>>393
お酒は少しなら百薬の長っていわれることある。
少量のアルコールに限っては飲んでる群の方が俺みたいに全く飲まない群より健康という有力な報告がある。
ビールだと143ml、ワインだと55mlですね。これくらい少量だと全く飲まないよりむしろ健康にいい。
(飲酒量と総死亡率の間にはJ字型の関連がある。総死亡率が最も低くなる飲酒量が1日あたりエタノール7g分)
出典元:東京大学大学院医学系研究科社会予防疫学分野教授の佐々木敏先生の本(本の中には論文名の記載もあります)

でもアル中のような飲み方したら猛毒そのもので、覚せい剤のクリスタル・メスやヘロインやクラックコカイン並みに危険だってさ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/2011_Drug_Harms_Rankings.png

日本で毎年アルコール性関連の疾患で推定35000人も死んでいます。
アルコール関連の事故、自殺を含めるとさらに増える。

アル中は疑いを含めて日本に440万人もいるんだから、
しっかり規制したら100万人単位で健康が守れるかもしれない。
アルコールの購入を健康な20歳以上の免許制にして、
健康診断を義務化して、肝機能がひっかかったら免許取り消し、
無免許で購入したら本人も店も厳罰と かいいんじゃない?