とかでわかるようにならないかなあ
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:58:24.59ID:PQMm4D3v
定型vs発達みたいなこと言う人いるけど、この考えが全然解らない

発達を宇宙人って言う人多いけど、発達って「単に健常者の下位互換」か「単に定型より精神が子供」って人ばかりで
本当に宇宙人みたいに特殊な発達って見たことないな
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:14:38.18ID:qKDeQ3UL
知能の高い低いが別軸であって
同等の仕事が出来る人間を集めると知能は発達の方がやや高い
実行能力や協調能力が劣ってるからそうなる

そこそこ出来る発達は発達ぽさを極力抑えて合わせてるからな
明らかに発達って分かる奴は抑えられない程度の奴なので
それを基準に考えれば下になるのは当然だな

抑えたり合わせたりはある程度は出来る
ただこの擬態みたいなのって常に演技している状態に近い
定型を観察分析してそれをシミュレーションし続けるんよ
上手にできる奴でも消耗が激しくて倒れたりするんだよ
休日は寝てばっかの奴とか片付けられんとかは
費やした疲労でもう動けないって感じだな
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:48:03.88ID:FjkITpYG
わかる、疲れるよね健常のフリ
それをやりつつ仕事も家事もプライベートも
全部上手くバランスとってとか無理だわな
結局片付けとか緊急性低いものから犠牲になる
0296優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:35:30.47ID:qKDeQ3UL
部屋の散らかりは必死に生きてきた証拠だよな
自堕落だの人としてどうのと言われるととてもつらい
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:01:45.64ID:GWDJpmqT
引っ越ししてからもの買わない増やさないことで部屋の秩序保ってる
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:27:34.19ID:iTjlEcdU
メルカリで色々売らないと部屋の容量的にヤバいのに出品するのがめんどくさい
0300優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:22:27.52ID:9tJAGLU9
定型から散々Disられてるが本当にそうかねえ
彼らにとって都合のいいルールであってそれ以上でもそれ以下でもない
下らないパワーゲームばかりで話進まないじゃん
解決策を探す会議でまで空気を持ち出すのも合理性に欠ける
彼らが言ってることが全て正しいとは思えない
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:57:11.78ID:YzVOS7lw
「あいつらは非合理、おれは合理的」ってバイアスもうほんとすきすき大明神
0302優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:02:36.58ID:ygiiYYpv
どっかしら人間が好きでそいつらと関わるために掃除でも何でもしてたんだがな
散々好き勝手言われるわこちらの能力を活かして配慮なりしてたことは無視されるわで関心を失ってしまった
かなりイヤイヤ掃除も何もやるようになってつらい
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:52:20.23ID:GE1195C/
自分はADDだけど
ADHDというか障害の特徴が外へ外へ向かう人は他人振り回すから苦手とか思っちゃう
健常者が理解できるはずがない
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:01:49.48ID:MkjBtYQ0
健常者と障害者って分けかたか
定型発達と非定型発達って捉えてるな
みんな同じことが出来るべきってのは定型の文化だと思うよ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:47:27.38ID:oQ0WRd4S
昨日派遣の面接に行ってきたんだけど
面接会場までの道を歩いてたら、学生時代を思い出し
面接会場の周りが公園だったから緑の美しさにみとれ
ビルと緑の割合がこのぐらいってバランスいいよなぁなどと思い
気持ちよい風にリラックスし
建物の中の喫茶店を見て、こういう喫茶店て意外と落ち着くんだよなぁと思い
この建物は地震に強そうだなと考える…

定型のように必要なことに対して色々バランス良く注意を向けるのは難しいかもな
そもそも面接以外のことで大量に脳みそのエネルギーを使っている
0306優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:53:57.25ID:LOA3hfLg
こんな記事があった

【衝撃事実】ひらめきの瞬間に脳をスキャンして判明! 創造性を高める7つのポイント
http://buzz-plus.com/article/2015/07/16/eureka-factor/

要は空気を読むと創造的な意見より分析な意見が出やすいと
そういう場面でもお構いなく話すように見えるのがADHD
意識することでカバーできそうだが素のままだとやらかす
やりようによっちゃ場の空気を変える口火になれるのかもな

まあ、適材適所ってことだし要訓練ってことだな
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:32:45.87ID:mSOm0/VI
浪人のとき抑鬱でヤバくて第一志望受かったあと一時的に抑鬱がなくなった
でもそのあと就活失敗して引きこもるようになってから一気に希死念慮が激しくなった
仮にこの先人生が好転して抑鬱が、なくなったようかな見えても、また何かをきっかけに死にたい死にたいと寝込む日々があると思うとさらにきつい
0309優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:40:27.85ID:NzB0i1Ry
抑うつとその手前を往復するぐらいの状態で暮らしてるなぁ

過去に別の病院で抑うつ状態と診断され治療を受けてたんだけど
「フルタイムは厳しいと思うんだけど続けるんですか?」
って医者にずっと言われてた
大変だけど、今より働き方を下げたらもっと色んなものが辛くなる
欠点を補えるように慎重に会社を選び出来る仕事を模索し構築してきたからね
パートタイムに変えたとして、それで出来る仕事はたぶん今より精神的負荷が高い

どこか心の奥に淀んだものと、空気の重さみたいなものは感じ続けてはいる
楽しいことを見たり聞いたりする時間を多く作るようにして凌いでる
けど一人で家事とかしてると重力が1.2倍ぐらいに感じて頭も体も重く息苦しさを感じる

楽しい場にいればADHDの好奇心が働くから吹き飛ばせるんだけどな
そんな楽しいことばかりで生活後回しでダメだよね!みたいに思われてるなぁ
そうだねーあかんねーって曖昧に笑うけど真剣にどうすれば良いかはずっと気にしてるし
そういうところが人として劣ってるし社会人失格だよなぁとチラっとぐらいは過ぎる

調べたら自立支援医療の申請が通れば行政?からのサポートも得られるとか
管轄によって違うのかもだけど家事の手伝いも依頼できるとか
医者に相談したら今は診察始めたところなのですぐにどうこうはアレだけど
条件を満たせば申請は出来るってことで説明してもらった

もろもろ診察の時間で説明できる自信がなかったので成育歴を文章にまとめて渡した
外にいるときの元気な俺しか知らん人は内情知ったらどう思うんだろうな
まぁ、心配してくれるほど仲の良い奴も作ってないけどな
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:15:51.52ID:wN2XveBs
バイト含めて色々やってみたけど
そもそも働くことに興味がないからミスも増えてる気がする
金をもらうっていうことに興味がないのかな
でも物欲はまぁまぁある
好きなことには金をかけたいし
腹が減ったから魚を取ろう→捕まえた→調理しよう→モグモグ魚うめぇ
みたいな欲望と直結してないと動く気にならない
せめて仕事終わりに金を手渡しでもらえれば達成感がわくのだろうか?
0311優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:23:22.28ID:GQKSSLgu
まずは欲望をもつの大事だよね
物欲でもいいしなんなら風俗でもいい
我慢ばかりするよう言われてたから手に入りそうにないものをすぐあきらめてしまう…
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:24:30.85ID:X5/yeZVu
わかる、物欲は悪って変な教育を受けてて我慢することばかりで色々諦めてたわ
この「どうせ無駄になるからいいや」って諦めが積み重なると地味来る
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:47:36.44ID:FWMgncjW
ベーシックインカム導入された世界があったら行きたいねえ
導入されたらされたで税金が凄いことになるんだろうけど
それでも行ってみたいなあ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 03:01:07.91ID:7AKrPjs3
200万足らずだが専用貯金して一括払いで新車買ったら
自分の中で何かに区切りが付いたみたいで物欲と行動力が大きく減った気がする
なにかにつけて「まあ、いいや」でスルーしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況