>>129
よじれる感覚はないけど、鉛様麻痺がマシな時でも立てば腹部が重力で下がる感覚はラミクタールで、
ヒステリー球はラミクタールだけでは違和感が残ってリーマス追加で、どちらの症状も消えました

でも、薬のスレでも同じような人がいないので、思い込みや違う要因だったのかもしれない
これからやめたり飲んだりして確かめていくつもりです

感覚過敏は幼少時からあり、20代で不安障害でベンゾ、数年後にSSRIも追加して飲んでいたのを減断薬したので、元々の感覚過敏症状に離脱症状が追加されたのかもしれない

今残っている症状は、幼少時からのものばかりで
感覚過敏、環境変化で身体症状が出やすい、動体視力が極端に悪い、聴覚からの情報が整理しにくい、過集中と先延ばしなど発達障害のような症状ばかりですが、
単に気分安定薬で双極症状が抑えられているだけなのかも確かめたいです