【SNRI】イフェクサー Part7【ベンラファキシン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 06:13:33.00ID:5fzqIFyb
SNRI抗うつ剤 イフェクサー(EFFEXOR)についての情報交換、お話をするスレです。

添付文書等
ttp://pfizerpro.jp/cs/sv/pfizerpro/di/Page/1259675500449/1259788909331

前スレ
【SNRI】イフェクサー Part6【ベンラファキシン】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1481353390/
0544優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:45:18.83ID:OjB20BXZ
>>543
離脱症状じゃなくその状態なら確実に合ってないかと…
レクサプロはどうですか?
主に不安に効き、副作用も少ないような気がします
0545優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:07:11.94ID:HrQE0Y5X
離脱症状やな
0547優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:51:15.14ID:P5/AGaRn
そもそも鬱で頭の回転鈍ってる
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 05:16:17.24ID:lAEiCsXL
このスレ読んでみたけど、
イフェクサーってあんま評判よくないな....
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:45:00.49ID:V9Njv8Es
>>548
そう?自分は色々試した中で一番合ってるよ。
サインバルタより意欲が出る。
三環系程副作用強くないし。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:54:50.00ID:lAEiCsXL
>>549
みんな眠気とか吐き気とかいってて、あんまいい印象じゃないんだけど、飲み方が問題だったりして
やっぱ徐々に増やした方が効果出る?
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:04:18.21ID:StrCvZSO
イフェクサーでブーストや
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:08:29.23ID:V9Njv8Es
>>550
眠気や吐気はどの抗うつ剤でも出るよ。
吐気は数日で無くなるし、酷ければ吐気止め貰うといい。
眠気は昼間出るようなら飲み方を調整するか、別のお薬に変えるかした方がいいね。
そしてどの抗うつ剤も徐々に増やしていくのが普通だよ。
まあ、薬についてはお医者さんに任せた方がいい。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:10:49.36ID:kKhw6Tlk
イフェクサー飲んで仕事始めだぜ!
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:11:47.11ID:gZUl47IE
イフェクサー飲んで初売り並んできたぜ!!
ぜーぜー言ってるけど
好きなことすら億劫で出来なかったから飲んで意欲は出てきたのかもしれない
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:43:14.09ID:SbJvrxlf
初売り並ぶ時点ですごい意欲の回復じゃないか
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:21:46.94ID:yDdcBpJN
>>554
すごい、効果出てるみたいだね
合わない人もいるようだけど自分にもこれが合ってる
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:35:14.62ID:PXszvTdy
初詣行った
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:57.48ID:gZUl47IE
ありがとう、短時間しか体力的にも持たないけど
最大量まで飲んだ上での150mgとアモキサン継続中です
初詣もいいね
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:27:45.74ID:EbAxR8m9
つい飲み忘れて吐き気とシャンビリに襲われることの多いこと多いこと…
飲み忘れないようにするのが一番なんだけどさ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:36:32.91ID:skeM5GW9
自分も今日分飲んでないや
夕方までが覚えてたんだけどなぁ
連休があるとダメだね
>>559ありがとう
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:19:58.30ID:4gba6ofn
精神系
レクサプロ10mg×2T/(朝・昼)・・・少なくとも3年以上服用中
レキソタン5mg×2T/(昼・夜)・・・少なくとも3年以上服用中
ソラナックス10mg×3T/(毎食後)・・・少なくとも3年以上服用中
ストラテラ40mg×1T/(朝)・・・最近ADHD疑いで追加

眠剤
ハルシオン0.25mg×2T・・・少なくとも3年以上服用中
ドラール15mg×1T・・・少なくとも3年以上服用中

という状況で、現在勃起困難・精子量不足状況。。
レクサプロをイフェクサーに変更したら改善みられる可能性あるかなぁ?
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:10:27.52ID:6zSe5omj
これ75mg飲んで2週間経ったけど副作用がのどが乾くぐらいしか出てなくて悪くないな
サインバルタのいいとこ取りって感じで調子いい
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:50:58.73ID:w/IurXb3
>>561
イフェクサー飲んでる期間で射精一度もしなかったぞ
半年くらい
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:07:41.87ID:Qt6fx/yA
この時期に、髪の毛から滴るくらいの滝汗をどうしてもかいてしまう
合ってないのかな…?
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:06:43.41ID:2TqfL7/+
今日から仕事始め…
すごいダルい…帰りたい…吐きそう…
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:41:03.68ID:/00atAHM
イフェクサー飲むと頭鈍るんですけど、飲み続けてたら頭の鈍りもなくなっていくんですかね?
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:36:45.07ID:YycJMJLd
おれは逆に頭冴えたけどな
作業ミスが無くなった
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:40:54.25ID:wql73DBK
症状が違うんじゃないかってことで薬変更のためこのスレから卒業することになった
みんなありがとう

ちなみにイフェクサー150飲んでた時多汗症かってくらい汗出て
そのせいで階段から滑り落ち足を痛めたので、汗かき症状出てる人気をつけてくれ…
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:06:53.01ID:i5lzPUUr
75mg/dayで昨日飲み忘れて吐き気やばかった
1日飲み忘れたくらいでこんなとか
飲んでもすぐ効かないからなんとまあ
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:14:00.52ID:BoDCWlbW
>>569
自分はサインバルタで異常なくらい寝汗かいたな
パジャマぐしょぐしょになって、一晩に2、3回着替えたわ
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:03.59ID:8bXKGjPC
>>568
羨ましい
頭冴えたのって飲み始めてすぐ?
それとも何日か飲んでから?
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:16.58ID:BjDP87CG
イフェクサーで食欲抑制できてる人いますか?
過食しそうになった時に頓服的に飲みたい
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:51:21.59ID:rH/QfxH8
今のところ薬切らす度に飲み慣らし期間発生してるから安定供給が必要そうだよ
個人的には35の時が一番食欲落ちてたかな
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:24:12.95ID:ho8zAhTv
>>573
イフェクサーは食欲増進しないよ。自分は、だけど。食事は腹八分目、オヤツも殆ど食べない、というか食べたいと思わない。
他の抗うつ剤みたいに腹周りに脂肪がついてく様子も今のところない。
でも、抗うつ薬って頓服的に飲んで効くものなの?
今何飲んでるの?
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:20:16.67ID:aub1SFUg
>>573
それなら古い薬の方が副作用の吐き気とか強烈に来るから古い抗うつ剤の方が使えるよ
イフェクサーの副作用なんてあって無いようなもんだわ
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:47:09.17ID:ho8zAhTv
>>577
でも三環系は慣れると太るぞ
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:25:09.41ID:BL+0mau/
イフェクサー、飲み始め37.5の時は
副作用の吐き気で体重落ちたけど
150mgに到達するころには10キロ太ったよ
それそれ体質によると思うが、太る例もあるということで。。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:29:04.92ID:BtJWNWHI
これ最大でも効かないって事はそもそも鬱じゃないってことだろうか。パキシルもサインバルタもいまいちだった。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:49:10.80ID:jzFsqU9v
医者によると低用量はセロトニン高容量はアドレナリンに作用するそうな
どこからが高容量かの境界は個人差だと思うけど
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:44:49.75ID:ZDnydpcM
>>581
三環系試した?
副作用強いけど効果も強い
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:17:37.54ID:ZtWjxALX
ノリトレン併用してるワイ
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:35:00.59ID:ZDnydpcM
三環系で劇的によくなる人もいるから、終わりってこたあないんじゃないか
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:47:33.40ID:ZtWjxALX
イフェクサーMAX
ノリトレンMAX
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:48:03.51ID:1cSbDN2j
酷い口内炎と口内のただれがずっーと治らなくて内科でも口腔外科でも体質だとか栄養不足だとか適当なこと言われたけど、父の友人の歯科医に丁寧に診てもらったら、イフェクサーの副作用だろうと言われた
精神科医と相談しろと
確かに副作用に口内炎て記載あるんだよね
イフェクサー合ってるっぽいから止めたくないよ
どうしよう
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:02:23.09ID:Ub7j7poV
リフレックスからイフェクサーへ変更して
徐々に量を増やして今はMAXになって三ヶ月
最近になって昼間の眠気や中途覚醒が減って来たよ
意欲はまだまだだし、外出も辛いけど規則正しい生活になって嬉しい
ただ1日でも飲み忘れるとシャンシャン耳鳴りがする
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:20:22.76ID:slWNsRn8
MAXから数か月で中途覚醒なくなってくるの?
それは嬉しい情報だ
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:01:04.57ID:2Hvc0Axm
サインバルタ60+レクサプロ15から
サインバルタ60+レクサプロ10+イフェクサー37.5に変更して2週間経つけど
特に変わったという実感はないな
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:13:20.69ID:2PQnyzIG
>>591
そうなるとやはり、栄養剤を飲んだり、唾液の分泌を意識したり
副作用を抑える対処するしかないと思うんだよね
自分はなんか唇ガリって噛むことが増えた。喋ってないからかもしれないけど
口内炎だらけ。やっぱビタミン剤くらい
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:10.75ID:yVo4RqmF
>>595
わかってくれる人がいて嬉しいよ
ビタミンBとCとミネラルはサプリ飲んでるし食事もかなり栄養面気を付けるようになったんだけどね
口内炎とただれがけっこう酷いらしくて、なるべく早く主治医と相談してって言われたけど、数日前から少しだけ緩和されてるからもう少し様子を見てみるよ
>>595さんは栄養剤、ビタミン剤で少しは改善された?
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:29:38.63ID:V1HYpCOk
口内炎にはなっていないけど
気が付いたら無意識に歯をくいしばることが増えた
それで調べてみたらストレスなどが原因らしくて
歯をくいしばることで口内炎も起きやすくなるみたいだから
ビタミンや栄養素だけが問題ではないのかも
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:16:23.16ID:yVo4RqmF
>>597
>>591だけど、私も気が付くとよく歯をくいしばってる
それで口内炎ができやすくなるなんて知らなかった
イフェクサーどうしても止めたくない
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:54:07.76ID:n/oomh5W
自分もよく歯を食いしばってる
なんかそれに近い副作用無かったっけ?
三環系だけかな?
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:39:53.80ID:2GXvNC4s
>>594
イフェクサーはこれから増えるんじゃないの?
37.5は副作用の出方を見るだけで効果はないよ
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:05:02.21ID:LGX1sKBX
>>583
レクサプロ20にイフェクサー加える予定なんだけど75でも効いてる気がするって救いの言葉だよ
自立支援使っても収入がほとんどなくキツいんで225だとっていうのがある
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:39.03ID:1jWjMl3Q
私もイフェクサー増やして太った
減らすと痩せたけど元には戻らない
37,5からゼロにできない
壮絶な離脱で痩せたけど
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:23:20.78ID:bIsshNgu
イフェクサー朝飲みにしても寝れない
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:19.67ID:u2IXsxsN
イフェクサーの通販のレビューのところによくカリフォルニアロケットって書かれてるけど、何なの?
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:00:44.79ID:u2IXsxsN
リフレックスとスタックしたらより効果発揮するってことなのかな?
試してみたいけど
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:20:22.23ID:mNR+zl7p
イフェクサーMax処方してもらってるけど、上にあるみたいに、減らすと逆に効果が上がる人もいるってのは本当なんかな。
個人差が大きいのは分かってるんだけどさ。
ちなみにセロトニンだけじゃ体が動けないからノルアドレナリン目当てで半年以上前からイフェクサーにしてる。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:21:28.81ID:bIsshNgu
リフレックスの異常な眠気と怠さとブクブク太るのが嫌
自分はカリフォルニアロケット全然合わなかった
効く人は効くみたいだけど、やっぱり個人差あるね
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:27:11.62ID:/vJ25ojy
イフェクサーとリフレックス両MAXしてみたけど眠いだけだった
サインバルタ とロケットはパリっと効く
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:04.43ID:tjfN3ORO
線維筋痛症で処方受けました 効くといいな
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:06:14.72ID:5k82K2o7
カリフォルニアロケット気になるなー
まあ今調子いいからこれ以上入れても意味ないんだけど
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:31:18.86ID:fhjvk0ki
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:12.93ID:u2IXsxsN
4錠って言われても何mgの錠剤か分かんないんだけど
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:16:12.82ID:Dk3K+YtN
カリフォルニアロケット…何それは…
しばらくレメロン/イフェクサー飲んでるけど少量だとあまり関係ないのかな…
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:23:14.17ID:umJvTlO9
花粉症のせいもあるのか1日中眠い
なにもできない
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:45:55.92ID:Hg26iQuU
自分はアレルギー対策の薬も飲んでるよ。ただし3割負担。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:12:13.43ID:r6zE+eJD
>>617
ああ、そう言う意味で驚いたわけではなくて
何やら凄い名前だなとか自分には効いてるのか?とか的なニュアンス
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:34:34.97ID:01hoIJ7g
75mg処方で1ヶ月経つんだけど、まだ増量されないのかな?
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:14:52.09ID:bFihpFGJ
>>621
自分は毎週増量だったけど、医師によるのかな。聞いてみたら?
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:46:15.13ID:r6zE+eJD
医師にもよるしどの薬もそうだけど
やたら副作用出やすいとかOD歴あったりすると慎重に出される傾向にある
個人の感想です
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:11:02.41ID:6zxZ/+uD
>>596
いやー、その時だけw
あとは顎マッサージとか表情筋エクササイズの真似事くらい
0628594
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:37.36ID:6ne6yE8K
サインバルタ60+レクサプロ10+イフェクサー37.5で効果を感じないと言ったら
サインバルタ60+イフェクサー150に変更になった。
75mgのカプセルでかっ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:19:00.46ID:beRe3xNP
サインバルタと合わせ処方なんて力技あるの。。
まだ三環系とかロケットなら分かるけど
セロトニン中毒になりそうだ
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:25:00.40ID:5GsSeKTh
イフェクサーで眠気出る人いるなんて信じられない
僕は覚醒して目ギラギラになるんだけど
朝150mgで夜までずっと覚醒感ある
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:51:38.91ID:gyy+qcWd
しばらく眠れなくなって時間が経つと気持ちスッと眠れる事が多いかも
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:03:04.60ID:xuVIrTJN
イフェクサーでは眠くならないな
でもサインバルタより不眠マシになったよ
今はセロクエルのおかげで眠れてる
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:30:40.20ID:N+sYq6OW
イフェクサー225mg、レキソタン5mg×2、レスタス2mgで順調に回復してきてたけど
今月で傷病手当も終わり、社会復帰の事を考えてきたら激鬱の渦に巻き込まれて
何もやる気が起きない。年末年始は海外旅行に行けるまで回復してたのにな。
今ですら激鬱なのに仕事始めたら死ぬしかないと思う、マジで。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:31:38.40ID:N+sYq6OW
あ、レスタスではなくメイラックスでした。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:57:38.44ID:6ycvs73E
イフェクサー225で回復傾向にあったのに、ちょっとしたことがきっかけで寝たきりに逆戻りになった。
食欲もないし、もう死ぬしかないのか。
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:51:38.60ID:G8+bt7H4
>>635
オレは何とか生きてる。夢も希望もないけど何とか。君も生きろ。
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:28:28.54ID:o51Npoa5
なんか分かるわ
俺も薬のおかげで多少回復してるけど何か嫌なことがあるとすぐへこんでずっと尾を引いてしまう
もっと根本的に精神強くしたいわほんと
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:24:40.53ID:iuqK5M9Z
>>635
生きよう、俺もまだ諦めたくないぞ
お先真っ暗でも死ぬまで諦めずに生きてやろう
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:38:51.91ID:em2cwNrW
そういうときは現実逃避だよ
逃げるのは悪いことじゃない
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:39:44.37ID:QjDmIQP1
自宅で引き籠ってるなら入院した方がいいんじゃないの?
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:52:56.88ID:X01D5ntI
仕事しながらMAX飲んでるぜ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:04.88ID:sXDqJoPx
イフェクサーが効くと思ってる奴は情弱

精神医学不要!
心の不調を感じたらすぐに薬局へGO!
うつが心の風邪なら風邪の薬で治せばいい
厚生労働省は日本国民全員にブロン84錠入りを
1ヶ月につき20瓶無償配給すべき
これでどれだけの人が自殺せずにすむか
ブロンを自殺防止のために積極的に活用しよう
1日30錠で救われる命がある

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:21.49ID:sXDqJoPx
ブロンは多くのメンヘラの生きる希望になる
厚生労働省は正式に精神科治療薬としてブロンを認可するべき
ブロンはカウンセリングや精神科の薬より自殺予防効果がある
ブロンは精神の健康にいい。これは確実に言える
認めたくないのは抗うつ薬や抗不安薬で大儲けしてる製薬会社と精神科医だけ

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況