X



鬱病でも会社に行ってる正社員 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:53:11.22ID:e2KxOx/M
カレーくうと
ヘルシーだから
医療費浮く

鬱にもカレー効く
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:23:17.94ID:HQNGKFu0
適切なスレがわからないからここに書きます、
鬱病で2年寝たきりでしたが9月から働くことになりました。
皆さんは働き続けているのかもしれませんが
こういった境遇の方はどうやってのり越えて来たのでしょうか?
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:54:21.94ID:e2KxOx/M
イチローはカレー食べる カレーはヘルシー
カレーもカラシもウコン(漢方)が入ってる
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:55:10.96ID:e2KxOx/M
サンドイッチ、納豆、シュウマイ、ウインナー、ホットドッグ、冷やし中華にカラシ合うね!
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:11:14.91ID:LyYwWEv0
>>3
私は会社への反骨心!いずれギャフンと言わしてやると思って頑張ってます。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:31:42.86ID:/gGmyLKi
辛くなったら辞めりゃいい
会社辞めても生きれる
死ぬほど辛いのに辞める選択肢が浮かんでこなくなったら終了
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:45:39.52ID:GViQGNff
働いて働いて同僚にも上司にも一目置かれて頼ってもらえて
役立っている自分は大好きだ
役立たない自分には価値がない気がするから頑張る

役立たなくても愛されている人間が羨ましくて仕方がない
頑張れない役立たない自分がどんどん無価値に思える
頑張っても頑張っても不安がなくならない
どう頑張れば頑張らなくても大丈夫な日が来るんだろう
恐くて悲しくて虚しい
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:44:26.57ID:/gGmyLKi
俺は一回会社辞めて、「自分って世界から全く必要とされてねーな」っていう鬱期を経て、「別に必要とされる必要ないわ」っていう開き直りからの再就職でわりと楽しくやってるぞ


辞める時シンジくん並みに周りの奴らからおめでとうって言われたのは草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況