>>55
〜と見えた聞こえた感じた味わった臭った。〜かなあ。〜しよっかなあ。〜したいなあ。が思考。

神経がどこどこどういうふうに活動してこういう思考になるという道筋は必要ない。
単に神経活動と思考結果をマッピングしておけばいいと言っている。

Aという活動=aという神経活動
aの神経活動→よしよしAをする気だな。

すっごく単純な原理。