>>428
休職のシステムがちゃんとあるなら、いずれは退職するつもりであっても
期限までめいっぱい休職したほうがいい
(会社に対しては復職するつもりでいますって言っておく
で、期限がきたら「頑張りましたが無理でした、すみません」っつって退職)

退職したってどうせすぐに次の仕事には就けないんだから、
表向きの無職期間は短い方が再就職に有利
(休職して辞めました、ってのは再就職先にはバレない、自己都合退職だし)