X



埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 08:38:53.23ID:86YjpIO2
スレタイ通り埼玉県の精神科・神経科・心療内科のスレです。

【質問する方へ】
具体的な地域や路線名を書くと回答が得られやすいです。
初診時は要予約の病院が殆どです。
転院時は新しい病院の初診の予約をいれてから紹介状を書いてもらいましょう。
病院・医師の印象に関しては通院している患者さんの主観が大きいですのでそのつもりで。

費用については
【初診】初めての精神科・心療内科【Part51】
http://echo.2ch.net/....cgi/utu/1433447389/

お互い情報交換をして良スレにしましょう(*^_^*)

前スレ
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科

前スレ
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科33
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1477294132/
0232優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:25:14.61ID:dGZzSUso
主治医変えようかな
もう一人の先生の方がいいかもしれないと思ってきた
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 01:52:24.39ID:7UbIvRVV
>>ナマポにタダなら
成増厚生病院
0234優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 01:53:57.17ID:7UbIvRVV
アル中も成増厚生病院
0235優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 02:33:44.87ID:7UbIvRVV
>>221
楽山2Fには ヒャッホー 華原朋美のようなのが入院しているのを知らないのか?
エレベーターは2F押しても止まらないし
出入口は別で厳重に閉まっている
北辰の外来以外も重篤な患者が入院してい確かに紹介状によってふるいにかけられてる感はある
ふるいにかけられた軽傷?は楽山3.4Fへ
軽傷とは言えない1年退院できない方もいる
部屋は広めのビジネスホテル並 外出自由
3食温かくバランスよく美味しいと思う
ここは今年1/1よりかなり安くなった
HP見てみればよくわかる
高額医療費補助も使える
若いのから年輩まで女性が多いと思う
CD DVD ノートパソコン貸出あり
OTも楽しめるプログラムだと思う
フロアーは静か 企業でストレスを感じているそんな人の憩いの場に使って欲しいそうだ
ちなみに同じ目的で慶応病院に入ると30000円/1日 保険外診療だからそういう高額になるそうだ
確かに軽傷?に見えるそんな患者が多いのは確かだが看護師は優しい 眠れない患者 悪夢で涙が止まらないそんな患者に優しく飛んできてくれる
人として扱ってくれる 私は入院も悪くないと思った
0236優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 05:38:52.43ID:ih/TNBM1
>>228
>>231
白峰検討してみるありがとう。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:10:43.47ID:bm8JoLVz
>>235
華原朋美は民放で放送できる程度だから軽い方だと思う
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:19:06.25ID:Zdw1F2fY
>>234
三鷹の長谷川病院は規則とか厳しくて
看護師も厳しいらしいね

成増厚生は以前、家事で職員が
患者を置き去りにして死なせたから
ちょっと怖い
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:21:25.58ID:IjOR1V/V
>>217
だって詐病屋形が精神一級を貰えるからな
0240優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:06:08.55ID:Zdw1F2fY
>>239
屋形よりショタコンレフトの方がウザイ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:07:47.48ID:Zdw1F2fY
>>239
屋形は川口市だっけ?
あれで精神1級ってwww
どこのクリニックに行ってるんだろうね
0242優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 14:19:31.61ID:Zdw1F2fY
>>236
白峰は良いクリニックだけど
受付事務に一匹だけ
糞BBAがいるから気をつけて
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:13:16.78ID:DFKp2QGF
どいつだろ
メガネのブスおばさんじゃないよね?
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:50:26.12ID:rBnEKnQo
獨協医大越谷こころの診療科 良いかな?薬にたよらないらしいよ
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:50:06.98ID:ADui9JdV
>>245
本は何冊もでてる。だが、行ったひとの口コミが見つからない。だれか行ったやついないか?
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:40:17.37ID:K+CgHmgC
獨協でいい評判きいたことないがおれはな
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:43:33.75ID:rxk/NqgS
>>229
精神科ではないけど、当たってる。
〇〇中央病院系の元職員だけど、全体的に周りの職員がそんな雰囲気。
自分はそれが嫌で辞めて、今は小規模の心療内科で事務やってるよ。
患者さんが治ってきて、優しい顔になっていくのを見ると嬉しい。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:23:38.36ID:sIpAUu0a
西川病院の院長は、体調の悪い患者相手に威圧的言動でキレる基地外じじい。
患者を見下すのは勝手だが、行動にだすのはマズイだろう。
この院長いつも猫背でプラプラ歩いてるし、目つきは悪いし性格がよく出てるわ。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:16:57.70ID:nt+M3WtL
獨協はボーダーラインやアスベルガーをやってるみたい。
糖質や躁鬱はまるでだめかと。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:04:39.37ID:zQxjHSxb
>>184
さいたまメンタルクリニックは出してくれるよ。今じゃ使われないような、依存性の高い薬も、古くても出してくれたよ、ラボナ錠とか。たくさん出してくれるし、要望にも比較的答えてくれるよ。自分はもう行かないけど。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:31:42.50ID:V62rIyYu
こころクリニックは自立支援の効かない漢方やら普通の病院の3倍薬出る。よく診察室から先生と患者の言い争いが聞こえた。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:03:43.72ID:LHA+7q/K
最近ベッドを減らしてるような精神病院は地雷だって
知り合いの保健所の人がこっそり教えてくれた

この1〜2年で減らしてるようなとこは特に
患者が激減してる病院だそうだ

もしもそういう病院を見かけたら要注意!!!
0256優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:06:27.01ID:EE7T8oAt
獨協はアスペとボダを専門にやってるけど薬物療法に適した糖質や気分障害はさじ加減が悪いみたいね。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:38:55.59ID:V62rIyYu
北辰はどう?
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 09:15:51.87ID:I0AT8pij
>>245
医者も心理士もいい加減なのが多い
HPには医者の専門領域を詳しく書いてないが、実際には各医者に得手不得手があって、自分の得意分野以外はろくに診られないような医者もいる
特にレジデントはその傾向が強い
わざわざ他所から紹介状をもらって行くとこじゃないね

>>256
あそこは大人の発達障害はちゃんと診られないよ
形だけ受け入れているだけで、適当に検査して終わり
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:02:18.23ID:k2y0ebJS
獨協は医学部と外国語以外はFランク
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 17:14:44.20ID:sT1wec7d
>>257
北辰の楽山に3週間入院した
高畑〇太で有名になったところ
今年から急に安くなった(HP参照)
双極Aで激鬱四日で楽になれた
食事美味しいし OTも楽しい
帰宅して1ヶ月になるが
クリニックの処方も楽山のままに
してもらってる
今のところいい調子で低空飛行
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:11:29.17ID:WOUb/FJ9
こころの診療科 井原先生セカンドオピニオン受けたら厳しそうな印象 げんやくだんやくできるなら変わりたいがどうなんだろ?
0263優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 09:49:19.47ID:dKjAc6xU
獨協医大は薬出さないとは言っても、基本的に医者が自分達の考えを押し付けるスタイルだから、好みは別れると思う
それに患者の話を聞かない医者が多いし、対応がどこか冷たい感じ
カウンセリングもやってる民間クリニックで薬なし希望で受診した方がいいかも
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:06:14.91ID:mBbKXC7X
浦和神経サナトリウム入院した人いるかな
どう?
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:02:58.19ID:Tob390Uc
>>262
井原先生の診察受けたのか?。有名になりすぎてご自身はもう診察はほとんどしてないのかと思った
0266優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:03:53.98ID:Tob390Uc
>>263
睡眠指導で効果はあったか?。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:04:28.38ID:IkzbhSXx
細谷誠横山院長海老原飯泉久松上野木村下山稲山患者を殺すな肥田帝京https://www.tsukubahigashi-hp.com
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 01:34:13.26ID:Oy1davur
>>263
就床起床時間やウォーキング等の生活指導を厳しく管理する感じですよね
治療うまくいきませんでしたか?
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:43:13.56ID:LxYVm1iY
こころの診療科はある種の新興宗教
自分達の考えが正しいと思い込んで人に押し付け、相手の話は聞かない
彼らの考えに共感できる人以外はやめた方がいい
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:35:01.22ID:Fl1aOK5P
>>269
でも井原先生の本はとても引きつけられる内容だよ。受診したの?。詳しい話を聞きたい
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:02:27.70ID:RHtypGo7
本を書いてる医者ほどその本の通りにならない患者には冷たかった
0272優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:49:48.28ID:ONeWUoV1
薬なしで治療したいなら狂っても人生くいなし自殺してもいいくらいの覚悟は必要だよ。
よほど軽いなら別だけど。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 14:47:59.28ID:LxYVm1iY
こころの診療科の医者達は、自分達の言うことをハイハイ聞いて通い続けてくれる羊のように従順な患者や、人から喝を入れられないと決断できないくらい受け身な患者を内心求めてる
長いものに巻かれるタイプというか、権力に弱いタイプというか、そういう人が歓迎されるんだな
我の強い人、怒りっぽい人、思考力・判断力に優れた人には合わないし、配慮を要する疾患・障害を持つ人にも向かないと思う
ちなみに俺の担当は井原先生ではなかった
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:28:40.84ID:Fl1aOK5P
>>273
用紙を使った睡眠指導を獨協はやってると思うけど、それで良くならないの?
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:42:35.83ID:LxYVm1iY
俺があそこで疑問に感じた点は考え方や助言の内容よりも、人の話を聞かずに自分達の考えややり方を押し付ける姿勢なんだよな
あの傲慢な姿勢が患者から反発を買うこともあるわけで
あと俺はこころの診療科が得意とする睡眠や生活習慣の改善で良くなるような疾患や生活の乱れとは別の問題でかかったから、それもミスマッチだったと思う
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:42:15.06ID:SCIE++b1
みんな大変だね。
良い先生で良かった。
話は聞いてくれるし、適切にアドバイスしてくれるし、薬も調整しながら最小限だし。
自立支援の診断書は1週間で書いてくれるし。
武蔵野線沿線の個人クリニック。
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:27:43.72ID:Oy1davur
話を聞いてくれるのが良いドクターなのかな
ベンゾジアゼピンを早目にやめさせてくれる方が良いな 俺は
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:46:35.38ID:fyBkdLH9
そうだよ
話もたいして聞かない医者に良いヤツは居ない
ただし無駄に長いのも問題
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:28:58.82ID:k7RTK+CW
獨協医大越谷評判良くないのか?
俺もいい加減BZDやめたいんだけど良い病院ないかな
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:12:07.78ID:SVGKvQWd
メンタルヘルス田井クリニックこわい
電話かけてみたら
・毎週1回は絶対に来い(来れないなら診察しない)
・診療時間は絶対に5分以内(薬の処方以外しない)
同意出来ないなら診察しないって言われた
こわい
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 16:56:01.49ID:iZHkc2az
名誉棄損と営業妨害で訴えられるよ・・・

2ちゃんねるの神奈川県スレで10年位前に大騒ぎになったの知らないのかな
病院から民事訴訟起こされて賠償金が数百万だったって奴
0285優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:17:10.46ID:+Vp79D4h
>>284
逆に医療過誤で数千万の慰謝料請求するという手もありそう
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:22:00.04ID:rT3PSd3k
>>278
精神科医の名医とは、薬物調整が上手な医者だと思ってる。優しい医者でも話を聞いてくれる医者でもない。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:22:56.92ID:Tssk6Ujk
発達障害(と軽度の鬱)疑ってて診察受けたいんだけど、埼玉県内ダメなのか。
浦和周辺に良いとこあれば聞きたかったんだが。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:07:14.63ID:yTqg5ep9
>>289
リワークに発達障害の人がいて神奈川の病院に行ってるって言ってたよ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:48:45.48ID:0XrKjjMv
>>290
神奈川か。通うのも考慮すると少し不安があるな。
ありがとう。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:39:53.31ID:mz1mu0dk
いまは発達障害って診断つけるのがブームらしいから
充分に気をつけて医者選びしないと

川越の某医大系のクリニックなんか
発達障害の施設とグルになってるんじゃないかって噂
全然診断があてにならないらしい
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:00:42.29ID:h4ErIzrI
だって製薬会社がどんどん新しい病気作って、薬使ってくれってウルサイんだもん
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:51:12.30ID:eacLZz1E
発達障害は病院で治すものではないでしょ。
知的施設にいくのがベストかと。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 04:08:33.81ID:UpAvN/Pq
精神科初受診なんだけど、川越から車で1h〜1.5hくらいの範囲で当日初診できるクリニックありますか?近場はどこも最短で2週間以上先とかでそれまで自分が持たない気がするしそもそもシフト勤務だからそんなさきだと休み取れるかわからないから予約できない
割ともう限界で職場にも迷惑かけてるし切羽詰まってる
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:34:42.95ID:vwi5RT4a
>>289
埼玉県内には大人の発達障害を診られる病院はほぼない
都内か、もしくは通院可能なら千葉や横浜の方に出ることをお勧めする
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:10:05.41ID:H0gpMgnl
>>296
川越は関東最悪のゴミ病院ばかりだから
大宮か都内に出ちゃったほうが早いよ

でも予約してからいけよ。心療内科は基本的に要予約だぞ
0299優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:30:47.51ID:16ObWZ52
どこもだめというのが基準だからずっーと通ってる処はかなりマシなんだな
0300優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:29:18.53ID:DYqWGIBg
>>287
優しく話を聞いてくれる先生、何年もBZD出されてやめれなくなっている これは良い先生じゃない?
0302優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:06:32.32ID:y6okEss8
>>300
BZDやめたいことは伝えたのか?。その上で作戦を考えてくれるなら良い先生では?。1日3錠を2錠にしてみようとか。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:44:36.04ID:+OiygWdZ
弱い薬だと例えば何?
俺弱いのに変えたいんだけど分からん
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:09:56.38ID:3LRo8R6o
細谷誠横山院長海老原飯泉久松上野木村下山稲山患者を殺すな肥田帝京https://www.tsukubahigashi-hp.com
0308優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 01:04:23.54ID:dbyELnEE
いかに患者をうまく薬漬けにするかが、精神科医の技量のみせどころ
一生、金づるにしないとな
0309優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 14:08:01.32ID:Di+Ca9Dw
BZDは本格的に依存すると薬変えただけでも不安になる
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:05:28.98ID:uf+FB3pU
鬱なんですが、さいたま市でデイケアをやってる病院を探してます
どこか評判の良い所ありませんか?
0311優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:22:47.08ID:1T4tkrYH
与野の白峰
ここでもよくでてくるぞ
院長がまずまずだ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:26:45.59ID:/7xy6I6a
森友学園が教員数水増しで捜査入ったてね
確か川口病院も医師数と看護師数水増しして不正してたけど、森友って川口病院の学園版って感じなのかな?
川口病院は人員水増ししてるからか、いつも人手が足りてない様子でとにかくクソだった
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 20:42:27.85ID:rZnj3k9q
>>311
白峰は体験したけど合いませんでした
0316優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:13:47.24ID:Ckb/YijE
>>313
スタッフにチョイときついのがいるんだよな
その人にでも当たったかな?
0318優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:02:30.27ID:we1xUx2r
>>312
確かにいまだに病室は畳敷きで
雑魚寝状態だったしなあ
職員の態度もひどかったし

全国的にみてもあそこより
糞な病院を探すのは
難しいのでは?
0320優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:37:15.12ID:we1xUx2r
>>319
そこも病室は畳敷きなのか?
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:02:27.52ID:G3uvNeBR
>>318
戸田はアイアンベッドだが最低ランクの安物だから3日で床ずれができてた。
それに臭くて不潔だった。
他だと今はホテルでみるようなベッドがおいてあるのに。
あんな貧乏くさい設備のところには2度と行かない。
0322優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 07:59:11.55ID:q9Wq4ciw
>>319
あそこって食堂とかが異様に狭いよな
入院患者が多くなると席が無くて立って食べてる奴がいる

あと、看護婦が最悪
何を訴えても平気で無視するよ

マジ全国レベルで糞
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:16:57.78ID:9INeJm8M
いつでも必死な職員が登場するなここw
いちいち見てないで仕事しろよ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:50:16.93ID:hnfj+170
基地外に甘くするか厳しくするかそれがもんだいだ。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:02:21.98ID:9INeJm8M
ウケるwこいつも北辰行ってそうなんだけどw

豊田真由子衆院議員が入院 精神的に不安定になり…
豊田氏「暴行」報道2017.6.22 19:20
ツィートするFacebookでシェアするLINEで送る
豊田真由子氏1/1枚
 自民党の下村博文幹事長代行は22日、豊田真由子衆院議員の離党届提出について「非常に残念だ」と記者団に述べた。豊田氏が精神的に不安定となり、入院したことも明らかにした。

http://www.sankei.com/politics/news/170622/plt1706220032-n1.html
0328優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:26:06.48ID:9INeJm8M
埼玉4区
もし病棟でこいつ見つけたらここに報告して欲しい
0329優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:32:22.19ID:rkbQFRL2
多分都内の政治家御用達の病院だよ
しかし、ほんとひどいもんだ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:58:10.19ID:9INeJm8M
どこのヤブが要入院って診断したんだか知らないが、まあ酷いニュース
もし死ぬほど恥ずかしいことして死にたくなってるならいたって正常な生理現象なんだから、こうゆうの病気って診断したら駄目だろうに
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:11:52.41ID:rkbQFRL2
昔の大物政治家は都合悪くなるとよく入院したもんだよ
だから精神病院じゃなくて、立派な個室がある所かなと

埼玉って病院の数は多いけど、良いと言われるところは待ち時間長かったり初診は一ヶ月後だったり…
個人病院はなかなか情報も無いし、結局可もなく不可もなくな所に薬貰いに行ってるよ
と、一応スレに沿った事書いてみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況