X



自分の病名を知りたい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M
垢版 |
2017/09/05(火) 09:27:11.59ID:Auyehywq
私が他の人とはズレすぎていて生きていくのが苦しいので、少しでも状況をよくするために、まずは自分の病気について知るためにこのスレを立てました。

自分が特定されないような質問は出来る限り答えるので、曖昧なところがあったら聞いていただければと存じます。
0593 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/14(木) 15:43:56.31ID:r3sMHwFH
>>591
流石にそんなにたくさんは作りません。
卵がなくなっちゃうので、作っても甘い玉子焼き1人前を切り分けて、デザート感覚で食べます。

それと、10日家に回収されてから家族とご飯を食べていません。晩御飯を作る気力も体力もなくて。

あれ以来、食欲もやる気もなくて体力や筋肉が極端に落ちてしまって。
起きてベッドから降りるのに45分くらいかかるし、降りても2時間くらいしか行動しません。残りはベッドで寝たきりです。
0594 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/14(木) 15:44:49.10ID:r3sMHwFH
>>590
ありがとうございます。
0595 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/14(木) 15:47:15.40ID:r3sMHwFH
>>591
ケチャップとマヨネーズを合わせたソース、なにか名前があった気がするのですが忘れてしまいました。

ケチャップとマヨネーズ、いろんな洋食に会いますよね。美味しいので私は好きです。
0596優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:25:33.75ID:vg6bchK8
呉牛喘月 ごぎゅうぜんげつ   
呉牛が暑さをいやがるあまり、月を見てもそれを太陽と見間違えて
あえぐことから、取り越し苦労をすることのたとえ。
「呉牛」は中国の呉の国に多くいたことから、スイギュウの別名。
「呉牛月に喘(あえ)ぐ」とも読む。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:29:55.15ID:vg6bchK8
>>593
ワイワイ妹たちしてて活気ありそうだが
45分も妹に頼れないの?妹は仲良しじゃなかった?
0598 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/14(木) 16:37:00.75ID:r3sMHwFH
>>597
今は彼女達も父親の仲間に見えるので、関わりたくないのです。
一人を除く人間全員敵に見えてしまって、話したくも声を聞きたくもありません。

そのため、起きようと思うのも人が出払った8:00すぎで、家に誰もいないのです。

何故かここは平気なんですけどね。
顔も声も聞こえないからかな。
0600優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:44:07.22ID:vg6bchK8
>>598
会社勤めで苦労してひとの痛みのわかる妹に成長しますよきっと
0602 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/14(木) 16:56:22.27ID:r3sMHwFH
>>600
私みたいにならないよう、ストレスに負けない強い子であって欲しいです。

>>601
麺つゆですか、良いですね。明日の玉子焼きの味付けにします。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:02:18.57ID:XFgLZqX5
>>595
ケチャップとマヨネーズをあわせたソースは「オーロラソース」といいます。
生野菜スティックなどにも合いますよ。
0606 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/14(木) 17:23:01.58ID:r3sMHwFH
>>603
ありがとうございます。
いつ聞いても不思議な名前です。
作るのが簡単なソースなので、また今度作ってみようと思います。
0607 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/14(木) 17:27:13.85ID:r3sMHwFH
>>604
テレビは人が映ったり声が出てたりするので嫌いです。
なので、レシピはクックパッドを参考にすることがほとんどです。
料理の名前を知らないと使いづらいですが。
0610 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/14(木) 17:48:22.87ID:r3sMHwFH
>>608
人恋しくなった時は心の中の友達に声をかけるので、テレビの必要が無いのです。ニュースはネットでも見れますしね。
0611 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/14(木) 17:52:09.61ID:r3sMHwFH
>>609
会員登録しないとかなり使いずらいですね。
したくないのでそのまま使ってますが、いいレシピを見つけたら一つ一つメモしないといけないので、やっぱり不便です。
0612 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 09:39:11.75ID:N4OwGP7j
>>608
こんにちは
今日のご飯、玉子焼きにしようと思っていたのですが、食欲が出なくて食べれそうにないです。
また明日にしようと思います。
0613優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:11:59.59ID:7/HYGvaF
水道水の塩素きついので
残り湯で泡流したら肌触りいい
それとお酢で塩素減るって聞いた
0614優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:18:58.97ID:7/HYGvaF
>>612
牛乳のイチゴ味は
うまいかも
あまり食べたくないとき
牛乳いいかも
0616 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 12:38:00.63ID:N4OwGP7j
>>613
お酢でもいいけどレモン汁少しでも効果があるよ。

>>614
いちご牛乳は今家にないかな、美味しいから好きなんだけどね。
0619 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 12:40:43.44ID:N4OwGP7j
>>566
すみません、私には無理だったようです。お力になれずすみません。
0620 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 12:42:17.20ID:N4OwGP7j
>>618
ブルーベリージャムなら家にあります。ただジャムだと甘すぎになりそうで、少し不安です。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:16:24.51ID:DwY1U01O
>>607
前にも書いたけど、スマホ持ちならデリシェキッチンやクラシルなどのアプリは?
動画だけど、動画を見ずにオススメレシピを見ることも出来る。

TVでオススメなのはNHKの「きょうの料理ビギナーズ」という、優しそうな声のおばあさんが簡単かつ美味しそうな料理を5分で紹介してくれる番組。
本も月一で出てるし、図書館にも置いてある。

>>609
無料登録でもそこそこいけますよ。
0622優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:23:45.27ID:7/HYGvaF
>>620長文で吐き出せてスッキリしたんじゃない
よくいるよ
長文でいいたいこといえてスッキリしたってひと
0624優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:25:51.93ID:DwY1U01O
>>611
レシピをメモするのも料理の勉強になりますよ。
新聞を取っているなら、載っているレシピを切り抜いてスクラップにしても良いと思います。

にしても、イッチは将来良いお嫁さんになりそう。
本人は(いまこの状態では)結婚願望とか無いだろうけど…。
0626 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 13:33:01.51ID:N4OwGP7j
>>621
デリッシュキッチンついこの間まで使ってました。音声を切って使えば映るのは手だけだったので、毎日オススメが出たりかなり使いやすかったです。

また料理をする様になったら再インストールする予定です。

本欲しいですけど近くに図書館がないので読むことは無さそうです。
0627 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 13:34:44.33ID:N4OwGP7j
>>622
私は吐き出してスッキリするタイプではないので、そういう人が羨ましく思います。
0628 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 13:38:29.82ID:N4OwGP7j
>>624
新聞はとっていないのでスクラップは作れそうにないです。

恋愛において私は相手に依存し、尽くすタイプであることは分かっているので、相手の性格にもよりますが、いい嫁になりたいですね。結婚する予定も相手もいませんが。
0629 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 13:39:39.30ID:N4OwGP7j
>>625
そのタイプの人はカラオケで満足する方が多いような気がします。
大きな声を出すのが心地よいのでしょうか。
0631 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 13:51:53.03ID:N4OwGP7j
>>630
なるべく話しかけるようにしていますが、ここだけでは満足できないようで、
お力になれず申し訳ございません。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:53:25.79ID:8Xr7e6e1
アンタの環境が悲惨なのは気の毒だと思うけど、だからってアンタの知り合いが他人に迷惑かけてて放っておくのは許されるの?

一度注意してダメだったからってまた何事もなかったかのように見てみぬふりするの?
0634優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:55:21.07ID:8Xr7e6e1
ID:7/HYGvaFは邪魔だからここから出てくるなよ鬱陶しい
0638優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:58:29.86ID:7/HYGvaF
>>634
だよなあ
そもそもこいつがうぜえんだよな
こいつQさまみてねえ馬鹿で漢字も書けねえし読めねえ馬鹿だぞきっと
0640優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:00:01.91ID:7/HYGvaF
必死チェックは十年まえのテクノロジーだし
ふるいんだよ
0643優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:01:37.40ID:7/HYGvaF
>>641
漢字も書けねえ読めねえのが
ふるい必死チェックしてるてw
コントかw
原始人だぞおまえ
0645優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:02:31.25ID:8Xr7e6e1
ここのスレ主は喧嘩を見るのが怖いそうだが、お前がここ以外を荒らす限り俺はここでお前と喧嘩するからな

全責任はお前にある>>642
0646優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:03:40.01ID:7/HYGvaF
必死チェッカーーーーて十年まえの干からびた婆さん御用達だ
0647優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:04:32.40ID:7/HYGvaF
ちゃんとよ
Qさまみて

時代に取り残されないようにしろ
婆さん
0649優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:06:03.70ID:7/HYGvaF
スレぬしさんはQさまみれない事情あるんでしゃーないみないほうがいい
0650 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 14:06:04.35ID:N4OwGP7j
>>632
見て見ぬふりなんてしません。
私はこれからも彼に話しかけ続けるし、連投をここだけにするよう努力します。

他所で書き込みをすれば632さんのように、反抗的ではありますが、かまってくれる人が来る。
反抗的な人を煽ればさらに自分を見てもらえる。そうわかってやっているのだと私は思っています。
内容が悪い言葉であっても、かまってくれる、それだけで彼は楽しいのだと思います。

私はここにいつでもいる訳ではありません。私がここにいない間どうしても他のスレへ書き込みをしてしまう。

私ができるのは彼になるべく話しかけ続けることだけなのです。
そこはご理解をお願い致します。
0654 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 14:07:37.08ID:N4OwGP7j
>>651
喧嘩を辞めてくれてありがとう。
0655 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 14:09:04.71ID:N4OwGP7j
すみません、胸が苦しいので少し席を外します。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:09:06.69ID:7/HYGvaF
十年まえのテクノロジー

二十年前の竿竹やさんかよ馬鹿
0662優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:11:54.58ID:7/HYGvaF
こいつオフ会でスレぬしさんエロイことしそうにみえる
きをつけてね
0666優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:15:02.35ID:8Xr7e6e1
お前ID:7/HYGvaFのせいでスレ主が苦しみだしたけどまだ続けるってことはお前はスレ主を苦しめたいんだね?
0667優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:17:25.73ID:8Xr7e6e1
ID:7/HYGvaFのせいでスレ主が苦しみだしたよ

ID:7/HYGvaFのせいでスレ主が苦しみだしたよ

ID:7/HYGvaFのせいでスレ主が苦しみだしたよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0668 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 14:22:20.25ID:N4OwGP7j
>>662
オフ会や合コンといった場所に行く予定はないので大丈夫です。
心配してくれてありがとうございます。
0669優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:23:29.87ID:8Xr7e6e1
ヨソ荒らしてるの見つけたらまたソッコーでココに来るからよ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:27:27.52ID:DwY1U01O
>>628
一概には言えませんが、恋愛や結婚(両者は別物ですが)に於いて、
依存のし過ぎ、尽くし過ぎには気をつけて下さいね。
下手したらDV被害者になりかねない。

以前、バイト先の先輩に告られたけど断ったんでしたっけ?
まだ若いんだし、病状が好転すれば、この先いくらでもチャンスはあると思います。

とりあえず、またお料理が出来るくらいまで回復すると良いですね。
0671優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:30:17.59ID:8Xr7e6e1
ID:7/HYGvaFがヨソ荒らす=スレ主を苦しめる

だからな、そこんとこよ〜く自覚して行動しろよ
わかったなID:7/HYGvaFよ
0672優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:30:23.37ID:DwY1U01O
>>655
ゆっくり休んで下さい。
気力と体力が回復して、気が向いたらまた帰ってきて下さいね。
でも、無理はしないで下さい。
0673 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 14:36:15.53ID:N4OwGP7j
>>670
そうですね。
依存し過ぎないように努力します。
料理ができるようにする。
小さな目標ですがそこを目指して行こうと思います。
ありがとうございます。
0674 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 14:38:23.24ID:N4OwGP7j
>>672
だいぶ落ち着いたので大丈夫です。
まだ煽られてる方がいらっしゃいますが平気です。
ご心配おかけしてしまいすみません。ありがとうございます。
0675優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:41:02.85ID:8Xr7e6e1
>>674
アンタがあいつの他スレ荒らしを止められないから俺が止めてんだよ
感謝してもらいたいくらいだわ
0676 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 15:37:36.74ID:N4OwGP7j
かなり前にかぼちゃの味噌汁の画像をあげていた方がいましたね。
どなたなのか分かりませんが、かぼちゃが煮崩れしていなかったので、弱火で時間をかけて作ったのでしょうか。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:04:18.46ID:72j8n9jV
息がしにくくて失神しそうなんだが内科か心療内科どっちらを受ければいいか・・・
0678優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:06:16.88ID:72j8n9jV
時間がねえ
死ぬかも知れんし先内科行ってくる
0679 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 16:17:23.96ID:N4OwGP7j
>>678
大丈夫ですか?
お気を付けて行ってらっしゃい。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:36:58.66ID:DwY1U01O
>>676
カボチャは、(煮物の場合ですが)中火から強火の間です。
弱火でくつくつしていると、煮崩れます。(カボチャポタージュには良いのですが。)
0681 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/15(金) 17:49:36.29ID:N4OwGP7j
>>680
今まで弱火で作ってました、弱火の方が煮崩れしやすいのですね。
沸騰してると崩れてしまいそうで、つい弱火にしてしまうのですが、次から作る時は弱めすぎないように注意します。
ありがとうございます。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:39:02.89ID:DwY1U01O
中火で落し蓋も試して見て下さい。
クッキングペーパー、キッチンペーパー、アルミホイルでも代用出来ます。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:28:54.13ID:DwY1U01O
>>681
https://cookpad.com/recipe/1448171?psm_fnr=1
参考までに。
調味料の計量が難儀だなと思ったら、薄めためんつゆや白だしでOKです。
それと、カボチャは一口大に切ったあと、川の一部を薄く削いでやると、味染みが良くなります。
お料理上手くなると良いですね。(^.^)
0685 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/16(土) 03:26:23.94ID:N32NT70c
>>682
落し蓋と皮を少し剥くこと、味は薄めに中火で煮込むですね。
綺麗な煮付けを目指して頑張ります。
ありがとうございます。
0686 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/16(土) 07:04:07.19ID:0U/4wDsi
>>683
人を憶測で悪口を言うのは良くないことです。悪口を悪口で返しても何もいいことはありません。

煽られたりしても無視してあげてください。そうすれば勝手に離れていくと思うので、よろしくお願い致します。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:09:38.23ID:v7diHVap
高校なんていくきなかったというか気力が無かったなぁ。。。
薬、酒、男に逃げたよ
0688 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/16(土) 07:48:20.80ID:N32NT70c
>>687
私は高校の最後の方で適応障害が出てしまって、苦痛以外の何者でもありませんでした。

アウトドア派の方なのですね、薬についてはなんとも言えませんが、お酒が飲めるのは羨ましく思います。
将来飲みニケーションという形で役に立つこともありますから。

過度の飲酒はよろしくありませんが、ほろ酔い程度でしたら、気分も良くなったりするのでしょうか?
0690 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/16(土) 08:27:11.89ID:0U/4wDsi
>>689
いつもと同じ方でしょうか?
茨城はやっぱり遠いし通院に向いていないので、地元の病院へ行くことにしました。

いつもお勧めしていただいたのにすみません、ありがとうございます。
0691 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/16(土) 14:36:52.71ID:N32NT70c
こんにちは。
今日も玉子焼き作れませんでした。卵を食べる気になれず、作るのが億劫だったので。

代わりにアスパラガスという名前のビスケットにしました。
50g程度しか食べれませんでしたが、少しでも胃に入れることが出来たので良かったです。
0692優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:44:41.50ID:FzoSSXz5
>>691
はじめてレスします。お友達 メル友、LINE友、リア友含む は居ますか? 何となく気になってコメントしました。身近な人で助言をくれる人が居るのと居ないのとは大違いですからね。
0693 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/16(土) 19:23:54.64ID:N32NT70c
>>692
はじめまして。
1人、高校の頃の同級生の友達がいます。唯一信頼をしている人間です。

迷惑をかけないよう長い間連絡を取っていなかったのですが、4日前、耐えきれずメールを送ってから、今までメールでのやり取りが続いています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況