X



★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔31ニガー目〕 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 04:44:26.26ID:fIJ8cDD9
前スレ
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔30ニガー目〕 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1471516602/

「あ、もう晩だ」と口に入れ、苦さを噛み締め夢の中。
ベンゾ系超短眠剤のうちでは最強クラスの効き目、そして、残薬感が
だるさなどではなく「口」で分かるという他に類を見ない特質を持つ、素晴らしいお薬です。
最近は噛み砕いて飲むという、一部に熱狂的な勇者もいます。(良い子は真似しないで下さい)

Wikipediaより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3
ゾピクロン(zopiclone、商品名:アモバンRなど)は非ベンゾジアゼピン系、超短時間作用型の睡眠導入剤。
アメリカのセプラコー社が開発した。GABA受容体に作用し効果を示す。1989年6月より販売。
ゾピクロンは後発医薬品が存在し、安価に入手できる場合がある。
[編集] 用法
不眠症
成人1回につき7.5mgから10mgを就寝前に服用する。年齢・症状により増減するが、10mgを超えないこと。
麻酔前投薬
成人1回につき7.5mgから10mgを就寝前または手術前に服用する。年齢・症状により増減するが、10mgを超えないこと。
[編集] 副作用
副作用として、依存性、呼吸抑制、一過性前向性健忘、口渇、めまい、ふらつきなどがある。
また口の中に苦味を感じるようになるため、苦味が酷い場合はうがいを行うと良い。
[編集] 商品名
アモバンR(先発品)
アモバンテスR
アントマイリンR
スローハイムR
ゾピクールR
ゾピバンR
ドパリールR
メトロームR
添付文書: ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1129007F1026_1_
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:22:04.01ID:i3Pukahi
今日いつも行ってる内科でアモバン7.5×30日分出してもらえた!
今まで輸入物のゾピ、エスゾピだったから嬉しい!
デパスも処方されたらよかったんだけどなぁ。
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:49:46.03ID:ATNyjzJ3
アモバン半分でフワフワするけどすぐに寝付けない事を相談したら、1錠飲みねのと先生に言われて服用した
眠いというより頭と全身がうまく働かなくなって思考が回らなくなった
風邪ひいたときみたいだ
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:47:28.07ID:EbmSE2yK
>>654
内科ならデパスなんてガンガンに出してくれるよ
緊張型頭痛でデパスが効くとか言えばいい
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:28:54.59ID:E5GHyNSS
これ飲んだ後お腹が空く人いる?
ぼんやりした頭で6枚切り食パンかじったのは覚えてるんだけど、3枚も食べてた
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:08:33.06ID:E5GHyNSS
お腹減るのよくあることなのかぁ
もたれるから寝る前に食べたくないんだけどな
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:36:17.93ID:J9acyY5+
食べたくない人は食べたくならないよ
潜在的に食べたいと思ってる人は、買いに行ってまで食べる
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:40:43.08ID:jWxEK55n
今はルネスタ使いだけど、苦い苦い言われているルネスタが無味。
アモバンはどのくらい苦いの?
正露丸くらい?
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:46:15.06ID:RPhqNo43
ルネスタが無味ならアモバンも無味
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:52:06.75ID:a6Y3kNsi
ありがとう、今から精神科に突入してアモバン頂いてくる!
0666665
垢版 |
2018/09/22(土) 20:43:38.22ID:SCuKgKNN
アモバンの後発10mg貰ってきた。
もうすぐ、よい子は寝る時間だ。
舐めても特に苦くない。
試しに噛めばよかったかな。
皆さんおやすみなさい。
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:50:56.45ID:siHJtsdj
全然苦くない。
それでいて、そこそこ強力。
良い薬ですな。
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:48:47.06ID:vD4R/MW2
最近慣れて苦くなくなったのかと思ってたけど
皆んな苦くないって言うね
なんか薬そのものが変わった?
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 03:25:02.02ID:gUZTIl9v
普通に苦いと思いますよ。
多分体質的な問題かと。
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:43:17.87ID:CUeB7dgY
いや、最初から苦くないよ。
サワイの後発品だけど、舌で舐めても苦くないし。
カジカジしたら苦みが出るかもしれないが、それは薬剤の味でしょ?
代謝物が苦いって話だけど、翌朝も苦くないし、もしかして俺の肝臓やばくてニガーにならないの?
楽にさっさと死ねればいいが…
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:23:55.75ID:CxXC/l0b
>>671
まぁじゃあ体質的なものじゃない
気にすることないと思うけど心配なら薬剤師に聞いてみたら?
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:48:33.69ID:CUeB7dgY
>>672
そですね。
まあ、ニガーは味覚障害の副作用みたいなもんだと言われるのだろうけど。

ルネスタも苦くなかったから試したが、後発があって薬価が安いのは凄く助かる。
副作用を一切我慢しなくても、非ベンゾでもこんな安くて強力な薬を使えるなんて、もしかしたら私は果報者なのかもしれない。
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:19:57.40ID:HHk875vm
欲しい。飲みたい。
0677昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/26(水) 02:39:26.66ID:2KRGgnrM
ZAMASU blames Trunks for all the Destruction. English dubbed
https://youtu.be/N5NdSvSOJk8

ゴクウブラック「俺が睡眠薬を滅ぼすべきだと断じた理由のひとつがお前なのだ、トランクス。」
トランクス「なんだと?」
ゴクウブラック「睡眠薬を使うのは何度目だ?」
ザマス「我々は知っている。お前は神々のタブーを侵し続け睡眠薬の使用を繰り返した」
ゴクウブラック「よってこの世界を作り出したのはお前なのだ、トランクス」


ドラゴンボール超の全王様に消されたい [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1500291673/

向精神薬・睡眠薬はドラゴンボールのようにインフレする [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503189432/
1優しい名無しさん2017/08/20(日) 09:37:12.56ID:hFwk79st>>4>>9>>14
薬が出る。
個人差はあるにせよいずれは耐性がつく。
すると薬の量や種類が増える。
さらに、どんどん強い薬になっていく。
まさにドラゴンボールやワンピースのインフレ状態。
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:01:12.40ID:C+JQao9L
代謝物が唾液に出て苦いってことは、腎臓でろ過されて大部分が排出される尿も苦いのだろうか?
いや、それ以前に健康な薬使っていないヒトの尿ってどんな味なんだろう?
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:42:39.93ID:wfPLv3Dc
尿といえば、妊婦さんの尿を飲むとハゲに効くと本で読んだことがある
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:13:05.42ID:lJJDtlZf
アモバンよりサワイのゾピクロンのほうが眠気くるのが早い気がするなぁ。
みなさんは先発、後発で効果に違い感じますか?
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:25:36.37ID:tPhLQ1o7
>>680
俺はずっと後発なんだよね
デパスなんかは両方飲んだけど違い感じなかった
添加物の違いとかに反応する人は体質が敏感なのかと
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:04:30.64ID:6gNkjZl1
 
尿といえば、女子校生さんの尿を飲むとインポに効くと本で読んだことは・・・金輪際ないw
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:11:12.31ID:zJS9fnDy
ゾピクロン飲んで朝起きる。
別に口は苦くない。
牛乳を飲む。
何の変哲もない牛乳だ。

エスゾピクロンを飲んで朝起きる。
別に口は苦くない。
牛乳を飲む。
牛乳が苦い。
他の飲み物は普通。



なんじゃこりゃ。 
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:15:07.98ID:o2ZVWECT
15年くらい飲んでる。
1回10r、服用量は守っている。
眠れなくて数日経ったら薬無しで眠れる夜もある。
不眠疲れ出るわな。
もう0時回ったか。
今夜は効かない日だな。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:27:35.14ID:6uL/Scuj
内科で親切な女医さんに7,5ミリを30日分出してもらった。
すぐ眠れるし起きてもまた寝れる。苦いとも思わない。
しかし、一錠は多すぎるな。
持ち越し効果で翌日、足が床に接着剤でくっ付いたみたいになってしまった。
無理に歩くとよろけて危ない。
こういうものは呑み慣れると大丈夫なものになるのでしょうか?
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:17:58.16ID:uqYXk9g9
>>687
耐性はつくがどの程度かは人による
688さんがいってるようにピルカッターで
割錠して様子見てはと俺も思う
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:27:08.32ID:Ta6iQqRD
>>687
その女医さんのだいたいの見た目年齢と美人度、おっぱいかちっぱいかなど詳しく
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:05:35.96ID:irDRGShr
>>690
30代半ばくらいでしょうか
長身、常ににこやかで優しく、胸は分かりません
肝臓の数値が上がったので、禁酒したら眠れないので睡眠薬をお願いしたら、
最初デパス7日分、それでもだめで今度はルネスタ7日分、やっぱり眠れなくて、
アモバンにたどり着いたわけですが上記のようになりました
今日は半分の量にして、それでも副作用が出るなら、
月曜にまた行って相談しようと思っています。
0692690
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:59.24ID:g5Lwp1AW
>>691
ちっぱいかわからないのが非常に残念だが、かなりイイ女っぽいね!
薬とまったく関係ないけどw

余談はともかく、ルネスタってね、アルコールの代謝に関わる酵素が使われていて、私らみたいな酒好きはその酵素が増えていることが多いんだ。
だから自分も効果が弱くて変えてもらったクチで、今アモバンの後発使ってる。
こっちは、その酵素がほとんどかまったく使われないのか、自分にもよく効くよ。
薬飲むのは寝る前の食事してから時間が経ってからかな?
だったら、なにか少しお腹に入れてから服用してみては?
牛乳とカロリー低いこんにゃくゼリー的な物とか。
みんなの言うように、割って半分にしたのを試してダメならダメ元でさ。
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:06:11.07ID:irDRGShr
あ、なるほど
空腹時に飲まないと効かないというけど、それを正直に守るとかえって
ずしんと効きすぎてしまうという事ですね。
半分だけでは効きは弱かったみたいです。
もうひとつルネスタ1ミリ加えて今日試してみます。
酒呑めないのは本当につらいですね。
生活の質が変わってしまいました。
アドバイスありがとうです。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:16:20.87ID:MBczQgu3
初めて飲んだけどスッと効いて苦味もなくて良かった
マイスリーより良くないか?
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:18:56.83ID:hnaD+1PO
この薬って精神薬では強い方なんですか?
いまいち睡眠薬の強さ、レベルがわからなくって
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:19:30.66ID:hnaD+1PO
精神薬→睡眠薬の間違いでした
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:47:17.50ID:xZQ5+uBf
睡眠薬の中ではまったく強くない
超短期〜短期の導入剤の中では最強の効果
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:41:20.40ID:OfdJGIWP
ルネスタの1/10以下の薬価で倍以上の効果があって、しかもふらつかない。
ロキソプロフェンナトリウムと並ぶ神薬だわ
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:34:13.49ID:u8X/BB1K
アモバンを7年くらい飲んでて、そろそろ別のにしましょうと
ルネスタに変わって一週間。
入眠は問題ないんだけど、中途覚醒というか、金縛りがすごいんだよね・・・。
朝起きた時に、めっちゃ疲れてる状態。
アモバンは、「あ・・・苦くなってきた・・・。」(プツン)「朝!」 みたいに、
どっぷり落ちてる感じがあったから、シャキーンと起きれたんだよね。
またアモバンに戻してもらう。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:41.23ID:RuFTfsIw
wniの鈴木里奈愛してる
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:45:08.54ID:i4yDRthn
>>690
                   __
                ,. '"´ ̄ ``''ー- 、
              /__,.ィ
       ____,∠,,∠/;;|     i  /
      /.:':.:.:. :. : :-: :--‐‐‐:/    丶l
      | ': : : :・' : : :' : : ; : /     __,.ノ!
     l : : ; : : : : : : : :.:(´,.-‐'"Τ:「    \
     | : : : : : : '; : : ; :.:´: : : : : | ::|
     | : :゙: : : : : : i : : : : : : : : ;.! ::|     なんだかよくわからないけど
     l : ; : : : : : ::l!: ;・: : : : : : ::|::::|      これあげるから元気出せよ
     l : : : : : : ;゙:‖ : : : : : : : ;:|::::|
     l : : : : : : : :;||: : : :` ; : : : |:'::|
     | :.: : : : :゙' ||: : : : : : : : : !::゙|
      l : : ; : : : : :‖: : : : ; : : : :| ::|
.     l : : : : : : : : l!: : :・: : : : ':`:!:;:|
.      l : : : : : ゙: : :.l : : : : : : : : :.| ::|
     l :・: : : : : :': : : :.: : : : : :':.!:::|
     ! ; : : : : : : : : : : : : : : : : :,'::::|
.    L:..:..:..:..;':..:..:.:..:..:..:..':..:..;:<::::|
     `'ー----------------`┘
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:49:18.74ID:91fywp46
アモバン2二度寝できないんだけど1時間ぐらい我慢すれば寝れるのかな
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:01:34.79ID:LmAYrT8V
>>703
人によるんじゃない?耐性ついてるおれは30mgで2時間か3時間しか寝れん
副作用的なものは自覚ない
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:50:13.75ID:FowGuWV8
>>704
人によるわな。
俺は毎日昼と夜にウイスキー飲んで、時々流石に怖くなって
夜はアモバン3,75ミリかハルシオン0,125ミリにすることがあるが
こんな少量でも持ち越し効果がひどくて翌日足が動かず危なくて外に行けない。
アルコールではそういうことは無い。
ちなみにルネスタは全く効かない。
マイナートランキライザーはゾロが200錠ほどあるが体がだるくなるだけで眠くならない。
だから使わないので、薬ばっかり余っている。よく医者が出してくれるよ。
抗ヒスタミン剤は市販の10ミリを5錠飲むが効くのは一日だけ。
目覚めが良くない。頭が重い。だから好きになれない。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:09:23.61ID:LmAYrT8V
>>705
とりあえずお酒はおいといて
お薬そんな少量で寝れるの?うらやましいんだけど
逆に俺はルネスタが1番効く
ただし上限の3mgでは全く効かん
昼12時以降食事禁止で空腹にしたうえで9mg飲んでタイミング逃さないようにお布団にはいってやっと眠れるよ
昼以降毎日空腹だから体重が45sまで下がってしまってジャンキーみたいな見た目で気持ち悪いわ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:17:32.92ID:+jPoJifc
>>706
昼以降食べないと体を悪くしてしまいます
4時間開ければ大丈夫ですよ
ハルシオンやマイスリーなら食後すぐでも舌下でいけるし、
Z系の薬は苦いので坐剤として使うとか方法はあるんじゃないか
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:18:38.83ID:dLeTAiJi
マイスリーより全然効かない
どうすんだよ俺これから2週間
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:39:33.87ID:dLeTAiJi
アモバンって効くまで30分くらいかかる?
マイスリーは飲んですぐって感じだったけど
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:15:16.77ID:bY+YMzgz
保守
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:52:58.84ID:U7CCzjrQ
アモバンは坐剤として使用でOKなのでしょうか?
0716昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/03(土) 21:14:08.43ID:1vm7LH9C
不眠の悩みというのは、経験したことのない人には分かりづらい。
とはいえ、経験してる俺でも、皆の書き込みの「眠くなる」という書き込みがまるで理解できない。「こうすれば眠くなるよ」という書き込みも理解できない。
あるいは、睡眠に関する本を読んでも「こうすると眠くなる」と書いてあるし、「ロゼレムやベルソムラは強い眠気が来ないので、それに不満を感じる患者さんもいる」とか書いてある。
(ベルソムラやロゼレムだろうがベンゾジアゼピン系だろうが眠気なんて来ねーよ。眠気が来るかどうかと、実際に寝れるかって、何の関係があるのかすら分からん)。

眠くなって寝れるなら、不眠でもなんでもないじゃん。
眠いけど、寝れないから不眠という言うのではないか?

睡眠薬を飲んで眠くなったことなんて一度もないのだが。
というか、だったら、デパス、リボトリール、デパケン、セレネース、セロクエルといった、睡眠薬分類ではないものの眠気を催す薬は、昼間に使うこともあるのに、眠くなったら困るのでは?

「睡眠薬を飲むと、強い眠気が来て、『寝れるぞ」って感じがする」
「睡眠薬を飲んでも眠気が来ない」
どちらも理解できない。
睡眠薬で眠気なんて今の今まで感じたことがない。
というより、睡眠薬を飲んでないにしても、「なんとなく寝る時間だから」寝てるわけであって、眠気を感じて寝たことなんて人生で数えるほどしかない。

「眠気を感じれば寝れる」ということなら、睡眠薬なんて飲まずとも、18時間も起きてれば嫌でも眠くなるんじゃないのか?


ここまで読んで「え?眠気があるのに寝れないってどういうこと?」と思った人は、
夜行バスやムーンライトながらを考えてくれ。
これらで寝付ける人もいるだろうが、夜行バスやムーンライトながらは、「眠いけど寝れない」の典型的な例だろう。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みんな、寝る(眠る)ためにすごい努力してるね。
俺は、努力をする気は一切ない。

だって、眠るなんて、人間として当たり前の行為で、三段欲求でしょ(俺は性欲欠落してるものの)。

当たり前の行為のために努力するなんてアホらしすぎる。

疲れるを取るために睡眠というのものがあるのに、睡眠を取るために体を疲れさせるなんて、本末転倒もいいところだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜
ロゼレムやベルソムラがドリエル並みに全くもって効力を示さない薬物であり、ベルソムラにいたっては副作用はあって主作用はないという、最悪の薬である。
どちらも、開発段階というか仮説自体がまったくもって間違ってるから当たり前なんだが。オレキシンの発見者にいたっては書いてる本が誤植ばかりで、出版社の責任もあるとはいえ本人もチェックしてないのかね。適当な仕事してるという偏見さえ持つわ。

というわけで、睡眠薬の開発は事実上、「ルネスタ」が「最後の睡眠薬」になろう。
あとは安全性から言えば、非ベンゾ3種、レンドルミン、エバミールしか使える睡眠薬がないから、現実問題として日本に存在する使用に耐え得る睡眠薬って6つしかないんだな。
アルコールで寝れる人なら、それでもいいけど。(当たり前過ぎるが、寝酒は睡眠薬よりは遥かにマシ)。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:20:32.55ID:E17qrNfs
アモバン処方されてるんだけど、いつも7.5mgを一錠飲んでるんだけど、
2錠飲んだら、ちょっと長めに眠れるかな?
あんまり意味ない?
0718昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/04(日) 17:48:08.36ID:6/4/A5vB
>>717
試したことあるけど、寝つきが早くなるだけで、寝る時間が長くなった気はしないかなあ。

http://daylight.starfree.jp/dotup_org1543989_2_lb.jpg
0719昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/05(月) 20:35:41.43ID:aqHPp7q2
2018/10/21 05:30神戸新聞NEXT
祭りの特等席は“自宅桟敷” 姫路・灘のけんか祭り
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201810/0011748353.shtml


駐車場の屋上を桟敷にした松本浩二さん(右手前)。松原八幡神社の楼門を正面に望む=10月15日午前、姫路市白浜町


松本さん方(左手前)の後ろに並ぶ民家も、ベランダは松原八幡神社を向いている=10月15日午前、姫路市白浜町


拡大

松本さん方(左手前)の後ろに並ぶ民家も、ベランダは松原八幡神社を向いている=10月15日午前、姫路市白浜町


 播磨を代表する秋祭り「灘のけんか祭り」が行われる松原八幡神社(兵庫県姫路市白浜町)近くには、屋上に桟敷席を設けたり、日当たりを無視して神社に面した北向きのベランダを作ったりした家がずらりと並ぶ。すべては10月14、15日の祭りのため。家主の元へは、今年も“特等席”を求めて大勢の友人知人が訪れた。(伊藤大介)

 「うちに何人来たか?そんなの分からへんよ」。赤鳥居と楼門を正面に臨む民家に住む会社員松本浩二さん(55)は笑った。赤鳥居前の土地が売りに出ていると聞き、「楼門を真っ正面から見られるのはこの角度だけ」と購入を即決。2005年に駐車場と倉庫の屋上に3段の桟敷を設けた。

 本宮があった15日は同級生や知人らが入れ替わり立ち替わり腰を下ろし、屋台の練りを堪能した。「たくさん人が乗っても大丈夫なように」と太くした鉄骨が桟敷を支える。

 松本さん方の南側には、神社側を向いたベランダのある一軒家が3棟並ぶ。「うちが最初に建てたんですよ」と建設会社経営の西田佳弘さん(48)は振り返る。知り合いの建設業関係者から「近々、お宮の真ん前の土地が出るで」と情報を得て、いち早く押さえた。00年に建てた神社を望むベランダは北向き
。洗濯物は乾きにくいが、祭りの眺望は抜群だ。「仲間が寄ってきて、知り合いがさらに知り合いを呼ぶ」と秋季例大祭の2日間で約250人が出入りする。

 盛大にごちそうや酒を振る舞い、毎年出費は約50万円に上る。それでも「祭りを通じて人脈が広がった。地域貢献したい」とベランダの開放を続ける。

 神社への眺望を重視した4軒に共通していたのは、祭りへの深い愛情だ。それぞれ、姫路市内に暮らしていたが、お宮の近くの土地が空いたことを知るや、購入に踏み切った。同級生や友人をベランダへ迎え入れ、ともに酒を飲み、屋台を担いで汗を流す。

 秋祭りが終わった翌16日、西田さん方には友人知人が掃除のために再び集まった。「自分の家の片付けもあるのに、来てくれるんよ」と西田さん。特等席は迎える側と訪れた人の絆をより強くしていた。

あわせて読みたい

死者悼み「おにぎり」投げ 淡路島のフシギな風習5/28
祭り苦手… 学生3割、姫路以外で就職希望7/11
祭り休むと罰金1万円! その深層には… 淡路島5/21
姫路の秋は髪もお祭り騒ぎ 若い練り子が思い表現
沖ノ島だけじゃない女人禁制 でもなぜか参拝路が…7/16
0720昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/05(月) 22:48:58.39ID:aqHPp7q2
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part64
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528448679/266

266昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/06/24(日) 14:42:25.34ID:qwnHJpyP
>113
医師「ネットと僕の言うこと、どっち信じるの」

薬害被害女性が怒りの告発!医師から「何度診ても診断は変わらない」の不誠実
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%96%AC%E5%AE%B3%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%A5%3%E6%80%A7%E3%81%8C%E6%80%92%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%91%8A%E7%99%BA%EF%BC%81%E5%88%9D%E5%AF%BE%E9%9D%A2%E3%8
1%AE%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8C%E4%BD%95%E5%BA%A6%E8%A8%BA%E3%81%A6%E3%82%82%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%81%AF%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AE%E4%B8%8D%E8%AA%A0%E5%AE%9F/ar-BBJagep#page=2
= http://www.peeep.us/c6275d1c = http://megalodon.jp/2018-0624-1435-26/www.peeep.us/c6275d1c = http://archive.is/aIhUy = http://www.webcitation.org/70PJI3wSj

> 眠る時間が多い日々の中で'13年11月、ものが二重に見えたり、足がそわそわして落ち着かない症状が吉田さんを襲う。薬の副作用を疑い、
>「ネットで調べたんですけど」と心療内科の医師に伝えると「ネットと僕とどっちを信じるんだ」とぴしゃり。
>患者に寄り添う姿勢はなく、吉田さんは萎縮するばかりだった。
>平たく言えば運動があるものがジスキネジアで動きのない異常な筋緊張がある場合はジストニアになる。病態が非常に似ているため混同されて使われることもある。

【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535056206/547

155優しい名無しさん2018/09/12(水) 13:08:54.77ID:PFJQraUm>159
ロヒは毒性強いからな
睡眠の質を高め、不眠への効果が期待される漢方薬
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/topics/129.html

218優しい名無しさん2018/09/19(水) 07:00:21.19ID:977BcXoP
>577
ロヒ10錠はやばいってw
ODはマイスリーだけにしとけ
ロヒ10mg注射されて植物人間なった男の話
http://www.medsafe.net/contents/hanketsu/hanketsu_0_109.html

547優しい名無しさん2018/10/15(月) 18:03:20.76ID:eOh7GpGO
これホント?
去年の3月から医師会で議論されてた
マイスリー、ハルシオン、ロヒプノール
この3つ来年の3月以降禁止されるみたいです。
睡眠薬が今後規制厳しくなるみたいです
デパスも危ないとか。貯めるなら今 https://t.co/k9kBnbycvp

768優しい名無しさん2018/11/01(木) 23:24:54.99ID:uBdMfe1+>769
エチゾラムは睡眠導入剤として一度に3rまで飲めるが、5rで死んだ例があるから注意。

769優しい名無しさん2018/11/02(金) 08:37:51.54ID:ygx4hDbW>792
>>768
マイスリー30mgで死んだ例もある
死亡したのは薬に明るい看護婦
裁判にもなっててネットで見つかるぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0721昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/05(月) 23:16:49.41ID:aqHPp7q2
コンサータ Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1538796650/952-

952優しい名無しさん (ワッチョイ 37e3-oU6X)2018/11/04(日) 17:43:52.21ID:MYBjNu620>954>967
医者は別物と言うけど結局覚醒剤だからな 慣れたらしばらく抜かないと、おかしくなっても気づけない

967優しい名無しさん (ワッチョイ 1ae0-zV7r)2018/11/05(月) 00:48:19.07ID:fPOS1dJB0>977>980>>89
>>952
コンサータを覚せい剤と同じと呼ぶのは違うよ。
いたずらにイメージダウンを煽る言動だわ。
だって、覚せい剤と似た作用を持つだけで、覚せい剤じゃないじゃん。
この理屈が通るならば、
作用が似ているという理由で
カフェインだって覚せい剤だし、タバコは大麻だと言える。
(いずれも日本の麻薬取締法で販売を禁止されていないが)
コーヒーの話やタバコの話をする場で、
わざわざ、そんなことを言って辞めさせようとする人がいるか?

980優しい名無しさん (スフッ Sdba-O/PV)2018/11/05(月) 16:03:48.07ID:XcEFUoKWd>>982
>>967
カフェインも法律上は覚醒剤。 カフェインそのものを抽出・製造することは、覚醒剤製造と同じ罪になる。尚、劇物扱いでもある。 ただし、食品や食品添加物として含まれている場合は除外されている。 食品として除外されている理由は、中枢神経に作用するものの、依存性が無いから。

989昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 4ea5-vdIN)2018/11/05(月) 21:33:35.99ID:aqHPp7q20
>967 「タバコは小さな麻薬」とは言うけれどね


☆☆☆マイスリーでラリラリpart66☆☆☆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529140333

925優しい名無しさん2018/10/18(木) 20:28:57.07ID:+6EBuliS>931
カナダ嗜好大麻解禁されたな。 日本は医療大麻すら未だに認めてない後進国

973優しい名無しさん2018/10/23(火) 14:44:10.63ID:bDnDFPQU
大麻の依存性はコーヒーのカフェイン程度で、マイスリーより依存性低い
違法な日本がおかしい しかも所持はいけないが吸うのはいいといい意味不明法律

974優しい名無しさん2018/10/23(火) 16:00:29.05ID:KLyFxlDK>>975
日本で大麻解禁したらマイスリーもいらないし、デパスも抗うつ剤も頭痛薬もいらないんだよな(´・_・`)
医者の仕事が無くなるのと日本の経済が崩れるだけで解禁しない。。

975優しい名無しさん2018/10/23(火) 20:15:29.47ID:iEUsNnce
>974 てに入らない植物より、手に入るマイラリを楽しみましょう

976優しい名無しさん2018/10/23(火) 21:09:29.06ID:7bN6i7CW
んーラリ目的なら結局マイはマイでいるんじゃない? 大麻解禁しても咳止めシロップ入りの飲み物が消えることはないし、まあこの二つは系統が違うけど、そんなもんじゃない?

977優しい名無しさん2018/10/23(火) 21:12:10.45ID:6URqOBB6
リタリンは消えた訳じゃないが規制されたから 規制するしないの天秤にはかけられるかも
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:54:47.88ID:4BbN3YW+
日本は何するにも遅いよな
今日も大麻でタレント捕まえてるでしょ
技術力なんかもいつの間にか3流国らしいね
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:03:02.30ID:4e3acyzh
苦いといっても、こんなものどうってこたあない。
睡眠薬呑むようになった自分が悪い。
もっと苦しみなさい、この馬鹿が!
呑まないで済むようになりなさい。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:39:28.12ID:3lXvcwGy
苦いなら、希釈した酢でも飲んだら塩っぱくならないかな?
私は苦みがないから誰か試してくれw
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:36:08.42ID:J+fSf2j+
>>724
よほど何か辛いことがあったみたいだ。
他人を責めるより、自分を責める方がよっぽど負担が大きい。
わが身の不完全さを最初から自覚していればいいのだが、
真面目な者にはそれができない。
まあ好きなことに没頭してみれば、という以外にない。
こういう人は趣味など無かったりするのだが・・・
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:31:28.25ID:Ub5b4twD
>>724
アモバン愛用者には罪悪感からの不眠になる人が多い。
苦いからな。
insomnia、という映画なんか観るといいよ。
同僚を誤射してしまった自責の念から不眠になった刑事の物語です。
アルパチーノがいい。救い主のヒラーリースワンクもいいよ。
youtubeでおk。
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:32:21.23ID:T7+3APze
インソムニアを観てみた
凄い
犯人役のロビンウイリヤムスはこの映画のあとわずかで亡くなった
アルコールとドラッグだと
まさかアモバンじゃないだろうな
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:03:11.74ID:BnElSjXq
俺は朝からワイパックス
昼から酒
夜は酒とアモバン 何も苦くない

ロビンウイリアムスもこんなもんだったか
日本人最高ドラマー白木秀雄にこういうとこだけ似て来る
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:34:50.09ID:gEnUIsvN
苦いって言う人は、酒に対しての感受性はどうなん?
なんか、アルコールに弱い人が苦い苦いと言っているような妄想をする。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:50:58.96ID:MlTNqUk2
酒飲みにアモバンは禁忌じゃないか
確かに苦味は気にならない程度にあるだけ。
睡眠への効き目はある。
しかし持ち越し効果が甚だしい
治すにアルコールが必要だよ。
迎え酒みたいだ
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:59:40.98ID:+sbnb5Wl
夕食時にビール2缶呑んで、寝る前にアモバンとレキソタン2r飲むと、朝フラフラする
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:13:32.17ID:p5vRLm8y
ビールと言うかアルコール飲まないことだね、次第にアモバン効かなくなる
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:57:44.56ID:JZbcnpI9
アモバンだけは数年飲んでも耐性つかないな
緊張する会議でも効いてくれる
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:01:04.41ID:p5vRLm8y
>>736
そこで寝るつもりか?それともアモバンが安定剤になってんのか?
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:28:05.89ID:STKwDTPk
酒好きだから仕方ない。デパスと一緒に飲むと爆睡
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:01:32.34ID:zuyg2zwx
>>737
私もしょっちゅうフルニトラゼパムを抗不安薬代わりに使ってる。
デパスは効き目短いし、最近は出してもらえなくなった。
リボトリールでも同じく安定するが、あれはヤバい薬だ、第六感が言っている。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:50:10.19ID:nCvVhg3Z
自分はルネスタの方が苦いわ。アモバンはほぼ苦味を感じない
舌が麻痺してるんだろうな
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:00:04.76ID:sDQjzdTC
>>739
リボトリール処方されてるが、具体的にどうヤバイくすりなんですか?
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:20:53.06ID:K8QyXOYA
>>742
感だから明確なエビデンスはない。
敢えていうなら、効果の数が多すぎる。
だんだん衰えてくる体が、あの薬に様々な効果を与えられる。
疼痛、肩こり、不安、不眠、震え・痙攣、etc…
だが、弱オピオイドや病気の治療薬なんかで肝機能や腎機能が弱ったら切り捨てられやすくなる。
その時、体も心もアレ無しではあまりにきつい、そうなっちまったら何ヶ月も断薬で苦しむだろう。
幸い、頓服でもちゃんと効果はすぐに発現するから、リスクを受け入れられるなら使うといい。
私は連用したくないな。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:00:23.00ID:wkrBQtOJ
>>743
レスありがとうございます。
参考になりました。 感謝!
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:00:29.25ID:wKqet46O
眠くなってきた。明日は休みだから好きなことして、ストレス発散するぞ!
みんなおやすみなさい。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:12:44.63ID:+9+wsDAR
一昨日初めて飲んだけど苦くはなくケミカル臭というか不快感
ごまかそうとお茶飲んだりとかミンティア舐めても不味い
それきり飲んでないのにまだ残ってるような気がしてる
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:11:18.59ID:k11mmanW
>>746
わかる
水の味がおかしい
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:50:51.44ID:7LwfllXF
漢方とか苦手な人はこの苦味だめかもね
俺はもう慣れちゃった
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:03:23.85ID:qT8GdCbq
牛乳飲んだら苦い。
でも、朝起きてすぐの状態や飯とか他の飲み物は全然変じゃない。
わけわからん。
0750昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/18(日) 15:51:46.93ID:fLLzOA1L

レンドルミン3シート(30錠)飲んだけど、いつもより長く寝たってのはあったが、単純に30倍ってわけじゃなかったな。
半減期(作用時間とは厳密には違うがほぼ同じ意味)は半減期ってことか。

確かに、マイスリーで例えれば、5ミリの飲めば3時間寝れるが10ミリを飲めば6時間寝れるってわけではなく、取れる睡眠時間の長さという意味では変わらないもんな(一般にいう半減期というのが5ミリの場合を指すのか10ミリを指すのか知らんが)


内海聡って、『睡眠薬中毒』で、ヤスリで薬を分割する方法があるみたいに書いていたけど、実際に彼の医院にかかった場合は、そんなことないよね? ちゃんと医院側で分割してくれるよね? まさか患者に手作業でやらせないよね?


トラゾドン、つまり、レスリン、デジレルは、なんで抗うつ薬なのに睡眠薬代わりになるの?
抗うつ薬ということはアッパー系なわけなのに。


睡眠薬って食後に飲むと効きが悪くなるて本当?

というか、風邪薬とか大多数の薬はむしろ空腹厳禁なのに、なんで、睡眠薬に関してだけは空腹のほうがいいわけ?
だったらこの世のすべての薬を空腹時でも飲めるように作れよ(風邪で体力落ちてる時は食べる元気すらない時があるでしょうから)



他の患者さんが、受付に、「レンドルミンですけど、強くて、もっと弱い睡眠薬に変えてもらえませんか」と言ってた。
羨ましかった。レンドルミンを「強い」と思えるということは、睡眠薬にほぼ耐性がついてないということだ。羨ましい。

※ただし、同じベンゾジアゼピン系やそれに準ずる系統であっても、個人差はかなりある。
一般に強力とされる「ハルシオン」「サイレース/ロヒプノール」は俺にはあまり効かない。特にハルシオン。


マイスリー(ゾルピデム)の普通錠ってっ噛み砕いたことある人なら分かると思うけど、苦いよね。
なのにOD錠(口腔内崩壊錠)や、ODフイルム、液体状は甘い。
だったらなんで普通剤は苦いんだろう。

レンドルミンの場合は、通常錠もOD錠も甘いのにね。


サイレース/ロヒプノールって、割ると青い液体が出てきてしまうので、錠剤カッター(ピルカッター)分割ができない。どうすればいいの?


睡眠薬のODが問題になっているとしたら、なぜ、ドリエル系の睡眠薬(睡眠改善薬)のように、「過剰服薬すると、かえって寝付けなくなる」ように作らないの?
ぜんぶのお睡眠薬をそういうふうに作ればいいじゃん。


日本人は体格が小さめだから、アメリカに行くと、アメリカ規格の麻酔や薬は日本人には強すぎることがあるが、ベルソムラは、なぜ、逆に、米国のほうが標準規格(ミリ数)が小さいの? 米国だと10だか15ミリが標準だよね? 日本だと20ミリが標準だけど。

10
ナプレシコールとやらを応用して作られたのがベルソムラということは、そのナプレシコールがない人には、ベルソムラは効かないということ? メラトニンが前提になるから夜勤の人にロゼレムは効かない、ってように。
(ちなみに、ベンゾ系経験者より、未経験者のほうが、ベルソムラやロゼレムは効き、ベンゾ系経験者には効きづらいらしいが、作用機序が違うのになぜだろう)。
0751昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/18(日) 16:29:33.40ID:fLLzOA1L
11
これから寒い季節になります。「冬季うつ」という言葉もあるように、鬱病の人には辛い季節だったり、あるいは、うつ病にかかりやすくなる時期でもあります。
しかし、睡眠薬を減らすという意味では、寝苦しい夏と違い、むしろ、適切と言うべきでしょうか。(データ上も人間の睡眠時間は冬のほうが長い)。

特に今年の夏は猛暑だったため、今年の夏にまたいで減薬をした人は、運が悪かった・・・いや、減薬って1年以上かかる場合が普通だから、どちらにせよ、四季の一巡は必要か。

12
デパス(エチゾラム)というのは、特にやめにくいベンゾ系(厳密にはベンゾじゃないが)なのでしょか?
わざわざ専用の減薬スレが立っているくらいですし。内海聡も、もっとも麻薬に近いベンゾはデパスと言ってるし。

13
「一気断薬」や、「大幅な減薬」が良くないのは分かる。
しかし、これだけ飲んでいると、「いつ死んでもおかしくない量」だから、無理でも減らすしかない。
しかし、いったい、何をどういう順番で減らしていけばいいのか。

精神薬などの多剤大量処方における薬害について カウンセリングルームPoco a Poco代表ブログ
https://ameblo.jp/counselling-poco-a-poco/entry-11847389349.html
うつ 薬 多剤大量処方 わたしの場合
https://youtu.be/tq2pzyhqXxw

よく眠れる睡眠薬は?33錠目 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1486811246/748

748昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/02(土) 14:28:39.90ID:MswL1xlx

そして、「適量」とは、そもそも何なのだろうか?
「ちょっと眠れないんです」と言って、
初診でこれだけの薬をいきなり出してくる医者にとって、
「適量」とは、いったいなんなのか?

・ベゲタミンA 2錠
・ベゲタミンB 1錠
・ラボナ 50ミリ 2錠
・セロクエル 100ミリ 3錠
・ヒルナミン 25ミリ 3錠
・テグレトール 200ミリ 2錠
・レメロン 15ミリ 2錠
・ワイパックス 0.5ミリ 1錠
・セルシン 2ミリ 1錠
・デパス 1ミリ 1錠
・ロゼレム 8ミリ 1錠
・サイレース 2ミリ 2錠
・ハルシオン 0.25ミリ 2錠
・ベンザリン 10ミリ 2錠
・ユーロジン 2ミリ 1錠
・マイスリー 10ミリ 1錠
0753昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/18(日) 18:50:38.99ID:fLLzOA1L
俺は性善説を取るタイプ。だからこそ280万円も騙されたりするわけだが・・・。
なので、「金儲けのために過剰な薬を出す医者がいる」なんて思ってない。過剰な薬を出すとしたら、無知からであって、「薬漬けにしたい」という意図があるとは思ってない。むしろ、薬を渋る医者のほうが多い印象。
が、メンタルヘルス板の各種スレや、内海聡の著書からして、性善説では語れない医者もいるってことかね。
そういえば俺の主治医も、牛乳が健康に悪いとかいうことを本に書いてる医者たちのことを「性善説じゃない医者もいるからね」と言ってたな。

ま、患者としても「ハシゴ受診」は、刑法上の問題はないにしても、ある種の背徳行為だから、
ハシゴ受診してる患者がいる時点で、患者側も「性善説」では「ない」患者がいるわけで、
結局のところ、医師も患者も、どちらも、性悪説準拠の存在ってことかね。

あとは、以下のニュースのように、医者が「金に困っている」というイメージが俺にはないので、
まさか金のために無駄な処方をする医師がいるとも思えない(いや、逆説的だが、患者より金のことを考えるからこそ金持ちになれるのか?)

あと、内海医師やヒーリー医師やFDAは、ざっくり言えば「臨床試験はやっていないか、やっていても虚偽報告がある」ということを言っているが、
俺は、それらとは違う意味で臨床試験をやったのか? と思うのが、ベルソムラとロゼレム。
あんな、1ミリも効かない睡眠薬がどうして睡眠薬として成立するの。市販薬を含むならドリエル系も。

〜〜〜
医者との結婚が「玉の輿」だとは限らない...その実例集
11/18(日) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181118-00058469-gendaibiz-bus_all
>お医者さんといえば、高収入で、婚活でも人気の職業ですが、

# ライフ # 医療・健康・食
栄養士・看護師と結婚した男が「しまった…」と後悔する瞬間とは
覆面ドクターのないしょ話 第2回
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54308
〜〜〜

あと、「性善説」という違う意味で、本に書いてあることは鵜呑みにできない。
以下に、雑誌の誤植が載っているが、俺はこの雑誌を読んでいたのだが、当時、「この誤植はひどい」と思った。
ベンゾジアゼピン系と非ベンゾジアゼピンを表でまんま逆に書くという、根幹をなす部分の誤植であって、あってはならない誤植だったからだ。(しかもそのせいでデパスが「非ベンゾ」に分類され、余計に紛らわしかった。確かにデパスはベンゾではないので、「非ベンゾ」という括りで納得してしまう人がいるかもしれない。)



マキノ出版|お知らせ
http://www.makino-g.jp/yuhobika/information.html
お詫びと訂正(『ゆほびか』2018年9月号)
2018年07月19日
ゆほびか編集部


この格言がピッタリだ。

【大麻】精神の薬は化学的ロボトミー 2【麻薬】
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1311921414/8http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1311921414/8
>Be cafreful about reading health books. You may die of a misprint.
>健康書を読むときは注意した方がいい、誤植で死ぬかもしれないから。
>--Mark Twain
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況