X



アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ218 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7ee3-hjZM)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:30:55.56ID:lImiUd8R0
アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!
『ASな人』も『未診断』も『非AS』も『参加自由。』みんなで仲良く&楽しく&マターリ。

■ 諸注意
(1) このスレはAS診断済みの方の専用スレではありません。
(2) 原則sage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
(3) 固定ハンドルネーム(コテハン)での発言はスレが荒れる原因になりやすい。
(4) ハンドルネーム以外に『同じIDによる連投レスする方がいると荒れる原因になります。』
(5) あなたが不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
※ 非難中傷を伴うレスには冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
  荒らしに触れる人も荒らしです。
(6) 次スレは>>950 が宣言してそれが無理なら>>960が宣言して、さらに無理なら有志が宣言して立てて下さい。
  最近踏み逃げ無視が横行していますルールは守りましょう。
  執拗に荒らす輩が居座っていますので必ずワッチョイ有りで立ててください。
  ※スレッドを立てるとき本文1行目に
  !extend:on:vvvvv:1000:512
  を入れるとワッチョイ強制表記になります(先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

※前スレ
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ217
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502154791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0568優しい名無しさん (アウアウアー Sa2b-moNT)
垢版 |
2017/09/29(金) 15:42:32.74ID:7SnjT0Ova
同じ手順にこだわることが多いから、効率が悪いとか言われても言い訳しまくりじゃないか?
でも、自分で思いついた手順は勝手に変更するw

自分のどこが悪いか言ってください
チームワーク?なにそれ?って感じの自己チューは多いかも
0572優しい名無しさん (アウアウウー Sa49-71sb)
垢版 |
2017/09/29(金) 17:47:46.28ID:zFl9rPZVa
自分は典型的なアスペルガーって先生に言われた
せめて軽度だったら良いのだが...
0574優しい名無しさん (オッペケ Sre1-G+95)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:35:46.25ID:lmG6TGLJr
初診で愚痴を言いたいだけ聞いて貰ったら、アスペじゃないの?と言われて、検査
アスペ診断下りたから、見てわかるか、酷いアスペあるあるな話をしたんだと思う
だから重度だと思われ
0575優しい名無しさん (ワッチョイ 63ef-QQCp)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:00:37.77ID:XJchI3EO0
はじめての精神科で診断うけるように勧められて、結果、明らかにアスペルガーと言われた。
だんだん診察方針に疑問が出てきたので転院した。
転院先で前の診断結果みてもらったら、境界線って言われた。
同じテストの結果でも、それをみるのは医師それぞれだから、診断ってこんなもんなのかなって思ってるところ。
0578優しい名無しさん (ワッチョイ ab23-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:31:31.57ID:119N6Wh30
役所の相談員にアスペルガーを強く疑うと言われ、主治医に話すと発達障害やろなとは言われたが検査はされてない。
これどういうこと
0579優しい名無しさん (ワッチョイ edef-fBbI)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:32:54.88ID:d9Uq/OnK0
>>556
実に見苦しいが
定型はこうして被害者になりすますのが大の得意なの
サイコとの違いはない
単にスペクトルが薄いだけ
0580優しい名無しさん (ワッチョイ 031f-NphX)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:47:42.08ID:rk2jluzj0
居合やってて心が折れた。
体のバランスが悪く、人並みにできないのカッカしてたら追い出された。
0582優しい名無しさん (ワッチョイ 031f-NphX)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:56:07.28ID:rk2jluzj0
特にトラウマののが試し斬り体験。
あんなの普通の人間ならちょっとレクチャー受けたらすぐできるようなこと。
それができなかっただけならともかく、
しかもそれにカッカしたら当然態度の問題にされたので二重に心の傷を負った。
0583優しい名無しさん (ワッチョイ 2d6f-asy+)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:00:26.12ID:+qCTUoMy0
俺ら、運動神経もそうだけど、感情のコントロールができなかったり、ADHDも併発してたりするから
凶器持ったり武術やるのは危ないんで止めた方がいいと思う。

地味に水泳とかロードバイクあたりで発散した方が良さそう。
0584優しい名無しさん (ワッチョイ 75ab-OOru)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:08:04.70ID:VNLmts100
>>565
定型にありがちな誤りは
自分の言ってることを相手が理解できるはずだという
思い込みの激しさ
この世界には「多数とは違う人」がいるという単純な事実を受け止めない
定型の考える「常識的にわかるはず」が通用しないなら
他の方法を試すしかないのだか
多くの定型は新たな方法を模索することなく怒りだし
理解できないままのアスペを放置する
0585優しい名無しさん (ワッチョイ 031f-NphX)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:08:33.83ID:rk2jluzj0
>>583
今までカッカしたのは居合、中学運動会ダンス、盆踊りなど決まって「体のバランス」

短距離走はブービー賞レベルでそれはそれで悔しいけど
当然に「体力は人の個性」と思っていたから全然カッカしなかった。
体育授業でも球技は下手くそなりに楽しんでたな。
0588優しい名無しさん (アウアウウー Sa49-71sb)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:19:15.56ID:zFl9rPZVa
アスペは男ばっかりだぞ
0589優しい名無しさん (ワッチョイ 031f-NphX)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:22:11.96ID:rk2jluzj0
>>584
>定型の自分の言ってることを相手が理解できるはずだという思い込みの激しさ。

>>584
>アスペは自分が納得することを言ってくれなければ聞き入れない。

アスペは空気読めないとか思考回路が周りとズレてるとかで誤解されやすい。
普通に考えたらそうはならないってこと前提に
それは誤解ですと言っても言い訳だ言い訳だと相手にしない定型のことを
アスペの僕は「頭の悪い人間」と言っている。
0590優しい名無しさん (ワッチョイ 75ab-OOru)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:22:26.98ID:VNLmts100
男のアスペは幼少期から特徴が明確でわかりやすい
女のアスペは思春期から本人の違和感が強くなる
女アスペは周りに気づかれにくいから数が少ないと思われるのだろう
女社会は男社会よりも幼少期からおしゃべりが活発なので
男アスペより人間関係で鍛えられ揉まれている
小学校中学年から中学校にかけて
まわりのコミュニケーションがどんどん複雑になるので
女アスペは孤立していく

ということが本に書いてあったのだが
女アスペの自分はまさにそのとうりだ
0591優しい名無しさん (ブーイモ MMd9-8We5)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:06:18.97ID:A5s4kXfzM
>>579
別に責めてるわけじゃない。
特に軽度の人は理解する能力があるはずのに何故できないのかが知りないだけ。
0592優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-B85Q)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:11:40.59ID:6H2A3D2fa
ASDの女の大多数はADHDオンリーの診断を下されてる
ASDの程度がよほど重くない限り女にASDの診断は降りないよ
多少ASDでも女脳がその特性を薄めてくれるから
0594優しい名無しさん (アウアウウー Sa49-71sb)
垢版 |
2017/09/30(土) 01:54:14.13ID:3tLRizkta
女脳てやっぱり男脳と違うん?
0596優しい名無しさん (ワッチョイ e568-nqLT)
垢版 |
2017/09/30(土) 05:03:29.88ID:t2Qvh89Q0
裏を返すと女性でASD診断下るのは胎生期の環境要因も相まって余程脳の男性化を強く受けている場合だね。
薬指が長いとか高濃度の男性ホルモンに晒された痕跡が残ってることが多い。
0598優しい名無しさん (ワッチョイ 2d6f-asy+)
垢版 |
2017/09/30(土) 08:39:59.16ID:P8eRmD0/0
アスペの場合、とにかく否定から入ることが多いな。
男も女もそう。

他者への否定だらけで共感性がごっそり欠けてりゃ女の長所の共感性どころじゃない。
0599優しい名無しさん (スッップ Sd43-EWO3)
垢版 |
2017/09/30(土) 08:57:49.39ID:xyvHVPFfd
私は、否定はなるべくしないようにしてるけど、
積極的かつハッキリ伝わるように恭順の意を示さないほうだから、
そういうのが許せない人達からは「共感してない」って
嫌われたり疎まれやすい。
0600優しい名無しさん (ワッチョイ b530-lFUI)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:09:56.33ID:DIgb45vO0
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
0602優しい名無しさん (ワッチョイ c54f-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:48:03.65ID:oDA8IzOp0
人間はコミュニケーションする動物
という言葉があるけど、コミュニケーションって
みんな仲良くするための知恵だ

もちろん発達障害がわも仲良くするための努力はしなきゃだけど
発達障害が悪気なくミスしたのを叩く定形はどうかと思う
嫌なのはわかるんだけど、みんなで発達を仲間はずれにするとか
せっかく正常に持って生まれたコミュ能力を悪用するなんてもったいない
0604優しい名無しさん (ワッチョイ 75ab-OOru)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:57:37.96ID:n8OUJKFN0
6年くらい、夕飯の後に大量におやつ詰め込んで
太りたくないから吐いてた
というか今もやる
自分が頭おかしい自覚なかったし
摂食障害は自分と無関係だと思ってたけど
摂食障害だよね

幼少期に爪かんでたけど
自覚なしで常にストレス感じて不安だったんだな
大人になっても
爪が伸びてくると違和感が気になって噛みたくなるから
マメに爪切りしてる

関係ないけど昔
30代くらいのリーマンが静かな通勤電車でチュッチュ音立てながら延々と爪噛んでるの見て怖かった
爪が5ミリくらいしか残ってなかった
なんか精神が辛そうな人だということは察した
0606優しい名無しさん (スッップ Sd43-EWO3)
垢版 |
2017/09/30(土) 16:40:55.59ID:xyvHVPFfd
>>602
そのあたりは、卵が先かニワトリが先かの話だから難しいよね。
健常者の人達は何だかんだで、物事全体や前後のつながりなどを見渡せる視野もあるし、
相手の性格や人間関係などをリアルタイムで考慮しながら、
場の雰囲気を乱さない適切なコミュニケーションが出来る人達が多い。
でも発達当事者、特に私のようなアスペだと、
特性ゆえ視野が狭くなりがちかつ、相手への適切な配慮も苦手だから、
嫌われたり疎まれるのは致し方ないんだよね。

とりあえず当事者側の努力としては、
特性ゆえに起こしたトラブルに関しては
言い訳や泣き言、開き直りなどは絶対しない事と、
健常者の人達から怒られたり指摘されたら
ごめんなさいとか(教えてくれて)ありがとうと言って、
至らなかった部分を改める事だと思った。
もちろん、私もまだまだ修行が足りない身ではあったりする。
0608優しい名無しさん (ワッチョイ 75ab-OOru)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:27:13.92ID:n8OUJKFN0
>>591
理解できても従わないのは
1.自分だけが悪い訳でもないのに責められる理不尽さに対する反発
2.自分のやり方が悪いとは思わないのに
相手が自分流を押し付ける強制に対する反発

自分の場合は
母親が自分の好みで子供のファッションや持ち物を押し付ける
嫌がる事を押し付け強制させる
行きたくない場所を無理やり連れまわす
こういう行為をやっていたトラウマだと思う
母のおかげで、世間一般ではこうだ、などと自分の考えを押し付ける人が本能的に嫌いで
相手に対する反発心に満ち溢れるようになった
0609優しい名無しさん (ワッチョイ 75ab-OOru)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:31:21.19ID:n8OUJKFN0
子供の頃に我儘な子扱いされたせいで
自分の身体が不調なのも、仕事嫌いなのも、心が弱いのも
好きなものに依存しやすいのも、人間関係が上手くきづけないのも
全部自分の甘えだと思ってた
だから自分が精神科案件になってることに長期間気づけなかった
摂食障害も鬱病も、テレビに出てる人はもっとヤバそうに見えたから人ごとだと思ってた
0611優しい名無しさん (ワッチョイ 23ea-8We5)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:24:26.22ID:nohJVWOz0
>>602
どこか本能的に排除の論理が働くのかも。
車を運転していて道路のセンター寄りを走る人もいれば歩道よりを走る人もいる。だけど、対向車線を逆送する人を認めてしまうと無秩序になってしまう。
0613優しい名無しさん (ワッチョイ 23ea-8We5)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:33:49.26ID:nohJVWOz0
>>608
そんな感じなんだ。
共感はできないが理解した。

こういうのは利害関係がある顔見知りだとお互いに感情的になって素直に受け取れないからな。
ありがとう。
0614優しい名無しさん (ワッチョイ edef-fBbI)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:20:08.78ID:MGr/liLC0
>>609
あるある
病識を持てない
おれも病識をもつのに15年以上かかってる
0615優しい名無しさん (ワッチョイ cbe3-B85Q)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:22:30.53ID:o12iQpHE0
>>607
真実をありのままに告げたらこっぴどく叱られるということで自分に有利な感じで相手に伝えるとかね
それで何度も相手が悪いってことにすることに成功してる
0616優しい名無しさん (ワッチョイ edef-fBbI)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:23:07.07ID:MGr/liLC0
おまえら少し変だぞ?
0617優しい名無しさん (ワッチョイ 7523-L+TQ)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:55:31.36ID:ZPrjVJLj0
自殺しかないよ、生きてても社会の迷惑・希望なし
0619優しい名無しさん (ワッチョイ 4bf2-asy+)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:50:56.92ID:CPbLF1rv0
>>608
やっぱりそういうのあるんだ

以前、当事者に言動について注意したら「何で私だけ?」ときたよ
他人に対してほぼ関心が無いとか言うくせにこういうときだけ「他の人だって!」とか言い出すんだよな
どうしてなんだろな
0620優しい名無しさん (ワッチョイ 23ea-8We5)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:37:35.13ID:nohJVWOz0
>>612
基本は真面目だしそうなんだよね。
「コミュニケーションのルール」を運転ルールに例えてみた。

たとえば無表情で「シネバいいのに」なんて言われたら、無茶苦茶嫌われてるかケンカ売られてるとしか受け取れない。
だけど本当は少しイラッとしただけで「心の中での独り言」を無意識に口にしてしまう人も実在する。
言われたら側はその言葉から相手の気持ちを察するしかないからトラブルになる。

会話や言葉の定義の根本的なルールが違うから事故になるのは当たり前だ。
0621優しい名無しさん (ワッチョイ 23ea-8We5)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:43:22.57ID:nohJVWOz0
>>615
本当は自分が正しいと思ったことをやったんだけどそのまま伝えると「頭がおかしい」「自己中」とか言われる。
だから処世術として「前にこう言ったじゃないですか」とか相手のせいにするということでいい?
0622優しい名無しさん (スッップ Sd43-EWO3)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:21:29.58ID:oNjjfN/Ld
>>621
それは止めておいたほうがいい。
私も無自覚の頃は「以前そう言ってたのを、聞いた覚えがあります」
ってよく言ってたけど、健常者の人達は細かい言葉のやりとりまでは
いちいち覚えてない事が多いのね。
むしろ細かい事をいちいち覚えてるほうが気味悪がられるかつ、
自分のミスを人のせいにする最低な奴とみなされて
相手の怒りがヒートアップしてしまう。

理不尽だけどそういう時は、「(思い違いをしてて)すみませんでした」って
謝るのが一番だと思う。
実際、落ち着いてからよくよく話を聞いたり思い返すと、
思い違いや履き違え、会話や指示の中のごく一部の言葉だけが
頭の中でクローズアップされ過ぎて、
それ以外の言葉は頭の中に入ってなかったとかはよくあるしね。
0624優しい名無しさん (ワッチョイ 551c-ELEf)
垢版 |
2017/10/01(日) 11:07:44.26ID:btXo735/0
アスペ女子だけど大学時代のサークル内ではかなりモテていた部類らしい
卒業までに告白された人数は片手とちょっと
サークル内の評価では美人という事らしかった
ただサークル内で交際を始めると別れた後に人間関係がややこしくなるので
それを嫌い誰とも付き合う事はなかった
その結果「彼女はサークル外でかなりの高スペック男子と付き合ってるらしいので告白してもムダ」
という噂が蔓延し、誰も告白してこなくなり、卒業まで煩わしい人間関係に振り回される心配もなくなった

こういう風に冷静に見てる打算的アスペ女子もいます
0627優しい名無しさん (スッップ Sd43-EWO3)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:07:01.62ID:oNjjfN/Ld
あと、アスペは美形が多いっていう都市伝説?もよく聞くけど、
私のように女芸人っぽいデブスもいたりするから、一概には言えない。
0631優しい名無しさん (ワッチョイ 551c-ELEf)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:36:54.03ID:btXo735/0
>>629
本当の男女比率は同じなのに、女性は表面化しないので比率が異なって見える説は本当かもしれない
気配りなどは男性より女性より得意だろうし、気配りができると空気が読める評価に繋がりやすい
厳密には気配りが出来るのと空気が読めるのは違うのだが
0632優しい名無しさん (ワッチョイ 23c0-mcGy)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:43:08.43ID:FWMgncjW0
>>627
美形が多いはずない
みんな一重かそれに近い細目にのっぺり顔のモンゴロイド顔
日本で言えば弥生系(悪く言えばチョソ顔系)
ダウンほどじゃないにしてもアスペはけっこう共通した特徴がはっきりある
0633優しい名無しさん (ワッチョイ 23c0-mcGy)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:48:35.77ID:FWMgncjW0
>>631
女性の方が男と比べてなるべく人と関わろうとはするからね
得意じゃなくても本人なりに悩み努力する人が多い
はじめは気が利かなくても学習の積み重ねによってマシになる部分がある
それで発達障害に気づきにくくなり対処が遅れるのは皮肉なことだけど
0635優しい名無しさん (アウウィフ FF49-f73T)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:16:50.61ID:BsDenwpuF
>>632
思いっきり二重の縄文系なんだけど
0636優しい名無しさん (スッップ Sd43-EWO3)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:31:31.56ID:oNjjfN/Ld
>>633
確かにね。
でもどんなに頑張っても、健常者の女性に比べたら著しく気配り下手なのは事実だし、
男性も何だかんだ言いつつ最後に選ぶのは、健常者の女性だからね。
0637優しい名無しさん (オッペケ Sre1-nRqj)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:53:10.10ID:K0YYmSZkr
男はアスペでも変なやつ、で済まされるとは思うけど、
女同士のグループで変なやつは排除されると思うので女のほうが対人関係の苦労は多いと思う
0638優しい名無しさん (ガラプー KKf1-P+5d)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:03:01.97ID:SfQcIYfYK
アスペは理系じゃないと生きていくのはしんどいと思う。
接していると凄く腹が立つし極端にアホ。事態が目前に迫るまで危険を予測できない。ちょっとした臨機応変がとれない。
もの忘れがひどいってものじゃなく、丁寧に小学生にわかるように物事を説明しても5分後には忘れてる。 アスペはコミニュケーション能力が低くすぎる。できる仕事は限られてると思う。
あんなダメな人間もそうはいてない。
0641優しい名無しさん (ワッチョイ edef-fBbI)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:41:31.08ID:MGr/liLC0
>>639
研究の記事発表を見る限りコミュ力は格段に悪化してるw
文部省の文系官僚の指導だろうけどw
0645優しい名無しさん (ワッチョイ 23ea-8We5)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:11:55.10ID:nohJVWOz0
>>633
社会は若い女性だと自己中でも見逃すことがあるからね。ただし三十路辺りからは許容しない。さらに若くてかわいい女性が出てくるからな。
これはアスペに限ったことじゃないけど。
0646優しい名無しさん (ワッチョイ 75ab-OOru)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:17:10.79ID:KEz+Lomr0
アスペは理系が得意だから研究者になればいいと思っている人がいるけど
研究費を出してもらうため出資者へのプレゼン能力と
学生に教える能力が求められる
結局コミュニケーション能力が求められるので
実はハードル高いと本に書いてあった
0647優しい名無しさん (ワッチョイ 75ab-OOru)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:27:26.73ID:KEz+Lomr0
登校するのもトイレに行くのも遊びに行くのも
定型の女はひとり行動を嫌がるよな
群れからひとりはぐれる不安
野生動物の本能のようだ
群れから排除されると身を守れないからだな
発達はその本能が麻痺してる障害ってことか
0648優しい名無しさん (スッップ Sd43-EWO3)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:29:14.75ID:oNjjfN/Ld
>>645
これは本当にその通り。
私も無自覚の頃から、周りとの違和感を感じつつ生きてたけど、
20代まではそれでも大目に見てもらえてた事が
30過ぎからは通じなくなってきて、生きづらくなる一方だった。
一時は結婚に逃げてホッとしたけど、
離婚と職場の人間関係のトラブルなどが続いてやっと、アスペだって解った。
勿論アスペだと自覚したからってまだまだ、
みんなに迷惑かけてる事も多くて生きづらいのは変わりない。
今後も歳と共にますます生きづらくなるけど、
それでも何とか生きていくしかない。
0649優しい名無しさん (ワッチョイ 63ef-QQCp)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:58:36.18ID:E56IyISS0
定型が多数派なだけで、定型が正しいわけじゃない。アスペが少数派だから、隅っこに追いやられてるだけ。
ひとりと孤独は別だから、孤独を感じてるアスペは黙ることに集中だよ。話すときは、適切に導けるときだけに限定するんだよ。

この通りできるなら、苦労しないけど、要するにこういうこと。悲観することはない。海外にいけば、アスペを受け入れる文化があるよ
0651優しい名無しさん (アウアウウー Sa49-71sb)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:43:07.31ID:siRRazQka
エビリファイはアスペルガーに効果があると聞きました
試しに3mg飲むと、どんな効果がありますか?
0652優しい名無しさん (ワッチョイ 75ab-OOru)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:48:18.80ID:KEz+Lomr0
>>650
なかなか個室から出ないと大を疑われて恥ずかしい
大が臭ったら恥ずかしい
頻繁にトイレ行って生理かなと悟られたり、
ウンコばっかりしてる人だと思われるのが恥ずかしかったわ
初潮来てからはこっそりトイレ行くようにしたよ
小6だとまだ初潮こない子も多いし
休み時間のたびにトイレで喋るためにたむろしてるグループがいて
顔合わせるの苦痛だったわ
0653優しい名無しさん (ワッチョイ b5aa-MY2y)
垢版 |
2017/10/01(日) 23:14:47.43ID:qsWcWnhl0
理系の研究職は、狭き門だよ。
仮に研究に没頭できてコミュ力求めない現場があったとしても
大企業並みのところに限られてくる。

少なくとも、宮廷大理系卒大学院卒以上でないと、相手にされない。
大企業に就職してもその研究職に配属できる人は限られてくる。
年取れば、管理職とか配置転換もありうるし

中小企業の研究職も、研究の仕事+他の仕事も任されるから、
コミュ力が必要になってくる。

研究以外の技術職の仕事でも頭を使いながら
コミュ力がある程度必要だったりする。

文系の営業職よりはましな程度だけど
0654優しい名無しさん (ワッチョイ cbe3-30Sr)
垢版 |
2017/10/01(日) 23:40:56.56ID:o12iQpHE0
俺理系アスペだけどアスペこそ文系行けばいいんじゃないかなとも思う
特にアスペの倫理的思考は法学とかに向いてるんじゃない?
理系は閃き必要だし閃き活かすにはコミュ力いるじゃん
0656優しい名無しさん (ワッチョイ b5aa-MY2y)
垢版 |
2017/10/01(日) 23:59:17.34ID:qsWcWnhl0
>>654

アスペって閃きが欠けてるよな?

>>655
それシンクタンクだろ?
シンクタンクも狭き門だよ
文系でなくても、理系でも採用されるけど
宮廷並みの大学卒業してないと厳しいね
0657優しい名無しさん (ワッチョイ cbe3-30Sr)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:07:05.32ID:bl7Et0GB0
理系に行くべき発達障害ってADHDの方なんじゃないかな
ADHDなら閃き力はあるから研究とか強いでしょ
コミュ力もASDほど致命的じゃないし
0658優しい名無しさん (ワッチョイ 9b9f-ZBN+)
垢版 |
2017/10/02(月) 07:12:26.78ID:mjmhhc0y0
>>637
男でも十分あるよ
団地の理事会に駆り出されたときに、そのコミュニティの中に存在してる自分の
異質感というか遺物ぶりは本当に苦しかった。
周りが全員外国人か?と思うくらいの異文化に飛び込んだ感じ
見えない壁囲まれ、任期終了時には無言の村八分
中には軽く睨みつけてくるのもいた。
俺って一般社会では相当妙な存在なんだなと
再認識した期間だった。
0660優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-82uV)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:19:53.99ID:23vlInD+a
デイケア行ってみたけど、グループディスカッションとか全く会話が頭入ってこなくて無理だわ
参加しているメンバーも自分からは半分くらいはまともに見えてどこが発達障害?って感じだったし
0661優しい名無しさん (ワッチョイ 2368-nOa9)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:53:04.10ID:bSNmwvmj0
>>645>>648
男も女も30代が一番地獄っぽい
まだ若いからねーで済まされる時代が過ぎたあたり
本人も周囲との差を思い知って気にしたり悪足掻きもするしな

>>660
それ同じことを他の人も思ってそうだよ
0662優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-82uV)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:52:32.66ID:gQmr/vDja
>>661
発達障害っていっても広いから悩みどころが違うんだろうけど。
俺みたいなコミュニケーションに致命的な問題がある人間からすると普通の会話できてる人と同じ場所にいる時点でここにきて失敗だっておもってしまったよ。。
0663優しい名無しさん (ワッチョイ b580-MY2y)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:55:26.74ID:/p1yU2WJ0
女性アスペの方は、どうやって結婚にこぎつけるん?
見合い婚なるのか?

離婚されている方が多いみたいだけど、
子供作ってしまった方います?

社会全体が世間体に気に過ぎて生きづらいわな
0665優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-7+n4)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:30:27.19ID:NiFl5tQ4a
積極奇異じゃないタイプの男性アスペなら一見寡黙に見えるからモテる事はある
すぐに頓珍漢な会話したり挙動がおかしかったりでメッキが剥がれる事が殆どだけどメッキパワーで突っ走ってそのまま結婚してる奴が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況