X



【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:29:00.09ID:mR30mJbm
日本では2010年に承認されたセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)です。

【適応】
鬱病・鬱状態、糖尿病性神経障害に伴う疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛、慢性腰痛症に伴う疼痛、変形性関節症に伴う疼痛

【用法及び用量】
通常、成人に対して20mgを初期用量とし、1週間以上の間隔を開けて
1日1回朝食後40mgまで漸増する。効果が不十分な場合は最大60mgを限度として増減する。

【医薬品情報】
シオノギ製薬
ttps://www.shionogi.co.jp/med/products/drug_sa/g0l2sg00000032rj.html
イーライリリー
ttps://www.lillymedical.jp/jp/ja/neuroscience/cymbalta/index.aspx

前スレ
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】39
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1496141812/
0799優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:43:39.99ID:CHrOrbwi
この薬のおかげで大分良くなった
半年近くかかったけど
0800優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:46:14.53ID:9n2o+Z5Q
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
0801優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:12:06.22ID:WZQDivVY
先々週からサインバルタ20→40に増量になりました。20代前半の女です。服薬抵抗あったけど、どうにか今の辛さから抜け出したく、藁にもすがる思いで飲んでます。仕事もしてます。まわりにあまり同じ境遇の方がいないので、よろしくお願いします。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:20:17.27ID:ySGnGno/
若い人は30スキップするのか?
20→30→40→50→60でアボーンがデフォだぞ
ソースおれ
0804優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:30:01.74ID:4hDYG54t
60飲んでも効かねーや。もうじきこれとバイバイする。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:37:23.84ID:3JT0xAVq
個人輸入でイフェクサー飲んでた頃は元気だったな
今やイフェクサーは国内承認されてるし。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:14:34.59ID:tc61UqtS
飲む前すごく肩が痛買ったけど肩こりがよくなった
0808優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:27:33.22ID:2+KsU2HQ
糖尿病性神経障害結構ひどかったけど
多少マシになったから効能はあるな。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:32:11.75ID:MUtWsyM1
20から減薬したいんだけどいきなり切ると離脱が酷いから
カプセルの中身半分にして、粒単位で減らすしかないんかな…
0810優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:35:39.90ID:G9WVnegC
>>802
30代で若くないけど20のあとは40だったよ
多分患者の年齢じゃなくて医師の考え方じゃないかな
まあ自分の場合40では多すぎだったらしく結局は30に落ち着いたんだけどさ
10ミリの差って大きいと思ったよ
だから減薬用に10ミリとか5ミリもあってもいいのにね
カプセルだから薬局で割ってもらうことできないんだし
(ご自分で中身あけて半分にしてた猛者もいらっしゃったけど)
0811優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:18:42.76ID:mrNsVkk7
>>784
薬の効果は個人差あるから気にしない方がいいよ
医者はたいてい、そんなことないって言うから
0812優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:26:16.69ID:mlCqdH7p
サインバルタ持ってたの思い出して禁酒して服用開始して4日目でかなり良くなった
後セニランあればもっとらくになりそうだけど病院行くのがまたおっくうでな
0813優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:56:40.90ID:YBqbf4gv
サインバルタ602ヶ月ちょい飲んでたけどスッパリやめました。現在4日目
若干、日中のやる気低下と眠気あくびが止まらないくらい。関係ないかもしれないけど体のあちこち痒い。
ここでの離脱症状があまり感じないけどなんで?
0814優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:27:44.15ID:aJ1sZb5a
>>813
60からいきなり断薬しても、こういう人いるんやね。20で断薬してたおいらは翌日からシャンシャンビリビリ酷かったから、裏山。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:34:43.13ID:NuRI6bZl
躁転して警察沙汰からの保護入院という最悪の夏だった
後悔ばかりだ、大変な事になってしまった
0817優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:22:25.52ID:39f4MRW2
飲み始めたとき副作用の出なかった人は
断薬しても大したこと起こらない気がする
0818優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 05:48:51.86ID:ttqTDI46
>>810
うちの掛かり付けでは、10mgの処方もしてくれて、薬局ではカプセル開けて半分ずつ分包してくれる
0819優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 06:34:41.12ID:kKCAWmhq
>>817
それはあると思うな
でも副作用があるのは効いてる証拠ともいうし
どうなんだろうね?
0820優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:21:41.28ID:Ssm4Rg3q
さてさて魔の月曜ですよ!
気合い抜いて行こう!
0821優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:56:31.59ID:HgTVSo5N
減薬(40→20)2日目勝手にやってみたけど特に変化なし シャンビリもなし
ロケットだからなのかな?

最初にかかった職場近くの医者は
サインバルタ40→サインバルタ40+ドグマチール(効果なし+副作用ひどくてすぐ中止)→サインバルタ60だったんだけど気性が荒くなってしまった
休職に伴って地元の評判いい今の主治医に転院したらサインバルタ40+レメロン1/2錠になって安定

ただ主治医としては前の医者がサインバルタ使ってたから継続しただけであまり自分としては使わない薬だとのこと
ここ見てると60って満量だったんだね…そのままにならなくて良かった
0822817
垢版 |
2017/09/04(月) 11:42:39.26ID:5K+joreI
>>819
だから俺はぜんぜん効いてない。ていうか鬱が少しずつ悪化してる。
 
こういう事は本来イクナイんたけど、抗鬱剤で唯一副作用が出て酷かったのは
知人から数錠もらって試し飲みしたリフレックスだけだった。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:46:12.16ID:Ssm4Rg3q
今日も1日終りました。嫌な奴の顔みてイライラして疲れ果て、眠剤飲んで寝て、また朝が来たらバルタン星人飲んでのスパイラル
0826優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:41:02.80ID:PaZLbSpZ
サインバルタ60断薬中の物です。
回し者あつかいやレアケースと言われてるってことは、基本的に離脱症状ある薬なんですね。
ドキドキしながら辞めてみたものの、離脱きたら怖いから今日先生に聞いてみたら そのまま飲まなくていいよ、って言われたのですてました。
みなさん精神疾患で処方されてると思うけど、私は整形外科で処方されたので。って、関係ないのかな?
もしかしたら、後少しで離脱症状来るかもしれないけど、、、とりあえず4〜5日飲まなくても大丈夫な人もいる。
0827優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 00:41:45.95ID:wOK0WBRT
>>826
断薬って医師からの指示のもとで行ったのですか?
離脱症状ないの羨ましいです。
今40から20に勝手に減らしていますが問題ないので次回の診察時に言ってみようとは思うのですが…怒られるかなあ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 04:00:09.36ID:+hK4yUjm
60断薬は勇気あるなぁ
医者もいいって言ってるならいいけど基本は少しずつの減薬守ろうね
0829優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 04:56:20.75ID:2DTYYFK4
>>827
嘘も方便と言いまして
「減らしました」ではなく「減らしたいんですが」と次回診察時に、やんわりと遠回しに相談してみたら如何ですか
それでキレられたなら、精神科医失格、医師免許持ってるだけの、患者を薬漬けにしたいだけの銭ゲバ薬屋医師だと思う
0830優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:44:18.51ID:qqInnb81
離脱症状が一ヶ月くらい後にきたりすることもあるみたいだよ
自分は10日目ぐらいでようやく出始めた
0831優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:38:53.28ID:8PcZ4LTH
>>830
10日目くらい、あるあるですよね。


離脱症状の初期に
微熱や風邪、インフルエンザのような症状が出ることがあります。

患者は風邪かな?と思い
医者は離脱の初期症状を見逃し(←ヤブ)
10日後〜1ヵ月後くらいに本格的な離脱症状が出現します
対応が遅れた分、地獄がやってきます
0832優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:48:51.00ID:dkZpeq6M
勝手に断薬うけるねぇ、最初から医者行くなよ、国税無駄遣いすんなボケ!
0833優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:29:12.10ID:WATcFiRx
サインバルタ増量して、イライラ酷くなったり攻撃的になった人いますか?
0834優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:47:05.66ID:BC824fU2
>>832
無駄に処方してるのは医師の方では?
今回、サインバルタ60 断薬したのも
謎の痛みが腰痛からと言われ飲んでいましたがそもそも診察が間違えてた。
他の病院行ったら痛みの原因は骨折でした。そして、その病院で飲まなくて良しと言われました。
精神科医の正しい判断での処方なら良いが、私のように飲まなくてよい患者、本来飲む意味ない患者もいたってこと。こっちは離脱症状出た日には訴えたいくらいですよ
国税無駄遣いさせてるのは医師の処方の仕方だろ!
0835優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:50:33.47ID:8PcZ4LTH
>>833

2ちゃんで聞くより
「サインバルタ イライラ」
もしくは、
「SNRI イライラ」
「SSRI イライラ」
で ぐぐったほうが早いよ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:56:54.20ID:MijK4d64
整形で出すのがそもそもおかしいよ
俺も含めてだが頭が壊れた人が飲む薬
>>834は論外
どうせ圧迫骨折かだろロキソニン飲んで筋力つけろよ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:16:58.09ID:jOeru818
>>834熱くなるな! 落ち着け! ハウス!
たまたま糞医者なんだね。俺は理解不能な腰痛と背中痛で整形二件行って湿布や変な治療された。
結局嫁に精神科へ連行され、大鬱診断のバルタン飲んだ。
腰と背中の痛み無くなったけどイライラやモヤモヤ継続中
0839優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:30:27.72ID:2DTYYFK4
>>833
ブラック企業で過労新型鬱になって、
様々な抗鬱剤を試し、バルタン処方に落ち着いて鬱の症状はある程度治まってきたけれど、
イヤイヤダッテ、デモデモー、ヤダハタラキタクナーイ、ナンニモシタクナーイ、
ご飯食べて寝るだけの生活送りたーい!な精神年齢退行の甘えん坊さんになった人なら知ってる
……彼氏だけど

このお薬って、意欲を上げる効果無かったっけ?
0840優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:10:05.57ID:aAC52BFp
>>839
残念だけど新型(非定型)うつには抗うつ剤効きません
金の無駄だから尻引っ叩いて仕事行かせて下さい
0841優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:02:38.74ID:c3E/0LvR
完全断薬して1ヶ月経ってようやく落ち着いてきた。2週間前くらいは妙に攻撃的で躁気味にだった。断薬する人は注意した方が良いよ。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:19:26.14ID:uLZXLijN
いつまでこれ飲み続ければいいんだよ
どういう状態になれば寛解になるんだよ
寛解しても人生お先真っ暗には変わりないんだよ
人生お先真っ暗でまたぶり返すんだよ
どうしたらいいんだよ
カウンセリングで聞いても答え言わねえんだよ
無駄だ無駄だ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:25:51.09ID:7W+Sv3/F
オレも先が見えない。
これ飲み続けて肝硬変、膵臓ガンとかになったりしないだろうな。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:36:28.32ID:mfeXWaas
現在バルタン飲み始めてから2年目で40mg
前の主治医からの流れで処方され続けてて、死にたい寝たきりから外歩いて友達と遊べるまでにはなった

でも最近になって効果薄れてきたような気がして、希死念慮もまた出始めたと主治医に相談した
そしたら「サインバルタ外しましょう」の謎発言。代替の薬はなし。
1日飲み忘れただけでも翌日の感覚が違うくなるのに…これから先のシャンビリ地獄が怖い。
理由は「薬飲みすぎですね、なんか減らしましょう」とのこと。

どうしよう、怖い、、、
0846優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:53:50.63ID:j5fg5rjd
サインバルタ外しましょう

クッソワロタwwwwwwwwww
0847優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:55:47.96ID:2DTYYFK4
>>840
ソース下さい
オタフクじゃなくて、情報源を
0850優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:54:00.59ID:mfeXWaas
>>846
笑いたいのはこっちだよ…はぁ…いや笑ってくれてありがとうございます

>>849
ありがとうございます。在庫も20×6錠しか無いし土日挟む前に何とかして耐え忍ぶか主治医の前でブチ切れてみます。
地方にしては大きな精神病院で先生は3人ほど居るので、もうダメなら主治医変えようかと。

自立支援受けてるから薬減らしたがるのかな?
0851優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:00:07.28ID:c3E/0LvR
>>850
お薬手帳あれば、かかりつけじゃなくても薬貰えるんじゃない?
0852優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:24:41.73ID:tSDQOeZY
>>850
腰折れを疑ってるんじゃないでしょうか?
他に何を飲んでいるのかわからないですけど、長期間の服用で薬効かなくなる事ありますよ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:28:40.35ID:2DTYYFK4
>>848
わざわざありがとうございます

……彼氏にそのリンク先を紹介しようかな、とも思いましたが、
どうせ無視されるにかと考えると泣きたくなってきました
0854優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:34:30.03ID:+hK4yUjm
>>853
別れなよ、良い家政婦にされてるよ
共依存になってるんじゃない?
実家とか頼れるなら数日離れて視点リセットした方がいいよ
うつ患者の自分が言うのもなんだけど、うつ患者と付き合っていくのはつらいし大変だし引きずられるように病んでしまう
普通の人とどうか幸せになって
0855優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:43:52.98ID:ENculyPw
この三点リーダいる?なんか気持ち悪いのが来たな
0856優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 02:02:37.41ID:eGu/zQVz
20mg飲みはじめて3ヶ月突入。
俺には合ってるらしく鬱症状が緩和されて満足。パキシルで離脱症状すごかったからやめるときが怖いなぁ。
ところで、これ飲み始めてから射精時の快感がすごく高くなったのだが、レアケースなんだろうか。出す度に意識飛ぶんじゃないかと心配になるわ。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 07:13:02.94ID:kTgxA/o+
診察にて困った事となないですか?汗が酷くてイライラします・・・汗をかくことは良い事です水分補給してください。
いつもの60mg処方されて帰宅
0858優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 13:00:43.26ID:eSZLRpTP
飲んでる時は、本当に汗が滝のように出てました。1日何回着替えるんだってくらい。
食事も食べたい気分になれなかったし、無理して食べてるとムカムカしてダメ。
疲れやすくなったし、気分もスッキリしない時はウジウジしてばかり。
人によっては、肝機能低下しやすいかも
0859優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:25:35.99ID:uu1ptTgO
>>856
高くなった気はしないが、他の抗鬱剤より遥かに快感減退が少なくて済むな。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:37:02.67ID:G+2qnFtM
>>839
俺も意欲上がんない。つーか退行もあるかもね。
まぁ俺は働かなきゃ生きていけないからイヤイヤ働いてるけど。
薬変えたいな
0861優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:34:40.30ID:VS6O9+dP
俺は夕飯後に飲んでるけど、効果が出てるのかわからないな
0862優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:41:31.01ID:wjYPpS0Z
>>861
寝る前に意欲上げてどうすんだよ。朝飲めって言われて無いのかよ。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:00:51.13ID:bL6OW/7l
>>862
何時に飲んでも大して変わらんよ
中途覚醒酷くなる人は朝飲めばいいし、昼間眠気が強く出る人は夜に飲めばいい
0865優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:27:51.52ID:V9888p+M
この薬飲んでめっちゃイライラする人いる?
無気力には効いたけどイライラして断念してしまった
0866優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:28:08.03ID:4XAY3TAi
>>854
共依存かぁ、そうかもしれないですね
家政婦と言っても、月に1-2度遊びに行って、掃除や片付けを手伝うくらいです
私は実家とは諸事情あり絶縁、親族や兄弟とも疎遠ですので、頼れない状況です
彼氏の方はご実家とは別居ですが、よくご実家へ帰るなどして、ご両親やご兄弟、ご親族との関係は良好みたいです

普通の「健常者」の男性からのアプローチはありますが、なんとなく彼氏を見捨てられません
私もうつ病でNASSAを服用していますが、もし別れたとして、吊られたりとかすると、罪悪感でこちらも更に病んでしまいそうです
0867優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:16:33.93ID:TME1L0Cl
先日プレゼン中にぶっ倒れて救急搬送されて、今日循環器科で検査だった。
医師 薬何か飲んでる?
俺 サインバルタです。
医師 カチャカチャ電子カルテに「サインバルタン」
おいおいバルタン星人かよ!
医師 数値に異常無いので精神的な問題ですな。
おいおいバルタンってカルテに書き込んだあんたは精神科医かよ!
0868優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:55:09.09ID:NqOYqYfk
20で3カ月とかあるんだ
この薬の用法的には最初2週間20、問題無ければ次の2週間は40、そこでもキレたりとかアッパー系に向かわなければ60にしてだったかな
最初に医者に薬の説明(製薬会社のか研究なのかはわかんなかったけだ)を一緒に見て説明するされた。

なので特に問題出てないなら40、60と上げてくもんだと思ってた
0869優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:35:21.53ID:u7N6nA9F
リフレックスじゃいまいちって事でいきなり30mg処方されたよ
間違えて60飲んだ時のシャキッとした感じが良くて今はリフレックス30、サインバルタ60
副作用の下痢だけが悩みの種だな
0870優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 07:44:33.61ID:9ZmWKzeZ
バルタン星人飲んで仕事にしっぱつするじぇ
うひょー、やる気元気空元気
0873優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:00:16.61ID:1cSDN4gd
誰か試しに80mg飲んだヤツいる?

どうなるんだか興味ある。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:55:06.20ID:jHWsc79d
自分は30代だけど、早く認知症になりそう。
高校生の頃から抗鬱薬やら色々飲み続けてるし…
0877優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:40:19.20ID:LV1lddC8
40か50ぐらいでポックリ逝きたい
ぶっちゃけ今すぐでも良いけど
ボケたくはないなぁ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:11:06.04ID:mPLQunOr
そうそう。既に迷惑かけまくってるから
ボケてさらに人様に迷惑かけるなんて…
ぽっくりいきたいなぁ、、
0879優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:59:12.38ID:u7N6nA9F
>>109
SSRIはセロトニンの再取り込みを阻害して脳にセロトニンいっぱいな状態作る
NaSSaはちょっと語弊があるけど、セロトニンとノルアドレナリンいっぱい作って脳にセロトニンとノルアドレナリンいっぱいな状態を作る

NaSSaで増やしてSSRIやSNRIで再取り込み阻害してやったらもっと幸せな状態になるんじゃ無い?ってのがカリフォルニアロケット処方
0881優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 14:58:53.79ID:MuVnDsf2
>>873
60飲みだが、1回間違えて2回分120飲んでしまったが何ともなかった。
1回だけだから参考にならんけどさ.
0882優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:12:41.14ID:ET89ZICC
どうせ生きてても役に立たないから安楽死して臓器移植にでも使ってくれたらと思うが…。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:13:25.93ID:+CXzYp1a
>>881
120!?すげーな。
副作用や離脱も個人差大きいし、沢山飲んでも躁転しない人もいるんだな。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:32:28.33ID:nRlMAsP4
>>871
>>872
不快にさせて済みません。
彼氏がの事が心配で、相談してしまいました。
反省してきます。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:47:30.91ID:0Cxtsy3W
イフェクサー効かないからまたバルタン星人に戻ろうかなぁ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:21:54.58ID:gjRBnrUS
>>885
別に相談してもいいんじゃね?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:47:39.32ID:w5w1Qj24
よーし、仲間達よ、今日を乗りきれば休みだぞ!適当に頑張ってこー! 薬は忘れんなよ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:57:11.43ID:6lVJYJEf
>>891
何ミリ飲めば、そんなやる気出てくるんだ?
苦しみからの解放までしかたどり着けない。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:32:14.59ID:4Rcs6FXB
>>889
カポ板のそのスレは閲覧した事がありますが、
メンヘラ板住人にもカポ板住人にも、
該当スレの住人は煙たがられていますよね。

あとは個人的に基本的にカポ板は好きになれません。
脳内お花畑で、僕たち私たち幸せなのーうふふふふー!的な空気に馴染めません。

スレチ失礼しました。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:26:50.51ID:VWTu9jxm
>>885
不快なのはここに来てる連中の大半が一人者だからじゃないの。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:16:01.02ID:D5QPsmYS
>>881
俺も60飲みだが最近ぜんぜん効かず落ち込みも酷くなってきたので、
薬余ってたから3日間120飲みやってみた。
 
めちゃくちゃ調子よかったわ。副作用無し。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:16:53.15ID:TMBSS5Ib
そういや海外だと倍飲めるんだっけ
個人輸入高いんだよなぁ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:19:40.51ID:POwyMXT7
もう飲むの止めたけど
この薬飲んでたとき午後になるとやたら頭痛してたのってこの薬のせいだったのかな
やめてからあまり頭痛ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況