>>315
俺は抗精神病薬と抗不安薬と睡眠薬を飲んでいるから10年以上一切車は運転していません。
爺さんに貰った車も売られました。運転免許は身分証明になるので、免許の書き換えだけしています。
運転はしません。

例えば不安障害で抗不安薬飲んでいる奴が車運転するなというなら、当然SSRIやSNRIを飲んでいる奴も車は運転するな。
鬱病は精神病の一種なんだから。俺の主治医は鬱病は精神病だと言っていた。
精神病は統合失調症と双極性障害だけではない。単極性の鬱病も立派は精神病です。
鬱病の3割は治りませんからね。

俺はSSRIのパキシルを昔飲んでことがあるが、あれは集中力が低下する可能性がある。

http://kobushi-mental.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/46

>今年5月の厚生労働省からの通達により、抗不安薬(いわゆる安定剤)、睡眠薬、抗うつ薬、抗精神病薬、
>を服用している方が車の運転中に死亡事故や傷害事故を起こした場合、危険運転致死傷罪に問われかねないということになそうです。

あなたが上げたソースに抗うつ薬も書いてある。