X



【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:31:59.66ID:CWCaFhtd
前スレは落ちたようなので立ててみました
仲良く自由に使えたら嬉しいです

ADHDの方の失敗談や、日頃周りにわかってもらえない苦労等、ここで吐き出してみませんか?
疑いの方も、困ってること悩んでること、言いたいこといっぱいあるのではと。

荒らしやアンチスルー、NGで行きましょう!

※前スレの貼り方がわからないので、わかる人いたらお願いします
0441優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:32:03.57ID:MbIHmvsf
>>438>>439は「発達なりすましの自己愛」おばさんなので釣られないよう注意ね
すぐhissi貼って猛攻撃してくるのが特徴
「ID使い分けて自演してる」とかの妄想も激しいので統失扱いしてる人もいる

こいつ自身は発達当事者ではないが、発達だと思い込みたい系らしい
診断済みと言い張るが通院はしてないし
自己愛によくある、「自分に都合いい病院だけは知りたい」傾向から
かなりしつこく病院情報クレクレして食い下がるので嫌がられてた
診断というのもおそらく嘘だろう(か、医者の”配慮”と思われる)
0442優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:46:46.92ID:MbIHmvsf
結局こやつは当事者ではないのでアスペ&ADHD本スレには絶対に書き込まない
ワッチョイ入りスレへの書き込みも巧妙に避けてる
比較的ゆるい関連スレのみで活動、主にグレーゾーンや未診断で困ってる人を
つかまえて、わかりにくいレベルでマウンティング
さらに自分のお気に入りスレに誘導して囲い込み、情報収集して
「より本物らしい」エセ発達患者になりきるのが生き甲斐というヒトモドキ自己愛系

一見まじめにレスしてるようでも話を常に捻じ曲げるクセがあり、かなり一方通行
「結局は自分のしたい話(結論)に持っていきたいだけだろ」とも指摘されてた
誰も興味ないようなことでもアドレスやコピペを貼りまくって荒らすし
ミスや注意があっても絶対に謝るということはない

毎日は来れないらしく間が空きがちだが、すごい亀レスになってでも
気になった書き込みには必ず全レスする癖がある
異常なまでの長文連投、文体も特徴的だが
どんなに指摘・注意されても絶対改めることはなく、それで笑われてもいる
(少しでも注意が入ると許せないらしく、全部同一人物扱いして猛攻撃してくる)
0443優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:55:43.21ID:MbIHmvsf
とにかく何から何まで自己愛系の特徴だらけ
「自分の行為を『相手がやったこと』にすり替える」という典型的行動も目立つ
けどやはりそこは自己愛なので反省ということは有り得ないし
改まる気配は微塵もないというw

書き込むとすぐ正体わかるから、出現時は自分以外の人もよく指摘してるのだが
それも全部こいつにとっては自演だということになるらしい
↑証拠は何もなく完全に妄想なのだが、そこはプライド高い自己愛ゆえ
現実を認められずに「自演だ!」となってしまう模様

このスレもどうやらターゲットになったか、今後も現れるかもしれないが
自己愛とまともにやりあうのは泥仕合になるだけなので
見つけたら相手はせずひっそりNG、無視が一番だろう
0444優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:10:53.94ID:aMyzI/6R
自己愛さんってなんで発達狙うんだろうねえ
リアルならまぁ周り巻き込んで騙せるかもだけど空気読まないから矛盾に気付くんだよね
0445優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:01:03.09ID:MbIHmvsf
基本ドジ、ミスが多い=自己愛側が常に容易に優位に立ちやすいわけで
ターゲットにしやすいのは分かるんだけどね

上のキチ女みたいに「発達になりきりたいがために観察対象にしてるだけ」
みたいのはもっと腹立つよな
当事者たちの真の苦しみを無視して発達になりたがるとか最悪
上手くなりきれてると思ってるのはおそらく本人だけなのだろうな
こっちからすると違いはすぐわかっちゃうし
0446優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:01:47.15ID:MbIHmvsf
↓ちなみになりすましスレのテンプレ (偉人と安易に結びつけるのは危険)

1 名前: ◆wXpVNwteq2 [sage] 投稿日:2017/03/21(火) 10:19:37.95 ID:vKHsU+Xv [1/5]
昭和大学附属烏山病院病院長 加藤進昌
「私の診察での実感としては、半数は人格障害」
(ささっとわかるアスペルガー症候群との接し方:加藤進昌)講演にて
http://www.tbgu.org/event/forum200811/^ ^article/paneldiscussion_2p.html
「アスペルガーじゃないみたいですというと、ヤブ医者扱いされてしまう」
「外来で感じるのは、「自分が会社でうまくいかないのは自分のせいではない。
発達障害のせいである」というふうに、自分でない何かのせいだということを頼りに来られる方が
結構いらっしゃいます。」(自己愛性/演技性人格障害の疑いが濃いエピソードです)

加藤進昌先生は、アスペルガーになりたがる人が居る理由を、高IQ高学歴者が多いこと、
アスペルガーとサヴァン症候群が近縁関係にあることなどによる「ブランドイメージ」である、としております。

ブランドイメージは、ADHDのほうが強烈です。エジソン、坂本龍馬に代表されるような
「天才」「英雄」イメージがバリバリ。天才偉人の名をそのまま冠したADHD団体もあるほどです。

ブランドイメージに惹かれ、自己愛を満足させようとADD/ADHD/アスペルガーに
なりたがる/なりすまそうとしてる人格障害者について語りましょう。
0447優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:04:58.16ID:aMyzI/6R
>>445
優位には立てるかもしれんけど操れるんかなー
むかついて返り討ちにしたこと何度かあるww
もちろん立ち回りがヘタだから直接対決は無理だったけど
普段の俺を見てる奴がそんなこと出来るわけねーなーってのが徐々に伝わりひっくり返った
0448優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:05:39.79ID:aMyzI/6R
って安価ミスったなw 確かにドジはあるなwww
0449優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:13:01.48ID:MbIHmvsf
自己愛やボダは対人操作が表に出やすいけど(非常にわかりにくい巧妙な物も含む)
発達障害はその部分が圧倒的にヘタクソらしいw
確かに集団の中ではアドバンテージ取りたくても取れないタイプが多いと思う
そういう部分でも見分けつくかも
0450優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:15:57.33ID:aMyzI/6R
ADHDの俺が悪の枢軸みたいな言い方されたんだけどさ
「落ち着いて考えろ? お れ や ぞ 」
これで何割かは考え直してくれた
0451優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:28:27.76ID:gmO9NuoU
そういう言葉は愛想をつかされてる場合もあるから
相手の顔色をよく見たほうがいいよ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:10:02.70ID:z1+5/iDz
どうだろうね
まぁ悪の枢軸みたいに疑われてるのが晴れれば十分だったわそのときは
0453優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:05:27.20ID:A7xDxMON
勝手に悪の枢軸扱いしてくるような奴だったら
別にその程度の対応でもいいんじゃないの
0455優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:23:05.43ID:C2Hx8pGC
ADHDの目立ち加減についてあれこれ脚色したらそうなるかもな
0457優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:13:34.43ID:XJTthFlM
1週間も疲労感がひどくて風呂も食事もろくにとれない
病院も遠くて行くのだるい
内科も行ったけど良くわからない
やらなくていけない手続きが沢山あるのに滞ってる
0458優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:43:56.84ID:RKuQSO9z
黙っときゃいいのに、話してボロが出る。手を出さなきゃいいのに、手伝って失敗する。
何やってもミスばかり。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:49:59.47ID:C2Hx8pGC
ボロを出さない
出したボロを気にしすぎない
ボロが出ても仕方ないぐらいの作業量をこなす代わりに手伝ってもらう
とかかな、自分なら
0460優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:25:34.91ID:RKuQSO9z
気にしすぎても仕方がないね。自分のキャパが狭いのを自覚しなきゃいけないな。
ありがとう。
0461優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:48:15.89ID:C2Hx8pGC
嘆きたくなる気持ちは分かるよ
分かってるだろうことを上から偉そうに済まんかった
お互い頑張りましょ
0462優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:15:14.70ID:GfDrkhYg
なんかやり取りが他人事に思えないわ
程度の差はあれ同じなのな…
0463優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:30:22.53ID:A7xDxMON
>>457
町医者の内科とかではなく、総合診療科あたりに行ったほうがよさそう
とりあえず血液検査と尿検査くらいは必須
何もなければ鬱とかなんだろうけど
鬱と決めつけてかかると何かあった場合が怖いし
原因が早くわかるといいね
0465優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:17:41.61ID:5qBFz/8n
えぐいニュースは無理して見ないほうがいいよ
うっかり目や耳に入るのが避けにくい状況ではあるけど
精神へのダメージって結構あるし
テレビならさっさとチャンネル変えちゃったほうがいい
0466優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:43:51.15ID:TUyhPsxm
>>438本人みてないかな
粘着されて気の毒だったから、どういう相手にされてるのかみてくれるといいけど
0468優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:26:26.50ID:WNMRWZ2g
生活スレで暴走してる連投自治厨が
他スレでも煙たがられてる人と同一人物と気づいてわろた
スレに張り付いて他人には散々好き勝手書き散らすのに
自分自身の思考や言動に問題があることには気づかないんだな
悪い見本として勉強になった
0469優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:37:34.95ID:TUyhPsxm
発達男君のことかな?彼は言うことは立派だよね
言語性も高くて文章上手だし
自治るのも好き
板の風紀委員として毎日各スレを見回りしている
0470優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:56:21.85ID:Z4Ku344V
ここの人は、親もADHD??
うちは父アスペの母ADHDっぽい。診断してないからはっきり言えないけど。
社会人になってから死ぬほど苦労してるのを兄弟で話してたんだけど、苦労した分、子供に遺伝させたくない
0471優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:59:32.33ID:5qBFz/8n
今荒らしが張り付いてるし、ここはチラ裏だし
質問とかは他のスレでやんなよ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:27.58ID:WNMRWZ2g
>>470
他スレで親子関係の話になると発狂する鬼女もいるし
言いづらいよね
無自覚でアレな人はNGしてスルーの方向で

うちも親は未診断だけど父ADD母アスぺっぽい
後者は全く自覚なしで老害化し始めてる
子供に同じ苦労を経験させたくはないね
0473優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:17:00.51ID:lm2MbMhp
人を無意味に傷付けたり悪口言う人間が苦手だし、そういう人間を評価する人間もクズだと思って嫌いになる
でも性格悪い人間でも要領良ければモテるし仕事もできるし世の中は不公平だ
いい歳してこんなこと気にするあたり幼いのかな
変に正義感強いのもADHDの特徴らしいし本当にいらない特性だわ
0475優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:37:44.39ID:ei6U7wci
>>471 ごめん

>>472 答えてくれてありがとう
そうか、老害化する可能性もあるんだね
子供のことより介護だな
0476優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:59:07.77ID:zq1csHPm
タイムスリップ現象なのか、子供のころADHDでバカなのを親に利用されてたことに気付いて落ち込んできた
0477優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:25:16.83ID:8twk1otU
>>475
472です
自分はいい年になってしまったので
この先老いていく親をどうすればいいのかと
自分よりも酷い障害の自覚がない兄弟をどうするかが
課題になってるかな

子供を作るためには愛する相手がいてこそなのだけど
愛する相手だからこそ
うちのクソみたいな家庭事情に巻き込みたくないんだよね
親兄弟の先が解決しない限りはどうしようもなさそう
0478優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:33:48.14ID:8twk1otU
>>477は言葉が足りなかった
連投でごめんなさい

たとえ自分に発達障害がなかったとしても
親兄弟の先が解決しない限りは
他人とお付き合いすることに罪悪感が付いて回る
という感じかな
なので、お付き合いするという行為自体を避けてしまってる
0479優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:19:12.33ID:stoAXEDE
もうずっと不眠だし体力ない、普通に家事して働けない
やりたいことはあるのにできずに終わるんだろうな
0480優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:55:09.66ID:o8lydGgA
やりたいこと沢山あるのに、気力も体力も時間も能力も足りないんだよね
そこを考え始めちゃうと悲しくなってくる
0482優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:03:32.07ID:ryMcv1vt
雑談スレで、ナントカの腕時計が欲しいと書いてあったから
なんとなくググってみたら30万とかだった
あまりに高額でびっくりしたけど
自分もいい歳なのでそのぐらいの腕時計を身につけるのは変ではないのかと思い直した
腕時計なんて絶対無くすアイテムだから、安物をつけている
今つけているのは1500円だ
下手したら買った翌日に無くすから、1万円でも高く思う
0484優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 04:21:45.58ID:4sJ3Clbu
正しいものを追求し始めたらキリないしなぁ
プライベートの活動で何かと要り様だから仕事関連はコスパで見てる
そこそこ歴のある社会人として正しい服装を考えたら今の3倍ぐらい掛かるがまぁ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:43:28.64ID:Mle+nLCY
ADHDのシェアハウスっていう企画を見かけた
数値としては有意差激しくてADDグレーゾーンな自分だけど絶対同居したくないなあww
0486優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:47.49ID:Of6XL6xg
明日初めての短期バイトで怖い
無能だし体力ないし不安だ
0487優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:14.06ID:myOpv7A7
>>485
だいぶ前に見たなそれ
ADHDだけってのはちょっとな・・・
適度に色々混ざってないと上手く行く気がまったくしないw
0488優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:11:48.07ID:myOpv7A7
>>486
自分を無能だと思い込んでると余計に失敗しやすくなるし
ミスった時に「やっぱり自分は・・・」っていう
認知歪みスパイラルに嵌りやすくもなるよ
新しいフィールドに挑むときくらいは何も考えず気楽にいっとけ
0490優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:51:15.08ID:/Aqgj8f/
定型とADHDは農耕民族と狩猟民族という対比をされることがあるが
定住者と開拓者/放浪者/遊牧民あたりと対比するのが適切かもしれない
0492優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:38:08.54ID:9BPThnrx
テンションあげると数日でダル―ンとした日がやってくる
無理せずボンヤリ生きたほうがダル―ンとならずにやれるのかな
0493優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:32.50ID:ATMpB0sR
ゴムは普通に使ってる分には傷みにくいけど
過度に引っ張り続けてれば傷みは早くなるし
反動でバチーンといく危険性も高い
紫外線に晒しても劣化が早くなる
丁寧に無理のない使い方をすればそれだけ長く有用に働いてくれる
0494優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:18:55.90ID:G6nO6fXD
もう一ヶ月くらい疲労感ひどくてケアレスミスもひどい
体力無くて病院行くのもだるい長時間寝れない
0495優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:41:21.19ID:ATMpB0sR
通院もままならないようだとそれは休職すべき時だろうね
すでに休んでるならごめん
内科や総合診療科で一通りチェック→何もなければ精神科(女性なら婦人科も)
という流れで、どこでもいいから駆け込んだほうがいいかもね
0496優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:50:23.76ID:GFAs30Ru
昔からコミュ障だし家族とも仲良く無いし孤独
久々に意味もなく泣いたけどこういう時に頼れる相手がいない
昔からなぜか人間関係が築けない
0497優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:04:26.59ID:wYl8WxlI
世の中で良しとされる基準がまったく解らない
友達がいなければ時間を使わないしその分勉強ができるのに「友達を作りなさい」って怒られる
ゲームは集中力も鍛えられるのに「ゲームなんて無駄だからやめろ」って言われる
世の中の本音と建前が解らない
0498優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:26:28.39ID:9oUBIvz+
ん〜君はADHDじゃなくてASD、アスペやろ?
このスレじゃなくアスペスレに行けば同じような人いっぱいいるよ
0499優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:54:42.00ID:4VTYFk2q
同じ派遣会社から来てる人
働く部署は違うけど、派遣会社関連や職場の食堂なんかの共有スペースのことで
覚えきれていないことを質問してくる
「ねぇねぇ、○○ってどこを見れば書いてあるんだっけ?私って忘れっぽくて」
○○は事務室の…
「なんかここ(派遣)やることいっぱいあってめんどくさいよね〜。人が多いし」
そうだね、○○は
「(一緒にいた他の人に)あ〜、その服可愛い!色も綺麗だね!ペチャクチャ…
あっ!それで○○ってどこだって言ってたっけ?」
○○は事務室にある掲示板に書いてあるよ
「えー、ほんと!助かったありがとう、明日見てみるよ。明日時間ないんだけどなんとか」
よかったらメモしてるから見せようか?
「えー!いいの?最高大好きありがとう!明日子どもが△△でさ、○時に終わるから
速攻迎えに行かなきゃ間に合わなくて。それで…ペチャクチャ」

○○を教えてメモを取らせるまで20分ぐらいかかった
よくあるような会話だけど20分はやっぱり長い
すごく感じの良い人なんだけど、とにかく話がズレていく
自分も昔はこんな感じだったけど治った
やっぱり怒られたりして経験していけば多少矯正される部分もあるのかな
0500優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:39:28.53ID:wYl8WxlI
時短バイトしかできない、若くない、人格が屈折してる、頭が悪い、ブス
ACか人格障害持ちかもしれないけど、どこに連絡するべきか

今までの人生で良いこと無かった、好きなことをやるにも、もの凄い罪悪感があり些細なことにも常にストッパーがあった
なんでみんな好きな発言をして、好きなアイドルを素直に応援できるのか全く解らなかった、私にはやりたくても出来なかった

こういう自己紹介をあまりオープンにすると
最近の事件のように弱った人間を食い物にしたい人間に性格傾向とか分析されて狙われるんだろうか?
0501優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:20:56.54ID:kiI2wG1+
>>500
とりあえずカウンセリングが必要そう
傾聴型じゃなくてそれなりにアドバイスもらえるとこがよさそう
0502優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:41:24.17ID:WGjCunuc
なんの障害の診断も受けてないけどこの前予定をダブルブッキングしてしまったわ
ある人に「◯日△時は空いてる?」って聞かれたので、手帳も確認せず記憶も掘り返さず「大丈夫」って言った後日に別の行きたい用事があるのを思い出した
いつもなら確認したりよく考えたりするのにたまにこういうことかあるから嫌になる
0504優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:48:38.99ID:uDAwJRO7
>>499
いくら経験しても学習できない人もいるよ
会話中に本筋からずれていくのは女子脳と言われがちだけど
正直、性別というよりも知能の差が大きいと思う

定型でも知能が低い人はたくさんいるんだよね
環境次第で矯正できる人ももちろんいるけども
狭い範囲で生きているタイプだとなかなか難しいかも
0505優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:43:03.02ID:z0gDsRDa
勉強以外に評価しない親と、家族全員に散々お前はバカだと言われ続けてきて知能コンプがひどい
私の理解力がないのは発達のせいなんだろうか?
Waisでは理解が14だったんだけど作動記憶が低いせいでバカなんだろうか
0507優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:51:33.70ID:Pp30wZO5
アドバイスくれるカウンセリングってどこでやってるんだろうね
傾聴型しか会ったことない
0508優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:38:49.54ID:U50oKH/L
出会ったことあるけど、カウンセラーの見立てが間違うと悲惨だよ
こっちは何言ってんだコイツと思うし
相手はなんで理解できないんだコイツみたいになる
0509優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:53.96ID:MiwbdgZg
仕事全体は雑なのに、商品の陳列とかどうでもいいことはきっちり均等に並べ過ぎて
「丁寧だねー(嫌味)」って引かれる
手を抜くべき部分と丁寧にするべき部分が解らない
変なところだけ器用だから、普通にやったつもりなのに丁寧過ぎてキモがられる
0510優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:52:10.60ID:9ppcHhKo
コンサータを飲んでる状態が定型は普通なんて本当にチート過ぎる
しかも朝から動けるなんて羨ましい
服薬していない頃は学校や仕事が終わればグッタリ
夕方から活動できる人なんて信じられなかった
土日はひたすら寝る
高校生のときに家が経済的に大変になり鬱や自律神経失調症も重なって、大学進学を断念し、就職したけど後悔している
定型なら公立大学を目指すなりできただろうけど当時はそんな気力もなかった
時間の使い方がとにかく下手過ぎてもう嫌になる
0511優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:08:01.70ID:N2Vvbo5Z
もうこの時間から眠くて何もしたくない
毎日長時間眠れなくて日中は眠い
医者に相談しても治らない時間を無駄にしてる
眠いけど寝たくない、何をするべきか
0512優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:53:58.25ID:GFfN/j+x
>>509
あるある
わからなくてもいいんじゃない?
嫌味とか全体は雑だとか理解できてるんだから
嫌味を言われた部分はもうちょっとスピード重視するようにして
雑だなと自分で気づいた部分は丁寧にしてみれば。
なんか自分がイイと思ったようにはできないよね、仕事って
0513優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:12:06.02ID:SETC0tyn
>>512
発達の特性なのか「やりすぎ、こだわり過ぎ」って言われることが多くてうまく手を抜けない
健常者が60くらいでやることを100か20でしかできない

自慢ではないけど、3割くらいの力でやってるのに
均等に並べることだけが得意過ぎて引かれる
どうでもいいことに器用過ぎて引かれるのも発達あるあるかな
0514優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:22:27.46ID:aTwoPG1A
病院に行ったり連絡しなくてはいけないのにまた先延ばしにしてた
もういやだ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:44:10.69ID:rTCm7w2o
>>514
自分もちょっとしたお礼や予約の電話がすごく苦手なので共感できる
なんですぐ終わるのにやらないんだって、自分でダメ人間感半端ないんだよね…
0516優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:52:44.27ID:ZAwe0+/U
>>513
ものを並べることへのこだわりは自閉症スペクトラムの特徴
自閉症では非常に典型的な症状のひとつ
規則正しく並んでる状態に何とも言えない安心感を得るというのがあるから
子供の頃から並べる、揃えることには妙に熱心だったり
ひとりでやって満足してるってことが多い
アスペスレへいけばわかってくれる人が大勢いると思うよ
0517優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:04:51.42ID:SgUwrlvQ
>>513
悪いことではないんだよね
丁寧に並べるのが良しとされる場所では重宝されるんだろうけど

その職場で求められるレベルに合わせるのは自分も苦手
0518優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:02:02.88ID:/crdx+qU
たまにこの板で「アスペスレへ行け」って発言見るけど
この板特有の嫌味なの?
0520優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:39:16.36ID:6Ua5nRYz
浴室の掃除した。
あちこちカビだらけになってたのを洗った。
カビキラーの匂いがひさびさ過ぎて、別の意味で泣けたー

定型の部屋とかなんであんなに綺麗で片付いているんだろう。
どうやったら定型のように部屋を管理できるのか知りたい。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:05:12.98ID:/crdx+qU
全然家事をやってない
手際が悪すぎるしそもそもやり方が解らない、どこまでやればいいのか解らない
家事の本とか読むべきなんだろうけど探すのがめんどくさい

そもそも子供の頃から「何もやりたくない、何にも楽しさを見い出せない」
って状態が普通なのがヤバいいんだろうな
何も楽しくないから生きてるのが苦痛
0522優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:54:25.00ID:fZtXq7FK
家族が全員発達でコミュニケーション取れなくて味方がいないし
挙動がおかしくてバカだからいろんな人間にいじめられやすい

人の裏表とか全然読めないし
誰を信用していいのか解らない
しょっちゅう人に攻撃される
0523優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:14:24.02ID:sGYtsJ05
信用できない人間とはあまり関わり合いにならなくて良いと思うよ
交流を持てる相手が限られるからついつい相手してくれる人に反応しちゃうけどね
0524優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:51.64ID:ZAwe0+/U
>>518
素人目にもわかりやすいアスペの症状や特徴なのに区別ついてなくて
自分がおかしいのは何もかも全部ADHDのせいだって考えてしまう
認知の歪み出てる人が多いんだよ

ADHDだという思い込みや決めつけが強くて(←それが悪いとは言わない、初めは仕方ない)
そこに心理的にすがってしまってもいるから
(人生詰んでるのはADHDのせいってことにしとかないと辛いから←これも仕方ない)
ほかの障害について幅広く知ったり調べようという気が起きなくて
単純に知識不足って人が多いんだろうけどね
0525優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:28:37.77ID:j4mj7rHL
ADHDの臨床試験をやろうとしたらASD併発がいっぱい来てしまったって話があったな
純ADHDは案外と少ないらしく、軽度にせよASD傾向を伴う者が多いらしい
0526優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:31:18.20ID:ZAwe0+/U
>>518(長くなってごめん)
あとは、アスペ(自閉)ってどうしても自分では正しく知覚できない、
認識しづらいという特性もあるんで
人に指摘されるまでは気づかなかったり、全部ほかの問題のせいにしてしまいがち
病院に行って自閉傾向を指摘されて初めて気づいたとか
指摘されてもまだよくわからないって人は結構見かける

本当に自閉持ちの人だと、言われてひどく傷つくというよりは
むしろ自分のどこがおかしいのか正しく知りたい、治したいって人が多いから
指摘してあげたほうが親切ということも多い
2ちゃん上のやりとりが実質のトレーニングになってる人も多いと思う

もちろん知らないことや認知歪んでるのが悪いなんて言わないし、思ってもいない
自分も精神分野全体に目が行くまでには時間かかったからそこは分かるし
この板で起こること全部が「気づき」の良いきっかけになればいいんじゃないかな
煽りや嫌味に見えたならすまんかった
0527優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:34:15.72ID:ZAwe0+/U
>>525
治験とか正直どうしてんのかなって疑問には思ってたw
ADHDだけを集めようとしても必ずASD併発が混ざるだろうしね
ASD傾向が軽微であれば実施しちゃうのかな
0528優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:43:53.06ID:Lzvw38Si
>>523
医者もカウンセラーも信用できなくて転々としてる
まともな人間には(こいつおかしいんだな…)って苦笑されて態度に出されるし
ニコニコ接してくる奴はほぼ裏があるサイコパスみたいな奴ばかりだった
でも寂しいから相手してくれる奴に付いて行ってしまう
誰を信用していいのか解らない
0529優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:23.16ID:Lzvw38Si
私も診断されてないけど多分ASD傾向ある
医者も「ADHDとASD併発してる人がほとんどだし、どちらにもはっきりした境は無い」って言ってたし
経験的にも併発してる発達の方が多い感じする
0531優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:49:05.97ID:Lzvw38Si
カウンセリング、新しい病院、保健所への連絡全部先延ばしにしてる

学校が辛かった時期にどんなにカフェイン摂っても眠くて
重要な場面でしょっちゅう寝落ちしてたな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:36:33.51ID:9RdYaUdq
脳が強制的に出す眠気パワーはカフェインを軽く凌駕するからね
ガチの過眠にはほとんど意味がない
ムリヤリ多く飲んでも嫌な副作用の方が増えるだけ
脳みそ様に勝つのはとても難しい
0533優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:25:55.45ID:BKVnrSQo
昔は「楽しみを見出す」って発想が無くて、みんな嫌々過ごしてるものだと思ってた
最近ようやく家事や勉強にも楽しみを見出せるって気付いたけど
無気力で鬱っぽくて何もしたくない
0534優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:46:56.16ID:BKVnrSQo
成人しても鼻クソほじるし
知ってる曲が流れてくると音痴の癖に気持ち良さそうに歌うし
まとめサイトで読んだことを一方的にベラベラ喋る発達の兄弟が気持ち悪い

親は兄弟をひいきしてるから
「かわいい○○ちゃんと仲良くしないなんてあんたの気にし過ぎ!!あんたの性格が悪い!!」
って言われるし家族全員気持ち悪い
0535優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:02:01.95ID:23y7/8e2
仕事で一か所に人が集中することがあって
我先に行こうとせず、大人しく人が減るのを待ってたら
「ボーッと突っ立って待ってたら結果的に仕事が遅いと怒られることになるよ」と
注意というかアドバイスを受けた
正論だと思う
だけど、頭の回転が遅いから、その待ち時間に次にやることを考えてるんだよ
注意してくれた人にそこまで言ったら言い訳になるし、難しい
0536優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:25:07.32ID:Utb40bWB
散々嫌な目にあって人が怖いのに
家族は「友達つくれ」って言ってくる
家族全員とコミュニケーション取れ無いし「家族の中で一番ダメな奴」扱いされてるし
家族に連絡せずに実家にも帰らない方がいいのかな
0537優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:42:04.74ID:ga6uq9SN
無作為に友達を増やすことが最適戦略かどうか
理屈で考えて適切だと思う人間関係を構築した方がたぶんいい
好意の返報性というか、もろもろの接し方がまっすぐ返ってくるなら、友達と呼ばれる緩やかな協力関係を増やす戦略は正しいのだけどね
0538優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:11:11.35ID:qg3ALz7w
いろんな価値観のひとがいるなかで、ソツなくそれ相応の友達をまんべんなく作ろうとか、ほんと苦痛になる。気疲ればかり。
無理せず気が許せる相手といい距離を保っていられる関係だったら、ほんとに貴重で嬉しいきがするけど。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:54:35.78ID:30Cmtp+e
友達は量より質が正しい。友達欲しげ気ムンムンだと自己愛やサイコパスのタゲ候補にロックオンされやすいから気をつけろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況