>>361
6時間働けるような利用者にも
ぎりぎり短時間労働契約となる4時間
しか働かせないという意味
金儲け目的だけではじめたA型は利用者を
長く働かせたくないのよ
たいした売上あがらんのに人件費増えるから
利用時間一日5時間の規定ができる前の時代は
労働2時間とかたくさんあったらしい