X



★買い物依存症★克服スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:29:45.53ID:dfnrX+7M
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。

前スレ

★買い物依存症★克服スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472210189/

買っちゃった・・・とか買いたい!などはこちらで↓

★★買い物依存症Vol.31★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472386265/
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:08:35.17ID:VtMZytZt
月に9万ヤフオクで使って
毎日宅配がきてもう疲れた。
逆に目を覚まさなきゃならないと思う。

お気に入りリスト削除して検索もしないようにして
なるべく見ないようにしていく
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:44.59ID:MsGWzAe/
>>830
えらい!!

うがががががが
メルカリでいらんものを売って返済に充てたいが今また始めたらまた元の木阿弥!!やらんぞ!!
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:43:58.90ID:KU4WOihV
頑張って昨年夏から抑えてて、今月の請求は10万くらいまで減らせたのに
年末からのセールでタガが外れて来月は40万越え。
もう自力で克服は無理そうなので依存症治療のデイケアに通うことにしたよ。
このままじゃ破滅だわーすでに破滅してるとも言えるか。
つらい。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 03:24:29.25ID:qYS1l1Vt
メルカリで売っては買いでちっとも儲けられない件
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:33:03.73ID:6oQlVt0l
>>832
毎日はスゲーな悪い意味で…w

>>834もえらい!
応援してるから治療がむばれ
辛かったらここに書きなよ
結果を焦るんじゃないぞ

>>835
アプリ削除はよ!
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:32.84ID:qYS1l1Vt
別にそこまで欲しいものでなくても
お気に入りの本当に欲しくて買ったものを引き立たせるために欲しい、義務感で買わなきゃってなるのなんとかしたい

まあおもちゃなんだけど
ガンダムが好きで買ったなら隣にガンキャノンとガンタンクもいなきゃとかそんなかんじ
ほしいから買いたいんじゃなく、買わなきゃって自分の中の自分に急かされて買う感じ

なんとかしたい…
おかげで棚にはたくさんのフィギュアやらおもちゃ
別に買ってもほとんどいじらないのも結構ある
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:09:03.70ID:dU/O4qwd
すごくわかる。
スカート買ったらそれに合わせるニットとタイツとアウターとアクセと帽子と靴を買ってしまう。
そしてその買ったニットや靴に合わせてパンツやベルトを買う。
エンドレス。

あったら便利、とかあったら素敵、って理由で欲しくなるものは買わないようにしないと…
これが無いと困る、ってもの以外はそうそう買わないのが普通の人なんだよね。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:10:29.85ID:qYS1l1Vt
服でもそういうのあるのね…
借金とか赤字なるまで買ったりはまだないけど貯金が一向に増えない…
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:22:22.99ID:YOP5WOOt
>>839
すっごいわかる、って言うか自分の書き込みかと思った
自分も変なこだわりがあって、ディズニーのミッキーにはミニーとか、カップルはカップルで揃えなきゃ可哀想(>_<)とかバカなことを考えて以下エンドレス飾る場所ない、愛情が片方にしかない
ある日ネズミ以外に双子のリスの片割れだけのコレクションを始めたけど(まだ3匹だけどね)、案外ソロでも良い感じだよ
結局自分のこだわりだったみたい
勇気を出してお試しあれ、、メインだけで案外充分満足だよー
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:00:16.41ID:Qyio4Rve
またAmazonでポチってしまった
残り一点だと欠品のままなのがおおくてついやってしまう、特にプライム外だと
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:55:21.90ID:c5CRd8Ld
>>837
売ってもまた買ってるんじゃ減らないし
カードのリボ払いと同じこと
売る行為は単に上限枠を空けるだけになってて
「減らしたのだからまた買ってもいい」と自分に買う言い訳を与えちゃってる
無意識に「また買うために」売ってる
悪循環だからやめた方がいい
そのうち自己嫌悪で死ぬよ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:57:17.27ID:c5CRd8Ld
>>839もそれが実際必要なんじゃなくて
買う行為で心の穴を埋めたいから、買う理由を自分の中で作り出してしまってる
まだ自分でそういう心の動きを冷静に観察しきれてない段階だよね
客観視するのが怖いってのもあるだろうけど

今後は自分や親が病気しちゃったり、冠婚葬祭費などが払えない事態が出てきて
恥をかく場面が出てくるはず
一度そういう惨めな思いをしまくらないと無理かもしれないけど
買えるモノより本当に大事なものに気づいたら、今まで大事だと思ってたモノも
実はどうでも良かったことに気づくと思うよ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:53:40.35ID:Km5wMKPt
依存性でもないくせに他人を責めるばかるの説教はやめてください。何しに来たの

カバンと財布を同じシリーズにしなきゃ気がすまない性格だったけど何とか気に入ったものだけ買うようになってきた
今月カード払いが3万まで減った
少しだけど前進してきたよ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:55:05.74ID:K8JL1pvh
借金と転職の事で頭いっぱいだし通帳もクレカも全部親に預けて最低限の現金しか持ってないから今は物欲ないけど、状況が改善してきたらまた買い物したくなると思う
治療って落ち着いてるときから始めた方がいいのかな
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:08:24.78ID:Ai8qdd/A
>>846
自分の症状書き込んでないだけで依存症かもしれないし、依存症克服した人かもしれないよ。
何をもって依存症とするかって定義もないとは思うけど
私から見ればあなたも依存症ではなくただの浪費家に見えるし。

使う金額&借金で自分の仕事や生活、周りの人間に多大な影響が出ているにもかかわらず
買うことをやめられない、そしてそれを知り合いに知られたくなくて隠している。
という状態になっていたら依存症と判断すると病院では言われたけど。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:41.58ID:Km5wMKPt
お前うるさいなぁ説教だけしたいならチラシか隔離でやれよ
借金あるし、働きながら通院もしとるわ

克服するスレという名の現在形スレだから完治した健常者はスレチだし板名キッチリ読もうね
自分の依存情報出さないで上から目線で他人叩くだけの奴ってうざいわ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:05:12.61ID:BGZoHek3
いい歳して恥ずかしいけどポチる前にタブレットで母親に見せる事にした
セールのコート→「色が変だし丈があんたには長すぎる」
靴→「合皮だし靴は履いてから買った方がいい」
…容赦なく駄目出しして止めてくれるので無駄遣いがかなり減った
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:15:31.24ID:6yJC6oOS
励まし合って克服するスレのはずなのに
いつの間にか医者気取りに御診断頂くスレになってるよねw
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:45:29.61ID:VuzRbz6Y
>>850
第三者に意見聞くのっていいね
独り暮らしだからうらやましい…

もうよくなってるんやない?
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:13:15.26ID:5YHjb/XZ
この方は買い物依存から、このスレで御診断する事に依存することにシフトチェーンジしてるのかな?
自分の場合は今のダメな自分でも生きてていいんだ、存在してていいんだとか心から思えれば買い物しなくてすむよなぁとは思うよ。でも今はうまくいかないよ。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:20:22.52ID:7vPISF70
人の意見を否定しないで受け入れられる心を作ることが、依存症克服には大事だと思ってるので
自分は説教ドンとこいだよ。

自分の場合は人に自分を否定されてると思いすぎる、自己否定のドツボで依存症になったので、
まずは人の意見を全て自分の為にプラスになる言葉として脳内変換する訓練中。
借金に追われる人生はもうヘトヘトだわ。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:08:13.56ID:Dc3uEXeq
車いじりに大枚はたいちゃったけど全部揃ったからもうやめて貯金モード入るわ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:49:43.84ID:AO5n/Qb9
もう冬も終わりなのにブーツが欲しくて堪らない
安物ではなくそれなりの値段のがいい
困ったな
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:03:27.61ID:U8cWEtlo
自分は男だけど、ニューエラのキャップを衝動買いしてしまう。もう10個以上有る。出不精なのに、そんなに持っててどうすんのよ。しかも、まだ欲しいし(溜め息)
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:56:09.64ID:8r/7dXwk
あーあ、我慢出来なくて、バタバタバタっと立て続けに買い物しちゃった
メルカリやめて安心してたけど、モグラ叩きみたい。別のところから出費した。どうしたら良いんじゃ
どうしたら満たされるんだろう
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:36.27ID:FKg2x7Yr
私もブーツ欲しい
今のブーツは脱ぎにくくてストレス
1月はカードこそ使ったけど服買わないで過ごせたから低レベルすぎるけど自分を褒めることにする
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:28:37.39ID:yWkrcbp3
私は結局買ってしまった
買い物全くせずにはいかないから減らすように努力する
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:06:22.40ID:PYUe4s7c
買った後後悔せずお気に入りの存在になるものは買って良かったものなのだろうか
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:56:35.65ID:3U6nXdbh
そう思って自分もそう言ったら、必要ではなかったものなら「買って良かったもの」ではないと医者に言われたわ。
でも買って後悔したものと、買って良かったなと思うものを買い物するたび紙に手書きで書いていくと
買うべきものがわかるようになるらしい。
手書きがポイントなんだって。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:04:51.14ID:PYUe4s7c
なら何も買わなくてもよくなるよね
もはや買うことそのものがだめな状態が今の自分なんだろうか
趣味は全部悪、不必要ってレベルになってしまう
普通の人なら節度持って買ってるものも自分が買うのはいけないことなんだろうか

もう食べ物と生活用品以外の出費は悪に思えてきて何が買っていいものなのかわかんないわ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:26.59ID:8r/7dXwk
>>863
その医者様が全て正しいわけじゃないよ、人間だもん
やり繰りの範囲で後悔してないならそれは価値のある浪費だと思うな
でも手書きの良さはわかる。買ったものをノートに書き出して、オッケーだと思うものは丸、いらないし無駄で後悔してるものはバツって毎日振り返るだけで違う。これのお陰でメルカリはやめられた。ゴミばっかり買ってたって気付けたよ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:43:28.51ID:3U6nXdbh
借金したり生活が苦しい状態なのに趣味のものを買うのは悪なんじゃないなー
お金に余裕があるならいくら買っても悪じゃないのでは?

でも自分もスーパーで食材かうのも、必要なのか必要じゃないのか判断できなくて悩む。
自分がマトモじゃないのはわかるw
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:04:47.81ID:8r/7dXwk
>>866
待って待って
865だけど、借金中はそりゃ駄目だわ、軽度でやり繰りの範囲内ならオッケーだと思う。訂正
買い物依存症OLの借金返済・貯蓄実践ノートって本は参考になるかも
食べ物すら買うのが怖くなったり、買っても良いのか判断出来なくなる時は、必要なものだけ買う、足るを知るが一番だと思う
のんびり読書サイコーってなる
お互い、少しずつ変わっていこう
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:16:23.48ID:lND57Qm0
最近スレの雰囲気変わった
新しい人増えたのかな
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:24:05.65ID:4MyvxD/0
クレカは全部ガムテで巻いて封印する。
カードが必要な場面ではデビッドカードを使うことにするわ。
カード支払い残高を書き出して壁に貼る。
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:57:18.17ID:DlZIrZcU
何も欲しいものがないのに買い物したくて死にそう
掃除するか、鬱だ。捨てた服と同じものをまた買い直ししそうで怖い。
どうせ買うなら実店舗で買ってやる!
苦しい
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:23:31.81ID:SKFx4ZzT
欲しいものないのに私も気づくとAmazonやZOZO見てる。
買い物した瞬間の快感を覚えてるから、その快感が欲しいんだよね。中毒っていうか。
貪っても悪影響の無い快感があればそれに依存移行すればOK、で、
運動や掃除がオススメと本には書いてあったんだけどどっちも腰が重い。
買い物やお酒やパチンコが手軽だからこそ患ってる人が多いんだろうなー手軽なのが危険なんだな。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:36:37.41ID:wakpwM6h
買い物と同じくらい部屋の整理と陳列好きなの俺だけ?
まあコレクションぐっずオタクなんだが
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:58:17.22ID:/ochQr4t
初めてきました。
100以上あった借金を去年完済して貯金モードになったのに最近またネットでポチポチしてしまいます。
どうやら躁モードだと買い物スイッチ入っちゃうみたいです。
メルカリは出品専門でしてますがマイナスです。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:09:08.82ID:DlZIrZcU
買い物抑えられたって言うより、スマホも出来ないくらい突然ひどい鬱が来たと思ったら今日は友人の新居の引き渡しの日だった
同い年なのにこんなに違くて、自分が情けなくなる。自分は後先考えず贅沢してるくせに後悔して寝込んで、本当に何をやってるんだろう。おめでとうライン入れるのが精一杯。今日はもう休む、無理だ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:34:44.10ID:wakpwM6h
赤字なの?
俺は借金はしてないが貯金が増えない
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:56:09.76ID:/ochQr4t
メルカリいい値段で売れても手数料、送料負担で入る額少なくなりますよね…
一回だけ手数料なしのメルカリアッテで売りましたがあの緊張感は二度と味わいたくないです。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:51:28.20ID:wakpwM6h
売るか迷うものって売る?
売って後悔したりする?
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:59:45.04ID:C2sTblga
個人的なワンピースブームにワンピ大量に買い漁りブラウスブームにブラウス買い漁る、ブランド物もサンローランブームが過ぎ去りmiumiu買い漁り、でもニートになったらおさまった
出かける場所がないと気づいた
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:32:57.93ID:46O9M20Q
>>872
500円玉か千円札だけ持って100均へGO
他のもんは絶対持って行くなよ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:41:34.48ID:HHZyUFB4
>>879
めっちゃ後悔してるのありますが。
お金になってスペースも空いたとおもえばなんとか…
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:19:38.49ID:yw1c+kVW
>>882
やはり
なんか売らなきゃ減らさなきゃ思って売ってから後悔する
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:09:10.74ID:sIIUAZvX
急に香水ほしくなった
でも私は香水つけるとすぐ酔う
香料アレルギーの人もいるから、外にはつけていきたくない
絶対必要ないのに、ほしい
それがないと物足りない、つまらないって気分になる……

ボトル購入は思いとどまってるけど、
あちこちのカウンターでムエット収集してて、これはこれで時間の無駄
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:01:48.95ID:en+caLH6
>>883
はい…。ポチったのが今週届きますが、まだ見てもないのにメルカリ行きにするか悩んでます

>>884
同じような事してました。
デパートはしごしてカウンターでサンプルもらいまくってなんとか何も買わずに去るみたいな。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:55:07.26ID:yw1c+kVW
>>885
そもそも無駄なもの買わなければ
大事なもの削るスペースも金も圧迫しないんだよなあ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:01:43.58ID:sIIUAZvX
>>766
何を探知してるの?

>>885
おお、心の友よw

「買わないぞ!」って決意してるんだから、最初から見なきゃいいのにね
お金のムダはだいぶ抑えられたんで、今年は時間のムダを減らしたいと思います
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:12:54.85ID:wPlUouuB
>>886
ブックマークから削除すればいいんですけど、日用品とかは楽天やらで買うのでついでに見てしまうんですよ…

>>887
ですよね、ただブランドのロゴが自分にはでかくて、ただの自己満なのに。
頑張ってください!
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:51:18.87ID:qSlffw4f
>>862
後悔した/しないという感情を基準にして良し悪し決めるのは間違い
人間はいくらでも認知を自分にとって都合良い方向に曲げてしまうから
極端になれば、大借金して破産して人生や家庭が崩壊して周りに迷惑かけてても
「買ったものは後悔してない=良い買い物だった、無駄ではない」
などと言い張るようになってしまう

アルコール依存でよく言われるのは「依存=否認の病い」だということ
買い物依存にも同じことが言える
飲んで後悔しない言い訳や理由、買って後悔しない言い訳や理由を
心のどこかで常に探してるようだったらもう重症だよ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:49:00.57ID:S7vomfEK
そうなんだよねー
自分への言い訳は自分では見破れないのが恐ろしい。
とりあえず4日ポチってない。
この記録を伸ばしたい。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:03:55.58ID:wizo244j
>>807
私もそうしようと思いつつ、セール品に手を出してしまいました。
マガシークにヤフオク、、、到着待ち。。。
商品来たら自己嫌悪になりそうだし。
クローゼットもタンスもパンパン。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:07:26.86ID:WGfDENIW
買ったものは気に入ってるし活用してるけど
買ったことによってお金がない、貯金できない、借金してるのはそもそも買い物していい状況じゃないんだよね
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:27:15.79ID:9q6ZUQ3D
高校の時の友達4人とランチしたとき、みんな海外旅行用にVISAは持ってるけど
基本的に普段はカードで買い物はしないっていってて衝撃だったのを思い出した。
だってあれ借金だよね?って言ってたな。
あの時は自分が異常だって気づけなくて、カードの良さを力説してしまったけどみんな引いてたろうな…
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:21:33.57ID:psjAlC2b
他人の話を聞くと、買い物してる頻度そのものが違ってびっくりするよね。。
自分の楽しみが、欲しいもの探しと、商品が届くのを待つことしかないもん
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:21:46.92ID:cQGxH6YK
ヤフオクで月に9万使ってしまった。
今実家暮らしで毎月家に入れるお金が4万だけど
今月は5万にしようと思う。

これで負荷をかければ
ヤフオクもしなくなるだろうし家族が喜んでくれればよいし。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:40:47.71ID:pG6Z3VfQ
YOOXって通販サイト利用してる方いますか?
あそこ年中セールやってて、普通だったら手が届かないものも格安で買えるときあるからブックマークから消せない…
年末は半額からの35%オフやってた。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:36:43.56ID:lCvYLUsW
>>896
偉いよー!
家に五万入れてくれたらきっとご家族助かると思う。

私もお金は今後家族の為に使うようにする!
とはいっても言い訳に使ってる可能性もあるだろうから、
緊急に必要でないものは1週間考える。
習慣付くようにがんばろう。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:46:14.00ID:6rfINL0t
一週間のうち少なくとも一回は宅配便または定形外郵便が届くし
ひどいときは週3回ぐらいくるんだよね
定形外郵便は主にハンクラ作品
家族に、またか、って言われる
異常だよなーってわかってるけれど欲しくてたまらなくなってしまう
以前は親に毎月3万とか借りていた(っていうかもらっていた、私もパートとはいえ働いてるのに)けど
借りなくなったのは進歩だけどそもそも借りないのが普通なんのはわかってる……
常にお金の心配ばかりしている状況が辛いのに買ってしまう
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:12:52.21ID:8XLwIpMw
洋服買うのが生きがいだったんだけど
去年から今年にかけて寒波に備えたアウター2枚しか買ってない!
…と思ったら春物のワンピース買ってしまった
我慢しすぎるのも良くないのかな…
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:15:17.82ID:cQGxH6YK
>>898
ありがとうございます。
ある程度お金が使えない状態にしないと抜け出せないと思って
月家族へのお金の額を増やしてみました。

衝動買いって結構あるので考えるのは言いと思いますっ。
お互い頑張ろう。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:13:08.77ID:bp96fSgN
極端は良くない
何事もほどほどが大事なんだけどうまくいかんね
ここ最近大雪で雪かきや渋滞で身体が疲れてポチる元気すらなくなってる
おまけに風邪引いた
体疲れさせるというか体動かすと良いのかもしれない
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:44.13ID:6Fu5sq22
ヤフオクで衝動的に落札した服が6日経っても届かない…一度コピー品も落札したことあるから不安だなぁ。
こういうときヤフオクは間に入ってくれないんだよね。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:20.98ID:kuSJDPQJ
フランス人は服を10着〜を読み、断捨離してお気に入りのちょっと良い服のみに相当数減らしたのに、お気に入りすぎて汚したら嫌だと思い着れない。
代わりにプチプラで何着か買ってそれだけ着てる。バカみたい。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:07:41.35ID:Zn7jJvvi
断捨離、過去に二回やったけど、捨てまくって空いたクローゼットやスペース見たら
まだ買える、なのか不安なのかわからないけど
凄いスピードで買いまくって断捨離前を上回る量の服やものであっという間に部屋内が埋まった。
断捨離するたびに悪化してるので、自分の場合は根本的に治療しないとダメだと実感したよ。

昨日は買い物サイトのカード情報全部削除した!
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:12:03.21ID:Aol6dFj2
男ですが、買い物依存症で400万借金です
今280万まで減りました
未だに買い物依存から治ってません
こんなスレあるなんて知らなかったよ
みなさんよろしく
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:25:30.22ID:s6YJ5Ue3
>>905
本当に、10着もあれば十分なんですよね。
着まわしすればパターン増えるし。
ただお気に入りのウールコートは毛玉増えるの気になって全然出番ない。
セール時期にH&M行くと500円でトップス、1900円でデニム買えちゃうから買っちゃう。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:13:28.42ID:tFcqY66I
買ったブレスレットが収納困っていたけど余り布と引き揃え糸で巾着作って収納したら達成感
ハンクラ自分でもやってて買うのもするけど自分で満足いくものができると少しの間買いたい焦燥感が消える
うちにある資材で何かいいものできないか考えてみようかな
ただしあくまで今手持ちの資材で
資材買い始めるとそれも結構な金額になるから
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:26:45.13ID:+vmk0p3G
>>907
280まで減らせたって事は治ってきてるって事だよー凄いよ。

>>908
安いからって理由で欲しくなるものは買うべきじゃないって散々聞いてわかってるけど
安いと欲しくなるよねーあと、在庫1とかだと買ってしまう。
これが在庫20とかだったら買うか?と自分に問いかけて、踏みとどまるようにしてる。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:47:59.00ID:OSc/FhFT
>>910
分かる…
店頭でも「在庫これで最後のひとつなんですよー」に弱い
嘘かもしれないのにね
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:58:43.59ID:8yOWG4/6
ここの人の毎月の買い物依存に伴う出費と額がどれくらいなのか知りたい
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:57:36.88ID:3XXjU1Cn
>>912
給料19万
固定費と返済に12万
残りは無駄遣いしてしまう
全く貯金できないから何かあった時がヤバい
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:48:41.64ID:ZefJTsRq
断捨離で季節とわずアウター6着まで減らした。
残したのはお気に入り1着と流行関係ない定番もの。
クローゼットすかすかで寂しい…
また埋めてしまいそう。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:24:00.27ID:7ihez7Y0
>>912
毎月30〜40万くらいかなー
もちろん収入はそんなにない。もちろん借入。
過去300万くらいだった借入額が20まで減ってまた60万まで増えてしまった。
リバウンドだわー

ギャンブル依存の人は平均の借金が500〜600万くらいらしいのでそれよりマシ…
って自分の発想がほんと病気だなと思うわ。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:41:11.55ID:tpa2+Cpx
メルカリにほとんど使ってない、もしくは新品のブランドバッグを破格値で次々に出品してる人いるけど、自分と同じ買い物依存なのか、それともただのお金持ちなのか… 業者には見えないし
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:58:32.24ID:KBzACbgE
>>916
自分は買って後悔してタグつきで出品したりしてるから依存の人もいるんじゃないかな?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:03:44.43ID:dR68MDRd
ヴィトンのバッグと財布とスニーカー合わせて353,600円を買ってしまいました
収入は障害年金のみ年収78万で貯金が残り122万しかありません
家に月4万ずつ入れてます
どうすればいいでしょうか?
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:45:47.61ID:xyAzkidM
マジレスするけど、もともとメルカリやヤフオクやってる人ならメルカリやヤフオクに出品もいいけど
やってないなら買い物依存の人がメルカリを知ってしまうのはやばいと思うので
ブランド品専門リサイクルショップに売った方が未来の無駄遣いを防げるんじゃないかな。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:16:37.78ID:LzcjFNel
家に4万入れてたら月25000円残るけど
その中で小遣いと貯金してきたなんて偉い
すごく良い子だと思うので
道を外れずに行って欲しいなぁ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:18:43.72ID:KBzACbgE
>>918
家にお金入れてるのは偉いと思う。年金でヴィトン買うのはちょっと理解できないけど(貯金で買ったのかな?)、新品ならブランド買い取りの所巡ってみてわどう?粘ればいい値段で買い取ってくれる質屋あるよ。
納得いかない買い取り価格ならやっぱメルカリ…。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:30:15.55ID:tpa2+Cpx
私もハイブランドの腕時計を出品したことがあるけど、質屋よりフリマアプリのほうがだいぶ高く売れるよね
それらを売るだけって決めてインストールすればいいんじゃないかな
私も依存症だけどフリマアプリではそんなに買わないし
てか100万円以上貯めるなんて凄い
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:32:45.01ID:tpa2+Cpx
>>917
レスありがとう
やっぱり依存症なのかなぁ
お金持ちなら売る必要ないしね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:55:24.54ID:Gj0R4yES
休みごとに8千円くらいアマゾンかヤフオクでポチってる
働いてるから小遣いの範囲内かな・・・平日はお金一切使わず自販機もやめて
水筒持参、これがもう反動かも
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:15:55.38ID:3XXjU1Cn
気になるものはずっと頭の中から離れなくて、仕事にもそれで頭がいっぱいになってミスしたりしてるのにいざ買って手元に来るとなんでこんなん欲しかったんだってなって自己嫌悪
ずっともうこの繰り返しだわ
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:16.19ID:qQ0CxUJb
今日、実家近くの野菜直売所に行ったんだけど、スーパーより野菜が安くて、たくさん買った
ビニール袋いっぱい野菜を買って、レジの小柄で優しそうなおばあちゃんに、たくさん買ってくれてありがとうって言われて泣きそうになった。こちらこそありがとうございますって言った
満足感半端ない。もちろん食べきるつもり。たかだか520円の買い物でこんなに満たされるとは…
認知行動療法の料理も頑張る
少しずつ克服したい
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:52:59.62ID:ftu9LP3y
926
実はもう今月車のパーツで六万近くポチってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況