X



【SNRI】イフェクサー Part7【ベンラファキシン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 06:13:33.00ID:5fzqIFyb
SNRI抗うつ剤 イフェクサー(EFFEXOR)についての情報交換、お話をするスレです。

添付文書等
ttp://pfizerpro.jp/cs/sv/pfizerpro/di/Page/1259675500449/1259788909331

前スレ
【SNRI】イフェクサー Part6【ベンラファキシン】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1481353390/
0191優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:16:11.30ID:1p9Hkgl1
37.5飲み始めたら、毎日ため息ばっかりでて消えたいとか、もうだめだとか独り言言ってたのが嘘みたいに消えた。あれ?今まで何悩んでたんだっけって感じ。
10年くらいずっとそんな状態だったのに。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:22:42.47ID:z1zarv8u
飲んですぐは効きすぎるのに切れるのが早い
朝晩に分けて飲みたい
37.5の半分を出してほしい
0193優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:51:51.31ID:ldY1XYL6
久々の向精神薬で初服用だが良く効くなこれ
SNRIは3種とも経験あるけど
貧血起こしたが
0194優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:21.49ID:GGjJPJsS
150にアップされてから1ヶ月、身体が慣れてきたのか吐気は治まってきたし頓服あれば乗り切れるようになってきたけど動悸がずっと続いてる
0195優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:25:32.39ID:7ZIto18T
225のんでるけど変わった感じないな
0196優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:26:10.04ID:l0GhNvso
>>195
私もです。
高い薬だからきかないならやめたいわ
ひらすら眠いだけw
0198優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:03:36.43ID:DC8ch1pe
自立支援でも最大量だとまあまあするよね…
昼間起きてられるようになったから飲んでるけど
副作用の方がひどい時は高くてコレかよと思うわ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:49:17.85ID:Kn/xnmRA
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
0201優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:02:43.64ID:uPe3EQ1L
うう、初めてのシャンビリってやつ体験中。シャンシャンするけど、ビリはよくわからない。
225から1錠ずつ減らして行って、2日前に75mgから無しになった。イフェクサーは自分には合わなかった。残念。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:16:06.66ID:CGo0YxKC
俺はビリビリきたな
0203優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:56:38.32ID:SlSd6EY1
自分はゾワゾワ。パキシルほどのシャンビリではないな
エビ1mgでイフェクサー2カプセルの150mgに減らして来てるけど
急激に減らすのは辛そうだね
0204優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:17:49.92ID:hJrQX7lG
三週間目でどんなもんか報告しなきゃいけないけどこれと言ってなぁ
パルタの減薬でイラつきや焦りが少し落ちたぐらいかな
わからんな
0205優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:11:41.68ID:0F8Wa16X
服用2週目だけど食欲がほぼゼロになってキツい
なんとか飲み物でカロリー摂ってるけど倒れそうになる…
0206優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:33:55.34ID:QixYzjrF
>>205それな。
飲み始めて食欲が無くなると言うか、腹は空いてるのに食べる気にならない。
食べたあとに急な不安感に襲われて食べるのが怖くなる。そして体重も減りフラフラに。
でも4ヵ月経つけど、段々食べられるようになったし、がっつり落ち込み鬱はなくなった。
毎食後ワイパックス出てるけど、頓服な感じで自分で調整してる。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:12:21.41ID:et3+B6yn
>>900
どうしよ
食欲もなくならないし、不安もおさまらないし、
ひたすら眠いけど、夜中は眠れないし、
気分も何も変わらない
もう3か月飲んでるのに、なんも変化ないって
きいてないんじゃないかな
先生には言ってるけどもう少し様子見ましょうって
ここの人たちの話読むとそんなに緩やかに効く薬じゃないみたいですよね?
最大量飲んでるけどこれって、自分はよっぽどニブイのか・・・
0208優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:11:30.66ID:+SP/2PDC
2錠にすると倦怠感でつらいが一錠だと元気になった
0210優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:46:01.14ID:cx25cTan
37.5から増やしたらいまいちな感じ。ぼんやりする。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:00:35.58ID:BmXICUsN
個々の効き方にもよると思うんだけど、自分は眠けだるさ全然なかった。そのかわりいつも鬱々してダークサイドに落ちてたし、いきなりワクワクしてきたり変な気分だった。
しかし医師が徐々に増薬してくれたお陰か、変なことにはならなかった。
唯一のネックが恒常的な吐き気と食欲減退。
食欲減退のせいで何も食べず、また自傷癖あって瀉血した後視界が狭くなったり音が聞こえなくなったり、こりゃやばいとやめて、しっかり食べるようにしてからは安定してる。
薬あってこそではなく、きちんともの食べてこその抗うつ剤なんだなと。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:05:07.76ID:cMEylBOb
服用2ヶ月、嘔吐と食欲不振で10キロ痩せてしまった。
体は辛いが気持ちはだいぶ良くなってきた。
このつわりのような状態はいつまで続くのかな…
0213優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:25:29.82ID:Z14hHzyn
>>212
俺なんか20`太ったぞ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:23:50.68ID:EUxWpRgx
調子いい日とだめな日がある
今日は一日中気持ち悪い
0215優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:12:35.04ID:cMEylBOb
>>213
それは食欲亢進のせいで?
薬自体には太る作用はないよね…
薬になれたら太るのかな

イフェクサー飲み始めてから食べ物もすっぱいものさっぱりしたものじゃないと喉を通らない。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:49:50.56ID:QMiftE2+
半年ぐらい飲んでるけど薬っていうより調子での食べる量とか
消化吸収できてるか的な問題かな?
起きてる時間増えたから、筋肉ついて食べて少し増えたくらい
今は薬を減らしてて感覚が落ち着かなくて食べてる
0217優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 02:40:07.80ID:+y6TnvNB
バルタ減薬フェクサ少量から完璧フェクサへ移行75。
だるいなぁ。バルタがどれだけ行動力アップしてくれてたか実感。
イラつきや空回りは少なくなってマッタリ感ができたのは楽になったけどやる気元気イワキはやはり落ちてる。
薬の相性て難しいな。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:13:34.92ID:dutG1wpo
食欲なくなったな
空腹感が気持ち悪いから仕方なく食べたりはするけど
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:44:38.62ID:RW1YSTpb
MAX処方だったのが徐々に減らし、先月最後の処方だったけど…
離脱症状がひどい時が多々あって本当に辛かった。
やっと治ってきたけど、夜になるとイライラしたり不安になったり最近それが気になってしまい頓服用に処方してもらったよ。
だけど離脱症状を考えると頓服でも飲むの躊躇ってしまう…困ったな。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:28:30.63ID:2+/zBGE+
イフェクサーって頓服になる?その時の調子でコントロールできる薬なら
ある意味、楽かも
0221優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:50:40.85ID:gWsXjhDJ
Max処方で、1日飲み忘れたくらいじゃ
何も変化ないですか?
自分、まったく変化ないんです
薬、きいてないのかな?きいてる気配もないんだけどあってないのかな
0222優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:18:08.41ID:Xlp65wdg
>>220
反応性はいい方だよおれは
血中濃度最大と代謝は早いらしい
この二日薬切らしてるんだけど即気持ち悪くなってる
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:08:00.86ID:HDli3OkG
飲み始めてから朝すっきり起きられるようになった
ほかはまだわからんけど
0224優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 03:00:40.76ID:KyJrX/RH
225まで上げて2週間弱。ちょうど同じタイミングでデパス1mg/朝夕中止、レキソタン5mg/朝夕へ。ちなみに副作用は一切なし。以前のレクサプロは感情が低い感じでフラットになってイフェクサーに切替り。

今まで億劫だった役所関係の厄介な手続きだとか、歯医者を受診とか、苦手だった洋服の買い物もクリア。見事に意欲があがった。

150の段階で結構、イフェクサー相性いいかもねって医者からも言われて、意欲を出すために最大量希望したら今の調子。

ちなみに効果を感じだしたのは37.5mg×3cpからでした。この辺で効いてるかも?と思った人は諦めずに最大量まで増量する価値はあるかもしれないです。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 03:03:30.45ID:KyJrX/RH
ちなみに医者からの診断は適応障害→気分性変調障害ではないかと言われてます。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:09:55.60ID:qfYE5Xr6
もう何ヶ月も飲んでるけど
飲んで2時間ぐらいすると頭の中がすごく不快になって夜まで続くのが収まらない

それと記憶力落ちた気がする
電話番号見て電話かけるときに番号覚えられなくて何度も間違ってしまう
怖い
0228優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:39:41.27ID:ZVxXX4hG
>>226
自分も記憶力が落ちたのは実感
その瞬間のことが忘れやすいというか

例えば、財布を取りにカバンあけた時に、あれ何でカバンあけてるんだっけ…みたいな
0229優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:53:55.42ID:EKubAcF5
ずっと双極性2型言われてたんだが1型だったみたいだ
トラゾドン50mgとイフェクサー75mgで調整中
躁転したらエビリファイに変更だってさ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:08.32ID:i7413rTc
今日からイフェクサー75rになった。今まで効果が?だったから好転すると良いなぁ
0231優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:46:02.46ID:TA/AkEgS
>>228のレス、まさに自分の事やー。って思ってたら、これ投稿したの自分だと気づく。

記憶力が落ちるのは、この薬のせいなのか、それともベンゾ系安定剤のせいなのか、ようわからん。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:49:45.76ID:nhjur96C
この薬75って序の口だったのね
これから最大量まで増やすのかな
ノルアドレナリン出過ぎたら怖いな
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:52:04.12ID:nhjur96C
>>231
両方あるかもだけどベンゾが高いかも
自分も飲み始め自分にレスして同じ人おるんだなーなんて書いてID見て驚いた経験あるw
ちなみにベンゾ
0234優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:00:39.87ID:AEqxibNE
効き目を感じた時にハッキリ言っておいたら
最大量から減らす話も出たから安定してたら増えないかも
薬価高いから一錠でも減らしたいし
0235優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:31:58.66ID:JbGeIKOt
最大量半年飲んでるけど何も変わらんで
0236優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:49:43.70ID:TA/AkEgS
>>233
同じ人がいて安心した
自分の処方はイフェクサー225mg、レキソタン5mg/朝夕、メイラックス4mg/朝夕。

225mgになってから顕著に物忘れを感じるようになったような。よくわからんね。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 05:57:18.40ID:qoP0r8Oc
2週間置きに37.5→75→150と増やしていき、150で1週間経過。リフレックス30併用。レクサからの切り替えだけど、一日中眠い…
朝服用で、日中眠い&夜リフレックスで撃沈。レクサ+リフレでは眠気気にならなかったからやや困り。
気分は何となく良くなってる模様だから、続けたいと思ってるけど、日中の眠気はどれくらいで慣れますか?
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 06:00:34.94ID:qoP0r8Oc
>>238
書き方が良くなかったので修正。
個人の体質によるのは分かっていますが、眠気慣れたよという人はどれくらいで慣れましたか?と言う事です…
連投失礼m(_ _)m
0240優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 06:37:09.34ID:EtTEYKRp
>>238
眠気でどうしても無理ならサインバルタに変更かな
225まで増やしたけど日中の眠気酷すぎてイフェクサーは断念してサインバルタ60に一気に変更したよ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:40:54.76ID:yh9cPPHY
>>238
リフレは3ヶ月くらい飲んだけど眠気に慣れなくて変更したよ
心配なら医者に言ってみ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:13:22.24ID:qoP0r8Oc
>>240
>>241
レス有難うございますm(_ _)m
サインバルタは飲んだこと有るんですが(その時はリフレ+パキシルからの変更)、吐気と、かなり攻撃的な精神的にかなりヤバイ人状態になったので、リフレ+当時出たばかりのレクサに変更して、大分改善して後に断薬。
その後、去年の冬頃から色々有り再発、リフレ+レクサで気分が低空飛行のままなので、イフェクサー試したいと申し出て変更してもらいました。
リフレ単体の眠気はすぐに慣れたのですが、このスレ見るとイフェクサーは結構続くようですね…
気分的には結構いい感じなので、出来れば続けていきたいので、150mgのまま様子見で、耐えられないようなら減薬or変更してもらいます。有難うございましたm(_ _)m
長文、失礼しましたm(_ _)m
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:32:40.42ID:/w4QQM+A
>>238
朝服用の時は自分もかなりきつかったですよ
事故るレベルで眠くて
夜に変えたら相当ましになりました
0244優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:56:29.77ID:WukXfETP
>>243
半減期短い&寝にくいと言うのを目にして朝飲んでましたが、ちょっと夜のみに変えてみます。
レス有難うございましたm(_ _)m
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:39:21.61ID:3ONv5c50
おれ朝だよ
酒飲むから
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:53:22.87ID:7MUugkVU
パキシルとトレドミンからの変更で朝と夜に飲み始めたんだけど、日中の倦怠感がちょっときつい。
同じ様な人居ませんか?
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:57:01.79ID:ezLFdNLi
75mgで吐き気が止まらんので37.5mgに戻したらまあ調子イイや
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:16:23.89ID:ccAtbn17
朝3錠飲むのをすっかり忘れ、いっしょに飲む液状の薬もわすれてたけど
なんとも変化なかったわw
一日くらいじゃなんともないのかな
ここの人たち、すごい敏感な人が多くて自分は鈍感なんだと落ち込むわ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:40:49.36ID:ATBkvcWq
2日目からビリビリくるぞ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:25:04.21ID:CYw+IkQm
昨夜から飲み始めたけど悪心がキツイ
今日は食欲皆無だったけどずっとそうならいいなー
てか悪心に耐えられるのか…
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:44:57.46ID:cmxT2RDA
これって、75mgでもノルアドレナリン出るの?
0253優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:07:48.12ID:FNr2eKNx
勃起障害はありますか
0254優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:31:40.46ID:/Lf34xgO
>>253
あると言えば有るかも。その前に性欲ご無くなると思います。
それと、射精不良の方が多い印象(過去レス見る限り)

今日からMAX処方、リフレ30とのロケットだけど、150mgの時点で何となく上がってきた気がするから、早く元気になりたいわ…
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:06:46.50ID:WyIV+SRP
150 でも上がらないから次の通院で増やして貰う予定
0257優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 04:06:08.22ID:PTce+6iA
>>256
どれくらいの期間飲んでますか?
私は飲み始めなのですが吐き気が酷いです
0258優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:34:58.30ID:29pad899
もう2ヶ月になるよ。225mg
段階的に増やしたけどその度に吐き気がひどくなって。
10キロやせてガリガリ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:20:21.09ID:PTce+6iA
>>258
吐き気、飲み始めだけじゃないんですね…
私は耐えられなくて脱落しそう
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:27:38.52ID:XyBjipfi
なれる人もいるよ、吐くほどではなかったけど一週間ぐらいは吐き気あった
0263優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:45:45.15ID:3jFFe/Lg
トレドミンより効きますか
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 04:50:29.65ID:8odTBi90
効くと言われてるけど個人差があるからなんとも。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:10:06.61ID:TQpl7Gvf
私はトレドミンよりは効いているけれど
お医者さんになるべく現在の症状や状況などを説明して(メモなどでも)
少しずつ薬を変えたり量の調節をしていくのが大事だと思います
0266優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 04:59:14.74ID:Rh5TTWz3
中途覚醒と早朝覚醒が酷いんだけど、イフェクサーのせいかな?
そういう人いる?
0267優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:43:30.81ID:V4dYhfHU
>>266
あるよー、正しい生活しててそれだから睡眠薬増やした
効いてきててもまだ少しあるかな
昼寝で補おうとしても眠れなかったり一時間ですっきり起きる
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:07:46.54ID:IVT6MRYs
お金が無くて病院に行けずイフェクサー切れ。
吐き気がすごく、今朝は水飲んだだけで吐いてしまった…

お腹は空くからご飯食べる→気持ち悪くなって吐くっていう繰り返しで、もう意味不明。
給料日まであと一週間、ヤバイ。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:38:07.10ID:ipK1htrn
レクサプロ、サインバルタ、ジェイゾロフト、イフェクサーで一番効くのどれ?
鬱と不安障害
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:50:15.63ID:QlGQSWpp
>>269
人による、としか言えない
個人的にジェイゾロフトはダメダメだった
0272優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:58:58.20ID:wd5NsHUy
サインバルタからこっちに変えたら意欲や活動量が著しく落ちた
まだ増量の途中からかも知れんけど
やたらダルいのも薬なのか季節的なものなのか他に何かあるのかわからない
0273優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:18:37.15ID:95nDYju8
>>272
俺もMAXまで増やしたけどもダルダルで日中眠気が凄くて駄目だった
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:59:02.82ID:LQXCiYp4
自分もサインバルタから移行したけどサインバルタよりかは効いてる感じあるよ
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:01:33.25ID:WiaY5cc1
眠気がくる人多くてほっとした
っていうか、自分の医者は眠いといったら
覚醒作用があるからおかしいですねーしかいわない
なんか嫌になってきた
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:21:10.09ID:Yk55c/pQ
理論的にはノルアドレナリンの作用で覚醒して眠くなくなるってこともあるんだろうね
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:51:31.32ID:icSGNj70
眠気はヒスタミン耐性がないからだな
ヒスタミン以外で眠気を起こすものは無い
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:21:20.66ID:NY+CoQ0/
37.5夕食後飲み始め
朝起きられなくなり日中も眠気酷くてほぼ寝たきり
食欲無し
10日目になるけどこのまま飲んでれば効いてくるのか…?
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:25:29.74ID:vCgQv5jf
>>267
亀でごめん
私も規則正しい生活はしてるし昼寝しても1時間で起きちゃう
眠剤増やしてくれないんだよね
0283優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:21:05.97ID:KvhwRKBC
ひさびさの抗うつ薬だぁ〜。
レス読んでると結構眠気くるのはなんでなんだ?
セロトニン増えないの?
1日14時間以上眠る超過眠なんだけど
これ飲んだらワシどうなってしまうの…
0285優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:16:17.67ID:KvhwRKBC
朝のんで寝たけど吐き気で目が覚めてトイレへgo

吐き気ひどいなぁ。吐き気止め貰いに行くのしんどいから薬局行こうと思うけど薬局って酔い止めしかないよね(T_T)
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:06:16.16ID:Q0w34DIW
イフェクサーSRっての初めて耳にして
こんなのあったっけ?と思ったら1年くらい前に認証されたばかりの薬なんだな。
てか、イフェクサー自体日本で認証されてたっけ?
レクサプロの後にはまだ新しいの何も出てないと思ってたわ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:54:48.85ID:TNkWYbzZ
少しづつ量を増やしていって225になった
福祉医療や年金の手続きがきつくて気持ちが不安定になってたから
落ち込むよりは眠気が酷くても良いかなと思う
ずっと眠ったりぼ〜っとしてるから食欲減って痩せてきたからこれでいいや
0290名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:31:33.20ID:eZGib/o4
>>289
75mgじゃまだ効かないかも
112.5mgから自分は効いたよ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:07.82ID:meZqNT8Y
>>290
ありがとう
副作用で気持ち悪いけどもうちょっとがんばってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況