>>617
海外じゃ、研究費は民間との共同研究で実績で金儲けと研究費増額が主流
日本は卒論のレポートがせいぜい、卒業すれば、社会人のマナーから研究の流儀まで慣れさせられる
官民学の研究って鐘の成る木目標で、学校で結果出せなかったら研究室解散