X



【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part59 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:52:27.84ID:ztsYs2ML
前スレ
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part58
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1482946566/
※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。

ロヒプノールは中外製薬(ロシュ子会社)・サイレースはエーザイの製品、どちらも先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。

【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤

【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・ロヒプノール(中外製薬) 錠1mg[¥13.3]・錠2mg[¥19.6]・注2mg[¥139.0]
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1032_2_14/
 ・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥14.0]・錠2mg[¥20.0]・注2mg[¥154.0]
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_15/

【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
 ・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「SN」(シオノケミカル) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg

【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
  翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
  なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。
【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
  中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:53:58.12ID:ztsYs2ML
前前スレ
973: 優しい名無しさん [] 2016/12/27(火) 19:24:36.05 ID:k/8AUG5V

>>964
離脱症状は具体的にどんな感じ?

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476342910/973999: 優しい名無しさん [] 2016/12/29(木) 02:19:01.74 ID:HSGMa+n9

>>973
一番酷いのは聴覚過敏。携帯の着信音や突然の音で心臓がバクバクする
指のこわばりもあるけど、日常生活はなんとかクリアできる
時々眩しくてテレビが見れない

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476342910/999
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:35:20.57ID:SK0YfpEI
>>1
サンクス
おやすみなさい〜
ってか、おはよう〜だといいな
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 03:42:00.03ID:ZQFqzfAs
ロヒやサイレースが規制かかるのはいつ頃ですか?
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 05:37:07.66ID:hSn87SDn
これがないと眠れない者も多いから規制はかからないだろう
だが新規客にはだせなくなる可能性はあるな 
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 06:55:36.01ID:ZQFqzfAs
>>9
ありがとうございます。
何年先も大丈夫ですかね?
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 07:59:46.69ID:hSn87SDn
それはわからないけど、なったときのことを考えておくべき
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 09:51:39.18ID:drEpWBxE
夜中に急に腹が痛くなってクソした後また直ぐに寝れたんだけど、起きた後に飯食って
PCの前に座ったらケツが冷たいと思い、パンツを確認したらクソではなく腸液の様なものが
付いていた
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:25:03.85ID:JwNkhHZF
>>6
もう気絶させる系の精神薬か麻酔しかないんじゃね?
ロヒプノールの点滴は麻酔の補助に使われるぐらいだし
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 15:01:48.60ID:s6nNz3br
We love Rohypnol, she got Rohypnol We take Rohypnol Just forget it all. 
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 18:59:32.50ID:sQq97S8t
そう言えば気絶の遊びがあったな
あれで気を失えるか試してみよう
眠れる可能性を探る為に
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 15:40:46.91ID:+VH7u+X+
首に何にもしなくても気絶する事が出来るんだけど、これやるの風呂場だから
下手すると壁に頭ぶつけるから気を付ける必要がある

条件:蒸気で満たされた風呂場でスクワットをやり続けるだけ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 16:15:56.53ID:MYKj9Rr0
ただでさえ薬物やアルコール摂取による転倒死は驚く程多いのに、よく気絶遊びなんてできるなリスクしかないのに
中学生ん時は風呂場でも教室でもよくやったけどさ
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 18:29:10.01ID:Tr1ae2sk
サイレース全幅の信頼を置いていたのに青になってからホント効き目が悪くなった
だが他の薬は自分に全く合わないし(マイスリーで眠れるなんてフィクションだと思ってる)
アメルを試してみるかな
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 18:40:25.21ID:VfY5gBib
今日病院に行って医者とロヒプノールについて話していたら
あんまり強い薬じゃないんですけどねって言われたのですがロヒプノール以上に強い睡眠薬ってあるんでしょうか?あれば教えていただけるとうれしいです
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 19:08:29.22ID:MYKj9Rr0
>>28
マイスリーにお世話になってる奴の方がほとんどなのに自分主観で勝手にフィクション、認知の歪みが生じてる
統失まであと一歩だな
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 19:15:00.26ID:+VH7u+X+
>>30
横から失礼しますが、私は措置入院させられてから薬を強制的に飲まされ不眠症を発症したのですが、
その時点でグッドミンとマイスリーは効きませんでした
いきなりヒルナミンというメジャーから入った様な感じです
ですから人によっては本当の事とは思えないくらいの重症患者がいるという事を知っておいて下さい
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:17:29.60ID:MYKj9Rr0
措置入院でマイスリー耐性付いちゃうくらいなんか投与されたのでは
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:47:58.51ID:LfmhIDyJ
先週から、ジェネリックに切り替えたんだけど、日中も眠気が残る感じがずっとしてる。
先発薬とジェネリックでこんなに違うことってあり得るのかな?
それとも春眠暁を覚えず的な感じなんだろうか?
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:56:56.24ID:8y4TDRtr
>>33
100%同じではないから敏感な人だと効き方に違いが出てくるのかも知れない。もし気になるようなら医師か薬剤師に相談した方が安全かと。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 13:30:14.87ID:M7MLpqPD
>>34
横からだけど医者も薬剤師も使えないんだよなぁ
ロキソニンテープだけ先発薬出てたから医者に聞いたら、うちは基本薬剤名で指定してるから薬剤師に聞け→なんか先発とジェネリック違いありますか?評判とかどうですか?と聞くと

うーんジェネリックは主成分同じなので効果は変わらないと思います
一回試してみてあれならまた相談してください


結果
ジェネは粘着力が強くてテープ同士がくっつくと大変、テープの真ん中の剥がすシートの形が違ってて貼りづらい

こういうのが聞きたいっての

ロヒのジェネで(青)先発と比べてTmaxに20分以上遅くて効果強い、があって半減期も結構違う(長い)のがあってビビった
貰った薬の添付文書確認しといたほうが良い
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 18:03:38.85ID:zOiSj733
薬剤師もサービス業してるわけじゃないから評判くらいなら検索すりゃいいのに
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 03:56:15.36ID:iXqkxuNd
先日初めてマイスリーを試したがビックリするほど効かなかったよ。初日少しずつ30ミリ、二日目30分で40ミリ。見事に変化が無かったからロヒ1.5ミリ飲んで寝た
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:06:31.69ID:ZOFlQVtl
>>37
他スレでマイスリーの評価高いが製薬会社のステマだと思っている
雑誌にベゲタミンAが象をも眠らせる最強の睡眠薬と紹介されていたがどうだろう
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:32:07.06ID:tHUUofvd
>>40
象は体の割りに脳みそ小さいからそれほど比較対象として相応しいか疑問が
クジラくらいがようやく人間と同じくらいの容量だと聞いているけど
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 16:05:54.07ID:tHUUofvd
>>32
リスパダールっていうのだけは判明している
不眠症発症前に前兆として頭がクラクラすると医師に指摘したが無視
抵抗手段で飲んだフリ作戦
これも見破られリスパダールコンスタの注射で発症
不眠症対策でヒルナミン投薬
こんな感じ
それ以外にもムズムズ症候群とかも併発した
医者はクズ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 16:38:25.88ID:j/Xumy5X
ロヒのスレでスレ違いの話をしているのに気づかないクズ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:24:43.23ID:yLhqbkMw
>>40
ベゲタミンAは販売中止になるらしいね
ロヒより最強がないなら
効かなくなったら何を飲めばいいか
困るよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:12:51.59ID:pI/nhigA
>>43ロヒでもろくに眠れないくらいにされたのですけどね
  クズとか言ってるくらい薬に精通しているならミスしない程薬を自分で自身に使ったことがあるのですか?w
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:22:06.69ID:rXVe1Hfq
JG2mgで朝までぐっすり眠れます。
耐性がつきませんように。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:31:31.04ID:pI/nhigA
精神科医は「分かったつもり」になっているだけ
薬の作用と副作用とか持続時間とか飲み合わせとかの知識があるだけ
自身が使ってみた事も無いのが殆どだろうに、何故か自信満々に言い張るから患者が地獄を見る事になる
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:46:13.23ID:HmNaTq5w
>>45
そいつ糖質、躁鬱の薬のスレに沸いてるマジキチだからNG推奨
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:49:30.99ID:pI/nhigA
集団ストーカーの存在も見抜けない無能ほどよく吠える
超能力も体験したこと無い知らない世界を完全否定するしか能の無い奴が医者なんだからお粗末過ぎるわ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:43:16.10ID:k0yLUBax
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:40:18.58ID:q88EmBeK
人工肛門の俺がロヒプノールで寝た日にゃ目覚めないまま朝を迎えてそのうちに夜中、人工肛門の袋が満杯になって袋が風船みたくなって...

あとはわかるな?
これマジでだからな
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 07:47:59.14ID:j0ctG+Vr
ストマおじさんしつこいな


388 優しい名無しさん[sage] 2017/02/03(金) 16:07:19.01 ID:xIj7x4aG

俺、人口肛門だから1度も目覚めずに七時間とかぶっ通しで寝たら袋が破裂して糞まみれになるわwwww
ウンコに追われる夢見て目覚めたらやっぱりウンコむれとか嫌だなー

409 優しい名無しさん[sage] 2017/02/06(月) 19:25:54.26 ID:jNjypZ1E

ロヒプノール三錠飲んだら1度も目覚めずに爆睡して人口肛門の糞パンパンになってて破裂して糞まみれになってたwwww
長時間効くのはダメだな。マイ、ハルみたく入眠剤が自分にはいいわ

532 優しい名無しさん[sage] 2017/02/18(土) 11:35:15.41 ID:Mv6ic3de

ロヒプノール飲んでるけど空腹にならないんだけどそういうのもいるの?
あとロヒプノール飲んで寝たらまっっったく寝返り打たない同じ姿勢のまま寝てるみたいで寝違えがすごい痛いんだけど
これ眠れる薬だけど寝たら目覚めないってのが難点だね
あと俺、人口肛門なんだけど普段なら2、三時間置きに袋の中の排泄物捨てに目が覚めるんだけどロヒプノール飲むようになってからガスと便で袋パンっパンの風船みたいな状態まで膨らむほどだわ

920 優しい名無しさん[sage] 2017/03/18(土) 08:29:44.87 ID:Hrkya5eH

ロヒ2ミリグラム飲んでるけど夜中オシッコで目が覚めたらクライマックス状態でトイレ間に合わないからゴミ箱にしたわ。夜中に四人部屋で。あと深く眠りすぎて人口肛門の袋の中の糞がクライマックス状態で袋剥がれてシーツうんこまみれにしたわ夜中に四人部屋で
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 11:44:18.14ID:ZdUTE8X+
先月から飲み始めたばかりなのに急に効かん様になってきた。デパスより耐性着きやすいのかコレは
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 15:14:04.71ID:4oAj5xSf
>>53
ごめん。マジで。荒らすとかのつもりじゃないんだ。
睡眠薬でちょっとハイになってるのと自分が人工肛門になったのをまだ受け入れられなくてもうネタに昇華しようとして調子にのり過ぎたわ。
また常識はずれなことしたら指摘してほしいな。他に気を悪くされた人もごめん。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 15:37:46.25ID:rPb1mYg1
>>56
大変だとは思うけど気をつけてな
後で読み返して情けない思いするような事は一考してから書くといいよ
俺も臓器無くしてるから少しは分かるけどなるべくROM専にしてる
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:22:59.65ID:0trNI8+m
>>56
強い言葉を使い過ぎたかも
こっちこそごめん
自分で茶化さないとやってらんない気持ちはなんとなくわかる
でも同じようなこと書き込みしすぎw
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:54:11.87ID:tCDyd9d3
>>58横からごめん
客観的には、かなりレス優しいよ
誰かが言わないと本人も気付かない
しかも、ストマスレもあるんだからそっちでやって欲しい
でもこのスレの人はわりとスレち気味でもうるさくないし良さでもあるから自分は我慢してイラッとしながらもNGにいれていたけどきりがないんだよ
だから、君は気にしなくていいよ
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:33:53.96ID:wBIn8WHN
>>59
横からごめん。
そんぐらいでイラっとすんな。
我慢とかNGとか意味わからないよ。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:41:17.91ID:tCDyd9d3
>>60
だって気持ち悪いじゃん
一度ならず何度も何度も不快なんだよ
こっちだって傷つけちゃ悪いと思って黙ってNGにいれてるのにしつこいんだよ
IDかわるからきりがないんだよ
結局ゲロレベルの書き込みをうっかり読んでからNGにしてから不快きわまりない
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:06:35.83ID:8tmcTr3a
>>61
他人に気を使いすぎないようにしようぜ。
自分も余裕なくなってくるから。
おやすみな
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 08:43:01.19ID:RnoKYbSL
ロヒは中身が真っ青で〜♪ロヒは錠剤大きくて〜♪
毎日毎日変わらない〜♪
(変わらない〜♪)
飲むさ今日〜も〜♪
ロヒプノ〜ル♪
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 11:06:22.64ID:+bFeI+aq
眠りには入るけど、睡眠自体を維持出来ない
必ず中途覚醒する
安定剤も飲んでるけど効いている感じは特にないな
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:20:16.37ID:IH7LVF2u
初めてネオデイっていうのを飲んでみたんだが
寝れたのは寝れたがめちゃくちゃ眠い 体もすごく重い
つらすぎやわ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:56:08.32ID:bY3N0JxG
NeoDayなら次はMiracleDayにして欲しいわ
もう薬は要りませんってくらいに回復するのが本当の薬だしね
精神病薬自体まやかしだと認識している人はどの位いるのだろうか?
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 06:02:18.74ID:bgXdXJ+Q
ロヒとサイどっちが消えるのかね
それともどちらも消えないのか?!
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:20:35.39ID:p8rgC0e4
ロヒ2mg飲んでも眠れない
ロヒより強い効き目のって
何かありますか?
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:04:37.01ID:M559JD+l
もうこれ以上の睡眠薬は無いと医者に言われたんだが…
強めの精神安定剤出してもらって眠れてるがこれが効かなくなったらどうしよ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:16:17.48ID:P34QPQmg
俺も耐性ついて4rでも3時間もすれば1回は中途覚醒するよ
ロヒは中期のやつだから長期のやつに替えてもらうとか
でも睡眠時間も増えるのがイヤだとかなら安定剤で何とかしてもらうしかないんじゃない?
眠るのと眠い感じを作り出す薬はまた別物だから、眠りに入る時のタイミングとか自分で工夫して
改善しないとどうにもならなくなるのは明らかだよ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:53:05.33ID:p8rgC0e4
>>72
ご回答ありがとうございます
差し支えなければ飲まれている強めの精神安定剤を教えてもらえますか?
>>73
ご回答ありがとうございます
とても参考になりました
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:07:49.61ID:W6+raPyo
>>744
ロヒがラムネになったとき、医師と相談してエミリンとかユーロジンとか1ヶ月ぐらいかえて、またロヒに戻して今にいたる
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:24:27.20ID:M559JD+l
耐性がついてMAXの睡眠薬さえ効かなくなったらどうなるんだろ…
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:22:50.22ID:p8rgC0e4
>>75>>76
ご回答ありがとうございます
>>78
ご親切ありがとうございます
スレ見てきます
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:32:31.61ID:R34ZQKGo
テトラミドとかリフレックス、レスリンがあるぞ。
眠れなくなったらまず試せ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:45:53.12ID:/m4+2L5W
ロヒプノールで耐性ついたけど2日も起きてれば6時間は寝れるようになったのでロヒプノールは飲むのやめたわ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:12:34.62ID:Md/NX9Nj
>>81
俺にゃ2日起きてるなんて無理、その間にデスマーチ思い出して気が狂う。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:44:15.70ID:0f9xy1x8
手塚プロでは2日徹夜なんて当たり前のことだったみたいだよ。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:55:46.25ID:Md/NX9Nj
全く寝ずに2徹とか仮眠だけで6徹とかが当たり前のITデスマーチだったこと思い出すんよ
それでもITバブルの頃は金もらえたからモチベーションあったけど
仮眠だけの6徹とかの頃はバブル後だったから、いくら働いても金もらえんとか
んでそんな状況だからデグレ発生させて、責任負わされてだんだん精神病んでいったよ

まぁ小さい頃から睡眠障害があったから必然といえばなぁ。。。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:27:22.67ID:8JmU3pfy
>>81
自分もやめて当初の睡眠はそんな感じだった
今は4時間/日眠れてる
少ない?まぁ他人から見りゃそうかもしれないけど
何より昼間に眠気が無いし満足してる
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:56:41.96ID:SRG8pdjS
>>81だけどそれとロヒプノールのが効き過ぎて
トイレに行きたいんだけどフラフラで立ち上がる事も歩く事も出来なくてトイレに行けなくて
何回もウンコやオシッコ漏らしたりしたから
ロヒプノール止める原因にもなったし
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:46:08.84ID:9yzmiu6T
>>86
初睡眠薬がロヒだったが、最終日からあんまり効かない俺には信じられないわ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:28:47.14ID:qoRbkoes
初睡眠薬がロヒって珍しくね?
普通マイスリーとかだろ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:43:13.50ID:PtGN4E7+
★植物油は最悪の食べ物★
★植物油は最悪の食べ物★

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

ラクトアイスは油でカサ増ししたアイスに似た不健康食品
ラクトアイスの原材料名 糖類(砂糖、水あめ、ぶどう糖果糖液糖) 
http://tenkabutu01.com/rakutoaisu

市販のアイスは危険!特にラクトアイスはトランス脂肪酸や添加物に注意!
http://amccrh.com/2683.html

■ファーストフードはやはり好ましくない
「HFCS使用の甘いドリンクのセットは健康に好ましくありません。HFCSは『異性化糖』『ブドウ糖果糖液糖』とも呼ばれています。HFCSが使われたドリンクは
病気のリスクを上昇させるという調査結果もあります。」(森永氏)
「異性化糖」「ブドウ糖果糖液糖」は原材料を分解していることから、遺伝子組み換え等の表示義務はない。
「ファーストフードやコンビニの加工食品の油脂は、酸化している危険性が大きく、摂取すると体内で活性酸素が発生しやすくなります。ファーストフードの
摂りすぎには注意が必要です。」(森永氏)
http://agora-web.jp/archives/2022820.html

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

<いつの間にか日本の食材は毒ばかり・・・なり> 日本人が大量摂取のパーム油は超危険!パン、菓子、カップ麺…発がんや糖尿病のリスクも
http://sharetube.jp/article/3022/

林裕之&林葉子「少油生活のススメ」
http://biz-journal.jp/series/cat284/

2016.08.19
連載 連載
林裕之&林葉子「少油生活のススメ」
若者の精子減少が深刻化、親世代の半分か…原因はサラダ油などの植物油、生殖機能低下
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16369.html
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:02:39.45ID:C5Dpo62s
また今年も私が来ましたよ❗
去年エリミンが発売中止になり
パニックを起こして眠れなくなりました。
ベゲA出してもらおうとしたけど無理でした。
結局、ロヒ マイスリー デパス で何とか寝れるようになったけど、
この時期は眠れない。
去年ここで相談したんだけど、ベゲA飲んでもこの時期は眠れないと言うお方がいて、とても安心しました。
ああ、エリミン良かったよな。ぶっとぶ感じで。
ロヒだと覚醒早すぎてドラールの方がいいけどこれが聞かなくなったら俺的に終わりだから我慢して飲まない。
みんな頑張りましょう
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:08:50.75ID:C5Dpo62s
あと、人によって効く薬はそれぞれです。
俺的にはマイスリーが一番ぶっとぶから、あまりのみたくないです。
その点、エリミンは最高だったよな。
合成麻薬のMDMAのブースト役としても良かったから禁止されたんだと思う。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:31:14.11ID:TT49Dt7o
>>84
いくら働いても金もらえないってただのブラック企業じゃんか
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 03:02:32.99ID:C5Dpo62s
>>84
マジで心中お察しします。頑張ってくださいね。
俺はとても運が良くて、眠れないことにより人生が開けました。
なので、皆様のご幸運を祈っております
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 07:02:10.78ID:zUczkQh8
暗い部屋の中で何もせずただひたすら横になって疲労回復を図っていたが、丸々2日以上起き続けて
頭痛の苦しみに耐えきれずにロヒ飲んだ事あるけど、起きていようと思えば死ぬまで起き続けられる程重症だ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:33:07.78ID:k8gmSFFO
今4ミリ処方で4〜3ミリを服用してるけど、すごい疲れた日とかたまに飲み忘れる
その前に抗うつ剤も飲んでるからか、飲み忘れても一応眠れる
でも浅い眠りで疲れ取れないな
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:17:18.49ID:zUczkQh8
仕事辞めて療養中だけど、ロヒ4rと日本酒コップ1杯程度では6時間くらいしか
眠れなくなった ついでにロナセン8rもね
困った
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:32:52.80ID:Ba8LW/me
4ミリ処方なんて出るの?どこの医者も2ミリしか出さないから処方上限が2mg/day
だと思ってた
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:17:39.23ID:Gas2RK4y
4mg処方は病院の負担になるって話。
それでも出してくれる医者はいい医者かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況