X



親が統合失調症(精神分裂病)8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:10:57.71ID:yBJNARmc
>>516
診察券を見て、あなたが診療時間に行けばいいんじゃない?
窮状を説明したら生活保護とか入院とかのことも相談に乗ってくれるよ。
そういう窓口が別にあって、話し通してくれた。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:12:29.46ID:yBJNARmc
>>518
捨てるっていうか、距離は置いたほうがいい。こっちも狂うから。

気が狂って世間を捨てたのは向こうだよ。
病気に向き合って治療しないのであれば、ただの狂人。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:07:04.72ID:uU72rZM5
世間を捨てたのは向こうって確かにそうだ
何度も何度も通院勧めてんのに病識がなく無駄にプライドが高い馬鹿が行かなかったのが悪い
でも世間に精神病精神科のマイナスイメージと偏見がなければ通院したかというif
を考えてしまう
まあ同じifなら優しい母親父親のもとに生まれたかったんだけど子供は親を選べないんだよね
子供の頃からドラマやアニメ映画漫画の優しい母と父・家庭が羨ましくて妬ましかった
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:19:13.43ID:WmURor10
>>520
確かに世間を捨てたのは向こうだよな

分かってはいるんだけど、なかなかどうして距離を置くのが難しくてね。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:43:40.92ID:yBJNARmc
>>523
診察券あれば本人は行かなくても薬は出ると思うよ。
忙しいなら文句言う親戚の人に「お願い」すればいいんだよ。
暇だから文句言う余裕あるんだよ。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:57:30.37ID:r3ZlmcNa
長文&自分語りですまない

母親が統失になって20年になるが親戚には母親が精神的な病気だとは伝えてはいなかった
親戚の前では良い子ちゃんになるから信じてもらえないしね
でもいい加減耐えられなくて、最近になってようやく母方の祖母に母の精神面がおかしいことを伝えたんだ
話を聞いてはくれたけど、その後も祖母の母への態度はいつも通りだった
私の口から聞いただけでは半信半疑だったんだと思う
つい先日、母を連れていつものように祖母とご飯を食べていたら母が祖母に対して発狂した
興奮して罵声を浴びせる母の姿に祖母はかたまってたよ
その結果、あんな気が狂った人間を見たことがない、もう会いたくない、あの母とは縁を切りなさいと祖母が激怒したわ
精神病って口で言うだけじゃ伝わらない、体感しないと伝わらないんだって実感した
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:41:42.26ID:Fs/v9hHI
そうなんだよね。
元気なときしか起き上がれないし話せないから親戚も知り合いも主治医も分かってくれないんだよね。
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:44:03.26ID:Fs/v9hHI
親戚はこっちの気も知らないで「仮病じゃない?」とか「医者連れてけ」って平気で言ってくるし、
それが出来たら苦労しないっての
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:54:32.73ID:Zc4EjhR6
>>527
そもそも一人でどうやって病院連れてけってな
マジ親戚諸共ぶっ殺したくなるわ
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:03:34.09ID:PMM1sz6z
調子が良いときと悪いときで別人の差があるよね
見ていて辛いよ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:23:18.22ID:t0pv6Jlb
通院の付き添いで行くけどさ、周りひとりで来てる人ばっかりなんだよね。
ひとりじゃ通院できない人っているよね?って気持ちになる。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:30:55.07ID:8nHTFTbx
調子が良くなった途端いっぱい物を買い込んでたけど
その体力があるなら病院行ってくれないかな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:36:01.61ID:4xTlws4d
うちの母親、空気の換気だって言って一日中窓開けっ放し
夏ならまだしも冬のクソ寒い時期に一日中窓開けてるとか頭おかしい
閉めると発狂するし
おかげでいつまで経っても風邪が治らない
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:48.22ID:SXtsvwoQ
機械が何かを読み上げるように妄言をとうとうと話す
どうしてああなのか、昨今の人工知能のほうがずっと人間らしいだろう
そもそも知能とは人間らしさとは何だ
それに苛立つうちは私も正気を保っているということか
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:40:58.31ID:jEVbAlk7
こども・思春期メンタルクリニックのヤブ医者
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪いヤリマン女

こいつを解雇しない限り晒し続けるから覚悟しろ

浅野美穂子のご尊顔

フェイスブックアカウント
https://ja-jp.facebook.com/people/Mihoko-Asano/100004950612842

こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-22ナカバビル9A
http://www.kodomo-mental.com/clinic/staff
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:16:42.16ID:6RoKBZrx
発症してから10年以上経ってるけど病院行ってない
同じような人いる?
いまから病院行かせたとしても前みたいは戻らないだろうって言われた
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:34:20.05ID:7WexT4pK
>>535
ここに居る。全く同じ状況
0537浅香山
垢版 |
2018/02/15(木) 07:02:49.24ID:7VpUSjyN
ごめん、大変ヤヴァイことになってる。施設に入所した親がなんかボロボロになっていてね。
顔も体も垢だらけだわ、やたら臭いわ、しかもなんか本人欝になってるわでもうどうしていいか分からない。
もう施設は見限って家に帰してやった方が良いんだろうか?しかし家に返すにしても環境を整えるのに時間が掛かりそうなんだ。
それまで親が持つかわからない、昨日から心配で心配でしょうがないよ。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:55:15.95ID:B4Qh3e7R
>>537
じゃあ家に返してやればいい
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:19:37.40ID:jnFuGq/P
陰性の「無気力」か「感情鈍麻」かね…
たぶん家に帰ってもそのまんまやで…

自分で世話しきれるならそれでもいいけど
施設の体制がどうなってるかわからんから、なんとも。
0540浅香山
垢版 |
2018/02/15(木) 09:33:52.70ID:7VpUSjyN
>>538>>539
うん、帰してやりたいんだけどね、すぐって訳にはいかないんだよね。
それからボロボロになってる原因が施設で受けてる介護サービスが足りてないってことが判明したんだ。
それは施設が悪いわけじゃなくてうちの親の介護認定区分が低いせいなだけどね。
それで今等級変更中なんだけど、結果が出るまでもう少し時間がかかりそう…その間にどうするか考えるよ。
0541浅香山
垢版 |
2018/02/15(木) 12:44:34.37ID:7VpUSjyN
知り合いの人に施設に電話してもらった。
親がボロボロだった原因はやっぱり要介介護度不足と親の体調不良があったらしい。
施設の人にしっかり対応させてもらってるからあんまり心配し過ぎないで欲しいと言われたそうだよ。
ごめん、ちょっと早合点してしまったようだ…このまま今の施設でお世話になる方向で。

どうもお騒がせ。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:34:30.71ID:6Z6cywbp
親の被害妄想の話って皆どうしてますか?
うちは外に出ると知らない人から悪口を言われていると
いつも何時間も話の相手をさせられます。
否定すると怒るし、肯定すると「一緒に裁判所に行って訴えてくれ」と
詰め寄られます…
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:55:20.28ID:FQDPeSJJ
>>542
自分は毎度こう言ってる

それは全て嘘でコンピューターで操作されてるんじゃなくて、トラウマによって頭からそういうのが来てる心の病気なんだよって。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:12:06.12ID:FQDPeSJJ
>>544
実は精神病棟でそう言ってるケースワーカーさんもいて

目的は被害妄想は病気なんだと認識させて、病気と向き合わせることらしい。
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:36:47.56ID:6Z6cywbp
>>545
教えてくださって有り難うございます!
そうなんですね。親も病気として認識してくれれば…
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:46.77ID:q5B74wsd
>>548
547です
レスありがとう
まだメンタルゴリゴリに削られる程度だからなんとか耐えてるけど
物理的にやばくなったらそうするしかないよね…
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:23:42.15ID:D4pq4aJw
メンタルゴリゴリで自分が耐えればいいと思っているが、自身がおかしくなってからでは遅い。

心の病にかかったらどうなるか親で身に染みてるだけにそう思う。
困ったら民生委員さんに相談してみるのも手。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:54:19.98ID:23WQ+Pav
メンタルゴリゴリは発病するから、真剣に逃げて。
向こうは病人仲間増やしたいんじゃないかと思う。無意識にやってる。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:47:30.78ID:F4ABZ23V
俺は親が武器持ち歩いてる状況で絡まれるようになったし俺も引きこもってて、って状況で生活保護受けて家を出たんだけど
散々ケンカ売られた後でとてつもなく腹立ったままだし一体何をどうすればよかったのやらよくわからんな・・・
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:21:52.94ID:23WQ+Pav
>>553
よくやったよ。これから幸せになればいい。
今でも憎い気もするが、憎む労力も惜しくなる。
わたしはもうすぐ別居して30年になるよ。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:06:30.74ID:P5/k2898
ちょっと元気になったと思ったら通販で服とかを大量に買いやがって、それだけならまだしも
家具やらベッドやらのデカイものを代引きで買いやがって届いた頃にはすでに寝込んでやがる
クソババア
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:36:40.66ID:THB+r2Ao
>>555
同じお店で買ってるなら、お店の人に事情話して注文受け付けないようにしてもらえたりしないのかなー?
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:49:53.93ID:eLlfJmFj
>>556
流石にそれは無理やろ
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:24:14.71ID:NUOYilFg
ttp://www.jadma.org/jadma_news/kokyaku_201502.html
受注拒否もできると思うんだけどな。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:48:56.35ID:Xa5oLlUg
うちの親は医療保護入院して幻覚見なくなったから退院したけど、買い物や料理など取捨選択しなきゃいけないものは全く出来ないなぁ
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:22:18.36ID:ffYDqG4E
統失やコピペ魔にネット提供するネット回線会社がなくならないと同じく
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:16:23.78ID:NrbIEamK
ご都合主義というかさ・・・
本当に勘弁してほしいよね
もう疲れた
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:06:07.96ID:+hlbeH0D
10分ごとに笑い出すか悲鳴を上げるかでマジでうるさい
人に危害を加えないだけマシかもしれんが
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:42:54.78ID:PiR8lDK/
>>563
ウチも似たようなもんだわ
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:51:19.49ID:A7saQ0Sn
母の酷い被害妄想な症状が見えたので
民生委員さんやケースワーカーさんに手続きを聞きながら施設に送った。

すげえ気が楽になっていいわ
職場に乗り込まれずに済むし
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:46:42.88ID:PiR8lDK/
>>567
病院より対応良さそうだね?
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:52:49.64ID:Ej8v4vm5
>>568
・一部屋に患者さんが2〜3人いる
・ケースワーカーが常時付いている
・鍵を持っていて、施錠して出れないようにして外に迷惑をかけないようにしている。
・入院病棟の他に、デイケアもあり
回復したらデイケアに移行できる。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:07:14.66ID:moBJtTtR
>>555
受取拒否すればいいんだよ。
通販の倉庫にいたけど、代引き受取拒否が大量に戻ってきたよ。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:36:08.69ID:Mdx76dCd
現代は生まれた環境がハズレでも逃げ場ないよね

自殺するかどうかいつも迷ってる
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:03:47.66ID:4dfYnh1J
>>570
代引き拒否の往復負担とか請求来るからな
事情話して、事前に注文受け付けない選択した方がいいと思うんだけどな
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:31:09.65ID:A+7M3b2Q
>>572
請求来るんだ。なら、前もってお願いした方が良いね。
自分でお金払わないならそば屋の出前で嫌がらせするレベルだと思うんだよね。
配達するほうもされるほうも大打撃。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:16:29.84ID:U6brVhRS
家のあらゆる配線コードを切断
食器を割る
電化製品は破壊
暴言暴行、近所への騒音etc

なんでこんな母親を持ってしまったんだろう
保健所も警察も対応してくれない
私の精神状態が本当に限界
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:52:20.60ID:bKJjmUnL
>>574
入院病棟のある精神科がベストだと思うけど、とにかく医者に連れて行ってみせないと
そうすれば医療保護入院なり診断してくれる
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:19.70ID:JLCLLBh0
>>576
連れて行くまでは超絶大変だから困ってるのよね
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:22:57.64ID:IkVhgH6l
>>574
うちの親と一緒だよ!

だまして病院連れてったよ。そういうの上手な知り合いに頼んでみて!
あなたの診療に親の承諾がいるとか言ってみるのはどうだろう。
ガンかも・・・みたいな顔して。嫌がったら親戚の誰それも一緒に来てくれるけど、
親権者がいないとだめだとか言う。

あとは診察のときに発狂するよう誘導する。
入院前提で前もって病院に相談に行くのと、付き添う人も親が拘束されても理解できないとダメ。
保護入院になるから、入院費やら家族が保護者になるやらもある。

そういうの無理なら、放置して別居だよ。そのうち行政が収容するよ。病人増えるよりマシ。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:00:19.22ID:VWxm/fzn
>>575>>576>>578
役所に行ったら保健所を紹介されたんだけど地域によって違うのかな?
母親が暴れまわったときに警察呼んでも到着したら良い子ちゃんになるから、また何かあったら呼んでくださいの繰り返し
保健所に行ったら病院は紹介してもらえたけど、病院には自分で連れて行ってくれって言われた
予想されている通り、病院に行きたがらない母親を病院に連れていくこと自体が自分じゃ無理…
知り合いも近くにいないから結局何も進まない
病院に連れて行けてる人は本当にすごい
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:09:17.36ID:9BPyhdSg
病院に連れて行ける人はさ、自分一人で連れて行ってるわけ?
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:10:33.64ID:9BPyhdSg
病院に連れて行けてる人はさ、自分一人で連れて行ってるわけ?
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:02:14.53ID:a8PV5+Be
>>579
うちも統失母が躁転して断薬して受診もしなくなって連れてくの大変だったよ、

掛かりつけの病院のワーカーに相談したら保健所の保健師に相談しろと言われた。
んで相談したけど、受診を促すことはできても
病院に連れてくことはできないとの事で8ヶ月何もできなかった。
結局警察が連れてってくれたよ。

統失母、現在絶賛外泊中なんだけど、
躁転する前までは
私体が疲れて何もできない
って感じだったんだけれど今は
超元気!
だそうだ。夜中に寝ずに掃除してたみたいだしな…
まだ躁転気味なのか良くなったのかさっぱり分からん
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:43:23.82ID:UyVyNxtd
どうして、どこの親もよく似てるんだろう。
まわりの生気を吸い取って生きているんだろうな。
同居してると消耗して、頭もまわらないし、元気も出ないから、
病院に連れてくどころじゃなくなちゃうんだよね。

ほんと母がそばにいると、ずっと騒いでるから何も考えられない。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:28:49.43ID:c0QCunzG
>>583
全く一緒。ホントに同じ状況。
どーしたら良いんだろうね?
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:48:20.26ID:UyVyNxtd
>>584
別居することだと思う。
住み込みで働いてもいいし、入院でも良い。
安心して一番眠れないのなら、戦場にいるのと一緒。

お年寄りの世話だって、ショートステイとかデイサービスがあるんだよ。
保健所がだめなら、包括支援センターに介護の相談に行くといいと思う。
そのとき、自分の辛い状況をちゃんと説明すること。
介護の辛さをよく理解した人が多いから、打開策が見つかるかも。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:38:44.63ID:IbozGGJS
親が統合失調症だと結婚にも影響出るかなぁ
結婚の話が出ていた相手に病気の母親の話をしたら後日振られた
自分は例え相手の親がそうだったとしても気持ちは変わらないけど、大体は嫌になるよな
もう自分も自信なくして鬱っぽくなってる
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:26:41.42ID:I+nFWT+B
>>588
交際中ならともかく結婚となると先の事色々考えて、キッツイなー。。ってなるのが普通だよね
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 06:17:37.12ID:I+nFWT+B
>>590
別居出来ないの?
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:22:22.26ID:fszNW4Qd
親より結婚相手のこと大切にできるなら問題ないと思う。
でも、親より自分のことを大切にできていないと、それは難しい。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:07:16.25ID:mWvxX6Zv
>>591
精神障害手帳1級に加えて要介護もついちゃって、働く制限できて正社員やめてバイトになったから一人暮らしできん。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:43:30.35ID:g17knKCB
自分の交際相手は理解あるよ



ただ、交際相手も躁鬱一型で厄介だけれど。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 05:12:45.15ID:lTpPccl6
>>594
そりゃーまぁ、、そーだろな
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:53:48.77ID:h97O2YcD
子供に遺伝しないようにと思うと、わりとシャンとするわよ。
ただ、遺伝するかも。自分の苦労を思うと、何の苦労もないわが子。
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:36:50.16ID:hBZ2w8it
まぁ、隔世遺伝は確実たけーからなw
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:59:15.26ID:AdUXX/cV
母が統失でヘアカットやカラーに行きたいと嘆くが身支度が出来ない、美容室でジッと出来なかったらどうしようと不安を毎回吐露する

母の化粧など身支度は私がしてるが
ずっと、どうしよーどうしよーと叫ぶ

挙げ句、母と私の押し問答のような口喧嘩になり、それを聞いてた父が母と私に殴り掛かって押し飛ばされて家具に後頭部ぶつけた私

父が付き添い母と美容院に行ったが、もう意味がわからない、疲れた

父もすぐキレて手が出るタイプでせっかく準備ができても、もう連れて行かないと脅したり、女に暴力奮ってもいいと思っている

長文スマソ
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:09:51.61ID:AK9Esv87
逃げ出しなよ…
逃げ出せないから苦労していると察するが…

自分を大切にしてよ
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:28:25.43ID:AdUXX/cV
>>603
>自分を大切にしてよ

レスありがとう

母と父だけにしたら殺人事件になりそうで逃げ出せない (_ _)

私は母との関係は喧嘩になったり疲れるど、わりと良好だと思っていて、父のすぐキレて叩いたり、殴り掛かるところに疲れてるんだと今これを書いていて気づいたわ…
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:52:45.28ID:YJzY047t
>>604
親父ホント糞だな。クズだわ
自分の親父とよく似てるから何か気持ち分かるわ。。
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:34:12.24ID:AdUXX/cV
>>605
似てるかぁ…お互いツライね
気に食わないことあると話し合わずに女の顔何発も殴っていいと思ってる父親…

帰ってきてからさらに母と私のこと何発も殴ってきたし
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:40.24ID:GCeVKtaF
うちも父が母(統合失調症)に暴力ふるってるわ。高EEレベルの家族では、患者さんの再発率が高くなるって言われてるんだよね。
まー結婚相手選んだのも患者自身だしって思って見てる。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:51:28.26ID:AdUXX/cV
>>607
そうかぁ…見てるのか(笑)
父が高EEに挙げられてる代表的なことばかり言ったりやったりで自分も段々感情的になってしまい家族で大喧嘩になってしまうことが多いです…
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:18:53.43ID:BJompcCc
>>608
みんなで騒いでもねぇ
途中で相手変わって頓服飲ませたりはするけどね
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:18:08.98ID:z1YqLXE5
父は「あんなに人を怒らせる人はいない」っていうダイハードだったが、
それで母は発病したのかな。でも、離婚しないのは本人の問題だと思うよ。
と言う私は、父が死んで絶縁していた母の保護者になりましたが。
保護者として接すると、わりとおとなしい母。
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:48:19.18ID:DNxfy05z
俺も親(糖質)に怒鳴ること多いわ
人の忠告聞かずに好き勝手やってんのがホンマ腹立つんだよなぁ
しかもそれで何回も失敗してんだもん

糖質って病気関係なく学習能力低すぎじゃね?
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:54:42.52ID:Iu9HrW2L
テレビ見続けて針金でガチガチに固めた門を開けようとしないということがあったのでブレーカー落としたらすぐ理解するのに
カメラに映らないものが幻覚という事は理解しない、というのは統失じゃないし認知症とか学習障害でもない
何か別の性質のような感じがしたな。
「幻覚で見ているヤクザが来ていてそれから家を守っている自分で居たいから幻覚を見ていたい」みたいに感じたが。
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:11:45.41ID:Uyz132lD
>>611
気持ちはわかるけど怒鳴ると更に病状が悪化するから気をつけて
高EEってやつ
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:15:06.50ID:YY5Tx8eK
>>613
でも優しくしてもつけ上がるだけだしマジで接し方わからないわ
ほんと面倒くせぇ病気だ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:15:10.72ID:RZuC5USh
>>614
優しくしてもつけ上がる
ホンソレだわ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:16:53.75ID:RZuC5USh
で、否定したら無駄に逆上してくるよな

ブン殴りたくなるのを我慢してるわ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:26:22.13ID:jKWdShhC
優しくする→つけあがる
反論する→逆上する
無視する→発狂する

警察に相談→事が起こってからじゃないと対処できません
役所に相談→保健所紹介しますね
保健所に相談→病院紹介するから診察には自分で連れていけ

暴れまわる人間を診察に連れていけないから困ってるんだけどな
もう近所からもうちの一家は腫れ物扱いされてるし精神的にきつい
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:28:44.39ID:pbYyLm7h
母が明らかに糖質
病院ずっと拒否し続けてたけど見て見ぬ振りもこれ以上できなくなった
強制的に入院パターンになりそうだけど父が入院に乗り気じゃない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況