X



【毒親】発達障害・犯罪者になる例2【養育問題】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:11:23.19ID:eUYa6tDU
発達障害があって犯罪を起こしたケース。
少年Aから様々なケースがありますが、発達障害本人ばかりにスポットが当たる中、
養育環境、親の子育てにおける問題点はうずもれます
犯罪者にならなくても、発達障害診断される人の中に、親が一般的な健全な親ではないことが
よく見られるのは偶然なのか?
大きな事件を起こした発達障害者の親の手記本、かなり後に色々当人の家庭事情が明らかになると
これはおかしくなる要因が親や家庭にあると感じさせる人が多いのはたまたまなのか?

発達障害者で大事件を起こした親の中には手記本を出した人もおり、その本を読んだ人は「何かこの親はおかしい」と感じる人が多い
手記がなくても、事件前から子供の様子がおかしい他に、親が子供の心に配慮がない行動を起こしていたりするのは偶然なのか?

確かに発達障害者に素因がないとは言わない
でもそれは潜在的なことであって、大事件を起こさせる要因は親や家庭に存在するのではないか?

皆さんはどう思いますか?

発達障害そのものも、非常に周囲や親が大事になるとして
特に早期発見された場合は、親が子供に不適切な対応をしないようにかなり指導されている
これは犯罪抑止力に繋がっている気がします

発達障害は素因があっても、その後軽くなるか、重くなるかは知的障害の問題がないと
周囲、特に関わりの時間が長い人(親など)次第なところがある気がします

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1467973799/
0686ぬか子@統失
垢版 |
2019/03/21(木) 11:31:03.80ID:IBkoftu8
513 ぬかこ[] 2019/03/21(木) 11:23:37.98 ID:zyvp/m+w
私も小さい頃親に虐待されてたけど
いい加減何十年も前のしがらみなんて受け入れたわ
今では普通に電話したり食事したりする
小さい時は親の悪いとこしか見えなかったけど
今では親のいいところもたくさん見えるようになったし
虐待されたけど
私のご飯毎日出したり学校に行かせたりしてくれたのも事実だから
親っていいな家族っていいなって思う
私結婚してるんだけど
私も母親になりたいっ!
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:20:22.56ID:S8ueR6i5
これって発達無関係?

>福岡県警は、窃盗などの疑いで同県飯塚市の無職・藤澤鉄也容疑者(37)を逮捕したことを3月15日に発表した。
>県警によると、容疑者は2月6日正午すぎ、宗像市内の会社員女性宅に侵入し、財布や封筒から現金計1万7197円を盗んで現行犯逮捕され、すでに送検されている。

>この男、身体にピタッとはりつくコスチュームを身にまとい、盗みに入る空き巣の常習犯だった。
>「変な人が徘徊していると警察に連絡が入った。その地域では空き巣などが散発していたため、捜査員が巡回を強化していたところ、藤澤容疑者が目の前の民家に侵入したため、その場で御用になったらしい」(前出・地元記者)
>犯行時のコスチュームは、人気アニメ『エヴァンゲリオン』に登場する綾波レイという少女キャラの衣装。
>作中では“プラグスーツ”と呼ばれボディラインが際立つのが特徴だ。同容疑者は細身ながら身長約180センチと長身。こんな格好でウロウロすれば、通報されるに決まっている。
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:21:28.11ID:S8ueR6i5
>>687
>「泥棒というのは普通目立たないようにするものだが、なぜこのような格好をするのかわからない。コスプレをすると泥棒をしたくなるそうだ。
>容疑者はほぼすべての犯行でコスプレ衣装を着用したと供述している」(捜査関係者)
> 盗みに入っても、金目のもの以外には手をつけないという。
> このコスプレ癖には、さらに理解不能な一面があった。衣装をめくると全身を覆う網タイツを着用しており、
>さらにその下にスクール水着型の女性用水着を着こみ、おまけにタイツ2枚を重ねばきしていた。想像するだけで全身が締めつけられるようなピッタピタのコーディネートだ。
 藤澤容疑者は1〜2月のあいだに計10件の窃盗をはたらき、被害総額は計3万3172円相当。現金以外に商品券も含まれていた。
「容疑者の自宅周辺ではコスプレしている姿の目撃情報はなく、車で移動し車内でコスプレ衣装に着替えていたとみられる」(地元記者)
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:22:37.60ID:S8ueR6i5
>>687-688
> 同容疑者は過去に2度、窃盗未遂などで逮捕・起訴され、いずれも実刑判決を受けている。
> 最初は2009年6月、犯行時のコスプレはスパイダーマンだった。
>「スパイダーマンの衣装の下には女性用競泳水着とタイツを着用し、口元にはマスクまでしていた」(地元記者)
> 次は'16年7月、バニーガール姿だった。同年の週刊女性8月23・30日号で《「バニーガール姿の男と目が合った」110番通報で逮捕男の不気味な前科》と題し、
>黒いタンクトップに網タイツ、ハイヒールをはいたバニーガールの格好で同県太宰府市の空き家の敷地内に無断で入り込み、郵便ポストを物色したことを報じている。ちなみにこのとき、バニーの耳と尻尾はつけていなかった。
>「両事件でそれぞれ3年近く服役している。1度出所してから再犯に及ぶまで間があったが、犯行のスパンは短くなっている」(前出・地元記者)
 飯塚市の実家で両親と暮らしていた藤澤容疑者。高校卒業後、就職したが実家を出ることはなかった。
 近所の飲食店の店長は、
「また捕まったの? バカだねぇ。両親がかわいそうだよな」
 と、あきれる。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:24:54.23ID:S8ueR6i5
>>689
> 幼少期の容疑者を見たことがあるという近くの女性は、
>「スパイダーマンの話はうわさ程度ですが聞いたことがあります。小さいころはよくチワワの散歩をしていて、動物が好きな子という印象があったんですけど」とポツリ。
> 容疑者一家を古くから知る近隣住民は、
>「ご両親は息子さんが再犯しないように注意していたらしいんですが、また起こってしまって。本当に参っているようです」
>と同情する。

>余命半年の母は……
> 容疑者の更生を願っていた両親は、今何を思うのか。自宅を訪ねて母親に話を聞いた。
>「刑務所から出てきたあと一生懸命、警戒しましたが、なんでこんなことをするのか私にもわかりません。
>実は息子が無職と知ったのも逮捕されてからなんです。毎朝、作業着で家を出て、夜に同じ服装で帰ってくるので、ちゃんと仕事をしているものだと思っていました。もうどうすればいいのかわからない」
> 母親によると、出所後は自動車の整備関係の職についていたという。しかし、いつの間にか辞めて、家族に嘘をつき、働いているふりをして金を盗んでいた。そんなに金に困っていたのか。

>「私は大腸がんを患っていまして、余命半年の宣告を受けています。抗がん剤治療などをしていますが、意外とお金がかかってしまう。推測ですが、それを都合しようとしたのかもしれません。
> “お母さんが死ぬ前に旅行に連れていってあげたい”と言われたんです。だったらまじめに働いていれば、お金はちゃんともらえるのに……」(母親)
> 紺色のカーディガンを羽織った母親は見るからにやせ細っており、時折、言葉に詰まりながらも淡々と話した。「本当はものすごくいい子なんですよ」と少しだけ言葉に力を込めた。
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:25:08.29ID:S8ueR6i5
>>690
>「おとなしくて、犬とかカメとか動物が好きで、心は優しいんです。高校卒業後、まじめに働いていたんですが、24歳のころ詐欺に引っかかって
>“女の子を紹介してあげるから”と言われるまま仲介料やら何やらで貯金していた500万円を全部振り込んじゃったんです。

>それからというもの、消費者金融にお金を借りたり、キャバクラにハマってしまって……」(同)
>犯罪者に転落したきっかけが何にせよ、コスプレ泥棒の言い訳にはならないが……。
> 送検後、拘置所にいる息子から母親あてに手紙が届き、福岡市へ身柄が移されたことを知ったという。
>「自宅からは40キロ以上離れています。病気を抱えている私はもう会いたくても会いに行くのは難しいですね。
>送検前に面会したとき、息子は“3度目の今回は(懲役刑が)長くなりそう”って言っていました。私の死に目には会えないでしょうね。本当に悔いが残ります」

最後のあたりがなんか怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況