X



【合法】医薬品個人輸入代行#38【未認可】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:01:39.58ID:0TIhjNJP
てめーら全員摘発だああああああああ
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:52:16.87ID:9f+nLb5g
>>1
医薬品等輸入手続質疑応答集(Q&A)について(平成25年4月22日事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/dl/iyaku_yunyu250610_04.pdf

処方せん薬は1ヶ月分 それ以外は2ヶ月分です
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

禁止薬物
1.向精神薬一覧に指定されているもの
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yakujou/memo/kouseisin.html

2.覚せい剤の原料
http://kanri.nkdesk.com/iyaku/iyaku6.1.php#m1
 →セレギリン
http://kanri.nkdesk.com/iyaku/iyaku6.php
 →10%以上のエフェドリンとメチルエフェドリン

重大な健康被害の起きるおそれがある医薬品
(数量に関係なく、医師からの処方せん等が必要)
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/dl/tp0401-1a.pdf
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:54:30.03ID:9f+nLb5g
>>1>>8
※あくまでも自己責任でどうぞ

JISA 送料込み
有名どころ。日本語対応で一通りそろっているので初心者向き(ホンコンorシンガポール発送)
JISA、オオサカ堂、オランダ屋、彩香、アイエスティ、アスフ、ベストイー、ビリリティー、救急屋は全て運営は同じ
・支払いは銀行振込またはクレジットカード(VISA・JCB・AMEX)
※クレジットカードはUSドルで決済

くすり屋さん 送料850円
UKと同系列(未確認)
解説が充実
・クレカはVISAとJCB・銀行振込有り

空詩堂 送料込み
日本の医薬品が買える、ロキソニンを買うならここ、他社が扱っていない睡眠薬あり。
ファミリーファーマシーグローバルは全て運営は同じ
・銀行振り込みとVISA、MASTER、JCBに対応

KAIGAI-DRUG
インドからの発送のため、時間がかかる
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 04:25:11.67ID:ERr089NF
海外の通販サイトで買ったんだけどこのスレで合ってるかな
間違えて住所を日本語で書いちゃったから後で訂正のメールを拙い英語で送ったけど返事こなくて不安になった
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 05:06:25.53ID:rnTz7d9f
空詩堂もKAIGAI-DRUGもクッソ高いし
他のところは脱税でドメインつぶれちゃったし
実質オ●サカ屋とベストケンコーの一騎打ちか
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 11:05:49.07ID:8CuNWKBk
>>12
送料かかるからまとめ買いでないと高く付くけど、K3も忘れずに。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 06:05:01.61ID:Xv3qzGM4
O屋からきたメールは日本語のやりとりだがの。
しかしいろいろ減ったなあ。
マツゲ伸ばしなんか要らんわ!
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 06:16:09.17ID:Xv3qzGM4
>>1 ありがとう。
また値上げかー。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:47:13.05ID:quIxfioS
ヘルシーダックかったった
ちゃんと来るかな
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 18:17:18.47ID:Y85+SNbL
>>20
ヘルシーダックかったった って書いてるやん
ヘルシーダックって何かしらんけど
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 18:21:45.79ID:quIxfioS
>>20
鼻水止め
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 18:28:27.21ID:Y85+SNbL
>>20
ヘルシーダックって店の名前やったみたい
知らんかったすまねぇ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 18:33:14.36ID:Y85+SNbL
>>22
それなら >>19
ヘルシーダック‘で’かったった って書けや
間違えてもうたやんけ
>>20 にどつかれるやんけ
まぁ間違えたわいが悪いねんけど
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:39.99ID:km8vMKlv
フルナイトを試したけど眠くもならず、よくわからない感じ。
色が毒々しいわ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:33:06.00ID:fCW2UPCG
オオサカ堂ではコメント非掲載のあのフルナイトか
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:51:43.14ID:dF7wZuxG
私が数年前にくすり屋3で買ったフルナイトは白い錠剤だったが変わったのか
アルミシートが日本のバファリンとかと比べてしょぼかった
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 15:48:02.10ID:7+qU9iAh
11だけど何事もなかったかのように追跡番号送られてきた
訂正した住所にちゃんと書きかけられてたから良かった…返信ないのが寂しいけど
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:59:53.24ID:JeYorUlc
>>29
よかったやん
返信ないとかそういうのが無いところが
ある意味個人輸入関係のお店の特徴やな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:34:41.95ID:gVKiohuH
>>25だけど、ごめん
フルナイトじゃなくてハイプロンだったわ。

どっちも眠気はなかった
0034sage
垢版 |
2017/05/10(水) 00:58:47.89ID:hzvUTvkR
>>31
見た見た。
俺らの荷物が超スピードで怪しいか怪しくないか仕分けされてたな。
もの凄い量の荷物が来てて、あれなら俺がたまに買ってもスルーだと思った。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 03:19:42.57ID:gGakqN51
空港の手荷物検査員も一年に230人辞めてるらしい。
中国人と韓国人を入れなきゃだいぶ楽なんだとさ。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 05:30:00.85ID:Iy4wy8iT
お薬館どうですか?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 07:08:02.87ID:0jT7nFJ6
デパスやアモバンとか規制されたもの以外なら届くと思う
過去に一度だけ使った
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:03:43.57ID:Dbxh4D0x
ヘタレだから頼めない俺
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:01:42.02ID:gpBc3gqv
バスパーってMAO阻害剤なのか?
トリプタノールとの併用は無理?
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:41:11.30ID:V7G23/Ub
オオサカ堂で今まで本物しか来たことなかったんだけど、
違うもの買ったら明らかな偽物が来た(;_;)

塗り薬で、まだ開封してないんだけど、こういう場合返品対応してくれますか?

むかつくから画像さらしてやろーかな。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:02:49.49ID:/UyyvReE
MAO阻害剤ってエフピーとかじゃなくて?
セレギリンとかエフピーは絶対トリプタノールと併用とか無理だよ
医者も最低2週間は薬抜いてから変更しろといってるくらいだから
冗談とかではなく本物の廃人になるよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:06:52.79ID:/UyyvReE
それはそうと、英語サイトだとリタリン売ってるんだよね
欲しいなあ・・・・
輸入失敗してバレルと何の罪に問われるんだろか?
ダメダメダメよくらいじゃ済まされないよねぇ・・・
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 17:50:33.74ID:xOIlhj/s
ハイプロンは3錠飲んでなんとなく効いてきたかなレベル
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 17:57:11.15ID:Pujo4yTD
てことはロキソニンもアウトじゃなかったっけ?
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:21:39.30ID:qqYG+3zO
デパスは自分で使う分を携行するなら輸出入出来るんだよな
出来ないのは他人のを代わりに運ぶ行為
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:53:22.54ID:dMpJcX+z
>>53
それが出来なくなったから去年の10月頃大騒ぎになったんじゃないか
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:20:13.83ID:hlqDWoU0
>>48
ハイプロンは眠剤としては微妙かも知れんけど、今輸入出来る抗不安薬としては最強レベルじゃないか?1カプセルで短時間だけど噓みたいに動けるようになる
在庫のエチラーム飲むのアホらしくなるわ
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:31:35.00ID:RncjbjNb
>>59
ハイブロンはそっち系統なのか?
眠くならんの?
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:55:09.00ID:OCKFI4vh
次ハイプロンチョッと、買ってみるか
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:27:25.86ID:BhO7lZ8w
ゴメンね、比較したことないし個人で買ってない。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:28:20.01ID:xr+sgyZy
うちはエチゾラやエチラームで劇的眠くなるんで鎮静兼ねて睡眠に使ってる。
短時間行動的になるハイブロンとやらと比較されてもなあ。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:42:23.56ID:IBwVgvas
>>62
合う合わないがあるから断言できないけど
プロザックは比較的軽めの薬だっていうね
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 03:23:42.32ID:rZm0okEW
>>65
ありがとう

個人輸入でも日本で認可されてるもの飲んだ方がいいかなと思って
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 10:44:34.97ID:46qkdYJO
エチラーム程度に筋弛緩作用のある薬教えてくだされ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 14:35:22.06ID:nHL9g868
>>66
SSRI飲むならそれこそ病院行った方がいい
飲み始めの2週間ぐらいは副作用で吐き気とか下痢も出るぞ
それでもというならレクサプロが個人的にはオススメだ
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:37:18.34ID:m8FYMwzw
>>71
ありがとう
プロザック飲んだときはほとんど副作用でなくてイライラが収まったんだよね
今無職で実家住みの保険も扶養だから、精神科や心療内科行けなくて
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:41:59.52ID:6+cBLDlN
>>38
ありがとうございます!
その規制されたものが欲しくて、悩んでます
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:50:36.10ID:yvCR5K1+
>>75
悩むな。ダメな物はダメだ
麻薬及び向精神薬取締法違反は普通に犯罪だ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:03:17.29ID:w5j/GLBw
>>75
これを機にメンタルクリニッカーになっちゃいな
デパスもアモバンも国産の極上品がタダ同然で手に入るぜ?
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 02:57:31.50ID:FD5inyME
値段を気にしないならコンビニクリニックを謳う自由診療専門クリニックもある
薬もリクエストすれば出して(売って)くれるよ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 03:55:43.72ID:5uzvwIec
>>78
西池袋メンズクリニック以外にそんな医者いるのか?
六本木の医者はサノレックスを無診療で売って捕まっちゃったし
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 04:50:34.73ID:0/sTCsOy
ポンクリ懐かしいな
評判聞いて行ってみようとサイト見たら「院長の引退による閉院」とか書いてあって笑ったわ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 05:23:48.10ID:BszsaaSe
で、同じ場所でひっそり開院するってか?
良くあるパターンだな。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 06:58:44.44ID:fKD8gPK1
>>76
そうですよね...
親にも迷惑&心配かけたくないですし
辞めておきます!
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 07:05:00.39ID:fKD8gPK1
>>77
メンタルクリニックは過去に1回だけ行ったことあるのですが
欲しかったお薬とは違うのを処方されて嫌になってしまい
手っ取り早い通販を考えてしまいました(泣)

ですが、やっぱりクリニック巡ります。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:47:25.37ID:cN53qDak
>>61
パイプロンはやめとけ
金の無駄
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:33:14.56ID:BYnn7XHd
サノ処方を謳ってるクリニックなら他のも売ってくれる確率高いよ
通販は無理だけどな
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:41:55.91ID:Es2pWzD0
やはり精神科や心療内科行ったことなくて抗うつ剤飲んでる人は少数派なのか?
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:49:28.18ID:yHVL9bPJ
>>87
抗不安薬や睡眠薬なら手を出しやすいが、
抗うつ剤やメジャーは何かあった時に面倒だわな
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:33:48.40ID:4MSUqow0
バスピンは使ってなくてすまん…

不安障害に使われるSSRI系の抗不安薬なら、
バスピンよりセルトラリンが一般的ってのは知ってる

で、SSRIつかうなら未規制のフルトブラゼパムとかの方が抗不安に向いてると思うよ
SSRIはシャンビリとインポにいま苦労させられてて
とくに日課のオナニーが奪われてこの上ない苦痛を味わってるから
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:43:15.75ID:0/sTCsOy
ベンゾと抗うつ剤ってどっちが離脱症状が辛いの?
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:04:11.69ID:4MSUqow0
>>93
辛さ、という尺度だとベンゾと抗うつ剤の違いより、依存度(服用歴)による違いが効いてくる
次に体質
人によって一気断薬で行けたりする
むしろ辛さより退薬症状の違いを知るのがいいかな

ベンゾはじめ抗不安薬は過緊張、パニック、不眠
SSRIはじめ抗うつ薬は所謂「シャンビリ」が有名
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:40:14.51ID:/adIWYp0
>>84 落ち着け。
どっちなんだよ、混ざってるぞwww
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:52:05.56ID:hpOhqO5O
離脱は半減期の短い薬が出やすいから、それを避ければ起こりにくい
抗うつ剤で短いのは、バキシル
長いのはゾロフトやプロザック
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 02:23:57.32ID:brkYBchf
しかしパキシル飲むとtntn立たない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況