X



★買い物依存症★克服スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:29:45.53ID:dfnrX+7M
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。

前スレ

★買い物依存症★克服スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472210189/

買っちゃった・・・とか買いたい!などはこちらで↓

★★買い物依存症Vol.31★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472386265/
0557優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:24:18.34ID:AkTOWqkq
>>556
それが一番悔しいですよね。
昨日買っとけばって後悔もあるし
次回買い物したとき前に他の人に買われたから買っておこうと欲張ってしまうのもありますからねぇ。

年末年始セールありますけど
薬で身体が動かないのでそれをプラスと考えて買控えできるように頑張りたいです。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:05:30.45ID:kmmkeGq9
セール品って中毒性があって
得した!って思いを何度も味わいたくなる

克服しようと思って4年だけど
4年間で130万円分の欲しい物を買ってた
買い物件数は1年で平均100回以上ポチってた

自分の悪行を見直すと冷静になるわ…
0559優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:10:15.50ID:KpqQ55Oy
結局、得したっていう快感を味わいたいだけという
0560優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:56:04.11ID:AkTOWqkq
今日は身体のダルさもあり
買い物行かなくて過ごせた
0561優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:08:05.46ID:OEiWnnFx
コンビニATMでキャッシュカード差したら
残高が記憶より30万くらい少なくて血の気が引いた

間違えて違う銀行のカードを入れてただけったんだけど
現実にならないように年末年始の出費に気を付けないと…
とりあえず財布にある5千円を貯金しておいた
0562優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:25:35.20ID:4xDTog4G
>>556
>やっぱりお金以上に自由を与えてくれる物は無い
いい言葉だね。メモしとくよ

>>560
よかったね。外に出れば欲しいものを見つけちゃうから
0563優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:48:15.40ID:6LEfwDUH
100均通いがやめられない
どうせ100円だからとあれこれカゴに入れてしまう
0564優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:59:03.38ID:oki9KHzH
100均一はとりあえず買いをしてしまうから結局買いすぎてしまうんだよね。
0565優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:02:22.39ID:oki9KHzH
>>562
ありがとー我慢できた。
薬変えて動けなくなった分
買い物出来なくなったったのはプラスに考えたい。

親は動けないなら薬減らした方がいいとか
考える前に行動をしろと相変わらず理解してくれない
0566優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:04:28.67ID:GDmqHzpd
えー?
自分もうつ病やったことあるけど投薬なくても身体がだるくて動けないよね
考えるのも行動するのも無理なのにね

理解できなくても今時うつ病の症状の基礎知識くらいは持ってて欲しいよね
0567優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:15:46.84ID:4xDTog4G
でも、まだ「買いたい欲」がある!
欲しいものは何もないんだけど、何か買いたいっていう気分
先行きが不安な時にこうなる
これまでいろんな物を買ってきたけど、それらでは満足できなかった
今買っても、どうせ手放すに決まってる
だから買わない。そのぶん自由が増えるし、それでいいんだ!
0568優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:19:58.22ID:oki9KHzH
投薬で自分はそう状態で買い物依存になってしまった。
鬱なら買うどころか出掛けるのも億劫なんだけど
0569優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:46:50.08ID:4xDTog4G
>>568
躁状態の買い物って、意味不明なものが多いって聞くけどそうなの?
運転免許を持ってないのに車買うとか、陶芸のろくろ20台とか

何か買いたいけど、それは自分には必要ないってわかってる
だから買ってない。でもこの「買えない」ってこと自体が、辛い
まだ依存症だわー、ってかんじ
0570優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:07:23.29ID:Kl6m2VoT
>>568
.鬱でも最低レベルの状態でなければネット通販に走りがちになると思うんだな
そこは環境や本人の能力次第でもあるけど
0571優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:13:09.78ID:Kl6m2VoT
>>569
本人的には意味が有るはず、完全に意味不明だったら統合失調とかになるんでは
躁だと上向きすぎて気が大きくなるから、これ買って事業始める!とか
未来に向けての無茶な買い物が多くなるようだね

双極性は株や投資などで無茶な突っ込み方したり詐欺に遭うケースも多い
有名なのが俳優の田宮二郎、あと「どくとるマンボウ」シリーズの作家・北杜夫とか
北さんは本人自らも精神科医なのに双極性になってしまった人
株で滅茶苦茶な取引を繰り返して借金つくる、鬱に転じると寝込んで引きこもる
作家でやっていける人だったから印税をカタに何とかなったようだけど
やはり家族は大変だったらしい
0572優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:24:46.92ID:oki9KHzH
>>569
前買ったゲームあるのに壊れるかも
他の人に買われてしまうかもと2台目購入したり

手当たり次第買うまでではないけど
買っう事に満足感を得ているのはある。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:39:49.04ID:GDmqHzpd
うろ覚えでごめんだけど、どこかで読んでなるほどーって思ったのは
「自分は何かを所有しなくても価値がある」と自分に言い聞かせるって

確かに、買わないと損するんじゃないか
持ってないことで困るんじゃないかって
不足感や不安からの衝動が多い気がする
でも持ってない買わないことで困った事って実際にはそんなに無いんだよね
だから自分が不安や依存から買ってるという自覚は必要かも

しかし自分も愛用してた製品の閉店が決まってから買い物依存が復活してしまった
今のところ年内閉店予定のこの店だけで暴走してるから、ここだけで踏みとどまりたい
0574優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:48:53.81ID:Kl6m2VoT
買ったら金が減る

という呪文も地味に有効かなと

>>573
不安感は相当影響するよね
いわゆるゴミ屋敷問題もやはり不安障害に相当する人が多いんだろうし
あの人たちに本当に必要なのも強制撤去ではなく心の治療のはずで
0575優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:08:48.37ID:4xDTog4G
そうそう、不安感だね
「何でこんなに急に買い物したくなったんだろう?」って考えてみた
電化製品の故障などで、まとまったお金がいる→ストレス→依存行動の発生 だった

これが「お金がない時ほど、無駄遣いする」ってやつかな?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 02:35:04.73ID:NKizXCwg
ついにクレジットカードの支払いできなくなって自己破産の手続き始めました。
クレカ使えなくなって不便だけど、自分にはそうするしかないと思う。
自己破産経験者の方いますか?
ちなみに私は双極2型の診断下ってます。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:50:59.47ID:eaYZlblo
ゲーム漁りの者です。
ジェイゾロフトと新たにリフレックスを服用して1週間になった。
日中は薬の影響でダルさとふらつきと身体の重さがあるので車で買い物行くことが出来なくなった。

身体が動かせないので車運転できず買い物しないから良い反面
薬の影響がかなり強いのが不安。
毎日買い物していた時はじっとしてるのが落ち着かず動き回っていたから楽にはなったかな。

今まで車ガソリン代で週2,500円使ってたし
買い物含めると週1万5,000円使っていたから本当怖い。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:59:47.01ID:z6lSlTc7
買い物して配偶者にブチ切れられた。
しにたいなぁ。
0580優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:53:54.19ID:GnJHOoyw
>>578
どうしちゃったの?一人でもがいてる。旦那も限界だろう。
入院かな。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:52:56.56ID:05kBpuSa
>>580
レスありがとう。
ネットの買い物やめられないんだ。
克服すればなのにごめん。
入院してネットも断ち切れるかな?
相手には普通に見えるんだろうけど経済的にも精神的にも限界。
0583優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:10:17.33ID:GnJHOoyw
>>582
旦那は何て言ってるの?
家で孤独なのが原因という意見もあるみたい。
自分の気持ちが変わるしかないのかな。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:50:54.39ID:05kBpuSa
>>583
レスありがとう。
いい加減にしろ、これ以上借金したら離婚!って感じかな。
小梨だし、結婚して知らない土地に来たから精神科医ぐらいしか知り合いいないね(笑)
離婚されたら自活する能力もないし実家もないようなもんだし自殺コースかなと思ってる。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:34:07.06ID:5BWAjh/F
>>584
依存症になるのは元々何か心の穴みたいなもんがあったはずで
そこの根本原因から探って一つ一つ時間かけて対処していく治療が必要
いきなりの極端な絶ち方はデメリットが大きいからそこまでしなくていい
少しずつ自分の歪んだ認識を修正していけばいい

入院もただするだけじゃ意味ない、そこからリバウンドしたら
あなたがまた余計に傷ついて、また余計に買い物に走るだけでむしろ悪化しかねない
余程きちんとしたリハビリプログラムが受けられるんでもない限りお勧めはしないな

とりあえずはデイケアを並行でやってくれる病院を探して門を叩いてみるといいよ
依存症向けの自助ミーティングやってるとこなら尚良し
0586優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:47:55.26ID:LpiRb3G0
>>584
今の心境じゃ難しいだろうけど前の土地の友達と連絡取ってみたら?
迷惑かけるかもとかは気にせずに
素直に今の場所でなかなか交流が持てないから寂しいって

私も友達作るの不得意なんであまり上手い方法浮かばないけど
寂しさから買い物してないかな?
0587優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:50:32.72ID:LpiRb3G0
ネットでいつでも連絡取れるからって思うと個人的な連絡取らなくなるよね

でもSNSって個人的なやりとりやネガティブな話ってしづらいから
せめて通話やメールのがいいかもね
0588優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:07:23.00ID:05kBpuSa
>>585
心の穴か、、かなり深いかも(笑)
自分が空っぽ人間なのはわかってる。
買い物依存症、特に洋服に関しては子供の頃家が貧乏で服買ってもらえなかった、あと容姿や学歴のコンプレックスがあることとかなのかな。
今通ってる精神科医にデイケアのこと話してみます。入院はよっぽど自殺未遂とかじゃないと医師は取り合ってくれないよね。買い物依存症の自助グループとかもあるのかな?
親身なアドバイスありがとう。
0589優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:06:45.71ID:U59SoZPi
>>588
買い物系の自助は地域的に偏りがある(首都圏5関西2九州3)から
近くにないとしょうがないが、近くなら行ってみるのもよいかと。

買い物系じゃない自助でも受け入れてくれるところはあるはずだから、
諦めずに訪ねてみるのもらうよいでしょう。
0590優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:49:16.74ID:05kBpuSa
>>586
地元の友達も子育てとか充実してて幸せそうでなんか気後れしてしまうんですよね。
でも他人と話すことは大切ですね。ここでも聞いてもらって助かってます。
0592優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:02:14.86ID:Zmqluzq3
>>589
関西に自助グループあるんですね!関西住みなので探してみます。
私は双極性障害もあるのでそこも自助グループ探してます。
情報ありがとうございます。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:56:09.23ID:tyF72s9T
>>590
私もそう思ってた
周りの皆上手く行ってるのに私は駄目だなあって

でも案外こちらから打ち明けると相手も「実は…」ってなることある
みんな周りにネガティブな部分見せないんだよね

ただ相手を選ばないと悩みを打ち明けてもマウントで返してくる人いるから
飾らないで話せる相手を選んだ方がいいかもです
0594優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:04:54.68ID:LLgeA91i
>>589
地方にあったの!
今までそんなの首都圏にしかないとあきらめてた
検索したらすぐ出てきた。ほんとにありがとう。今度行くよ
0596優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:51:15.13ID:NpgUydmw
最近、いいなー買おうかなーって思ってた物が次々売り切れる
必死でまだないか探すんだけどないんだよね
代わりの物買って、何度も失敗してるし
こういう欲しいときの為に貯金してなかった私が悪いので貯金頑張ります
0597優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:07:52.10ID:Zmqluzq3
>>593
マウント疲れますよね。自分の話ばっかりの人とか、、
猛烈に誰かとおしゃべりしたいときあります。そういうのでストレス発散できたら洋服に目がいかなくなるのかな。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:30:14.09ID:upiiOjfq
欲しい気持ちがぶわーっと湧いてくるけど、必要ないってわかってる

今の現実を見たくないから、それを覆い隠すためのモノが欲しいのかな?
0599優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:59:59.03ID:ga21769a
新しいものを手に入れるという一時の快感で現実を忘れようとする行為
0600優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:41:22.53ID:upiiOjfq
最後に依存の買い物をしてから8ヶ月経ってるけど、まだその気持ちの波がおさまらない
0601優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:00:27.27ID:PT/LzVpG
任天堂switchを購入我慢できた。
欲しいけど新しいハード購入したら
ソフト欲しくなって出費かさむから慎重に
0602優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:31:37.61ID:PT/LzVpG
ゲーム漁りの者です。
久しぶりに運転したらお店回って
ゲームに1万使ってしまった。

薬でずっと寝てる方が良かったのかな。
変えた薬も眠気慣れてきて出掛けたらこの有り様。
罪悪感しか残らない。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:41.72ID:gO0zudCA
半年前から欲しかった23000円(定価は5万)の商品我慢できた
恐る恐る確認したら売り切れ

今年も去年の浪費額を1円でも下回りたい
こんなところで挫けてる場合じゃない
0604優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:08:39.24ID:b6Zquzq7
お金の使い方が分からなくて、下手くそで情けなくなる
昔カード2枚限度額リボ+キャッシングを数年かけて薄給から返済して、もうカードは使わないって決めてる
でも必要な物を買うのが怖くなって何時間も悩んでしまう
コートが欲しくて先月たくさん残業して現金で買ったんだけど、コンタクトが必要になって買ったら当たり前だけど現金が予想外に減ってしまって 
手元の現金やコートを買ってしまったことに罪悪感で吐き気がする
どういう風にすると普通で正しいのかが分からない
0605優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:16.35ID:ga21769a
>>602
お金をそもそも持たないとかいう制限は掛けられないの?
アクティブでお金があるならそりゃいつまでも止まらんだろうよ
依存症対策にはカネの供給源を断つ、制限掛けるのが基本だから
本気で治す気があるならそっちの対策を講じるべきだと思う
何もせず漫然とカネ持って毎日ブラブラするんでは、治す気がないと思われても仕方ない

自分の中の我慢とかそういう曖昧なもんに期待してたらダメだよ
依存症患者は欲望に負けそうな場面が来ると、決意なんか簡単に翻して
いくらでも自分に都合良い言い訳をひねり出す頭になってるんだからね
0606優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:38:55.37ID:ga21769a
>>604
生きる上で絶対必要>欲しい
が一番の基準じゃないといけないはず

生活上で絶対必要なものは額が決まってるんだからそこは絶対確保
それプラス、アクシデントがあったときのための余裕分が必要
大人なら人の葬式で必要な香典とかもそこに入ってくる
結婚式などは準備期間があるけど、葬式は突然やってくるから備えが大事

そういう部分を差し引いてやっと、
自分が好きなもん買っていい余裕分というのが出てくる
これが意外と少ないんだが、依存症患者は多く見積もるのが悪いクセになってる
0607優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:39:47.37ID:NsAtobpk
猫を飼うことになったから、これからは買い物を控えて猫のために貯金頑張るつもり。

欲しい物は毎月数千円コツコツ貯めてから手に入れるようにしようと思う。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:44:06.83ID:e+EkqDIq
>>606丁寧にありがとう。スクショした。何度も読み返して生活やお給料と照らし合わせて考えてみる
明日からまた頑張る
0609優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:49:38.83ID:PT/LzVpG
>>605
今は制限は特になくて
車のガソリンと同じようにお財布所持金少なくなったら2万卸してるのが定着してます。
いつまでもこのままでは同じですよね、、
家計簿も10月買ってきて結局1週間しか続かなかったし

でも休職で収入は保険だけで毎月足らなくなってしまってるし
なんだか悪循環にさま迷ってますよね。
>>605さんの通りで我慢とか曖昧じゃ止められない。
禁欲、禁じなきゃだめですね、、はぁ参ったなぁ。
まず持ち歩く所持金減らしたいと思います。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:25:37.07ID:I0V9SAFv
上にも書き込みましたが、自己破産した方はいますか?
自助グループについて検索して見つけたけど、なんか連絡してみる気にならない。教えてくれた方に申し訳ない。この抵抗感は何なんだろう。
まだ精神科医に自助グループ行く相談してないからはなし聞いてもらうつもりです。
0612優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 05:01:09.81ID:I0V9SAFv
>>611
自己破産スレにいますw
あそこはギャンブル買い物依存者が多いのにあまり問題にしてないようなのでこちらにお邪魔させてもらってます。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:05:46.83ID:w8ICxP5D
昨日久しぶりにゲーム店ハシゴして
車混んでいたから身体の疲れと、買いすぎたので強い罪悪感と反省で悩みが続き頭痛で体調壊した。

自業自得だなぁ。
静かに消えたい。
0615優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:17:50.14ID:jHfqCuXC
棚とか箱にスキマがあったら、それを埋めたくなる
「埋めるために必要」って、それ全然必要じゃないよね?

些細なことだけど、このクセは絶対に直したい
「スペースあいてる方がおしゃれ!」って言い聞かせてる
0616優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:27:58.15ID:st80lmme
>>609
紙の家計簿よりスマホのアプリのがお勧めだよ
電卓叩く感覚でそのまま入力できるし
それすら面倒ならレシートを撮影すると読み取りしてくれるものもある
買った合計金を計算したほうがいい

自分は昨年ソシャゲに月3万円ほどかけてると思ってたら
計算したら実際には月8万円課金してた
少しずつお金出してると麻痺するんだよね
0617優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:37:39.69ID:NAdonj6W
マックスマーラの30万のコート、試着だけで諦めついた

克服できてると思う。以前なら現金持ってたら買ってたもんね。現金なければ、リボでためらいなく…怖いことしてたと思うわ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:59:57.33ID:w8ICxP5D
>>616
なるほどアプリから始めてみようかな。
まず習慣付けしないと定着しないですし

本当慣れは怖いですよね。
自分が思っている以上にお金使ってますし、金銭感覚も最初は2,000、3,000円に躊躇してたのがこれぐらいなら買おうってなってしまうので。
0619優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:05:08.72ID:st80lmme
あと年末なんで大掃除してみるとか
持ち物の要不要を分けるのが精神的にしんどいけど
片付いた時の快感を覚えると物を増やす欲が少し落ちるかも

でも依存しやすい人だと極端なミニマリストに陥る危険もあるので
何事もほどほどにだけどね

自分も部屋がごちゃついて余計な出費に麻痺してると思って今日も部屋を片付け中
0620優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:28:41.30ID:w8ICxP5D
>>619さんのアドバンスから部屋をちょっと整理していた。

ただ今日は体調壊してて
結局上手くいかず途中で切りやめてしまった。

今日の収穫としては
もうやらないだろうなってスーパーファミコンの箱説つきソフトが15本ぐらいある。

100円で箱つきだから
安くてとりあえず買って
今ではなんで買ったんだろう状態。
10円1円だろうけど売ってしまおうかなって感じだ。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:45:22.51ID:Jxwf6LWp
>>620
売ったついでに別のソフト買わないなら売りに行ったらいいんじゃない?
その覚悟が無いなら買いに行く口実になるだけだから
売りに行かない方がいいわ
0622優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:02.67ID:w8ICxP5D
>>621
週1回はお店に行くのが習慣になってるので
売る前提で行ってもまた数日後に行ってしまいそうなのであまりよくなさそうですね。
ガソリン代の方が高くつきそうですし
0623優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:14.25ID:LddpFKDh
>>610
>この抵抗感は何なんだろう。

まぁ、自分自身の中ではそこまでは行ってない、ということなのでしょう。
それはしょうがないよ。
そういう状態で自助に行っても、違和感が残ってうまくいかないことが多いような印象はする。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:20:00.45ID:thoampOk
>>623
自分の中で治したくない、このまま好きなだけ買い物したいという気持ちが残っているのかもしれません。本当は買い物辞めないといけないのに。矛盾していて情けないです。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:25:59.17ID:nhg8Q4PR
矛盾してるのは当たり前だよー依存してるんだもの…
依存度が高いほど、それを遠ざける行動には抵抗がある。
わかってるけど…わかってるのにやめられない離れられない離れたくない。
DVの彼氏に殴られても罵られても、依存してるから離れられず貢いでる女みるとバカだなーと思えるのに、
自分のこととなるとグラグラ。自分も同じ依存バカなんだよね。

とにかく依存対象から離れるみないようにする、を頑張ってる。
通販サイト見る習慣はほぼ無くなったので少しずつでも普通に近づいてると信じる。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:22:25.90ID:RJJU3N70
>>624
買い物したくでもできない状況が現実に差し迫ってきたら目が覚める気がする
今はまだ底を打ってないということだろうね
やめたい気持ちはあっても買えてしまう状況がある限りは続くと思うよ
0627優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:18:36.82ID:UmG7XLE/
https://youtu.be/ET_V2pFkPg8

「パチスロ依存症から抜け出したい方はコチラ」みたいなのあるじゃん?
あそこに電話して、「好きな時に寝て起きて年収手取り1000万超えるパチスロより簡単な仕事があればパチスロなんか一生やらないで済むと思うのですが」って真顔で電話したいと思ってるが、なかなか踏み出せない。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:37:46.69ID:AH017Rx+
>>462で捨てたものへの執着心が半端ないって書いたけど、なぜだかわかった
絶対いらないってわかってる。でもふっきれない
それは「手に入れたいもの」「なりたい自分」を象徴しているものだったんだ
ハート形の置物と、ペリドットのアクセサリー
それぞれ「家族の愛情」と「知的な自分」の代用品だったんだ
どっちもいらねえwww
あーあ、エゴまみれの買い物してたなあ
絶対必要なモノって、総量の3%くらいだったよ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:28:20.73ID:SiiDVR+z
>>627

プププッwwwwwww

またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww

見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画&テメェのゴミ糞ブログアフィ乞食wwwwwww

http://d.hatena.ne.jp/ikezyuu/touch/searchdiary?word=%C2%E7%C3%AB

噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。

421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR

大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学

大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト

オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業

大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発

しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる

よく出来てますわw
0630優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:07:45.50ID:s1eSdPXg
寂しさとか自己承認欲求を満たすために買い物に走ってる。他人に干渉する事でそういうのを満たしてる人が周りに多くて、自分は絶対そうなりたくないなと思って物に走ってるんだけど貯金使い果たしたら結局違う形で誰かに迷惑かけそう。
もし依存が良くなって買い物やめれたら、今度は他人に構い出したりするのかな?嫌だなぁみっともないとか考えてグルグルするわ。結局何が効くのかなぁ
0631優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:23:42.33ID:6hi2GKtM
自分も含めて
この依存の大きな原因は無理な見栄をはる事だと思う

大きな借金作るくらいだったらほんの少し人に甘える勇気を持ったほうがいい
0632優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:27:27.17ID:6hi2GKtM
自分の問題とは別に
「人には頼らない強い女な私。…でも本当はしんどいの」って空気をプンプンさせながら
カリカリと身近な人に厳しく接する女性が何人かいるんだけど

そういうの周りはだいたい見抜いてるから、我慢してカリカリして周りの空気重くするくらいなら
見栄はらないでちょろっと周りに頼れば周りも過ごしやすくて楽なのにって思うよ
本人だけなんだよ、隠しきれてるって思ってるの
0633優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:58:24.72ID:thoampOk
>>625
すごい、刺さりました。

今日、財布に500円しかなくてランチ行けなくて情けなくなりました。
猫飼ってるのに、もし猫が病気とかしても病院にも連れて行ってあげられない、、怖くなりました。責任感とか考えてその日暮らしを辞めないといけないと思います。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:02:20.10ID:thoampOk
>>626
自己破産手続き中なのでもう底辺です。でも債権者には申し訳ないけど自分はそこまでしないとダメだと今は思ってます。
でもクレジットカード使えなくても現金が手元にあると色々買い物を考えてしまいます。生活レベルを下げるのも苦しいしみじめ。
ちゃんと色々考えていきたいけど欲を抑えられないのが苦しいです。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:20:44.63ID:oHy7iB8F
欲(衝動)を抑えられないのはしょうがない。そういう病気だからね。
0636優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:44:21.38ID:LT9fiGIg
>>633
人間の子供でも同じ事が言えるだろうけど
病気やケガの時に医療費が払えないことほど情けないもんはないからね
ペットのために頑張るのは良いきっかけになると思う

>>634
苦しい現実を忘れたいがための現実逃避ってことだよね
しばらくは仕方ないんじゃないかな
今回のことで自分をダメ人間とか下に思ってしまわないことが大事だよ
債権者には申し訳ないとか思わなくていい、あれはこういうのも含めてのビジネスだから
今後は、依存症=心の病気なのだとしっかり認識して治療に努めて欲しい
0637優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:46:13.56ID:7j9uyEpf
月の始めに気合い入れてもう買わないぞと誓い買わない月→翌月反動で見境なくカード払いで買う→翌月もう買わないと誓う(が先月の支払いがあり金は減る)→翌月反動で…
のループで結局毎月赤字
0638優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:53.44ID:wCxh2M8h
昨日引き落とし日だったんだけど、今月のカード引き落とし額が先月の半分だった!
つっても普通の人に比べたらだいぶ多いんだけど、でも確実に減ってる。
来月は今月の半分になるように頑張る。
手持ちのもので殆どのものは事足りる。
本当に必要なものしか買わない。
何か買う前にまずカードの引き落とし予定額を確認する。お金大事。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:37:56.97ID:9r6AHLDN
>>636
優しいレスありがとう。
猫はほんとに癒しで大切な存在なんだ。なのにこんな状態じゃ大切にしてるっていえないって今頃気づいたよ。

子供の頃から希死念慮があって自分のことなんてどうでもいい、いつ死んでも構わない、だからお金も貯金なんかしないで好きなだけ使うって考えが根底にあって、めちゃくちゃなお金の使い方してました。
でも実際は死ぬのは怖いんだよね。猫もいるし。
死にたい気持ちと容姿のコンプレックスが依存症の根底にあるのかなと思ってます。
ここのスレ読んで、通販サイトの買い物かごの中放置出来てるのでなんとか頑張ります。
0640優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:03.35ID:fL7bESzQ
私も猫飼ってるよ
私ら人間は生き方どうにでも出来るけど
猫は飼い主のあなたしかいないからね
少なくとも猫を飼ってるうちは自分のことも大切にして

今飼ってる猫は母が連れてきた猫なんだけど母は病気で数年前に他界したので
飼い主に先立たれたペットって本当に可哀想だから…
事故や病気とかじゃない限り大事な猫にそんな辛い思いさせないでね
0641優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:01:14.39ID:LT9fiGIg
>>637
うまくいかないってことはどっかに無理があるってこと
ほかの依存症でも全く同じ現象が起こるけど
「もう絶対やらない」と誓うのはそもそも無理があるし逆効果

ギャンブル、ドラッグやアルコールは日常生活に必須ではないけど
買い物せずに生きては行かれないわけだから
ほかの依存症と違って、買い物はしながら程々のレベルを保つという
グレーな生き方にしていかなきゃなんないわけよ
てことで、まずはその極端な白黒思考自体を見直したほうがいい
0642アドバイスはお断りだ
垢版 |
2017/11/29(水) 20:45:39.75ID:WDf5Zkyx
2週間以上前から日用品の買い時を狙ってるけど
念入りに価格チェックしてたら
本気で家の紙類が枯渇してきてうっすら焦ってきた

でも、もう買えるのだと思うと超興奮してる
0643優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:52:46.09ID:Q615CLpN
>>640
ありがとう。
猫大事にします。実は3匹もいるんだ。みんなそれぞれ甘えっ子で可愛い。
そのうち1匹は保護猫で多頭崩壊経験してるからすごく精神的に不安定な子なんだよね。最近良くなってきたけど。猫も人間も傷ついたら同じなんだよね。
猫のために責任感もって生きたい。それが自分を大事にすること、あとお金無駄使いしないことにつながる、、かな?
0644優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:06:16.78ID:rp/zg9F+
>>632
人に頼らない強い私。というより、ネガティブな感情を抱く自分を認めたくないって感じかなー
マイナスな感情を持ってる自分を認めたくなくて明るくポジティブに振舞ってるけど、そのツケが全部買い物に行ってる気がする
0645優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:55:12.77ID:pAbymej/
>>643
最終的には猫という存在にも依存せに
猫のためじゃなく自分のために生きられるようになるってのが目標かな
今は猫に依存してても全然いいと思うけど
いずれしなきゃならない真の自立のための猶予期間だと思って頑張って欲しい
0647優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:13:05.34ID:OJFYmACq
>>645
それは極端から極端なんじゃないかな?
依存症だから依存を一切止めるという考えだとぶり返しやすいと思うよ

けっきょく依存体質というのは心の癖でもあるから
のめり込みやすい自分を受け入れて
生活に支障をきたすことのない形に変えるのが一番だと思う

自分含め逆にこう買い物に逃げる人ってその「完全なる自立」みたいなのに夢を見がちだと思う
依存なく普通に暮らしてる人だって適度に何かに頼って生きてる
依存症の人間は過度に生活を圧迫して頼ってしまうわけで
それは極端に白黒つけたがる考え方がいけないと思うよ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:17:45.40ID:OJFYmACq
そりゃ猫は人間より寿命が短いからいつかお別れがきたらショック大きいだろうけど
(私も自分の猫に対して今からそれが心配である)
今責任を持って一緒にくらして行けば少なくとも大事に飼っていたという事は残るからね

私は>>643の考えすごく良いと思うよ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:19:57.08ID:OJFYmACq
>>644
あーそれも分かるな

自分買い物で頭カッカしてた時は目の前のストレスから逃げてた
あの頃に本当にあった気持ちって腹立つとか悲しいとか寂しいな気がする
0650優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:37:41.72ID:SW89MvVT
>>633
私も猫飼いだよ。2匹いて、1匹は通院中。
私も自己破産してるけど、根本的な部分が治らないから今も苦戦してる。

依存症の治療を始めようかと行ってた矢先に精神科の担当医が行方不明になったので(実家に行ったっきり帰ってこない)、また買い物依存ぎみになってしまった。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:59:05.25ID:AdI3WTd8
>>648
643です。
レスありがとうございます。
猫はいつかはお見送りするんだよな(1匹が高齢猫)、そしたら私も一緒に死ぬ!と思ってますが(笑)、残りの2匹のためにもちゃんとしないとなと思います。
0652優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:11:56.25ID:uMb9UY+q
>>650
通院お疲れさまです。
うちも高齢猫がいるので毎日通院とかになったらどうなるんだろうと不安です。
私も猫のためにがんばらないととか言ってますが、根本的な考え方とか金銭感覚を変えるのが(今まで贅沢してたので)ホントに難しいですよね。

てか精神科医行方不明って大丈夫なんですか?!早く戻ってこられるといいですね。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:34:16.05ID:6+pO3L+E
克服できてきてるのか単に振り幅で大きく端にきてるとこなのかわからんけど
最近欲しいものが無い。疲れた。
Amazonも楽天もゾゾタウンもiherbも見る気になれない。
そもそも私が欲しいものってなんだろうかと考えると泣けてくる。
でも欲しいもの無いのはいい傾向なのかな。
本当に欲しいものを買えるようになりたい。
0655優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:53:55.74ID:NvTk6vlb
667 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/27(月) 12:40:56.34 ID:PaklrFTB
このスレ機能してないね
残念

671 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 01:26:01.97 ID:LT9fiGIg
>>667
克服スレへ

672 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 09:46:48.23 ID:sFWa2WOy
あのスレ上から目線で説教されるから嫌

673 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 10:41:13.12 ID:wKhN++4U
説教する人が何人も常駐するスレになってるよね
それだけ克服者が増えたってことか

しかし買い物依存症は克服できても
説教依存症の方は一度罹患したら不治だからね…

「私が教えてあげる」快感はお金が掛からないし
どれだけ味わっても破産することはない…

675 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 14:46:09.37 ID:urtc6ETz
>>671
見に行ってみたけどあれじゃ克服スレじゃなくて説教スレだねw
説教依存症笑った
0656優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:54:34.53ID:NvTk6vlb
685 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 00:59:57.64 ID:idM11rLk
克服スレは克服した人が悦に浸って偉そうに説教垂れてるだけじゃん
他人に価値観押し付けるなって思うね

686 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 09:17:38.12 ID:XW9KuFbM
そいうい人もいるけど、ちゃんとアドバイスくれたり一緒に頑張ろうっていう人もいる。
うざい説教の人のはNGして目に入れないようにしてる。

690 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 02:11:12.84 ID:rp/zg9F+
説教の人は脱依存した人なのかね
すごい的外れな事言われてびっくりした
でも日記とかよりこうやって5chに書く方が自分の事を客観視できていいね

691 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 10:46:34.84 ID:GCB9vIsp
的外れな事言われる時あるよねwでもスルー検定中だと思うようにしてるよー
5ちゃん(慣れねー)でスルーレベルあがれば自分の欲もスルーできるようになる…かもしれない。

私は今カートに入れたものを今晩2時までポチらないように気をそらし中。
2時過ぎれば割引コードが使えなくなるんだ。そしたら欲しい気持ちが消えるはずーー!

692 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 20:48:29.12 ID:vAblr+va
ああいう馴れ合い?って苦手
今月は衝動買いしすぎた
通販サイトは危ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況