X



アルコール依存症(疑い含む)旧・スリップ連続飲酒 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:42:26.05ID:bML2hqaq
ここは、アルコールに悩まされている人達のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒について悩んでいる人

など、
アルコールで悩んでいる人は誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※

前スレ
【アルコール依存症】スリップ・連続飲酒専用スレ

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501984137/
0892優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:15:00.65ID:rFhoDTih
改め
知る限り第2親等まで俗に言う酒呑みはいない、嗜む程度も極わずか。
突然クズなオレがうまれた
0893優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:20:20.53ID:wjVLI6uG
うちは親父がよく飲んでたが糖尿いわれて、すっぱり止めた
あれほど飲んでたのに止めれるもんなんだーと不思議
それならもっと若いうちに止めてくれてたらなと思わなくもない
言い訳かもだけど…周りが下戸ばっかだと飲む習慣なくて自分が今こんなに苦しんでないかも
0894優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:17:28.14ID:Cx/8diFY
連続飲酒が長期に及び焼酎1升飲んでいる人、皆駄目だった
表現悪いけれど短期で倒れたり身体崩した人は、トラウマになるらしく飲まなくなった人が多い
下手に飲める体質の人は定年してから本当に駄目だった
0895優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:28:51.25ID:/zWUp2Om
クッソ手震えてる訳じゃないないのに
上手く字が書けん
なんでこんなグニャグニャになるんや…
0896優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:30:26.19ID:rFhoDTih
叔母が糖尿だったとおもう
そんなに重くなかったらしいけど
結局脳梗塞で死んだ
その叔母の次男は謎の交通事故死
長男は自殺
0897優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:08.76ID:mwZznnft
一時間前にとりあえず口に指突っ込んでゲロ吐いて飲み終えたんだけど
口の中に酒が残ってるようで口でゆすいでも取れない
これのせいでまだ飲み続けている気がして飲みたくてしょうがない
0898優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:54:49.52ID:GxyaBMXK
父親家系が酒乱だったようだ
家庭環境は悪くよく殴られた
今は自分も不安障害で酒を飲むと酒乱だ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:51:04.36ID:BnkeV/Ri
>>895
離脱症状か多発神経炎かどちらにしても、また原因がそれ以外でもお大事に
0903優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:54:12.82ID:MOISCET0
いま3日目なんだけど激しい動悸でつらい。
3日目ってこういうものですか?
0904優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:23:39.35ID:MA0pfZh3
経験上、離脱の2〜4日目がかなりキツい
0905優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:29:43.58ID:O2vOnLD4
年単位で連続飲酒した後の離脱は一週間たっても終わらなかった
0906優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:17:41.78ID:f6RaZR4Y
>>896
不謹慎ですみませんが、ケネディ一家みたいに何か陰謀か因縁を感じる
普通の家柄ですかね?
0907優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:19:15.41ID:RhoVblJ+
風邪引いたから卵酒か禁酒か悩むなぁ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:19:47.78ID:2rIGrrcY
甘酒も
0910優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:45:00.87ID:gDmaVj5r
二日酔いより下痢が辛い毎日
あと臭い屁
出先で臭い屁や頻繁なトイレ下痢できないし
パンツに漏らすかヒヤヒヤしてる
0911優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:07:05.69ID:5MOQfTet
3日飲まないと便秘で下痢より辛い
便意があるのに肛門に蓋されてるような感じ
あれ知ると酒飲んで下痢クソしたほうがマシ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:44.38ID:gDmaVj5r
えええええいやだそうなの???ありがとうなんか励みになった
0913優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:15:44.23ID:gDmaVj5r
下痢のレベル、
うんち→下痢→水下痢→泡下痢
常に痔
0914優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:17:14.09ID:IU0fHQhi
>>909
いいえ、いいえ
別にwそんなたいしたもんじゃないよ不運と事故などが重なっただけだと思う
少し短期間のあいだで4名
親父の妹一家が消滅。自分は独身一人暮らし、重度アルコール依存症
はい 予定道理この家もそのうち消滅。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:53:39.84ID:IU0fHQhi
>>913
それ、肝機能低下により、血液の凝固作用が影響を受け、血小板が少なくなり、血液を止める力が衰えてしまうからです。

ですから、「お酒のみ」と「痔」は危ない関係なのです

じゃない?
0916優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:57:54.32ID:gDmaVj5r
>>915
ええええみんな下痢じゃないの?泡下痢出ない?肝臓より先に胃腸がやられてしまったのかな
0918優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:22:30.97ID:jMIj+snv
泡下痢は腹痛が伴った時だな
1週間に1度くらいくる
普段は毎日2〜3回ぐらいの普通の下痢便
1日焼酎半升飲み
0919優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:56:02.96ID:FvrV5lab
離脱症状にアルコール以外の事への
強迫的行為ありますか?
紛らわす様に何かに過度に熱中したり
するようにしたり
そうなる方いますか?
0920優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:05:43.05ID:TZrL1KrG
ありません、アルコールOnly 少しの音楽と映画鑑賞 PCいじり、全て飲みながら

まんま水、下痢はよくあります
噴水状態wだいたいこの方が多い
体調が悪くなり酒を止めると反転極度の便秘、カッサカサこれまたキツイ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:50:30.74ID:TZrL1KrG
>>921
極稀に?………飲みながらだからね
一瞬違う事に集中する時はあるけど
すぐに?かってに手が酒にいっている状況。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:55:16.40ID:FvrV5lab
>>922
ええ飲みながらでも
何かに過集中する様な症状皆さんにはあるかな
と思って聞いてみました。
レスありがとうございます。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:59:15.07ID:FvrV5lab
過集中じゃなくて、
強いこだわりや、とらわれです。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:12:27.60ID:TZrL1KrG
こだわりやとらわれによってある一定時間集中する
0926優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:14:49.53ID:VcfytKAo
便秘になったら素直に下剤飲めよ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:39:28.27ID:TZrL1KrG
お腹が祭りになるだけで出てこない
そんなに容易い問題じゃない
0928優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:44:40.19ID:I5bDb1a/
自分はうつになって以来飲まないと集中力を得られません
のめば鬱は悪化して悪循環なんでしょうけどね…今日はいまのところ我慢してます
0931優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:14:05.40ID:QCNHX3SK
酒は気持ちの沈みと ストレス発散で仕方なく飲んでいる人ばかりと思ったが
下剤として飲んでるゴミもいたのか
0932優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:33:05.76ID:oHgnpDZ+
>>931
便秘のほうが汚ねえしね
0933優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:40:00.18ID:zJ9XnvWv
>>896 >>914
ハード過ぎるね。。。。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:58:39.54ID:QzXrlbJs
皆さんは風邪の時にどうしている?
熱が37度後半、食欲が無く吐き気はするけど重くはない、下痢気味、怠いけれど酷い苦しさはない
飲もうかどうか迷う重くも軽くもない症状の風邪で迷っている
1人暮らしだからなんかあったら困るし
0935優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:03:23.02ID:TZrL1KrG
>>934
個人差も大きいかもしれないけど
自分は38度がボーダーラインにしている(赤信号点灯
0936優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:14:56.19ID:RnUjZxdt
>>935
ありがとう
0938優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:40:59.36ID:htm7VZ/J
>>937
ありがとう、凄いな。。。。。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:36:07.61ID:lp5my0fx
二年ヘビーに飲んだら
酒やけで顔色が、サラリーマンのおじさんみたいに
血色悪くなっちゃっいました
断酒で復活するんでしょうか?
するなら禁酒のモチベーションが更に上がるのですが
0941優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:06:47.66ID:b0B0xeXR
amazakewonomutootitukuyo
0944優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:46:48.67ID:SDr3XfTl
>>943
連続飲酒に多いのは、無職、自営業、日雇い、新聞配達
左から順番に重度の人が多い(田舎町の中堅規模専門病棟の患者の場合なので全国的にはどうか分からないけど)
0945優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:16:52.31ID:vDBckxTy
大まか
以前、日雇と自営→出資者(有限株主
→自営→日雇と自営→無職
※出資者の頃からアル依
0946優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:18:29.66ID:XENy8K9S
無職や日雇い、フリーランスみたいなの以外で連続飲酒なんて難しくね?
中にはウイスキーの小瓶を机の引き出しとかに入れて隠れて飲んでた会社員とか聞いたことあるけど
すぐバレそうだしな
0949優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:31:29.01ID:htouNcby
俺は世間体を気にしての名ばかり自営業者だが実質は無職。。。。。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:32:41.09ID:3cuUP1O0
>>946
バレたから無色になったんだよ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:27:02.49ID:/I3bZ0xW
断酒歴15年でまだ働くタイミングではないと言ってる奴いるし
気にするな
0952優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:53:49.59ID:vDBckxTy
つか、気が付いたら職場でペットボトル500mlに焼酎入れて飲んでた
まずいと思った、焼酎は旨いけど
0955優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:32:26.04ID:i/J4FpMP
>>951
断酒歴15年で?
定年された方ではなくて?
0958優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:00:38.57ID:X66sZEJK
無職→自営→パート→無職→自営の繰り返し。。。。
0963優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:29:17.99ID:vO1jrf4S
風邪を挟んで18日間飲んでなかったが今夜飲んでしまった
43歳 男 契約社員
0964優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:33:35.52ID:rokSs4Ai
アル中と自殺願望ってセットだよね?生きてるのが辛いから飲んでるんだし
0965優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:34:39.05ID:/iNO3L7U
そうやってオナニーして
自分かっこいいと思いながら
現実は便所で下痢している
糞野郎だよ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:50:02.23ID:yFvhIKZG
>>964
別に自殺願望なんてねーぞ
飲みたいから飲んでるしやめられないから断酒続かないだけで
0968とある内科医の独り言
垢版 |
2017/11/12(日) 00:14:01.59ID:6Ec2rtC0
アルコール依存症は精神障害の一つとみなされているが、現実は身体障害とその後遺症のほうが遥かに長く続く

確かに連続飲酒を始めるきっかけは現実逃避だが、アルコール依存症になるかならないかは1)肝臓がアルデヒド分解酵素
をもっているかが決め手になる。アルコール依存症はほぼ100%アルデヒド分解酵素を持っている。日本人の半分が酒を酢酸まで
完全に分解できる。対して白人と黒人は100%分解酵素をもっている。つまり、アルコール依存症は白人や黒人の方が遥かに深刻な社会問題であることを認識しよう。

日本人がアルコール依存症の治療や研究を殆ど出さないのは「半分の日本人がアルコールを飲めないからまともに考えていない」からである
0969優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:17:46.81ID:C2ynKXS/
覚せい剤とおなじもんを
その辺の店で処方箋も数量制限もなく売っている国というプッシャー
0970とある内科医の独り言
垢版 |
2017/11/12(日) 00:22:12.11ID:6Ec2rtC0
アルコールによる精神障害は実はあまり後遺症がない。これは脳がアルコールの分解成分である酢酸を
エネルギーとして使えないからである。脳は糖分とわずかな脂質だけをエネルギーとして利用することができる

アルコールは肝臓でアルコール→アセトアルデヒド→酢の2段階で分解されて尿や便として排泄される。酢なら
そんなに毒性がないだろうというのは誤りである。アルコールで分解される酢酸は食用のおよそ10倍以上の酸性度をもつ
アルコールは分解された酢酸も大量なので「毒物」であるために排泄される
0971とある内科医の独り言
垢版 |
2017/11/12(日) 00:33:43.96ID:6Ec2rtC0
アルコールの精神障害も病態が分かってきている。一つは連続飲酒の身体依存は
酢酸と関係している。完全断酒した元アルコール依存症の患者に食用の酢を飲ませるとイライラが収まることが分かってきた

これはアルコールが酢酸に分解される過程が体に形成しているために酢を飲んでも酒が分解されたと感じる依存が身体に出来上がっていると予測される

次に離脱せん妄の幻視についても病態が分かってきた。おそらくビタミンの欠乏が関係している
神経性食思不振症の末期の患者に幻視が出現することは知られていたが、なぜ幻聴ではなくて幻視なのかは長らく分かっていなかった

ビタミンB群どれかだが、B12かB6のどちらかである。脚気はB1欠乏なのは分かっていたが(江戸患いと言われた)、B12かB6のどちらか、あるいは
両方かもしれない。アルコール依存症はほぼ慢性的なビタミン不足状態が続く。その中にはカルニチンの不足も含まれている
0972とある内科医の独り言
垢版 |
2017/11/12(日) 00:53:29.17ID:6Ec2rtC0
では肝硬変になった患者の5年生存率はどの程度だろうか?ドイツの研究では
「完全断酒」した条件で84%。以外と長生きすると思うかもしれない

ところがこれに2型の糖尿病や脂質異常症を合併すると70%以下まで低下する
アルコール依存症は「合併症との戦い」と言っても過言ではない

この板は精神科なので精神障害の後遺症は「コルサコフ症候群(アルコール性認知症)」だが
これがアルコールの毒性による神経細胞の壊死か代謝障害による続発的な結果なのか長い間論争がされたが決着がついた

アルコールの認知症は代謝障害の症状である

肝硬変になるとコレステロールの生成が落ちるので血中コレステロールの濃度が下がる。コレステロールが下がるなら脳梗塞にならない
のではないかと思うのは勉強不足。肝硬変になるとHDL(高リポたんぱく脂質)も猛烈に低下する。HDLは脂肪組織に蓄えられた脂肪を
肝臓に運ぶ運搬物質なので、血中のコレステロールは下がっても組織に蓄えられたコレステロールが低下しないために脳梗塞を生じる
CTではわからないがMRIでははっきりわかる
0973とある内科医の独り言
垢版 |
2017/11/12(日) 01:12:06.38ID:6Ec2rtC0
肝硬変は治らない病気の代表と言われたがその壁は破られた。C型肝炎の特効薬の「ハーボニー」の
肝臓の修復過程を研究しているうちに、肝硬変の病態生理が急速に判明されたからである

肝硬変は文字通り肝臓が死滅して硬くなる病気である。C型ウイルスもアルコール性も肝臓が死滅して硬くなるが
ハーボニーを飲むとC型肝炎ウイルスが死滅して肝臓の再構成が始まる。アルコール性肝硬変も修復過程は同じだが
アルコールの場合はアルコールをやめても肝臓の再構成に時間がかかるために合併症で死亡する確率はやや高い

アルコール肝硬変で死滅した肝臓の再構成を促進する物質が見つかっているが日本では認可されていない。ドイツでは医薬品として認可されている

肝臓の細胞再生を促す物質HGF(肝細胞増殖因子)は100年前から見つかっている。腎臓で作られるのだが、肝細胞が
死滅しているので再生効果は乏しいと言われていたが、生体肝移植ではHGFの作用が十分に働く。HGFを有効に働かせる物質は存在している
0975優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:25:11.93ID:NokSio2S
結論
アル依で移植なんてできるかーーーボケエーーーー
0976優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:25:23.95ID:4AL8V6IG
医者にとって患者は金儲けの道具
0978優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 05:57:31.06ID:4AL8V6IG
>>977
そういう考えが広まればいい
0979優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:40:34.75ID:ggrBQTsA
朝は我慢したが飲みたくなってる
せめて夕方まで…
先週は失態見せたからまたあるとほんとやばい
0980優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:34:31.12ID:JwybduyL
頭痛と怠さと吐き気と下痢で4日禁酒して今日で5日目
治らないけれど医者に行くべきかどうか悩みどころ
血液検査って3750円くらいだよね?
0983優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:51:13.94ID:9R0WC9zO
>>980
エコーとか後日CTとか腫瘍マーカーとかなんやかんや付けられて
結構盗られた。3750では済まない。もっと持って行け。
初めてなら初診料付くし、待つしでむっちゃしんどかった。
その割には「2週間後に結果聞きに来て下さい」だけで今の自分には益はなかった。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:40:27.86ID:oA7CbI0w
急ぎたければ急性期病院へ行け、1日で結果出る
後は知らんが
0987980
垢版 |
2017/11/13(月) 21:13:36.30ID:urNhqGzo
皆様アドバイスありがとう
肝硬変かインフルエンザか呪う居留守か分からないので病院行きます
0989優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:21:54.55ID:/O0SRgUp
おつ
昨夜いつのまにか寝落ちしてた…
粗相はないと思うがいかんなー
0990優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:41:26.63ID:ZF9EqFOy
もし経験のある方がいたら教えてほしいです

朝の7時頃から飲酒しました
するといつものような気持ちの良さ、頭がフワーッとする感じがありません
多量に飲んだ後の吐き気、頭痛もありません

これは肝臓がアルコールを処理できなくなったのでしょうか?
自分の体内でどんな異常が起こっているのか不安です
このスレでも、次スレでも良いのでこういった経験のある方いらっしゃったら改善の方法など教えてほしいです
自分の不摂生が悪いのだと反省しています
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況