>>906

医者じゃないので、患者目線でしか言えませんが、
線維筋痛症という症状と思われます。

整形外科医は専門外なのでわからないでしょう。
CTやMRI,血液検査では異常が見つかりません。

まだ原因が究明されていない病気なので、
正確に言うと、病名ではなく症状名と考えてください。

対応する知識のある医師は、
リウマチ科、神経科、脳神経科、心療内科、精神科などになると思います。
私も知識のある医師、対応できる病院を探していますが、
いまだに見つかりません。見つかったら逆に教えてほしいです。

ストレスやうつ、自律神経の乱れなどで発症すると言われています。

薬による治療は、
痛み止めとして、脳神経をいじるリリカ、サインバルタといった精神病薬です。
あとは、痛み止めが処方される場合がありますが、
癌に使う痛み止めを使っても効かないという話をよく聞きます。

本州では、クリニックや病院のホームページ対応できることを表明し、
薬物治療やカウンセリング、心理療法までする所があるようですが、札幌は不明です。