X



ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:26:19.85ID:N8mUNiA/
>>660
自由診療のとこ
保険診療では出せない生薬の選択肢広がる
お金あったら自分もそういうとこいくわw
今は保険診療のとこでツムラのやつもらってるけど
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:01:42.47ID:nD/J/Kbq
半夏厚朴湯に、喉に潤いを与える麦門冬を加えた漢方薬があればなぁ

特別嫌なことがあった訳でもないのに最近喉や胃の違和感とめまいが凄い
実際に鬱病で苦しんでる人の前では言えないけど何もやる気がしない上に喉などに違和感まであるからヒステリー球は単純な鬱病よりもきついかも

重要な仕事を任された人や受験期の若い人がヒステリー球になったら大変だよ、集中力を維持できないもん
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:46:00.66ID:dwm9Q/37
常にのどの奥に球が常在していて
調子いい時はそれが小さくなるんだけど常に異物感はがっつりあって
やばいときはそれがめっちゃでかくなって気道をふさぐようなイメージだ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:13:33.66ID:mc0cXLz3
>>666
確かに
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 04:03:02.92ID:80gX4eyU
自律神経が狂うのは仕方ないにしても、なんでヒステリー球なの?って思う
他にもたくさん症状あるのになんで私の身体はヒステリー球を選んだんだろ。
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:10:50.77ID:EuozKXpa
スマホで下を向く首の負担から
体が疲弊しているところにストレスは出るから
それでヒステリー球が多いって
どっかで読んだ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:11:40.09ID:qL8573cx
大学2年からもう1年以上治ってない
人と話そうとしたり一度吐き気を感じた場面で喉が締まる感じて、口開けるだけでもしんどくなるわ
怖くてインターンにも応募できないし、来年は就活もあるしもう泣きたい
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:55:04.39ID:ilId0+In
この病気は本当にやっかいですね…
えずきが酷いので歯医者の治療さえ厳しい。
美容院のシャンプークロスも喉を締め付けられる感じがして
無理になってしまった。
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:01:28.42ID:lRQjNk67
症状が出始めたきっかけってなんとなくわかります?
0674優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:41:49.13ID:JCzCA9/V
10年以上患ってるけどもう生活の一部になってしまった
酷い時は声が出せないくらいだったけど、最近妊娠して仕事やめて引きこもっていたら慢性的にあった喉の支えと空咳がいつの間にかなくなって
ストレスを感じたときだけ喉が詰まるスタイルに変化した
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:39:32.55ID:i5Esr4/1
私も重い風邪がきっかけかな
風邪を引く前から少し喉がおかしい自覚はあったけどね
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:40:27.79ID:IdzqOsdG
>>672
私は仕事始めたのが原因だと思う
立ちっぱなしで下向く仕事だし、子供が小さくて朝も帰ってもバタバタでキャパオーバーしたのかなって
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:02:49.32ID:1jh6gQx5
自分は逆に仕事やめてニートになって昼夜逆転のめちゃくちゃな生活してたときになった
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:37:55.25ID:9MSMIVZk
皆さんはヒステリー球歴どれくらい?自分は1年4カ月です。いろいろ試しましたが全部駄目です
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:38:17.47ID:tqyLOU5k
>>679
本格的になってからは3、4ヶ月ぐらいかな
しかし1年4ヶ月とはきついですね

漢方薬を飲むために水分を余計に摂取するから頻繁にトイレへ行きたくなって億劫だ
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:31:15.32ID:jnjv+2Jd
接骨院や鍼灸院などに通ってる人いますか?
行きたいけど高そうだし、心療内科もあるからお金が底つきそうでなかなか行く勇気が出ない…
みんなどうやって生活してるんだろ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:06:06.63ID:L95GPxIu
3年くらい経つけど完全には治らんなこれ
参考になるか分からないけど自分で試して効果あったもの
漢方薬のサイボクトウ
ツボの膻中にセンネンキュウ
舌で喉ちんこ触って左右に動かす喉ストレッチ
首伸ばし器具

悪化したもの
肩凝りには良く効くんだけど
何故かマグネループ着けると症状悪化する
カフェイン
寝不足
R6シージ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:36:34.35ID:jnjv+2Jd
まさに今マグネループ付けてる
ただつける前も付けてる今も変わらず喉は苦しいから悪化してるのかすら分からないけどね…
首凝りを疑って付けてみたけどやっぱり効果ないかなー
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:16:25.26ID:MGoNtxWQ
みんな球って真ん中にある?
どっちかに寄ってたりする?
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:45:17.75ID:CcAb4XsE
>>686
初めは右だけだったけど、今は右と真ん中がランダムでやってくる
左は一度もないなー
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:10:41.38ID:q+/mNUu+
声が出しにくかったり、美容室でエプロンかける時の様な首の圧迫感てありますか?

耳鼻科で声帯をカメラで見てもらったが異常なし
喉の使いすぎの診断だけどヒステリー球ではと疑い中
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:46:43.80ID:L95GPxIu
>>685
肩凝りなんとかしたくてマグネネックも試して見た
やっぱ喉の違和感強くなる駄目だぁ
下向いてると悪化するから首のコリも関係してそうな気がするんだけどね〜
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:02:34.89ID:zqg231MV
ベンゾを最近減薬しても体調大丈夫だったから久しぶりにジムで腹筋50回したら今、めちゃくちゃ体調悪い
久しぶりに喉が詰まった感じがひどい
息苦しい
ワイパックス追加するしかなさそう…
ジムでの有酸素運動は頬毎日やっていて体調いい
でも、久しぶりの筋トレがまずかったみたい
なんでだろ…
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 04:27:39.40ID:rPPzEUcY
>>689
分かる
下向いてると喉からの吐き気が悪化して一瞬吐きそうになる
仕事が下向く仕事だから気を張らないとマジでやばい
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:29.39ID:Cc8l7qp+
>>687
同じく私も喉の左側に異物感が出た記憶はないね
出るとしたら右側から真ん中にかけてかな

日によって症状が異なるから複数の漢方薬を用意してあるんだけどヒステリー球だったら何でも効くって薬があったら助かるのだが
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 05:41:50.49ID:R7aVXxrm
嘔吐とか咽頭の神経過敏かと思っていたら
延髄毛様体?とか脳の自律神経などの部分だった…

元々小学生の時からフーセンガムや何回も噛まなくちゃない肉でオエッとなっていて
成人してからは歯科の歯型取りや胃カメラでオエッー!
発症してからはレキソタン飲まないとオエッ
生まれつき虚弱というか嘔吐中枢やらやられて加齢で悪化しただけのような…
脳にあるならどうしようもない喉なら神経切りたいと思ったけど
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:14:11.23ID:JVuUlmFh
半夏厚朴湯じゃ効かなくてデパス飲んでるんだけど
他の抗不安薬でも効果出るかな
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:32:39.82ID:+KGDMqb8
木枕や竹枕の原理で首のカーブを支えつつ仰向けで寝るようにしたら喉つまらなくなったよ
自分のヒステリー球はストレートネックが関係あったのかも
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:13:50.21ID:Q07OA+sT
乾燥したもの飲み込みにくいですか。ナッツ類とか。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:15:47.82ID:5PN2K7Ry
MRIしたから脳梗塞じゃないのはわかっているけど、
らりるれる
が言いにくい
滑舌が最近悪い
そんな事ないですか?
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:11:00.60ID:EDVhDIzn
>>697
坑うつ薬やベンゾとか安定剤の副作用じゃないの?
ドラックやってる人達がろれつ回らない感じ…
ろれつ回らない時に初対面の日本人から中国人?とか言われるの最近多くて不快
コンビニやら街中が中国人だらけになったせいもあるけど
逆に中国人や外国人は日本人を見抜ける
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:05:36.13ID:H962ZuAZ
幸か不幸か最近は喉の異物感に慣れてきた
治すのを諦めたというか
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:22:45.01ID:A8Vshba5
>>698
副作用というか、減薬による離脱症状だと思う
まあ、もはや、副作用か離脱症状かわからないけど
ベンゾに手を出してしまったのが一番やばかった…
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:19:07.71ID:56r1hFnp
やっぱコレってベンゾの離脱症状なのか
粉のメイラックスを100mlに溶かして1日0.5mlずつ減らしたのにこの症状出たわ
ガム噛んでると幾分かマシ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:58:11.36ID:0y39RN5a
>>700
確かに耳鳴りもなれてしまったな

これからは気が向いた時だけ漢方薬を飲む
飲まなきゃと考えるとストレスが溜まり喉に悪そうだし
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:56:14.12ID:wCvpD73F
臭いに過敏になりすぎて困るわ。トイレの臭いもきつい。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:00:03.26ID:KIiWK8l6
>>700
ベンゾの離脱マジでひどいから注意ね
俺は一気に断薬してしまってひどい思いをした
本当に本当に少しずつ減らしたほうがいい
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:04:06.17ID:CK8H+m8b
>>705
ベンゾ1mg減らそうとしたら動悸と不安感が止まらなくて地獄を見たぜ
その結果シリンジ使って0.5mlずつ減らす方法にしたら断薬出来た
でも離脱症状で耳鳴りやらヒステリー球やらで困ってるわ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:29:13.82ID:daBXdtog
久々にぶり返した。
欝だったり焦燥感だと
のどの詰まりが悪化するよね。
原因が分かってるから欝を除けば治るけど多分。

おまけに味覚障害も久々になったが塩分控えめにしたら治った。これは松屋で紅生姜食い過ぎたりとかだと思う。あと酒もだめだな。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:35:32.43ID:daBXdtog
>>690
欝だと
調子悪いときに思いきったことすると症状悪化する。
自分はゴルフの打ちっぱなしで、三階席でやったら高所で柵があんまなくてマジびびったのと合併して欝が悪化w
無理は禁物です。

でぱすとか薬で不安要素とり払ってからやるべき。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:13:34.26ID:J+qMk8I0
>>690
腹筋50回は多すぎる。15回か20回でいい回数よりも負荷ですよ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:37:59.74ID:IQjCR1iX
>>711
飲んでたよ
でもヒステリー球が胸まで落ちるような感覚になって胸も痛いし喉も苦しいし常に吐き気あるしでメンタルが無理でした
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:47:25.37ID:41woVJqI
今まで感じてたヒステリー球は、時々ぐっと込み上げる感じで、その時吐き気もピークでおえっとなりそうになるやつだったけど、先週から喉仏の下らへんに唾を飲み込むと異物感
気になって唾余計に飲み込んでしまうし、これもおえっとなるし辛いね…
先月から胃痛もある
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:56:49.19ID:LLG3WiOo
首、喉が締まる、苦しい!
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:39:36.20ID:KEqRWgYw
>>690
ほぼ毎日は多すぎます。週2でいい
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:08:46.07ID:el45iggl
>>710
仕事中は緊張状態だから首が余計締まって苦しいよな
俺も仕事辞めて1年くらいはなんも出来なかった
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:59.56ID:fhN8+ilV
トリプタノールなる薬が出た

精神薬やんー
しかも副作用強いらしくてビビってる
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:05:24.74ID:RNiLonUO
トリプタノール効きましたか?
デパスで効かなくなってきてて
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:06:30.69ID:rViC1YjS
左側だけに異物感がすごい
それまでなんともないのに急に球がぽーん!と現れるような感覚
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:33:38.55ID:emimuF0A
>>719
>>721
一錠飲んでみたら眠気が異常で14時間も寝てしまったよ

ちょっと無理かな
日常生活がおくれない
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:08:54.23ID:HhPkFHab
トリプタノールは眠気が凄いよね
喉の違和感より眠気が勝つから喉を気にする時間が短くなるって感じ
自分も日常生活送れないからもう飲んでないな
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:16:33.47ID:cMVmkJLH
だいたいこれに対して出される薬って眠気で頭ぼーっとさせて気にさせなくするみたいなやつだよね
全然根本治療になってない
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 05:27:17.93ID:sqCb0Bv6
トイレで起こされると相当なストレスが溜まるのか喉の異物感が酷い
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:05:45.63ID:I3Gv9b/4
慢性上咽頭炎だった…
今までどこ行っても異常なしだったのに、専門医が診るといとも簡単に…
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:01:19.99ID:rdDnrFdb
鼻うがいがいいらしいです。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:26:14.86ID:DCemCRkO
鼻うがいを生理食塩水でやると2日目ぐらいから喉の詰まりがひどくなったは
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 04:35:50.08ID:XDwA6HNI
資格の勉強をしたいんだけど喉の異物感が酷くて集中できない
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:27:40.97ID:o8GdlYgM
喉の異物感は相変わらずだが久しぶりに咳も出てきた
さいぼくとうよ、効いてくれ
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:40:42.46ID:uzAmaxyZ
ずっと心療内科で半夏厚朴湯処方してもらってたけど、どっかで116番の茯苓飲合半夏厚朴湯(ブクリョウインゴウハンゲコウボクトウ)がいいって聞いて今日こっちもらってきた!
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:57:48.40ID:a5H6fF5v
本当に効果があるのか?と思いながら飲んでる漢方薬だけど飲まないよりは飲んだ方が僅かに集中力が持つようになる気がする
でも喉には効果があるのかは分からん
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:16:59.67ID:8ifxcsba
耳鼻科や口腔外科など廻ったけど完治せず
もう仕事を辞めようかと悩んでる
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:33:43.51ID:lfhwr2cE
>>736
仕事はやめないほうがいいですよ
私は仕事を辞めてストレスがなくなったけど結局治ってません
よくもなっていません

この症状は本当に手ごわいです
本当に誰かまじめに研究してほしい 苦しい
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:32:53.01ID:byeQwEXo
>>739
わかります
無職になって収入がなくなるっていうストレスが出ます。
私は転職しましたが、新しい仕事覚えるのに
またストレスでなかなか治りません。
上手に手を抜くとかして仕事継続できる環境だといいんだけど難しいですよね。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:56:08.50ID:Xf3k5YlJ
ご飯食べてすぐは横にならない
半夏厚朴湯はまぁまぁかな…完璧には治らない
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 03:12:15.84ID:gAktZnM7
カーネギーの道は開ける読んだら直りましたよ!
ぜひためしてみて
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:23:00.58ID:kN3vJ2ya
これって息を吸うと少し胸(肺?)が痛くなったりするときありますか?
ヒステリー球はストレスと割りきっていますが、呼吸器系に問題あるのかなと心配です。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:40:55.59ID:X3YWdtXO
まさに今風邪ひいて痰は絡むは喉は痛いはヒステリー球は出るわで地獄
逆流性食道炎もあるけどストレスも半端ないからどっちが原因か分かんない
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:35:03.85ID:9hpQicVX
喉が詰まった感覚で苦しいのもあるんだけど
日によって引っ付いたような苦しさの日もある
かと思ったら大して気にならない日もあるし
胸の真ん中にも息を吸いにくいような違和感を感じる時がある

ヒステリー球にこんな症状もあります?
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:29:17.91ID:YFudbKGt
>>747
ちょうど胸の間に異物感があって苦しい時があるなー
最近は下を向いてると吐き気が倍増してヤバイ
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:42:06.77ID:U5zMejwn
地元の人間どものせいで、ヒステリー球を発症した、死ね。
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:42:52.21ID:U5zMejwn
地元の人間どものせいで、ヒステリー球を発症した、死ね。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:42:53.66ID:U5zMejwn
地元の人間どものせいで、ヒステリー球を発症した、死ね。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:21:31.81ID:jr+NWxZQ
喉や食道や胃腸に問題があったら話は別だけどこの病気の一番の対処法は慣れや諦めだな
漢方薬は期待程の効果はないし
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:34:48.67ID:YhULHvLE
>>747
私も最近なります!普通に呼吸できてるけどなんか吸いにくいみたいな…
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:46:12.66ID:hv8ksPXz
>>753
俺も一時的にあったけど、それに関してはいつのまにか治ってたな。確か抗不安薬飲んだような
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:00:37.66ID:MkvyaZzJ
オーバートレーニング症候群になってヒステリー球ひどくなった。暖かいシャワー浴びると少し楽になる、
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:22:51.75ID:3xsPZkWT
ここ半年ぐらい喉の調子悪くて
逆流性食道炎の診断されてタケプロン飲んでたけど効果なし
喉頭癌疑って内視鏡で診てもらったが異常なし
結果的にヒステリー球というのにたどり着いた
首肩が異常に凝ってるんだけど首の凝りから自律神経失調したのか
自律神経失調したから首の筋肉が硬直してるのかどっちかっぽい
ストレートネック枕に変えたら多少喉の痛み和らいだが
半夏厚朴湯という漢方は試してみる価値あるの?
アルコールは大丈夫だけどコーヒー飲むとイガイガして喉に閉塞感あるのは共通認識なんだな
最初カフェイン中毒かと疑ったわ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 03:20:48.64ID:O6Zceg6X
>>756
私は半夏厚朴湯がよく効いたよ。
就職してストレスで喉が塞いでご飯が食べれず数ヶ月で10キロ痩せた。
内視鏡しても異常ナシ。不定愁訴で気分もグラグラ。一発で処方してくれたドクターに感謝。
ドラッグストアでも売ってるよ。

あと、軽〜いむち打ちがあるせいか首がこると精神的に調子悪くなる。じわじわ気分が塞ぎ気気味になる感じがする。
だから湯船に浸かって、温泉に積極的に通って、時々整体に通ってる。
長くなったけど参考になれば。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 03:10:21.65ID:+dwRzKz3
>>757
すぐ効く人もいるのか
気休めかもしれないけどそんなに高くないし試してみます
長年患ってる人の原因は不明なんだろうけど自分の場合は首の凝りが原因だわ
マッサージ行ってほぐしてもらうと2、3日は調子いい
胸鎖乳突筋という部位が凝ってるのが分かる
ものを飲み下す時に使う筋肉で交感神経の支配下にあるらしいから自律神経が乱れてるのも原因かも
取り敢えず睡眠不足にならないようにして首周りのストレッチしっかりやることにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況