>>711
自分は30代半ばで発達の診断受けた
無気力、注意散漫、何でも先延ばし
正体不明の不安感と罪悪感で常時低エネルギーで思考停止という生活で
医者にコンサータ貰ってもたいして変わらず
ただどこかで発達や鬱になる脳は常人に比べビタミンミネラルを大量消費するから常に枯渇状態であるとあった
ビタミンB12とか通常の摂取量が日に1~2mgのところ発達の脳だと数百mgで脳がようやく働き出すという研究結果で
半ばヤケクソに自分に足りてなさそうなビタミン類を大量摂取続けたら脳の中を水洗いしたみたいにクリアになって感心した
もしそういう栄養面での工夫をしてないのならメンタル云々じゃなく単純に脳が食べ物与えられず飢え死にしている可能性が
ガソリンが無い車は何しても走らないぞ