X



札幌の心療内科・精神科 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:37:17.41ID:qfAZPBHt
■お約束だよ■
・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。
・荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
・一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
・価値観の押し付け合いはやめましょう。
・気分を害する書き込みをしてしまいそうな時は一度画面を閉じて一休み。

前スレ
札幌の心療内科・精神科 Part18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1482654597/
0397優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:37:11.24ID:7YyVyYv8
麻生メンタルってやばい?
電話かけても全然繋がらないんだけど
0400優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:33:51.31ID:1hL/z/1J
ここで知恵遅れ精神科医の特徴を一つ
自分の気持ち悪さを隠すためにわざと奇抜な格好したがる
変な肉付きしてるやつとかな、ストイックな医師なら余計なもん食わないんだよ
自演荒らしやりたがるのもオタク体系のやつらばかりだしな
0402優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:20:10.95ID:3QauZgpy
今の精神科から紹介で市立病院に入院することになった。
誰か入院したことある人いますか?
初めての入院で不安です。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:43:35.14ID:qgWLlsAC
本田記念のパジェロ乗ってる職員に
北広島付近で後ろから煽られて
幅寄せされたわ
マジで素行悪過ぎやろ
0404優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:10:05.36ID:guRvamjx
>>402
実は身内が精神科に外来で罹っていて何回か付き添ったけど、入院施設があるのは知らなかった。
外来は広い待合スペースに5人くらい座っているだけ。予約時間もほぼ守られる。
閉鎖病棟でない限り、立地もいいし、きれいだし、外から見る分にはいいと思うよ。
求める情報は医師の力量だと思うけど、それは担当医にもよるし相性もあるし分からないな。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:30:13.40ID:C1EKhaDk
薬に頼らない、オーソモレキュラー療法なるものを実践しているクリニックに通われている方、いますか?
0409優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:30:56.98ID:VI7SvIYm
減薬中なんですが、妊娠を考えていまして。いずれは断薬できるとのことですがまだ時間がかかる、今の薬メイラックスは問題ないとのことですが不安で、他の板で聞いたところそういう病院を探してみてはとアドバイスあったので。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:32:57.07ID:VI7SvIYm
早く子どもを授かりたくて焦る気持ちがつのっているのも事実です。減薬して半年たつのに、まだ断薬は早い、メイラックスは大丈夫、と言われても調べたら影響あるようだし、焦っても良いことないですが、悩んでます
0412優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:39:49.79ID:Z2Jr3UkL
漢方も影響するんだっけ?
大丈夫なら、漢方に切り替えてみたらどうかな
出してくれる病院はわりとあると思うし、
産婦人科でも出してくれると思う
断薬のペースまではこちらで何とも言えない
0413優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:00:42.84ID:qCafPpRE
精神病あるのに子供欲しいの?
遺伝しなくても、ちゃんと育てられる?
自分だったら恐ろしくてかわいそうで無理
0415優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:56:20.26ID:WzsIoVBX
四十代で妊娠したら、ダウン症のリスクが高くなる
そして、自分の身体もダメージ受ける。つらかった
けれど中絶の処置を受けました。
今は良かったと思っている。
こどもにつらい目に合わせなくていいから。
0416優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:31:45.61ID:xA0l2nOX
ときわ病院って何で予約日にちだけなんだ
0417あやちん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:29:11.49ID:0BDBBoIQ
札幌でおすすめの精神科があれば教えてください。
現在通っている所は先生との折り合いがあわずこの間死にたいと相談したら「うちあなたみたいな重めの患者さんみれるような場所じゃないんだわ」と言われ明日カウンセリングを受けることになりました。

私の悩みはうつ病と、不眠症と、借金と、彼氏の借金です。

いま通っているいる病院はちゃんとしたホームページがあり口コミがあったので通い始めました。自立支援で1割負担なのでそこで我慢していました。

お金がないので出切れば転々と先生探しの旅をしたくありません。

どなたか中央区あたりで、初診でも予約が取れ、話を優しくきちんと聞いてくれる先生がいる病院があったら教えてください。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:45:37.69ID:HADbsK4/
とりあえずマルチポストかな?
0420優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:55:42.33ID:03beJu8u
円山の受付のお姉さん、ほんわかしてた人からチャキチャキした人に変わって落ち着かん
自立支援の期限教えてくれたりしてたんだが、今の人は教えてくれなかった…自業自得は分かってるんだが、あのほんわか雰囲気が良かったのに。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:35:59.92ID:1mtWF3rH
意を決して初めて精神科受診しようかと考えてるんだけど
西区〜円山近郊でおすすめ病院とかある?
場所と診察時間的に三浦がよさそうかと思ったら
2chだとやばい病院扱いもされてて不安。
0426優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:37:46.63ID:3Z5PjNnC
○○○の杜。
今通院中だが新規では受け付けていないと思う。
今迄転々としてきた心療内科の中で一番信頼できるところだ。
動画にもなってるから見てみ。
0427350
垢版 |
2017/10/12(木) 16:35:05.33ID:n9FPGKuQ
>>425
俺は三浦の院長先生で満足している、話ちゃんと聞いてくれるし
胡は薬出しすぎ躁鬱認定大好き疑惑
吉川は薬出さずで厳しい噂
院長以外は各所から伝わってくる話
ただし院長先生は凄い待ち時間長いからそこだけは注意
0429優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:44:18.09ID:oAnfwVSf
長期入院で女の子と性行為できず精神状態が劣悪になっている看護婦で抜けるとか頭おかしいんじゃねえの
0430優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:51:22.50ID:pbX/swNE
>>425
2chなんか基本的にどこでも悪く書かれてる
自分で行ってみるしかないぞこればっかりは
0432優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:41:07.17ID:BDXz+9Tg
>>425
ある人がダメだという医者や病院を良いという人もいる。
このスレは読めば分かる通り不平や不満がある人が集まっているし。
何を求めるかによって、評価なんて180°変わるのが精神科。
医者を指名することもできないだろうし、
苦しみが限界なら、そんなことも言ってられんでしょ。
早期発見・早期治療が大事なのは他の科とも一緒だと思うが。
0433優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:18:14.35ID:PEGl65un
札幌中央区付近で、朝からやってる心療内科でおすすめはありますか
0434優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:03.58ID:5zpajA5/
今行ってる心療内科が院内処方やり始めて混雑しまくりでストレスマッハ
混んでない心療内科もしくは精神科ないのか…
0435優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:08.30ID:dr5iT5ne
>>426
そこいいなと思ってたのに新規はダメかぁ
0437優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:17:09.24ID:M1xofODL
担当直入に聞きます、解離性の治療が得意な先生をご存知であればお教え下さいませ。
0438優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:22:05.87ID:M1xofODL
担当直入に聞きます、多重人格の治療を得意としている先生をご存知であれば、教えて下さいませ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:24:18.18ID:M1xofODL
438を投稿した者ですが 札幌市内の先生が良いです
0440優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:17:09.21ID:DYS2FmYW
>>436
じゃあ、どうすればいいんだ。
批判だけかよ。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:08:03.14ID:gR51WbGF
>>440
そうだ、こういうスレッドは批判だけでいいのさ
多くの批判の書き込みの中から見えてくる物、真実もあるんでな
書き込みの文章の上っ面しか読み取れないやつは相手にする必要ない
読解力がないやつと会話になるわけないんだよ

患者の上っ面しか見てない知恵遅れ精神科医になにが分かるんだよってのと同じ事さ
0442優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:13:18.18ID:MuDO8xr3
と、他人の上っ面すら見ることの出来ない自己中が申しております
0443優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:50:43.28ID:BH8guxqp
>>434 自分のところも9月から院内処方になった。けど、ドクターに『院外で』と言ったら対応してくれたよ
0445優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:19:58.83ID:iuWJAqL8
>>441
キチガイの妄想自己中野郎とは会話にならんな。

>書き込みの文章の上っ面しか読み取れないやつは相手にする必要ない

著名な純文学作家さんか何かですか?
0446優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:59:03.20ID:/JJw5w5b
病院自体がどうなるかわからないと連絡あり。転院先急いで探さなければならない…豊平、白石あたりで見つかるだろうか。不安だ。行ってみるしかないと思うが、何か情報あったら教えて頂きたいですm(__)m参った。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:08:20.46ID:1SI64kBm
どうなるかわからないって何があったの?
先生の体調不良
0449優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:54:17.37ID:/JJw5w5b
みやのさわです。先生自身の体調不良だそうです。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:01:59.98ID:F/LB2bpW
>>446
豊平から宮の沢に通ってたのか。
それも大変だなぁ。
まぁ、自分も発寒からG会だけど。

宮の沢って、よっぽど良い先生だったんだね。
少し前にも、みんなが困ってる書き込みがあったよね。

豊平区と白石区なら、どっちが良いのかな?
豊平区なら母が通ってた病院がある。
自分は、その先生に会ったことないけど、
母のうつ病は良くなった。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:16:35.21ID:rJ6f6xPh
>>450
ありがとうございますm(__)m
白石区の方が通いやすいですが、月寒等豊平区でも場所によっては通える範囲です。
0453優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:45:06.16ID:1rNMyBtR
東札幌か、明和というところに通ってる方おられましたら、情報頂きたい。
0455優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:33:20.94ID:vnurj95G
>>454
やはり予約はとりづらいでしょうか。雰囲気など知りたいです。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 03:22:10.46ID:5ZNwVEYV
みやのさわ、やっぱり厳しいか…
先月の診察で先生の声ほとんど出てなかった…
地元民だから宮の沢周辺でまともなとこないかな
入院が必要な種類の疾患ではないから小さいとこでもいい
0457優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:19:25.13ID:82j22FKp
>>455
1回目はもう駄目、と言うときに家族に電話してもらい、予約診療が終わった後でなら…と言われてかなり待ちました
その後も、午前中の予約だと小一時間待つこともあります
ただ、ひとりひとり時間をかけて話を聞いてくれるので仕方ないかと
今は鬱と線維筋痛症、どちらも寛解状態です
雰囲気は昔ながらの病院っぽく、看護師さんもお姉様揃いです
0458優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:57:26.44ID:vnurj95G
>>457
情報ありがたいですm(__)mありがとうございます。寛解されたのですね。東札幌の方が通いやすいですが、検討したいと思います。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:57:49.50ID:79rmGXKi
>>453
明和は何年か前に札幌朗愛会に変わった。
明和病院心療内科時代、知人に紹介されて当時の院長先生に診て貰った。
見立ては良かったよ。今の院長先生はまた別の人のようだが。
役に立たないレスでスマン
0460優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:54:30.87ID:uNHziZxj
そういえば先月宮の沢に電話しても出たと思ったらブチッと切れてつながらなかった
先生の体調不良が原因だったのかな
0463優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:38:33.33ID:YYv2Qu/y
>>458
>>459
457を書いたものです
自分の主治医も元院長のI先生です
薬に関しても体調に応じて様々試みてもらえて、時間はかかりましたが落ち着いた状態で暮らせています
もちろん相性などもあるとは思いますが、お勧めできます
ただ、9月から院内処方に切り替わったので、院外でとドクターにお願いする方がいいと思います
0465優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:28:56.73ID:lOBot/wH
>>463
そうだったんですね
僕は10年くらい前かな
あなたは体調的には良好になってきてるから、後は社会的寛解に向かうことが必要と言われて、某リワークを進められて転院も薦められました。

相性も仰るようにあると思いますが、抱え込まないということ含めて、僕はI先生に感謝してますね。
今はクローズドで働いてますが、睡眠以外は問題ないです。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:00:15.31ID:Ywmw8GeI
453です。朗愛会の情報ご親切にありがとうございます。一度受診したいです。家族からもう少し通いやすいところの方が安心だと言われ、確かにそこが難点だなと。白石区であれば一番だが探してもよくわからないし、悩むところです
0467優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:46:41.99ID:eM5Bxt+v
朗愛会いいよって言う人も多いみたいだけど、現状I先生の診察は予約時間から一時間以上待たされる上に、院内処方が始まったせいで診察後も受付が混雑して、通院患者さんも離れていってるみたい
無理矢理院内処方にされたのに、薬が揃わなかったからって外の薬局に回されたって人が愚痴ってたの聞いた

煙草吸う人なら、これからの季節外で吸うことになるんだけど、トタン作りの喫煙スペースは入院患者さんが陣取ってて椅子が空かず、外来患者は寒さに震えながら立ちっぱなしで煙草吸うハメになる

長文すまんが実情はこんな感じなので、よほど先生と相性良くないと通院は無理
0468優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:39:58.11ID:c7La4AMF
みやのさわ、新医師で継続するか、そのまま廃院かのどちらかだそうだ。
新医師が承諾すればあそこで続くようだが、つかまらずに廃院となる可能性もあるらしく、
今から急いで別の医院探して予約取ったほうがいいとの事で、かなり大変だ。
特に平日仕事があって休めず、土曜しか通えない私のようなものにとってはかなり厳しい。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:33:07.78ID:YRhyHMKF
>>231
自分の主治医のF先生のことを馬鹿にするな
旦那にもすてられたあんたが
生きていけるようにしてくれたんじゃないか
あの先生は藪医者ではない
馬鹿患者 愚か者「ネット姉」
0470優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:44:04.55ID:4rBY+3Rr
>>469
お前よう、そういう事言うんだったら堂々と伏字しないで名前出せや
伏字にしようが本当の名前出そうがどっちみちそのアホ医師に迷惑かかるんだからな

こういうのでも本人があちこち書き込んで自演ステマに必死なぐらい、イカレてきてんだろうな
お前は人を診る資格はないよ、いいか、試験通ったのが資格じゃないからな
そういう資質もないでなにが精神科医だよ、貧乏人が俺は金持ちだと言ってるようなもの
0471優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:19:30.23ID:jnHrwb4/
などと意味不明な供述をしているため、精神鑑定を含めた動機の解明にあたる方針であります。
0472優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:06:52.89ID:o0U0gNxD
林レディースクリニックには、心療内科もあるらしく。婦人科と合わせて受診できるのは助かるので受診を考えていますが、通院経験のある方おられますか
0473優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:08:39.76ID:o0U0gNxD
転院先を急いで探さねばならず、心療内科を探していますが、なかなか予約とりにくい状況で焦っています。しらみつぶしに当たるしかないと思っていますが、なかなか厳しいですね
0474優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:06:57.45ID:yr7qAPjR
>>468
閉院するって
0476優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:04:33.40ID:6CgojCG9
みやのさわ、今月いっぱいで閉院 新しい先生捕まらなかった
来月中旬くらいまでは2時間程度、事務連絡のためにいるとのこと
詳細は来院時に渡されるor郵送されるプリント読んで

O田だけでなく前田の手稲病院でも優先受付してくれるって

先生が紹介状書ける状態じゃないから、
カルテだとか障害者手帳申請時の診断書だとかのコピーをまとめて渡された
機能としては紹介状と同じようなものみたい

先月の時点で先生の痩せっぷりが痛々しかったが、
紹介状も書けないくらい悪くなってるとは…
0478優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:57:06.31ID:0MVRMBAi
>>477
看護師は慢性的に不足している状態らしいから、そんなに心配はいらないだろう。
心配なのは、やっぱり患者だね。
病院が決まったとしても環境変化は辛いだろうし。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:16:10.24ID:/pEH5p8J
>>472
はやしたくみ女性クリニック?
良い先生だよ。

漢方とか詳しい。
0481優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:19:59.85ID:DrtdRC4T
みやのさわダメだったのか…
開院したての頃から通ってたからショックが大きすぎる
今更どういう病院にかかったらいいかもわからないし
0483優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:48:58.14ID:IhZ/162a
みやのさわの先生は、五稜会時代からお世話になっていたので、今から何をどう探せばよいか、それすらわからない。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:13:59.99ID:P9Fl3prx
一連のクリニックの書き込みもそうだが(本当の話しなら)いくら人当たりがいい医師でも
経営するために患者を騙して通院させてたらそれは藪に入る
自分が居なくても患者が一人でもやっていける風に持っていけるのがいい医師の部類になるんだが
9割方の精神科医はまずこれをやらない、患者よりてめえの生活、給料の報酬のが大事だから
もっともらしい事言って精神科医気取りしてるのが実情
本人はかなり低レベルな人間だってのも嫌ってほど見てる

K氏をある程度知ってる者だが開院って当初から無謀すぎると思ってた
身の丈に合ってない事やってるやつが開院するってなに考えてんだかと思う
実名でスレ立ってるやつのがいい例
某大学病院のやたら資格取りまくって自慢してる知恵遅れバカも同じ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:26:17.18ID:yuONvWOB
>>484 の言ってるような(1割の)理想的な先生の医院に是非かかってみたいものですが、
現実問題、とりあえずどこか探さないとこのまま薬切れてご臨終になってしまう。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:01:50.10ID:h7+nem8n
一人で400人もの患者をみてるY氏のところに通えて本当に良いクリニックだとつくづく思う。
0487優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:29:12.02ID:q4C1bluY
>>482
すみません。そこじゃないです。
円山公園駅直結のとこです。
はやしたくみクリニックは月経前緊張症とか
更年期障害とかで漢方を処方されてる患者さんが多くて、
いきなり精神科にかかるの怖かったから第一選択候補でした。

南2西3のとこは知らないので検索してみます。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:02:57.48ID:1GH1/eVl
>>487
そちらでは、精神的なもの、心療内科も入っているのでしょうか?HPをみる限りでは、見当たらなかったもので
0489優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:34:40.24ID:cY3aJxvz
>>488
円山公園メンタルクリニックは心療内科ですよ、自分通ってます
0490優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:38:15.95ID:nvHvFeRd
新患受け付けてないんだよな
診て貰えても代診のカス
0491優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:01:16.71ID:sTuBrH/D
>>488
婦人科で標榜しているけど、女性の疾患であれば何でも診てくれる感じかな。
プラセンタ注射でも更年期障害でも
何でも診てくれるっぽい。
実際、うつ病っぽい人も来てたかなぁ。漢方処方されてました。
先生が優しいからか、お腹壊した女子中学生とか普通に来る。
私も、いきなり精神科は怖いから、まずここで相談して漢方とか処方してもらってダメだったら、
紹介状を書いてもらおうと思ってました。

>>489
円山公園メンタルと同じビルに入ってますね。
0492優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:21:05.54ID:hyHYP7Tz
>>491
ご親切にありがとうございますm(__)m
当方、病院が突如閉院となり、婦人科系の病気とあわせて診ていただける所があったら助かると探しておりました。
0493優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:48:45.91ID:7wNcgiUE
>>482
林レディースクリニックも心療内科を標榜しているだけで、
産婦人科医で精神保険指定医ではないね。
>>487のはやしたくみ女性クリニックは心療内科は標榜していないけど、
女性のライフサイクル全般を診ますとか書いてある。

どっちも漢方を処方して月経前の精神症状を和らげてくれるみたいな感じ。
婦人科系の症状から来る精神的な辛さなら、
ガチの精神科よりもいいのかなぁ。

ただ、うちの近くのファミリークリニックが
内科、外科、小児科、皮膚科、心療内科って標榜しているけど、
見事にどれもヤブ医者なんだよなぁ。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:31:52.42ID:2/itd5YV
PMSや、年齢次第では更年期の可能性だってあるから
レディースメンタルクリニック 札幌で調べて
良さそうなところがあればかかってみたらどう?

男性がダメな人もそういうのもありだと思う
調べてみたらわりとあちこちにあるもんだね
0495優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:58:26.33ID:8G87ApHs
萌クリニックの受付はクソババアばかり
特にカマキリ顔のハゲロン毛ババアは最悪
自分の知識不足を患者のせいにしようと馬鹿でかい声でファビョる
院長はバリバリの左翼だし、待合も憲法だの安倍政権を許さないだのもはや宗教
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況