X



親が統合失調症(精神分裂病)8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:53:12.00ID:tHHnN4fp
>>346
一緒に暮らしたら100パーセント元に戻るよ
0348浅香山
垢版 |
2017/12/02(土) 06:46:57.99ID:TweFI7yh
>>347
そうかもしれない、そうじゃないかもしれない。
だからと言ってこのまま預けっぱなしという訳にもいかない。
どうにか親を救ってやる方法はないものだろうか?

とりあえず、俺は今日も面会にいくのだがな。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:38:08.03ID:ILJ3enEH
>>346
うちの場合、薬の副作用ってか、病気の興奮状態で、
もともとの痛みを忘れているという状態なんだと思う。
薬飲むと落ち着いてイタイイタイ言う。
狂人状態だと、イタイ以上に文句言いたいことが
たくさんあってそっちをまくし立てる。

薬飲んでしおらしくしてる方が、世間には適応してると思う。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:44:50.88ID:ILJ3enEH
>>348
わたしも、子供の頃はお母さんを幸せにしたいとずっとがんばってたよ。

自分で幸福になろうとしない人を幸福にはできないと気づいて楽になった。
今は、人間としてできることだけしようと思ってる。
本人が病気と向き合うために、薬で冷静になる時間は必要だと思うよ。

うちの親は退院してからは介護施設を経て、一人暮らししてる。
人に迷惑かけたら、わたしがまた無理やり入院させるのわかってるから、
それもあっておとなしくしてるのだと思う。

お役所の担当や電話のオペレーターは罵倒してるようだけど。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:27:19.32ID:9DszDdsg
>>348
退院はまだ早いと思う
0352浅香山
垢版 |
2017/12/02(土) 10:36:37.55ID:TweFI7yh
>>349
自宅の戻しても当然今の薬は続けさせるつもりなんだけど、
やっぱり病院と自宅じゃあ本人の状態も変わってくるんだろうか?
>>350
俺の親の場合、誰かが支えてやらなきゃ生きていけない人なんだよね。
今は病院に入院して主治医の先生や看護師さんにお世話になってるけど、
出来れば自宅に帰して俺が支えてやりたいと思ってるよ。
今は困った親になったけど、昔は本当に頑張っていたんだよね。
その頃の記憶があるからさ、今の親の辛そうな顔を見てると泣きたち気持ちになる。
>>351
やっぱりそうなんかな…
今から面会に行って来るけど、様子を見てもう少しゆっくり考えてみるよ。
0353浅香山
垢版 |
2017/12/02(土) 10:38:32.56ID:TweFI7yh
ごめん、タイプミス。
>>泣きたち気持ちになる。
泣きたい気持ちになる。

じゃあ、行って来ます。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:08:06.53ID:aOIQkKY1
>>352
自分が24時間ずっと見られるならいいんじゃない?
親が一人で家にいる時や出かけた時にトラブル起こすと周りが困るよ
それに病状が悪い時、本人は退院したいと言っててもそれは病気のせいで言ってるのかもしれないし、
本人にしたら刺激が少なくてゆっくり休める(3食きちんと食べられる、整頓された部屋やベッドなど)環境は、本当は良いのかもしれない

深く事情知らない外野に言われるんだよね、入院なんてかわいそうとか、元気そうだとか
主治医や看護師に冷静に話聞かないとダメだと思う
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:42:47.03ID:sGQ1j1RH
>>354
その通りだわ
取りあえず入院させておくのが一番
0356浅香山
垢版 |
2017/12/03(日) 06:16:13.56ID:E2OvjK1L
なるほど、24時間か…俺一人では無理だな。
介護サービスを使えるだけ使ってやっとって感じかな。
確かに家に一人で残して出かけるのは不安だわ、ていうか無理だね。
小火でも起こしたら家だけの問題じゃ済まなくなるからね。
それから精神的な病状の方は主治医の先生はもう大丈夫だって言ってくれてる。
ただ別口の問題が生じていて、それがクリア出来ないから施設を勧められてるけどね。
あと、閉鎖病棟での長期入院ってしんどくないの?
うちの親は孤独と不安とでかなりストレスを感じているみたいでね、入院して一ヶ月弱でシワとシミがかなり増えたよ。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:10:33.22ID:eNCdcD66
アホみたいな理由で機嫌損ねてそのたびに理不尽に土下座させられる私www
糖質親のご機嫌取り頭おかしくなりそう
0358優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:15:04.96ID:rK4T8qKU
徹底無視してもなんか頭の中で勝手に話進んでるみたい
やめてくれと厳しく怒ってもリセット早ぇ〜打つ手無ぇ〜
0359優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:41:36.88ID:9yXwOwyz
統失歴20年以上選手の統失ベテラン母親、入院してて
看護師さんから「よく吐くんだけど、お母さん痩せたい願望とか持ってる?」
と聞かれ、確かに通院服薬中断してからごはんを残しがちかな?とおもったけど、吐いてるところは見たことなくて
なんでた?と思った。良い子にしてるのが疲れたとかか?と。
ちなみに内科的異常も全くないらしくて。
精神的なもの?と話は止まってるんだけど。
第三者の客観的意見って何よりも鋭くて、友人に
「お母さん服薬と通院拒否してたんでしょ?
薬飲みたくないから吐いてるんじゃなくて?」
と言われて、おおなるほどと思ったよ。
こりゃ入院長引くなと思った。
自分も精神科通いで母と2人暮しだったんだがもう面倒見れないから施設なり何なり入れて解放されたいと思う。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:32:05.37ID:S3U4Q4yR
統失母親の攻撃対象が私から父親へ変わった
自分が文句言われるのもつらかったけど父親が罵倒されているのを聞くのが心苦しくてつらい
私に文句ぶつけてくる方がはるかにマシだわ
0362優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:01:20.87ID:lUaDa0v1
>>334
このスレの人たちは私以外子供のころから全員立派で自立してて
守る物を守ってやらなきゃいけないことちゃんとやって
そうして病気の方の親とおかしくない親の面倒まで見ている
立派で神々しくて、自分が穢らわしい

「どうせ守る物は持てないから持たないでいい
いっそ私は死ぬまでこのまま親の財産食いつぶしてやろうか
そもそも親の家族が病気の知識無いからだろ、結婚前からおかしいのにもう一方は親を選びやがって
自分の選んだ親はキチガイなんかじゃない!って一緒に喚きやがって入院が遅れたの一生忘れねえぞそれから…」
こんな下衆い発想しちゃうんだ
終わってる
0363優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:06:59.29ID:YywNc56q
>>362
わかるよ
私は母を伯母に押し付けてる
(表向きは好意に甘えてる)
父が早く亡くなったのは母のせいだと思うとどうしても許せない
いいんだよ、自分の人生は自分のものだよ
振り回されないで済むならそうやって生きよう?
0364優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:57:38.77ID:4BY4S5CX
憲法で守られた平和に暮らす権利、求めることは法律で守られてる。
親の介護をしつつ平穏に暮らすか、別居して平穏に暮らすか。
自分の落しどころを法律を勉強しながら探るんだ。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:50:38.20ID:qURjUNea
> どうせ守る物は持てないから持たないでいい

良くわかり過ぎて昼から号泣
こんなことリアルでは誰にも言えない
0366優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:01:26.41ID:kDFk0ivH
薬飲み始めてようやく落ち着いたかと思ったらまた始まった
もともと細かいことを気にするタイプだからちょっと非通知がかかってきたりしただけで大騒ぎする
0367優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:03:26.34ID:8KyjMGxS
久しぶりに大喧嘩したわ。

頭蹴って、頭床に打ち付けてやった。。

ヤバイな、、マジで殺したい。。
0369浅香山
垢版 |
2017/12/09(土) 07:14:05.88ID:6sm4bXR9
書きたい事いっぱいあるんだけどね。
書いたら書いたでいろいろ問題起きそうなんで止めとくわ。
まぁ、その内ここでぶち撒けるかも知れんがね。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:37:46.55ID:mJaRVOUv
親の面倒看てない家族に精神科の予約取らされたんだけど、ばっくれていい?
0371優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:41:23.67ID:mJaRVOUv
家族の相談行くのに、何で自分の診察券出して予約取らされなきゃいけないの?
通院歴とかまじで、いやだし。
薬飲んだり受診してまで面倒見る気ないんだけど。

誰か教えてください。全力回避したい。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:16.93ID:hb5wv+TT
>>371
逃げれるんなら、ばっくれて逃げれば良い
0373優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:53:39.75ID:mJaRVOUv
>>372
ばっくれていいように、周り固めてみる!
兄、まじで怖いわ

ギリギリのところで踏ん張ってる生贄?の兄弟にすることじゃないって思ってるし
なんなら面倒見ろよって思うわ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:25:49.05ID:x57RAh7V
>>376
で、昼はこっちが働いてる間に昼寝してるとか
生気吸い取られてるわー
0378優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:12:34.70ID:h3hBh999
夜眠れない、と弱々しく他人に話してる
ガーガー昼寝してるから夜寝れないのは当たり前
0380浅香山
垢版 |
2017/12/12(火) 07:43:23.59ID:RTPIY9mQ
なんか、書きたい事あるけど書けないって言ったけど、
俺の不満がそろそろ爆発しそうだわ…ヤヴァイな。
親の身になんかあったらマジでここでブチ切れても良いですか?
そうなったら洗いざらいここに書き込んでやる。
当然、病院でもブチ切れるしここでもブチ切れてやるよ。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:46:22.91ID:uUq9yDul
いや、先にここでブチきれてから
実生活で冷静になったほうがいいんじゃないか?

ここに書くような人は
みんな優しい真面目さんに見えるから
ほどほどににガス抜いてくれよ。
0382浅香山
垢版 |
2017/12/12(火) 07:52:41.79ID:RTPIY9mQ
>>381
そうか、サンクス。
あんたのおかげで少し冷静になれた。
色々と、不満に思うことがあってね、バッシングになるとから今は控えてるんだけど、
その時がきたらここに洗いざらい書き込ませてもらうわ。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:36:21.44ID:6X1K53c2
実生活で切れたりして怒鳴ったりすると
怒りとしてはこちらに正統性があると自分では思うんだけど
スッキリする部分もあるもののなんか自己嫌悪になるんだよね
怒っても我慢しても自分が削れていくような感覚がある
0384優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:46:04.86ID:aMJ3GYW1
.長年妄想がひどい親をやっと医者に診せて、抗精神薬を飲み始めた
やっとこれで妄想が抑えられたり、病識を持つことができるのかと期待して
数か月、妄想はそれほど抑えられないのに副作用がひどく出た
その副作用による体調不良が起きてるんだけど、親はその体調不良を
だれかが自分の飲食物に毒を入れてるせいだと言い出す始末

薬なんだから、効くべきところに効いてほしかった
0385優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:59:10.91ID:bKd08kyI
>>384
長年だと治りにくいですよね。
うちの母も30年近く幻覚空笑怒りやすさ、人格の荒廃があってもうだめだわ。
18年病識を持ち、通院服薬してたけど、
中止しちゃって散財、空笑、暴言が酷くなた。
警察に保護してもらってようやく病院に行けたけど
そんなに薬が嫌なのかよく吐いてるみたい。

薬効かないのは医療の限界を感じるよ。
あまりに一緒に暮らせないようなら施設や社会的入院してもらうしかないかね。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 05:55:05.66ID:0EF+AS8D
目薬差して目ヤニとり
鼻毛、眉毛カット
耳掃除
歯のフロス
足と手の爪切り、ヤスリで形を整える
親が病院など外出する時はメイク

統失の母が自分じゃ出来ないから私がやってるんだけどずーっとブツブツ言ってるしガタガタ動く
本当、頭イタイ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:04:12.86ID:0zVHWder
>>384
ああ、一緒。

自分が信じたいようにしか信じられない弱い性格だと病識がもてない。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:53:12.19ID:llMEP8fg
>>386
うそ・・・、頭が下がる
適度に息抜きしてくださいよ…

うちのも陽性のあと退院したが
投薬管理うまくいかなくてそのまま人格荒廃して
死んだように寝たきりで、生活何もしなかったからな。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:39:35.66ID:pHEycNJx
>>386
凄いなアナタ。。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:59:01.33ID:g/lV93VG
山羊飼いの人や引越しおばさんに鳩に餌やりおじさん
今までは単純にキチだと思っていたけれど親が糖質発症したら他人事じゃなく感じるようになった
妙な理解が生まれてしまったというか
0391優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:44:45.77ID:0zVHWder
>>386
診察のときは、それ全部やってあげたことを申告しないと、
医者は誤診してしまうと思う。見た目と病状はリンクするから。
0392386
垢版 |
2017/12/14(木) 00:00:46.91ID:+qWM2z6i
>>388
>>389
レスありがとうございます
少し疲れてたのでそういうレスを頂いて救われました

>>391
母親の担当医には身支度出来なくて娘がやっていると申告しているので知っています
ご指摘ありがとうございます
担当医に誰がやったの?って診察で聞かれるそうです
でも身支度出来なくて病院に行けないよりいいのかなーと思ってやってしまう
0393優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:29:06.85ID:kEJLqWmQ
親しい人に母親の奇行を相談するとすぐにでも病院入れろって言われる
病院に入れたいのはやまやまだけど、入れるまでが簡単に行かないんだよ…
言葉じゃ無理だし力も勝てないし保健所とかは何もしてくれないしどうしたらいいんだろう
0394優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:52:09.05ID:8Jow+tAE
>>393
その通り過ぎて何も言えねぇ。。
自分も今全く同じ状況だから

所詮他人事だから簡単に言ってくれるよな
0395優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:08:43.66ID:v6ix0NE+
早めに病院に連れていけるかどうかで
患者も家族も今後が決まるよな…

早ければ早いほうがいいわけで
少しおかしいと分かった時点でもうかなり症状進んでるし。
0396優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 05:05:23.73ID:jofYm71t
>>395
少しおかしいぐらいの時に連れていけるかどうかだな
0397優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:21:13.44ID:GARL/Hu5
誰にも頼れない孤独な戦いを妄想上でだけ強いられてる親が心の底からうらやましい笑…

一応統失ではない方、いくらヨソの統失に絡まれて妄想吐かれても笑って流してるでしょうがよ
なんで統失親の妄言にはキレたり拗らせたり文句を言うか
疲れた
0398優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:45:33.66ID:tYPGykUH
「あんたいつもブスッとして不機嫌よね〜不機嫌なの見てるとこっちも気分悪くなるのわからないの?」

誰のせいで不機嫌だと思ってんだ本当にむかつく母親
0399優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:55:46.57ID:Ys6iY9pu
>>393
うちは警察に連れてってもらった。
かなり母のリミットが来てて
「病院行こう」→発狂
→警察来て更に発狂
警察と保健所がタッグを組んで無理やり連れてってくれたよ
0400浅香山
垢版 |
2017/12/16(土) 10:22:08.89ID:LsdhjBeO
うちの親がいよいよ退院しそうでね、早くて年内かな?
で、退院後、施設に入るか自宅に戻るかの二択になってるんだけど、
今のところ問題がなければこのまま施設に入るのかなって方向で動いてるよ。
ただし問題が生じたら家に戻してやろうと思っていてね。
帰って来たらいろいろ大変だろうけど、自分の限界まで面倒見てやろうと思うよ。
0402浅香山
垢版 |
2017/12/16(土) 20:17:24.41ID:LsdhjBeO
ここはあえて明言はしないでおこう。
しかし容易に推察できるとは思うがな。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:42.16ID:soVEDtEq
どんくらいまで悪くなると施設入所必要になるんだ
0404優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:52:33.24ID:azN0CR45
>>403
それめっちゃ気になるよね
0405優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 02:32:50.86ID:Iud8b2Ax
>>403
分からないけど、うちは自分もメンヘラーで手帳2級だから、
仕事で精一杯だといい、病院にそのまま入院か施設に行ってもらおうと思ってる。

全く病識が無くて困ってる
0406浅香山
垢版 |
2017/12/18(月) 20:36:23.09ID:Yp0bE5Jb
うちの親の場合はね、精神的には随分と落ち着いたんだけど…
今度は身体的な問題が生じていてね、実はね、排尿障害になっちゃったんだよね。
年齢的にはまだまだ早い筈なんだけど、もともと膀胱が弱い人だったんでね、
過酷な入院生活で自己排尿出来なくなっちゃったんだよね、おかげで自宅介護が難しいという状況になってるんだ。
施設への入居を勧められてる背景にはそいういった事情があるんだよね。

しかし精神病院での入院生活って怖いね、体に変調きたす程ストレス溜まるもんなのかな?
0407浅香山
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:30.25ID:Yp0bE5Jb
連投してごめんなんだけど。
いや、今日もね、面会中にも関わらずいきなり他の患者さんにうちの親が思い切りビンタされてね。
うちの親は何もしていないのに関わらずだよ?流石に看護士さんが注意してくれたんだけど、
こりゃ精神衛生上悪いなと思ったんだよね。うちの親も大概だけど精神病院に入院する人ってヤヴァイのが居るよねホント。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:35:33.71ID:w4huhoII
ごめん、ちょっとageさせてもらうわ。
0409浅香山
垢版 |
2017/12/21(木) 10:20:42.41ID:w4huhoII
ちょっと疑問に思ったんだけどさ、うちの親が排尿障害になったって上で書いたんだけどね。
もともと膀胱が弱いとは言え数週間足らずで自己排尿出来なくなるもんなのかな?
年齢にもよるだろうけど、うちの親まだ60代なんだよね、早すぎると思うんだけど気のせいだろうか?

ごめん、少し不可解に思ったもんだからさ…
今後も何かあるようならここで洗いざらい書き込ませてもらうからね、あしからず。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:27:23.92ID:rOFeYY7Y
女性に多い冷え性。ヒールのある靴やパンプスなど、
つま先がすぼまるような靴を履き続けていると、
冷え性になってしまうリスクがある。

対して、足袋タイプソックスを履くと足の指が自然と広がる。
それが、冷え性の予防や緩和に効果的なのだ。

運動後の回復も早いので疲労予防に男性もおすすめ
江戸の男性は足袋履いてたよ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:31:53.56ID:rOFeYY7Y
女性に多い冷え性。ヒールのある靴やパンプスなど、
つま先がすぼまるような靴を履き続けていると、
冷え性になってしまうリスクがある。

対して、足袋タイプソックスを履くと足の指が自然と広がる。
それが、冷え性の予防や緩和に効果的なのだ。

運動後の回復も早いので疲労予防に男性もおすすめ
江戸の男性は足袋履いてたよ
有名ドラマ陸王の足袋タイプシューズも走りやすそうです
0412優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:42:47.07ID:nIUnygDj
>>409
単なるストライキ。

もうね、統失自体がワガママとしか言い様がない。
嫌なことあると学校や会社に行けなくなったり、家事できなくて寝込んだり。

精神的に高尚な方々は傷つくことも多いんでしょ。
奴隷が我慢すればいいんでしょ。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:53:42.09ID:bETe64Ag
狂人の子供が耐えられずに狂う因果なのか
世界中が狂人だらけになればそれが進化なのか
0414優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:12:17.21ID:n7BDBIyp
養育放棄したうちのクソ母(統失歴30年)
再燃・悪化して、面会したら
私のことデブだの仕事が長続きしない、精神病とか罵倒してきた。
ひとが黙っていりゃいい気になって。
医者の前では良い子だから外出の許可の話が出た。
元々のかかりつけ医は満床で入院できなかったからベッドが空いたら転院したい。
医療保護入院なんだけど。
まあ、本人から自発的に反省する言葉が出ない限り外出も退院もさせるつもりないけどね。
0416浅香山
垢版 |
2017/12/27(水) 07:22:34.39ID:IMYFsPLY
昨日、面会票を渡す時、若い看護士にひったくられてね。
なってない看護士も中にはいるみたいなんでここで名前晒しても良いですか?
0417浅香山
垢版 |
2017/12/27(水) 07:52:51.97ID:IMYFsPLY
いや、ホントに全然ここで晒しちゃいますよ。
俺の人生詰んだも同然になってるんでもう怖いもの無しなんでね。
他にもなってない奴がいたら実名ここで晒しちゃいますね。
0418浅香山
垢版 |
2017/12/27(水) 08:16:43.64ID:IMYFsPLY
なんだ、実名晒すとタイーホされちゃう恐れがあるのか。
じゃあイニシャルでも良いや、このハンドルと合わせれば暗に分かると思うんでw
下の名前も分かったら書き込んじゃうから。
0420浅香山
垢版 |
2017/12/29(金) 06:37:38.58ID:iA83qw90
はい、親の施設入所決まりました。
年明けに退院→入所の流れで行っきまーす。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:26:18.62ID:uQSQ2GJ2
>>420
施設ってグループホームとか?
うちも施設考えてって病院から言われてるんだけど、普通の高齢者の施設なんだよね
問題起こして退所させられそうで心配
0422浅香山
垢版 |
2017/12/29(金) 07:30:26.47ID:iA83qw90
>>421
詳しくは言えないけど、高齢者向けのグループホームみたいなもんかな。
施設の人はこの先、親の介護度が上がっても出て行ってくださいとは言わないからと言ってくれてるからさ、
そうそう簡単には追い出されないと思うんだよね。
0423浅香山
垢版 |
2017/12/29(金) 08:04:53.73ID:iA83qw90
ごめん、グループホームじゃないや、住居型の介護施設になるのかな。
あしからず。
0424優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:46:56.13ID:uQSQ2GJ2
>>423
教えてくれてありがとう
精神障害ではなくて高齢者の施設になるんだね
高齢になるとそうなっちゃうんだね
おとなしい人だといいんだろうけど、うちは投薬拒否や攻撃的になったりするから厳しいなぁ
0425浅香山
垢版 |
2017/12/29(金) 12:08:02.71ID:iA83qw90
>>424
病院からの紹介とかはないの?
うちの場合は病院のケースワーカーさんが親に合った施設を探してくれてね。
高齢で余病あり、しかも統失持ちでも受けれてくれるところを見つけてくれたよ。
0426優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:32:30.91ID:2DD594T/
20年以上統失の母親の面倒を見てるけど自分の精神的に限界がきてる
病院に入院させるなりしたいけどお金がなくてできない
もうどうしたらいいのかわからない
0427優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:43:43.58ID:uQSQ2GJ2
>>425
紹介してくれるし、本人を連れて見学に行くと言ってはくれてるけど
受け入れてくれる所があるかどうかって感じだよ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:53:12.39ID:uQSQ2GJ2
>>426
お母さんと世帯を分けたらどう?
うちは親一人年金生活で限度額申請してるから、入院費は安いよ
0429浅香山
垢版 |
2017/12/29(金) 21:46:27.10ID:iA83qw90
>>427
そうか、あんたも大変そうだな。
うちも人のことは言えないがなんとか施設入所が決まったんでな。
時間さえ掛ければきっと施設は見つかるだろうから頑張ってくれよな。
0430優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:22:52.38ID:speBHvvs
母親が糖質
遺伝で自分もいつかおかしくなってしまうのではないか、
それに気づけないのではないかと思うと怖い
家族として大切だし、病気だからしょうがないのもわかっているけど、終わりが見えないのがしんどい。
ただの意味不明な発言だったらスルーできるのに、なんで周囲の人間関係滅茶苦茶にするような、攻撃的な発言ばっかなんだろう。
今はいろいろ燃やすことに目覚めちゃったくさいし、消耗するなあ
0431優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:43:32.07ID:nJqXff3I
>>430
言動見てると、自分の嫌なところを全部さらけ出しちゃう病気だなと。

病気なのはしかたないけど、病気と向き合わずに狂人となってるところが許せない。
刑務所ならうまくやってけるって病院の先生に言われたんだけど、
精神病院にいるのが一番周りの迷惑にならないと思う。
自分のことで精一杯で人を傷つけることが辞められないなら、
世間に出てきちゃいけないんだと思う。

一緒に暮らしている人を傷つけることを辞められないなら、
一人で暮らすか、それが嫌なら施設に入るべきだと思う。
0434優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:14:09.32ID:WjwYxCLd
皆さんのところの年末年始の調子はどう?
うちのは毎年決まって年末年始やたら不機嫌になる
多分世間が楽しそうにしてるギャップでイライラするんだろうな
0435優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:40:22.93ID:ot6yRq4s
感情的になっちゃいけないと解っちゃいるけどまたブチ切れてしまった…
帰省と言っても一時間程の距離だけど、実家に泊まるのやめて自宅に帰宅中。 明日は可愛い甥姪が来るので、心配だからまた朝実家行く。
貧乏で実家暮らしの友達羨ましいけど、やっぱ一人暮らし頑張って続けないと。あそこで暮らしたらおかしくなるわ
0436優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:17:04.45ID:tseaur6q
年始に親連れて外泊や退院の人とかは
患者の異常行動とか気を付けてな〜
よいお年を。
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:34:39.88ID:rEbBu7u+
代り映えしないことに暗澹とするが
今年も耳栓が手放せないわ
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:27:14.83ID:GAuB2dj6
>>437
耳栓よりイヤホン派かな
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:13.35ID:botxnTKN
約20年通院服薬を欠かさなかった統失母上が、10ヶ月断薬したら再燃・悪化した。
誰も退院の話なんてしてないのに電話で退院すると嘘をついたり、
面会したら太々しい態度で、黙ってりゃ人のことデブだの、仕事が長続きしないだの精神病だの罵って来た。
この面会にはケースワーカーが同席してくれたんだが普段良い子のクソ母が変なことばっか言ってたから驚いてた様子だった。
自分自身も確かに精神科に長く通ってるけど、それは誰らのせいなのか分かってないクソ母は愉快だな。
嘘をついたり罵ったり、病状はちっとも善くなってないというか病識がないのに、主治医は良い子してるクソ母に騙されて善くなってると思い込んで明日、面談に行く。
母親味方のクソ看護師なんか、前主治医に手紙を書いたのだが、(善くなってるとは思えない)それを読んで完全に母の味方で、「今は嘘つかないし」とかほざいてきた。
なので、ケースワーカーも面談に同席してほしいと言ったらクソ看護師が「ケースワーカーは別で!!」とかほざきやがった。
連携を取れてない病院にも不信感。

どうせ退院して訪問看護つけようが薬飲まなくなってまた躁転して金遣い荒くなるだけ、空笑するだけ見え見え。
母は金はあるから施設に入れたいが無理かなあ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:22:48.07ID:S6PKaERk
>>440
要するに騙されてた主治医が糞って事だな
精神科医ってヤブ医者だらけだわ
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:13:20.26ID:LBJXWRp4
>>440
病識あるならまず自分の精神病の治療をして。
病識があるなんて天才だよ!すごいすごい!
しかも親の金がある!君は恵まれてるぞ何でも出来る!
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:39:44.15ID:WpsWmu59
>>442
煽りだろうけど、母親の財産なんか興味ない
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:54:42.20ID:5eAIKXp6
>約20年通院服薬を欠かさなかった統失母上が、10ヶ月断薬したら再燃・悪化した

20年欠かさなかったのに何故、断薬したんだ
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:17:55.84ID:xjWWFoSb
ヤブじゃない精神科の医者と看護師は空想上にしか実在しない
人間や動物には100匹以上の統失と毎秒関わる仕事をこなせない、不可能です

だから動物は、よっぽど壊れた不良品が早めに死んでいく
人間の統失は平等にある人権を私利私欲に利用して我儘を言い周囲の元気や正気などを抉り取っていく
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:14:27.91ID:lzwvPDyi
>>440
何故、断薬したんだ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況