>>116
カウンセリングが不調に終わった理由は何だったんだろうか
カウンセラーってぶっちゃけ資格要らないから玉石混交で相性問題も大きい
漫然と傾聴するだけの人だとお金の無駄に感じて続かないかもね
精神分析方面に強い人や病院を探して鬱やフラバの原因探りつつ、
色々な心理療法組み合わせてゆっくり時間かけて解決していくしか無いかも
>>118見ると、投薬治療で効果出ない原因は自分でも分かってるみたいだけど
自己評価は簡単に上げられるものではないからじっくり向き合う必要がある
内面の問題が快方に向かえば鬱やフラバも自然と良くなると思うよ

>>120
単なる多動とは言い切れない場合もある
>>11>>13>>42あたり参考に