X



アモキサンvol.42 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 11:18:20.54ID:eCdGJEjA
・成分(一般名):アモキサピン
・製品例:アモキサンカプセル10mg,アモキサンカプセル25mg,アモキサンカプセル50mg,アモキサン細粒10%
・区分 :神経系用剤(含む別用途)/三環系抗うつ剤/うつ病・うつ状態治療剤
・概説 :憂うつな気分をやわらげ、意欲を高めるお薬です。うつ病やうつ状態の治療に用います。
・注意 :よい効果がでるまで、少し時間を要することがある。(2〜3週間)
     眠くなることがあるので、車の運転など危険作業に注意。
     自分だけの判断で急にやめないこと。
     口が渇くときは、冷たい水で口をすすいだり、氷片を含んだり、チューイングガムをかむと良い。
・効能 :うつ病,うつ状態
・用法 :アモキサピンとして、1日25〜75mgを1〜数回に分割経口服用する。
     効果不十分と判断される場合には1日量150mg、
     症状が特に重篤な場合には1日300mgまで増量することもある。
    【注意】用法用量は症状により異なります。主治医の指示を必ずお守りください。
・副作用:口の渇き,眠気,めまい,立ちくらみ,吐き気,食欲不振,口内不快感,
     味覚異常,便秘,尿がでにくい,かすみ目,動悸,不整脈

※一日のアモキサン服用量、他に処方されている薬などもカキコどうぞ。
※排便報告だけの書き込みはご遠慮願います。
 便秘対策、下剤などの情報をご一緒にどうぞ。

■前スレ
アモキサンvol.41
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1473167857/
アモキサンvol.40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1448943464/
アモキサンvol39
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412614588/
アモキサンvol38
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381804838/
アモキサンvol37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347305186/
0665657
垢版 |
2017/10/08(日) 15:11:15.03ID:c4AUkMXQ
>>658
抗不安剤もいくつか出てる
アッパー的な要素、意欲が出るのを求めてこの薬を続けてるけど、主治医と相談した方が良いのかもね
0666優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:23:52.44ID:4gWzGrPS
アモキサンも眠れなくなるの?中途覚醒が復活した。
0667優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:20:07.66ID:RuWLyjA9
アモキサンで胃腸障害でた人いる?
0670優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:22:05.61ID:eUoHEIVF
おれはパキシルで前科者になった
厚生労働省の発表が遅すぎたんだよアホ!
0671優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:41.70ID:8kkH7pvS
>>657
トリプタノールとかかな
ただこちらも副作用が多い、けども副作用は人それぞれで何がでるかわからないし出ないかもしれない
その量でそこまで副作用でるなら1錠にするか様子見か
0672優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:53:16.47ID:BtorXUR1
>>668
強烈な便秘も辛いよね。

萎縮性イレウスかその直前までになった人いる?
0673優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:51:31.67ID:a1Mwduyf
俺の担当医はアモキサンは抗うつ薬の中でも即効性があるって言ってたけど
飲んで何分くらいで効いてくると思う?
俺は1時間くらいでなんとなく鬱がとれる気がするんだけどな
50mg/day飲んでます
0674優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:55:35.41ID:a1Mwduyf
>>657
俺は不安に一番効く抗うつ薬は三環系第一世代のアナフラニールだと思う
あれはかなり強いセロトニン寄りの抗うつ薬で不安が強い強迫性障害とかにも使ったりするよ
SSRIならパキシルかな
0675優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:04:25.29ID:8g4l78YW
>>673
用量、感覚ともに全く一緒だ
飲まないと寝られないし起きられない
0676優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 05:03:12.33ID:jVIQ2kqV
>>675
でもさ、1ヶ月も経ってくるとあまり効いてる気がしなくなってくるんだよね。

辞めたいけど辞められない…もっと身体に負担の少ない薬は出てこないもんかね
0677優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:14.50ID:m0xmDSAa
かといって減薬してみると眠れなかったりするんだよね
やっぱ効いてたんだわってなる
0679優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:04:01.92ID:Tb4KhMer
なんかこの薬飲んでも全然効いてる気がしないんだけど
薬が合ってないのか、それとも鬱じゃなくてただの甘ったれなのかな
0680 ◆O157/X3DUY
垢版 |
2017/10/16(月) 19:15:32.04ID:+75Hcn+R
(・∀・)飲むの止めたら急に落ち込んだ
効いてないようで効いてるのかも…
0681優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:59:00.73ID:QIvT8TmZ
アモキサンの副作用で太るってのは食事制限やら運動やらで改善されつつある
しかし口渇(特に夜中)が収まらないのだが、なんとかならんかね?
0682優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 05:32:35.07ID:FAHPDCTu
>>678
パキシルスレ見ると酷いもんなぁ
丁度良く効く人にはいいけど惨い
副作用でボロボロになってる人いるし
読んでたらうつが酷くなったから
もう行かないが
0683優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:40:27.94ID:rWes2JUi
俺が初めて心療内科に通うようになってもう(10年以上前)
そのときアモキサン150mg処方されたんだけど 酷いアカシジアで死ぬかと思った
俺は今は強迫性障害じゃないかと診断されてるんだけど強迫にアモキサンというのはかなり見当違いの処方だったと思う
今はアモキサン50mg/dayでパキシルが40mg/dayだけど
0684 ◆O157/X3DUY
垢版 |
2017/10/19(木) 18:17:10.47ID:QQpVQgIB
(・∀・)乳首が肥大して困る
0685優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:18:11.73ID:ZmO0Pj4A
わたしアモキサンもトリプタノールも200_飲んでるけどなんともならないよ。
アカシジアとかない。
口渇と便秘だけ。
鬱はほぼ寛解。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:16:24.94ID:fyibHiWL
医師と相談して断薬することになりました
ですが用量が200mg/dayから一気に0mgというものです
大丈夫なのでしょうか・・・
一応薬の余りはあるのでやばくなったら飲んでしまうと思いますが
0688優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:18:28.91ID:ezKP43Gd
服用2日目で貧乏ゆすりが始まりました。気力は出てきません。
気力の方は後から出てくるのでしょうか?
0690優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:26:33.23ID:5Pb1xOhN
気力なんて、アモキサン飲む前からなかっただろうがよ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:10:53.15ID:YJDx80W/
>>680
俺もアモキサン100mg飲んでたけど
わりと鬱も良くなったし担当医にアモキサン減らしてくれって頼んで減らしたんだけど
飲んでた時はそれほど意識しなかったけれど
アモキサンやめたら2〜3日して急に体が重たくなって寝てなきゃいられないほど体がだるくなった
アモキサンは効いて無いようで結構効いている薬だと思う
0692優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:57:24.60ID:tkXM7eyb
アモキサン飲んですぐ寝ようとすると動悸がする
同じ人いません?
だから寝るかなり前に飲むか、すぐ寝るときは量を減らしてる
0694名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:15:09.58ID:9otpILGg
416 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 2017/10/22(日) 07:03:38.21 ID:jgQyjNso0
313 本当にあった怖い名無し sage 2017/10/19(木) 23:45:32.00 ID:uVmjileZ0
これ幽霊!? 
https://twitter.com/manabu251/status/621890499507458048
↓ 
マジモンじゃね!? 
https://goo.gl/SnFhgG

結局どっちなんだよ

326 本当にあった怖い名無し sage 2017/10/20(金) 16:56:56.52 ID:ZbW+8yip0
別のアングルからのもの
こいつ何なんだろ?
https://i.imgur.com/qWZN7q0.jpg
https://i.imgur.com/EDOWSS5.jpg

358 本当にあった怖い名無し 2017/10/21(土) 23:26:41.00 ID:BmSk+tLd0
まー@manabu251
昼間から見ちまったし
ずーっと立ってるもん しかも靴を横に置いて裸足で しかも前も踏切の前で正座してて みんな見てるはずなのに見てないとか この人見たって人も俺が事故ったその日の夜に目の前で倒れて救急車で運ばれたし お祓い行こうかな

https://pbs.twimg.com/media/CKFmG0MUkAAecaC.jpg
0695優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 04:50:09.95ID:ETggI8Or
離脱症状に苦しんでる方や乗り越えた方いらっしゃいますか?
現在医師の指示の元断薬5日目(200mg→0mg)で焦燥感、不眠、下痢、アカシジア等に悩まされています
先日急遽受診してこれらを医師に伝えたところアモキサンの離脱症状ではなく持病のパニック発作だと言われレキソタンを処方されました
この苦しさがいつまで続くのか恐ろしくてたまりません
どのくらいで収まるものなのでしょうか
0696優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:17:27.95ID:hiUtN85J
>>695
アカシジアにはアキネトンみたいな抗コリン薬よりベンゾジアゼピン系のマイナートランキライザーの方が
効くって今の前の主治医が言ってたな
「アカシジア音頭」
0697優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:49:24.15ID:1OAdCjLG
200からの断薬はきつすぎない?
私10飲んでたのを徐々に頓服にしておとしていってるけど。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:28:25.32ID:RYbzlyZl
日中眠くて睡眠は夢劇場 とりあえず夜は飲まないことにした
0700優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:20:46.58ID:ze8KKAJE
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0701優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:20:18.97ID:mQiUvQa7
うつとパニックと不安の境目が分からなくなってる。落ち込みはかなりあって。原因が、不安だったら鬱じゃなくてベンゾだけでいいのかな?それとも鬱の薬も飲むべきなのかな?
0702優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:05:19.57ID:6+DpY0nb
>>695
自分は気分の落ち込みが酷くなりベッドから出られない状況が2週間程続きました。
作用効果は強烈ですがそれ以上に反動があり2度と服用したくない薬です。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:51.92ID:WI1v1j0a
過敏すぎ
効いてないならやめる、効いてるなら対処薬
0705優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 05:10:55.86ID:yA0SzW8o
>>701
散々言われてることだけどアモキサンは不安には効かないよ ノルアドレナリン系だし
三環系ならアナフラニール、SSRIならパキシルが良いみたい
0706優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:31:45.54ID:8gXHf5fZ
意欲が出ないのに加えて不安もある人間は、コレとベンゾ系の併用しかないのかな〜
0707優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:35:37.49ID:P5S8rsQ7
>>706
SNRI(サインバルタ)なら理論上、意欲と不安に両方効く
俺は不眠で挫折したけど
0708優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:00:00.35ID:ummQfUkn
SNRIは吐き気とか胃腸系の副作用があるからなー…
0709優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:08:12.29ID:IAlC40aF
アモキサンずっと25mgだたんだけど100mgに増やしてもらったら劇的に効いた
これは感動的だった
0711優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:31:51.89ID:IAlC40aF
>710
今まで朝25mg1カプセルだけだのですが
朝、昼50mgずつ、合計100mgになりました
鬱を感じる時間が劇的に減りました
0715優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:38:00.78ID:u47vqx88
>>712
多少便秘気味にはなりますが、下剤も一緒に処方されてるので苦痛というほどではないです
寧ろ私は昔から下痢気味で今が丁度いいくらいかもって思っております
0718優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:10:59.59ID:0g7qDSes
6時間睡眠になった 疲れが抜けない
夕食後のを止めようか迷う
0719優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:32:32.89ID:Qgkix4W/
眠気はあるけど眠りが浅い。
リフレックスとは違いますね。
うんこも出ないし。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 04:58:54.87ID:t6lU8fXR
快便だが口渇がひどいのと眠りが浅いのが悩み
かといってやめたら屍になるので飲むしかない
0721優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:51:13.06ID:5YMrL3l6
最近寝逃げという裏技を覚えました
アモキサン効かない時はとにかく寝る
これしかない
0722優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:21:56.83ID:i3a7vXZD
イライラするようになって不安感が増してるような気がする
SSRIで不安感消してたのに
合ってないのかな
0724優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:10:58.20ID:z0vm6LWm
アオキサン25×3 飲んでる。よく効きますね。不安と無気力から解放された。
0729優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:21.16ID:Qh1pGCXI
「あら、アモキさんじゃないですか」
「人をSSRIのように呼ぶんじゃない!」
「失礼、かみました」
0731優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:19:13.58ID:mchi4sLQ
アモキサン、朝50夜50処方されてるんだが、自主的に朝75夜25にしてみたら調子よくなってきた(気がする)
0732優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:26.05ID:hoeajKvu
初期のアッパー感が消えたら鬱に落ち込んだ
寝たきりにはなってないから効いてはいるんだろうけど
0733優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:31:27.26ID:ARvEbnxl
いつまでこんな苦しみが続くんだ。
会社は病気に理解がなく、いつまで薬飲んでるんだ!
早く治せ!と罵倒されるし、押し寄せるワンオペ
状態の重圧業務。会社は業績悪いし先を考える
だけでも不安が高まる。44、所帯ローン持ち。
日々鬱と絶望感の中で死ぬ時を待ちながら
抜け殻のように生きてる。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:44:21.65ID:bV4GlTWP
やっぱり立ちくらみあるんだね。俺だけかと思って心配してた。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:34:19.50ID:Uxt7RNP1
立ちくらみなんかあるかなあ?
眠気はたまにあるけど
0741優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:16:37.70ID:RkWiBNs+
座ってて立ち上がると浮遊感さえ出る。
25mgから10mgにしてもらったらそれがなくなった。
0743212
垢版 |
2017/11/27(月) 19:03:56.63ID:wI9QKX1M
100ミリ/日まで飲んでみたけど効果は実感出来なかったよ。飲むのやめたら効いていたのがわかるかな?
0744優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:27:54.49ID:LJ8Z03QM
アモキサンって副作用が強くでやすいって聞くけど、俺は全く出ないな
やはり自分の体との相性なんだろうか?
0745優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:51:14.08ID:5nUvhRAj
トリプトファンのサプリ一緒に飲んでも問題ないかな、今飲んでしまってそう言えばと思い出した
0746優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:10:07.39ID:y5bEtpuu
俺もSSRIなんかに比べると、胃腸も性機能の副作用も全然感じない。
手が震えたりする副作用も他の抗うつ剤にはもれなくあるのに、あまり感じない。
ただ、不安感には効いてないよな〜。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:42:19.75ID:ziunI+GQ
150mg飲んでるんだが丸1日飲み忘れてしまった どうなるのか不安で仕方ない
0748優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:34:55.06ID:1ttfpgf5
アモキサン断薬したら途端にやる気が出てきたのだが、この薬ってアッパー系じゃないのか?
体質に合わなかっただけ?
0751優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:29:10.02ID:0KGGsrjC
>>744
効果は強いけど副作用はサンカン系の中じゃ出にくいから良い薬だって聞いて飲み始めた
事実だったわ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:10:31.62ID:OoE7IHLo
副作用?
俺は口渇と、かなり太ったかな
効果はそれなりに出てるからやむなし
0753優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:09.62ID:E/WQQIts
アモキサンよく効くなあ 気持ちが前向きになった 不安も軽減
0755優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:08:56.33ID:MoxNQm01
>>754
毎日のマグミットに加えて、ヨーグルトにオリゴ糖を入れて食べたら毎日出るようになったよ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:48:33.96ID:McYwQDc5
飲んでから1時間くらいから効き始めるのが分かる
分かりやすくて良い薬だと思う
0765優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:37:32.48ID:ePUC1KIb
>>764
最低限のラインって感じかな。
でも、50mgだと少し躁状態になって、落ちた時酷く疲れたりして辛いから、25mgとベンゾ系多めにして繋いでる。この薬もう少し長く効いてくれれば使いやすいんだけどなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況