あれれ?
住民税非課税、年収80万円未満で
上限額2500円の自立支援受けてるけど、上限に達するまでは常に3割負担だよ?
これまで通った4ヶ所の病院すべて3割負担だったよ?
もちろん通院先変えるごとに医療機関の変更を申請してる
先月末の領収書を調べてみたけどやっぱり負担額3割になってる
通院医療費公費負担精度から自立支援制度に代わったときに受けた説明も、
「3割負担になるかわりに月の負担額に上限を設ける」だったから
これまで全く疑問に思わなかったけど、1割負担てなにそれ???