X



【ADHDアスペルガー】WAIS-IIIを語る8【発達障害】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:16:38.36ID:JPtn5Lv9
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※この検査で発達障害かどうか?どの発達障害かは判断できません
報告するときのテンプレみたいなもの。
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度

言語性
動作性
全検査

単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
-----
前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494342418/
話題がずれてきたら、頃合いをみて適宜適切なスレへ>>2
0326優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:05:35.85ID:Mfxof9UQ
WAISの話に戻ろう的な意見合ったのでこのスレで上がった数値まとめてみた
数値は左から、全検査/言語理解/知覚統合/作動記憶/処理速度
>>10 123 124 108 128 107
>>19 110 88 119 109 105
>>20 120 129 91 119 121
>>35 119 111 115 114 127
>>74 118 138 110 113 69
0329優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:06:50.00ID:Mfxof9UQ
>>273 113 112 99 105 121
>>276 110 116 106 85 113
>>291 84 104 68 76 63
>>295 121 *** *** *** ***

言語理解が最大値の人数・・・8人
知覚統合が最大値の人数・・・2人
作動記憶が最大値の人数・・・3人
処理速度が最大値の人数・・・5人

言語理解が最小値の人数・・・2人
知覚統合が最小値の人数・・・4人
作動記憶が最小値の人数・・・6人
処理速度が最小値の人数・・・6人
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:12:21.79ID:Mfxof9UQ
自分と似たような数値の人をみつけられたら参考にしやすい思ったので
勝手にまとめちゃいましたごめんなさい。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:53:10.43ID:TdOUx6am
臨床心理士風情が何を偉そうにw
0332優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:09:49.85ID:t2ALHHRu
平均値 全検査107.8 言語理解110.0 知覚統合103.2 作動記憶100.0 処理速度99.0
やっぱり言語理解が一番高いな
全検査が平均よりやや高いのはなんでだろ
0333優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:28:22.20ID:Mfxof9UQ
>>332
高い事に無理やり理由を付けるならだけど
前スレの最後くらいからちょっと大きめの数字が続いてた
叩かれるの恐れて溜めてたのを流れに任せて放出した可能性がある
あと>>129>>295は本来書くべきじゃなかったかもしれない
100前後はIQに差が出にくいのもあってWAISでは発達認定されにくいことも関係するかも?
0335優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:16:35.64ID:SyEBUl7p
>>236 こう言う成りすましの嘘ってどう言う神経で出来るんだろう
高度な学力や東大入試みたいに思考力が問われる試験とiqは違うものと言うのは事実だろうが
数学や物理学の問題を解くのはどう考えても視覚推論(viq)が相当高くないと無理なので高学歴が皆言語優位なんて全くの出鱈目
そもそも検査なんて受けないし余程親しくない限り話さない
0336優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:19:03.07ID:SyEBUl7p
京大理学部のFIQやVIQが平均で120切っているとは到底思えないさ
日本で一番高いやつが行くところで140オーバーもザラだろ
ASD特有の勉強に必要なのは言語能力だけっていう信念は謎
0337優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:36:12.01ID:SyEBUl7p
後変な自作自演や同一日の複idがいるなこのスレッド…
0338優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:50:11.44ID:qLxpiUAh
>>325
レスありがとうございます
思い切って聞いてみてよかった、ちょっと安心しました
0340335
垢版 |
2017/09/11(月) 00:30:07.68ID:0DuMtExA
視覚推論はPIQだった
アルバート・アインシュタインは子供の頃言語能力は高くなかったそうで
実際チューリッヒ工科大学(スイスで一番研究水準が高い大学)の入試で物理学と数学ではよい成績を収めたが語学が壊滅的で浪人(予備学級通い)している
今でも理学部や工学部には語学が赤点ぎりぎりだったり国語が苦手で誤魔化し誤魔化し入試を受け卒業する学生も多い
むしろ理系かつ言語能力も高い方が珍しい
理系が七割で二次試験でがっつり数学を課す東大生言語能力に偏っているのはありえない
0342優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:48:10.53ID:0DuMtExA
知能検査自体が元々学業成績を予測するためにあって入試は少し違うが非常に強い相関がある。
そしてそれはバランスよく必要とされるもの(例、計算や文法)なのにあたかも結晶性の言語・知識のみを持つって謎。
そしてVIQの知識と学力ってかなり違うし検査自体日頃がどれだけ知識を吸収するポテンシャルを持っているかだから
クイズみたいにVIQ専門の勉強しないとそんなに高く出ないと思うよ。
典型的な低学歴発達障害の誹謗中傷かな。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:38:48.66ID:qZbTvbna
>>342
>>236の協力がない限り成りすましかどうかの答えはでないですよ
そして>>236が協力する義務も責任もないです
嘘なら無視するだけで本当ならモニター前でほほ笑むだけですよ
協力的なら画像あげるかもですが面倒でしょうし
0344優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:48:51.60ID:AZlHjurh
>>339
その足の悪い人がどうなのかはわからないけど
話好きなのに会話のチャンスがあまりない人は
拒絶されないであろう相手を見つけると話しかけるっぽいです
(その際「かわいそうな境遇だけど健気な私」をアピールするタイプも何例か知ってます)
0345優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:09:41.14ID:0DuMtExA
>>343 典型的なASDで正直気持ち悪いなって感じてしまった
そんな話はしていない
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:13:55.10ID:0DuMtExA
ここもよく見ると >>236 >>242は同一人物くさいな
東大生のVIQが135以上なんて先ず見たこと無い情報だし
>>240も謎
0349優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:46:33.50ID:bh3O72j1
アスペかどうかセルフ診断ってできんの?ADHDなのは確定してるんだが…映画や小説も理解できるんだが、リアル会話では冗談をマジに捉えることがある 会話も深く付き合うのは苦手だが当たり障りない会話は可能レベル
0350優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:50:05.49ID:0DuMtExA
例えば写真upしてもID切り替わっている以上そいつが236と言う保証は無い
そして論点にあるように学歴が事実でも他人のiqを知っている証拠は無い
証明は不可能
スレッドの全体的な違和感ASD特有のコミュニケーションの不自然さなのかな
0351優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:51:19.68ID:ThwRewGj
アスペ流に回答してやる
診断をつけられるのは医師だけだからセルフ診断はできない
できるのはセルフチェックだけ
0352優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:58:10.70ID:0DuMtExA
ADHDが医者の診断ならそこで併発と告げられなかったならアスペでは無い
医者にいっていないならADHDも確定でも診断でもない
自分でADHDかもなどといい始める健常者やアスペは多い
本質的には知能の凹凸、生育歴、観察が全て必要なので医者にしか判断できない
自分で出来るのは症状やネット検査で当てはまるか疑うだけ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:11:36.27ID:B+pQnK/w
その、お医者さまにもヤブや無知がめちゃくちゃ多いのが現実だからなあ…w
なんでも鵜呑みにするASDはそこが分からず盲信ぽく書く事があるんで要注意
「医者にしか判断できない」というのは合っているようで合ってない
まともに診断できない、変な偏見強い医者、
あるいは医者自身がアスペルガーで見方が偏ってるなんてことも珍しくない
0354優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:53:07.34ID:0DuMtExA
>>353 これは同意。医者にしか判断できないことは医者なら判断できることを意味しない
少ない精神科の中で発達障害の専門家は現状珍しく成人向けだと国内には指で数えられるぐらいでは?
素人より頼りになるがい普通のお医者様や産業医は業務上の教養として聞きかじっているだけで
詳しくも無く正確な理解や判断がともなわなかったり通俗的な間違いや独自の見解に縛られていることも珍しくないのでそこは注意
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 04:42:49.00ID:pgAxNEjg
もともと主治医にアスペ診断を受けていたけど
会社の先輩に「お前は挙動不審だ」と言われて
挙動不審→落ち着きがない→多動→ADHD、の連想ゲームでADHDの可能性を訴え出たのに
ADHDの診断どころかチェックリストを手渡すのすら渋りやがった

でそのチェックリストを埋めて主治医に渡したら「あ〜ADHDの傾向もあるね」だとよw
ホントいい加減なもんだと呆れたわw

こんなのでも人格障害の鑑別で有名な先生で
おまけに日刊ゲンダイにADHDの専門家としても紹介されてたんだぞ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 04:51:28.77ID:bVmXJ67V
ヤブ医者ばかりメディア出るな。特に発達障害関連だとメディア出る奴はヤブを疑った方がいい。

やたらと出たがりならその医者が人格障害かも。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:36:44.25ID:0DuMtExA
かねてよりASDは勉強や会話においてなぜ言語理解だけ済む(必要)と思うのか不思議に思っているが
調べても答えになりそうな事情がでない
例えば作動記憶に算数や語音配列があるがならば代数学にも同種の機能が必要だと生きていればわかるのでは?
知覚統合の積木模様とパズルを解いたり数学上で補助線を引くのは似たような頭のよさだろう
会話のレスポンスも遅い
なにやら間違った認識でASDはあれが得意これは出来ないと決め付けたり
そのくせ仕事においてこの種のパズル的な解を求められず動作性が足りないだの無能か頭の回転が鈍いだの言うわけで
0358優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:15:11.84ID:B+pQnK/w
>>356
そこはすごい同意
特に成人の発達障害なんてまともに対応するようになってまだ10年すらも経ってない、
せいぜい数年てとこなのに、メディアに専門家や権威ぶって
堂々と出る医者なんか全く当てにならない

特にここ数年内で他から鞍替えしてきたような医者はビジネス臭が酷い
一般書を何冊も出してるような医者も、臨床より印税で小銭稼ぎすることに味占めた
暇なヤブばかりだから基本的に全部ダメ

せめて過去の経歴で小児科で発達障害をずっと診てきた実績があるとか
海外もちょっと行ってきた程度じゃなく10年以上診て学んできたとかね
ごく短い臨床経験しかないくせに専門家やベテラン面するなと言いたい
0359優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:15:26.07ID:TrsIxvZa
言語理解105 知覚統合123 作動記憶100 処理速度78

言語性106 動作性105 全検査106

単語13 類似12 知識8 理解14
算数10 数唱9 語音11

配列9 完成9 積木18 行列14
符号4 記号8 組合18

10年以上の引き篭もり、広汎性発達障害、手帳2級
診断貰った時にも受けてこれが2度目
職探しの参考にと思って受けた

総評にはこう書いてあった
一般常識が無いため語彙を活かせない
想定外の出来事や詳細な説明が苦手
衝動的、周囲とのズレに気がついた時どうすればいいかわからない
自尊心が低い
0360優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:26:21.10ID:cLdEopRg
理解14もあるのに「詳細な説明が苦手」というのが信じられん

俺が受けたときは理解12だったけど
説明なんてアウアウとか舌足らずな幼児がママに話し掛けるみたいな感じで
異常に回りくどい説明をした記憶があるが
これでも平均(10)以上だから理解の平均ってどれだけ酷いんだと思う
0361優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:34:38.01ID:TrsIxvZa
>>360
知識8で一番常識に疎く噛み合わないことが多い、らしいです
簡潔すぎたり助長だったり
0362優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:20:00.39ID:ZFNk6rGV
>>291 頭が固くて新しいことを覚えにくいのかな ADHDメインで面倒臭がり屋?
軽度の鬱もしくは統合失調症の前段階って感じもする
0363優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:17.47ID:S5+6B5GX
>>359 典型的な自称スペクトラムだね
0365優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:14:43.68ID:7VXQLd8l
>>357
信じてもらえないかもしれないけど京大理学部中退でVIQ139でPIQは116でした

確かに行列推理(16)や積木模様(15)は非常にやっていて楽しかった
でも他の項目が凡庸で極め付きに符号の(6)が足引っ張ってこれくらい
0367優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:34:14.78ID:GRkhbd0C
>>366 この人本当に発達障害?って思ったけど診断されたわけでもそう書いてあるわけでもなかった。
この人は少し凹凸が大きく性格的に傾向があると本人が思っただけで一般的な非定型の傾向とは外れるし健康なんだろう。
IQ135だし思考も明晰で統計も出来て、書かれているもの見て流石頭良さそうだなと思ったw
哲学科になると言語理解が高いか高まるのは本当なのかな?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:34:58.01ID:iFuJkH98
>>358
それと発達障害は未成年しか認めない見解の医者も成人患者にとってはヤブ同然
成人受け入れてるところにもこういうの結構いるんだよな
0369優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:44:22.07ID:GRkhbd0C
>>365 理学部の何学科か差し障り無ければ聞きたいです。
数学が苦手で英語や国語の成績で受かった地学部や生物専攻もいるでしょ?
物理学科や情報系でいかにも頭がよさそうな人達はどんな様子でしたか?
僕の知り合いの物理学科→IT就職したやつは第二外国語のせいで留年してました。
ノーベル科学者の田中さんや益川さんが典型ですよね。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:51:36.24ID:02bGdwXk
>>363
どこら辺で自称と判断したのでしょうか?
主治医から人格障害ではないとは言われてますが
0372優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:41.08ID:02bGdwXk
なるほど、こういうのに気付かないから冗談が通じないって言われるんですよね…
0373357357
垢版 |
2017/09/12(火) 13:32:59.08ID:C0WAhDcT
>>365 記号探しや符号のような処理速度も物理学や単純計算に必要だと思うが?
一々書かなかったが論理に穴があったとでも?こんなスレッドでしょうもないけど嘘だと思う
都合のいい数字に信じられない…と言及するのが嘘のテクニックっぽい
俺が知りたいのは例えば数学の成績とPIQに強めの相関がある(言語力とは少し)のは心理学的に調査されてい事実なのに
なぜ学力一般に言語能力や理解のみで済むとASDは思うのかだよ
0374357
垢版 |
2017/09/12(火) 13:43:32.41ID:C0WAhDcT
359さんを見て思いついたんだろうなクズが
こっちは流れが読めるっつーの
359さんは一般常識や置かれている状況・空気を掴んで適当な行為をチョイスするのが苦手で
積木模様や組み合わせのようなパズルが得意な教科書的な自閉症スペクトラムだね
想定外に弱く衝動的といういかにもな部分は読み取れないけど検査中の様子を視察してのことなのかな?
0375優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:33:08.55ID:oCRFuzzj
>記号探しや符号のような処理速度も物理学や単純計算に必要だと思うが?
「思うが」って・・・wおまえの主観的な意見はどうでもいい理系ならば事実に基づく意見を出せよ

ttp://www1.iwate-ed.jp/tantou/tokusi/jissenhen/jissen_07.pdf
処理速度=視覚的な情報を,事務的に数多く,正確に処理していく能力
おまえwais-V受けたことある?
受けたことあれば「記号探しや符号のような処理速度も物理学や単純計算に必要だと思うが?」こんな馬鹿げた発言飛びでないと思うけど・・・
wais-Vの処理速度で測っているのは単純作業の速さだからな・・・

>俺が知りたいのは例えば数学の成績とPIQに強めの相関がある(言語力とは少し)のは心理学的に調査されてい事実なのに
「事実」なんだね、ソースお願いします
ギフテッドでもVIQ>PIQなんですけど?
そして処理速度はそこまで速くない
http://mathkid.exblog.jp/14762539/
http://tyatyamaru-blog.doorblog.jp/archives/34306491.html

こいつどう見てもエアプじゃんwwwwwwwwwwwwww恥ずかしいwwwwwwwwww聞きかじった知識と自分の思い込みだけで論理展開していてだっせえ奴wwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0376優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:43:51.65ID:hWjetEE1
その人はアインシュタインみたいな規格外を持ってきたり、勝手にスレ住人全体をASD認定したり脳内自作自演認定したり統計データも出してないし必要十分条件とかもわかってなさそうなのでスルーしたほうがいいよ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:06:46.09ID:7VXQLd8l
>>369
いいわすれたけど現役ではないよ
物理系に進んだけどものにならなかった
高校までは物理は好きだし得意だったけど数学で少し苦労した
大学の物理は数学の延長のようなものなので難しかった
私が思うに数式とは言語の一種
図形やグラフ見たら理解しやすいのは当たり前だけど
描画不可能な次元を理解することが大学物理や数学の数式の理解には求められる
視覚処理能力より言語理解に近い能力の方がより高度なレベルで必要だと思う
0378優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:34:55.49ID:QhrEh16m
数学、物理学がめちゃくちゃできる人でも処理速度(速度ではなく能力か?)は低い人がいるよね
単純な計算があまり得意ではなくケアレスミスも多いんだけど、制限時間無しだとものすごく得意な人
特に理学研究科博士課程の最後まで残ってる人で数学・物理学専攻の頭がラグってる人たちに多い印象
0379優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:56:20.10ID:uonkZe1+
giftedは処理速度だけ低いパターンがけっこう多いと聞くね。
0381357
垢版 |
2017/09/12(火) 16:16:01.55ID:C0WAhDcT
気持ち悪いなあ
過疎スレで短時間にこんな都合よくいきがったレスが本当に続くと思うか?物理系の院卒なんて酷く珍しいのに
やっぱり自作自演なんじゃんww
まずギフテッドのような極端な高知能ないし早熟な天才児の話などしていない
あれはそもそも早熟もしくは特殊な才覚を持った子供を指すのであってただ成績がいいだけでは選ばれない
WMや処理速度は知的障害でも高い傾向にあるように知性と相関が低いので判定に用いられない
ハイアチーバーと違いまたWMや処理速度が低いのは定義に過ぎない
それと素人の頭の悪そうな自説を述べるブログは参考にならない
0383357
垢版 |
2017/09/12(火) 16:31:11.29ID:C0WAhDcT
流れがきもすぎるww自作自演と言っているようなものだし
>>376 規格外と言うがどう違うのか?普通に大学に行けばよく聞く話の代表として挙げたのだが
論理の穴に反応したのだろうが必要十分なんてよく理解しているしスレッド全体をASDなどと言ってはいない
また広範にみとめられた事実に対し流れでもないのに一々統計を全部出したりはしない
>>379
ギフテッドなんて日本じゃ扱われないしその知能指数なんて滅多に聞かないだろ
東大卒はVIQが135はよく聞く(笑)と手口が同じでバレバレだぞw
プライド高いしコンプレックスも強い障害持ちなんだろうが人生やり直してきたほうがいい
勝手にファビョってギフテッドだの規格外だの話にして普通はしない話連続でしてるから一人だとわかる
0384357
垢版 |
2017/09/12(火) 16:41:56.77ID:C0WAhDcT
>>377 数式は言語のような表現であって視覚化より抽象的に理解する必要があるのは事実だがそれでも理解とは言語理解ではなく計算だわ

>>378 そんなに博士の最後まで残る人間と何人も知り合って交流する機会が部外者にあると思うか?
ラグってるひとに処理速度が低い人が多い印象()なんて自明なことしか言えないお前は部外者なわけだが頭の回転は速い人間が多いぞ
制限時間があるのはまさに試験だろw
深く考えるより時間かつかつで最後まで問題を解いたり計算したりするセンター試験とか解いたこと無いの?
0385優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 16:51:26.54ID:73Wc4VAw
やっぱメンヘル板はだめかもしれん
心理学板でスレ建てないと
0386優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 16:53:46.72ID:7VXQLd8l
大学入試レベルの話をすると
数学の問題なんかは論理的に根拠を示せないと解いたことにならない
一歩ずつ着実に絶対真である説明を連ねなければならず
答えが正しくても過程の何処かで説明が飛躍していたら負けなんだよ
この演習で鍛えられるのはもっぱら言語理解とせいぜい算数

PIQの検査の多くはこの論理的過程を進めるだけの時間を取ってないと感じる
処理速度が早くて儲かる時間なんて
120分の試験時間のうち3分くらいじゃないかな
0387357
垢版 |
2017/09/12(火) 17:06:17.66ID:+KhLvBab
失笑()張った論文読んだ?もっと必要?一歩一歩論理的に推論していくような問題ってなに?
国立二次の証明問題ぐらいだろ?高校数学でそんな厳密性求められねえw
そして上にあるように数学的な推論は流動的推理つまり積木模様等だろうが
数学的計算は処理速度そのものなんだよw
0388優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:11:08.42ID:7VXQLd8l
>>387
京大の数学の回答用紙は真っ白い紙に名前欄だけあるものなんだよ
どういう過程で解いたのか全て明らかにしなくてはならない
0389優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:15:26.67ID:7VXQLd8l
>>387
あと「推論」をするような問題はない
推論ってのは「〜じゃないか?」という不確かな考え
確かなことしか解答にはならないよ
0390357
垢版 |
2017/09/12(火) 17:17:01.81ID:+KhLvBab
だから知ってるよ。だから何?過程を明確にし適切な経緯で答えることと処理速度との関係って?
化学や物理学だって計算力をかなり求められるしなにより制限時間内に集中して全教科六割程度で受かるんだから頭の回転や注意力あるほうが有利だろ。
0391優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:19:57.41ID:dbWKzjsv
メンヘル板で東大生のIQの話は明らかに板チなんすよね
0392357
垢版 |
2017/09/12(火) 17:28:43.35ID:3fpupwjR
389に至っては意味不明。推論ってのは検査で使われるリースンを訳しただけ
一般的なものと同じくほぼ思考を意味している
それに数学や論理学でも確実に証明するとかも推論の一種だし普通に言うがな
また数学の計算は推論と表裏一体のものだろ?答えを計算するのも推論
国語の辞書を引いたのだろうがいかにもASDかつ京大理学部は嘘
0393優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:35:30.10ID:oCRFuzzj
おまえの主張その1 東大や京大にいくような奴らはPIQ>VIQである
根拠 アインシュタインがそうだったからw
そんな一部例外の偉人を一般化して話されても・・・w
そう言った意味で>>376は「規格外」と表現したのでは?
おまえのクソみたいな根拠よりも、すくなくとも俺が挙げたギフテッド達のデータの方がよほど信頼に足るだろ
東大って一応日本でトップクラスに頭の良い奴らが集まるところだろ?ならばギフテッドのデータも有用だろ 
ギフテッドはPSが一番低い傾向にあるんだから、VIQ>PIQになるのも当然
だから、おまえの東大や京大にいくような奴らはPIQ>VIQであるという説はおかしい
>それと素人の頭の悪そうな自説を述べるブログは参考にならない
素人の自説ではなくてサンプルが十分に多い統計学的に意味のある数値
「The Gifted Development Center’s (GDC)のデータによると」っていう文章が読めないのかな

おまえの主張その2 数学的能力とPIQの間には強い相関がある
根拠 >>380
確かにPOとの間には相関があるかもしれないがPSとは無関係
けれどもおまえはVIQと一括りにして論じてただろ「記号探しや符号のような処理速度も物理学や単純計算に必要だと思うが?」とか意味わからんこと言ってたし
だからお前の主張はおかしい
>>381 >WMや処理速度は知的障害でも高い傾向にあるように知性と相関が低いので判定に用いられない
>>373で言ってることと矛盾してね?相関が高いのか低いのかどっちだよ
知性とあまり関係がないのだったら>>373>>365のPSの低さに突っかかった意味がわからない
PIQはPOとPSの両方を含むんだけど?

>>387
>数学的計算は処理速度そのものなんだよw
ワロタ。処理速度は単純作業の速さだと何回言わせるんだよ
たぶん「処理速度」という単語から頭の回転の速さだと勝手に解釈してんだろうなこのエアプは
0394優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:38:41.49ID:02bGdwXk
>>374
衝動的という部分は急がねばと即答し不正解という場面があったためです
実生活でも例えば>>370であったり早合点が多く、このレスのようにあえて流れを読むのを諦めてやりたいことをやるといったこともあります
想定外に弱いという部分は単語で詳細を尋ねられた時の回答内容からです
実生活でも想定してからの行動が多く、知識不足もありますが臨機応変な行動は苦手です
0395優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:39:16.45ID:oCRFuzzj
>>393
×けれどもおまえはVIQと一括りにして
○けれどもおまえはPIQと一括りにして
0396357
垢版 |
2017/09/12(火) 17:47:54.27ID:imr//bmI
??? 自演くん本当馬鹿だなあw
まず俺が言いたいのは学力にPIQも必要と言うことで理系なら言語理解よりもパズルや処理速度が高いだろ?って実例なのだが
その論文に数学的計算には処理速度と相関があるとデータがあるだろ
東大生はギフテッドなのに(俺はそうは思わないが)アインシュタインはギフテッドじゃない?
アインシュタインはこれも実例として出しただけでああ言うタイプはよくいるってのはそこから帰納したものではなく一般的に知られた事実だ

知性高い低いに拘ってなどいないしギフテッドのような特殊な天才性(=知性)は単純な作業速度ではないって話だよ

支離滅裂過ぎるガイジなのか?
自称京大理学部さんは推論が学問上では規則に基づき導出すると言う教科書にも辞書にもあり日頃から接することを知らない
0397優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:13:12.40ID:/RbzCLnr
>>381
>いきがったレスが本当に続くと思うか?
>自作自演なんじゃんww
ブーメラン
0398357
垢版 |
2017/09/12(火) 18:13:48.29ID:imr//bmI
グーグルによれば推論とはhttps://www.google.co.jp/search?q=%E6%8E%A8%E8%AB%96&;oq=%E6%8E%A8%E8%AB%96&aqs=chrome..69i57j69i59&sourceid=chrome&ie=UTF-8
「確かには)分かっていない事を推し量って論ずること。学問上の用法では、何らかの論理規則に基づいて既知の事柄から未知の事柄を明らかにすること。」
自称理学部さんの意味は前者、本当の数学や自然科学では後者
ウィキペディアによれば
推論として論理的推論があり数理論理学では特にこれを言うPが成り立つならQも成り立つことを証明することを含むとある
こんなのは大学でハードサイエンスや工学を学べば常識中の常識であり知らない人は理学部ではない
論理がどうの馬鹿さの様子が似ていることから言えば自称京大中退とID:oCRFuzzjは同一人物
自称東大卒も手口から高い確率で同じ人
0399357
垢版 |
2017/09/12(火) 18:23:58.80ID:imr//bmI
だから攻撃的なレスは同一人物じゃなきゃしないだろ?俺は全部名前書いてるぞw
数学の計算は深くじっくり考えるものではなく因数分解の変形のように単純作業の集まりなわけだ
また単純作業やサーチ、反応が早ければ必然的に頭の回転と言うかアウトプットも増す
PIQも低く常識も無いやつが京大理学部自称してて笑えたけどもうおしまい
0400優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:45:14.23ID:/RbzCLnr
>俺は全部名前書いてるぞw
逆の立場ならあんたは「証明できない」で切り捨てる言葉だ
自称京大(自演疑惑)以外への配慮がなさすぎて荒らしになってる
0401優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:45:15.04ID:pzy0aD87
メッチャレスバトルしててわろたwww
長文で必死に理屈かいてるやつキモ過ぎだし
自分のこと京大卒とか言ってアスペ丸出しで複数自演してるやつはクズ過ぎ自殺するべきwww
0404357
垢版 |
2017/09/12(火) 18:50:57.26ID:C+e3k/Yp
はあ?俺357を第三者が演じる動機なんてないし
自作自演だろ→名前書いてる→同日人物かわからない(笑)??→(動機もないし発言から同一人物とわかる)
と言う流れはおかしい。ほんとアスペ○ねよって感じ
0406優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:18:22.36ID:9N/Jl1S9
次スレの1行目に貼り付けて
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
0407優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:24.48ID:/RbzCLnr
>>404
357と書いてあるのは同日人物だとは思うけど
他のレスがあんたが名前書いてないだけだと疑ってる
証拠はなんもない
0408優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:07.98ID:/RbzCLnr
動機は他の人に話を聞いてほしかったんだろ?
0409優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:58.58ID:iOwFIkX0
自称京大とエアプ連呼は同じ人だね
補助線どうのでググって数学は根拠から(必要十分な)思考の積み重ねって思ったんだね
ガチモンのガイジでもなければ京大を演じつつ数学は必要十分なんていわないだろうね
でも357を擁護したくならない不思議こっちはこっちで荒らしで不快
0410優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:42:53.34ID:ImwlcmrT
突然湧くこういう発狂荒らしって普段何やってんだろうな。

前触れもなくいきなりキレて、その後ピタッと完全にいなくなる。
最初から来るなっての。

双極性障害のそう状態がひどくなったか。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:01:59.16ID:Jla4BbmD
お役所に提出する分厚い報告書と、私にくれる薄い報告書の、2つの報告書があった。
読むなって言われたほうの分厚い報告書がカルテと一緒に綴じてあって、診察室から受付へ運ぶ間に勝手に読んだら、辛辣なことが書いてあって面白かった。

「ハンカチを握りしめている。『今日はよく眠れましたか』と問えば、3年前の出来事にさかのぼって話し始める。一から十まで説明しないと気が済まない様子。」
から始まって
「結局、3時間かかって検査は終了。」
で終わってた。

すぐに受付から人が出てきて取り上げられちゃったから、最初と最後しか読めなかった。
今度やらかしたら病院からつまみ出されそうな雰囲気だったんで、もうやらないけどね。

所要時間が120分の検査なのに、心理士に制止されるまで、私が延々としゃべり続けるせいで、1.5倍の180分もかかった。
こういうふうに私の失敗を淡々と書き連ねてあるから、全部読めば、自分の行動を修正するための良きマニュアルになるはずなんだけど、
そうお願いしても読ませてくれないんだよね。

みんなの報告書も、分厚いほうには、きっと面白いことが書いてあるよ。
0412優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:06:07.19ID:Wjw99Oxd
>>410
妄想状態の糖質入ってるっぽい人もいるからね
まあメンヘル板だから仕方ないよ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:17:31.68ID:MbtPgwga
精々MARCHぐらいしか行けなかった奴等でも高学歴の部類に入る臨床心理士の所見などデタラメだらけだろw

臨床心理士の資格を持ってない検査者も大勢いるようだしw
0414優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:22:02.50ID:9KiXiQIN
>>413
そこらへん突き詰めてったら海外行ってない医者はー手術もできない落ちこぼれでー
で選択肢狭めない?わざわざ本場行って検査受ける行動力あれば別だけど
0415優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:29:15.76ID:7VXQLd8l
>>398
ごめんなさい
推論の意味の件は私が間違っていた

でもあなたがこれを理由に私が学歴を詐称しているというのは論理の飛躍
推論の両方の意味を知らなければ京大の入試問題が解けないとはいえない
自覚していると思うけど

同じように動作性知能が並外れて高くなければ
京大の入試問題が解けないわけでもないよ
PIQは「説明されなくても見ればわかる」というようなもの
説明を理解するだけの時間をかけたら意味はある程度わかってくるようになるよ
で、その時に鍛えられるのはPIQよりはVIQの方なんだよ
0416優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:36:02.08ID:MbtPgwga
海外がどうとか何を関係無いこといってるんだかw

臨床心理士なんかやってるレベルの奴が海外へ行くなんていうのは単なる逃避行だな。

日本でまともな大学行けない奴の。

そんな奴等ばかりじゃないかw
0417優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:58:27.00ID:Jla4BbmD
>>411

>>74
です。

組合せを実施しなかったのは、3時間よりも長引くと困るから、省略できる所は省略されたんだろうと思う。
0418優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:24:23.01ID:TjTf3dy0
>>375>>376の忠告が全面的に正しい。
そもそもWAISのVIQが文系的資質を表し、PIQが理系的資質を表しているわけではない。
そもそもWAISの作成者であるウェクスラー自身が『成人知能の測定と評価』200頁で、技術者など
多くのホワイトカラーの職業で言語性IQ優位の事実があることを指摘している。
ウェクスラーによれば、動作性優位の職業は芸術家と熟練工で、理系ホワイトカラーではない。
東大京大の理系が平均的に動作性優位のはずなどという主張は、ちょっとでも臨床データに通じていれば、
まずありそうにないことぐらい容易にわかる。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:11:57.94ID:YN8ry+B+
久々にスレ覗いたら発達障害者達の熾烈な争いが(´・ω・`)
0421357
垢版 |
2017/09/13(水) 03:34:34.64ID:Ak0qo9U7
>>415 はあwもういいよ自称京大は言語理解が高く論理的な数学を理解出来るならなぜ俺の主論が理解出来ないw
推論の定義を知らなくても問題を解くのは出来るが俺が言いたいのは理学部物理学科にいって推論を論理規則と知らないことは絶対にありえないと言う根拠
そんな基礎知識なしにいこうとも思わないだろ
VIQ=理解だとしても言語的に理解しただけで数学は解けんよ
パズル性や論理性もあるし理解の意味理解している?
で計算問題は?センター試験とかといたんだろ?
0423357
垢版 |
2017/09/13(水) 03:49:28.28ID:Ak0qo9U7
>>418 クソ気持いアスペ丸出しの字面しか追えないズレた解釈w
わざわざ一瞥してきたけどしかも技術者についてはそんなこと書いてないぞ
言語能は教育と直結しており例えばド田舎の離島育ちだと都会の子供よりFIQがそれも語彙が低かったりする
またエクゼクティブやホワイトカワーと比べて高卒中卒の職工や職人は言語能力が低いが普段から組立工していると積木問題なんかは解ける
…上にもあるしこんなのは常識なわけ?アスペにもわかる?
だからさ張ったように複数の知能研究で例えば数学の計算と処理速度は密接な関係が示されているのに
なぜASDは言語理解万能説と言うかPIQは学力と関係もしくは必要ないと言うのかって話だよ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 03:53:36.63ID:7bHK+X8R
自分でコテハンしてくれてるからNGしやすくて助かる
もう一人の方もよろ
0425357
垢版 |
2017/09/13(水) 04:03:29.14ID:Ak0qo9U7
後俺はADHDでも自閉症でもない。心理系の院にいて機会があって検査受けたから興味を持ってきただけ
凹凸ほぼ無いから結果は張らない
>>416 米英は精神家相当だが(理系だしw)日本の臨床心理は医学部に行けなかった馬鹿の取るに足らない知識と仕事の下らないものと言うのは同意w
心理系が低学歴のメンヘラの逃避先になってるのは事実だがそんなやつしかいないと思われるのも俺が困るw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています