>>810
その通りだわ
自ら当事者でありながら他人のそういうところ見ると可哀想とか思ってしまう
自ら当事者だからってのもあるんだが。
よけいなプライドはいらんかもしれんが、まだ世の中では圧倒的に少数派だし、実はADHDなんですよねって告白しようもんなら、変に気を遣われたり、毛嫌われたりするだろ
能力があって障害も持ち合わせてるならまだしも、能力もない、大学へもいけない。
永遠にみんなと同じ土俵に建てないんじゃないかって不安と、果たして何が障害で何が手抜きで何ができるのにできなかった事なのかもわからない不安。
医師からはADHDのセミナーみたいなの勧められたが、傷のなめ合いみたいなことになりそうで嫌だ
まあ、結局全部俺の偏見なのかもしれんが。