X



毒親育ちが語り合うスレ 84 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Saa7-ydck)
垢版 |
2017/09/16(土) 13:51:21.14ID:YDcpXzJka
解決を助ける重要法律

・児童虐待防止法
・障害者虐待防止法
・障害者差別解消法
・保護責任者遺棄
・国民の通報義務

前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 81
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1499665203/
毒親育ちが語り合うスレ 82
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501578419/
毒親育ちが語り合うスレ 83
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1504264498/

次スレはレス番>>970の方
スレッド本文の文頭に以下の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付け必ず強制コテハン表示スレにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:11:59.97ID:1D01tgGb
正直言って軽蔑されるだろうけど、今ソープ嬢をやって暮らしている
この仕事が1番気が楽
何をするにも何の自信も持てず前の仕事は問題なくてもずっと辛かった
この仕事は私に合っていたようで稼げるし楽しい
その場限りであっても好きだ可愛いと言われるのは気分がいいし充分なリハビリになっている
このまま一生分稼いで、稼げなくなったら貯金で細々暮らしていこうと思う
あと気づいたけどソープやってる子は結構虐待されてたんだろうなという人が多い
自己肯定感がないとこういう仕事走ってしまうのはあるあるなんだろうな
今が1番今まで生きてきて楽しいから辞められない
0853優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-LBgO)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:29:58.46ID:mnJm1SMKa
>>852
私も風俗嬢です。親元から脱出するのに結局これが手っ取り早かったから。
半ネグレクトで、具合悪くても死にかけるまで病院に連れて行ってもらえない、高校まで普段着すらほとんど持たせてもらえないで自宅でも体操服を着ていたり、生理ナプキンの使用量も制限されてたり、いろいろ。ご飯食べさせて学校に行かせてはもらったけど。
母親の不満の捌け口の子供時代だったので、変な話、こんな商売でも自由になって今までになく楽しかった。それから長年この稼業です。
この業界、ほとんどが毒親育ちだ思うわ。
0854優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-KUQz)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:49:22.42ID:37Ljltxw0
みんな頑張ってるなぁ……私も頑張らないと。
ソープやろうか迷ったけどコミュ障で無理だわ。
もう金に困ったら思い切ろうかな……
0857優しい名無しさん (ササクッテロ Spe1-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:25:35.89ID:mx7Su5EVp
いわゆるまともな会社にいても
女は出世コースから外れてるし
頑張って成功するのも一握りだからね。
その一握りもいい大学出た恵まれた家庭の子。
私は何かしらんがどこ行っても嫌われるし、
社員諦めてフリーで仕事してます。
毒親育ちは普通の会社勤めすら難しい。
しんどいと思うけど
みんななんとか楽しく生きていきましょう。
0860優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-kSgu)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:43:36.90ID:37Ljltxw0
>>859
そうそう、毒親育ちでも頑張って努力できる人憧れる
自分は自尊心を粉々にされて自信がまったく持てないから、我を通せない……
押し通そうとするとテンパってしまう
0861優しい名無しさん (ワッチョイ 55eb-I/ZD)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:43:49.14ID:84ZnmI1K0
>>852
細かな事情も知らないのに軽蔑するような毒親みたいな心はないから大丈夫
風俗では働いたことないけどわかるよ、例え商売相手でも社交辞令でもなんでも、認められたり褒められたりしてこられなかった人にとってはその一言一言が救いになるよね
いつか仕事も愛想も関係なく本当にそう言ってくれる人が現れるといいね
0862優しい名無しさん (ワッチョイ 55eb-I/ZD)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:54:31.12ID:84ZnmI1K0
うちのは悪意とか敵意は無いんだろうけどとにかく感情最優先だから鬱陶しい
私が産まれて割と早くに片親になったからなのかなんなのか、子離れできないのか時々一緒に寝たがったりしてた
当時小学校高学年くらいだった私は断ると不機嫌になるので仕方なくOKした
けど耳元で話す雑談の声が普段の1m以上の距離感での会話と声量が同じだからうるさいのなんの(そう言う配慮ができるほど頭もよくない)
眠いしうるさいので耐えられなくて、お母さんもう少し小さい声で喋ってって伝えたらやっぱりキレた
あっそ、んじゃもういい、なんかそう言うこと言われたら話す気なくすよね、とかこちらが悪いような言い方

あきらかな虐待とかではないんだけど、
必死になっておいて結局感情任せだからこちらは有り難さより毎回ストレスが勝る

こんな些細な話を他人にしても微笑ましいお母さんですねで終わりなのが目に見えてる
する側がどういうつもりかよりされる側がどう思うかが全てだ
0863優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-kSgu)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:10:40.14ID:37Ljltxw0
>>862
自分も「話す気なくなる」とか言われたけど、めんどいから放置してたなぁ。
「あなたが感情で動いて、勝手に不機嫌になるんです。子供ですか???
話したくないならもう関わらないでね」
と言いました。

毒親の経験がない人には理解されにくいよねぇ……。
必死に伝えても「それは悲しかったね。でも分かるよその気持ち」と言われる。
絶対わかんねぇだろって思う。
0865優しい名無しさん (ワッチョイ 23d2-wa1a)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:24:29.16ID:E/7yo6nz0
やったー!弁護士に電話できたよ
電話恐怖症と毒親への罪悪感振り切って一歩踏み出せた!
もう良い子は卒業!!良い姉も卒業!!
これから身辺整理するんや、自立への一歩だ
0868優しい名無しさん (ワッチョイ 3d08-Xsv5)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:29:02.25ID:L7O8U9/K0
同じような毒育ちだと油断してあれこれ話してたら、「私はあなたよりははるかにマシでよかった」と言われたことがある
それ以来リアル人間関係で話すのはやめた
0869優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-+5Xe)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:29:25.44ID:PrKBTxAea
>>863
自分はこういう場でしか安全に語る機会はないと感じる
あとは、目の前の相手が自分と同じような経験を語ったとき
それ以外ではわかってない人に見当違いのアドバイスされてさらに傷ついたりしてるうちに、処世術として語らなくなった
家族の事聞かれても適当にはぐらかしたり、余計な情報は与えない
ほぼ断絶状態だけどああ最近は帰ってないね〜とか
ハナから理解も共感もする気もないのに探るように聞いてくる不躾な輩には、そういう態度とっても失礼には値しないと思ってる
てか割り切る
0870優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-+5Xe)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:44:57.60ID:PrKBTxAea
あと海外の話だが、家族について聞くのが当たり前で、聞かれないと怒るという文化もあるらしい
無関心は失礼に値するという考えなのかな?
自分に関心があるなら、自分のルーツにも興味があるはずだからと

私はゴメンだし、多様性を尊重してほしいところだが(笑)、家族に恵まれてる人が無邪気に家族の話題をふるのも、根底にこういう思い込みがありそう
だとしたら、当人に無意識の思い込みを気付かせ、自分は別の考え方なんでごめんなさいね、とまではっきり言わないと互いにストレス溜めるすれ違いが続きそう
なかなかそこまでしないけどね
表面的なつきあいならその場凌ぎで適当にはぐらかすし
でも家族についての考え方が違う人と仲良くなりたいなら、わかってくれないとかじゃなく一度キチンと話した方がいいかもね
家族の現状を全部正直に言う必要はないが
0871優しい名無しさん (スプッッ Sd93-MY2y)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:48:30.06ID:BCvi54tUd
毒親なんだけど足を引っ張るのを止めて欲しい。本当に。

他人をスケープゴートにして生きてきて最初は父親の悪口を吹き込んで
家族を洗脳した後に今度は私を標的にしてきました
今は家を出るために下準備をやってるのですが
いちいちこちらのやる気を削ぐように監視をしてきたりしてきます
本当に死んで欲しい

相手に死んで欲しいと願うような人間でいたくないから
ここから離れるためにがんばるんだけど
やっぱり家にいてもここが私の居場所で無いので休まらずに
辛い時が度々あります

リアルで毒親のことを相談できる人がいないので時々吐き出したくなる
0872優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-+5Xe)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:30:05.36ID:PrKBTxAea
同じ食べ物について好き!嫌い!で分かれて論争した経験がある人ならわかると思うけど、どこまで行っても平行線なんだよね
例えば同じ「玉ねぎのシャキシャキ感」についても「それがいいんじゃないか」と「それがどうしても嫌なんじゃないか」な人同士が分かり合えるはずもない
自説を補強する証拠をかき集めても、相手は決して納得しない
なぜなら最初の感覚から受け取る印象からして違ってるから

親というフレーズが快に結びついてる人と不快に結びついてる人でも同じ事が起こる
「親」が快のイメージや思い出を強力に連想させるような経験を経てきた人にとっては親≒快だから
否定的な意見を聞いたら「なんで?」ってなったり、「それはおかしいよ」と自分の感覚を確証に訂正をかけてくる
単に快を快だという自分の感覚に揺さぶりをかけられて動揺したから心の安定を取り戻そうと反射的な反応としてそういった言葉が出てきただけなんだよね
それがあなたの感じ方や経験を丸々否定する結果となり、あなたはショックを受ける
でも脊髄反射みたいなもんで、本来傷つく価値も重みもない言葉だ
想像力がなく自身の世界を守る事以外興味がないような人には、例え育ちが良さそうでもあまり自分の話はしないのが吉だね
0873優しい名無しさん (ササクッテロラ Spe1-OXYQ)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:57:16.42ID:nzlhOURrp
たまに親戚ののほほん連中に結婚したらとか子供産んだらって言われるけど、親にぶっ殺すとか言われたことのない連中に何がわかるんだ?って言いながら殴りたくなる時ある
毒を知らない連中が自分に普通を求めてくるのが辛い
自分だって親が普通なら人生もっとマシに生きられた
0874優しい名無しさん (ワッチョイ 55eb-I/ZD)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:11:51.03ID:84ZnmI1K0
>>872
食べ物の好き嫌いは本当それ
嫌いだっつってんのに「えー、おいしいっしょー」とか返してくるから会話にならない
おいしいと感じているものを嫌いとは言いません
あと「えー、体にいいんだよー」とか「◯◯には△△って言う栄養素があってー(TVで聞き齧った知識)」とかウダウダ言い始めるのが鬱陶しくてもう言わなくなった
嫌いでも黙って食べるようになった
あとラーメンに輪切りの生の長ネギを乗せるのを何度言ってもやめなくて、嫌いと言う度に「えー、だってお店のラーメンにも乗ってるじゃん」しか返ってこない
あれは辛みも臭みも無いから食えるんだよ

もうとにかく話が通じないし真実言うとキレるのわかってるしで色々諦めた
0875米田裕敏 (ワッチョイ 0dc3-5mw5)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:55:50.76ID:/QXXYokY0
もうお前らと話す価値はねーんだよ!
0876米田裕敏 (ワッチョイ 0dc3-5mw5)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:58:00.15ID:/QXXYokY0
糞が糞が糞が糞が糞が
0878優しい名無しさん (ワッチョイ 15b3-MOcq)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:29:43.97ID:J9m4f/a00
>>857
>私は何かしらんがどこ行っても嫌われる

お世辞ではなくこれしか有り得ないと思って言うんだけど
容姿と器量が良すぎるんじゃないか。
嫉妬で充満してる社会だもんな。
0880優しい名無しさん (ワッチョイ b523-elIX)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:41:11.01ID:CAVvUj5E0
美人なら女から嫉妬されても男からはないてしょ。

ただ弱いんだろ。
自己主張できない『良い人』なんだろう。
自己主張をしない八方美人だから誰にでもいい顔をしようとするから信用されない。
誰にでもいい顔する人は誰とも仲良くなれない。
そういう人は意志薄弱に思われて、気がついたら舐められてる。

普通の人は成長の過程で、特に思春期で自己主張して自分の立場をはっきりさせて他人と親密さを持つことを学習する。
親の顔色をずっと伺って来たような人は思春期が過ぎても顔色伺いの対象が親から他人に変わるだけ。
普通に育った人からするとこういう媚びて媚びてする奴は嫌われる。

残念だけど、何処行っても嫌われる=自分が弱い だけ。
人間関係のルールがわかってないから嫌われるというのが真理だろう。
0882優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-KUQz)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:57:39.85ID:37Ljltxw0
自我を持ちたいけど、今まで周りに流されてきたし、目標とか希望なんてないからどうしようってなってる。

>>880
人間関係のルールね、わからないなあ。
親に気を使うのが当たり前だから、どこまで素を出していいのか分かんなくなる。
ちょっとでも悪いことを口にすると嫌われると思ってしまうし、距離感が分からなくて、媚びてしまう。
0883米田裕敏 (ワッチョイ 0dc3-5mw5)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:09:03.42ID:/QXXYokY0
>>877
よーくわかる。
0884優しい名無しさん (ササクッテロ Spe1-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:10:38.15ID:mx7Su5EVp
>>875ですけど
器量がいいとか言われるとうれしいものですね
本当かどうかはどうでもいいのですw
あと、ルールがわかってないというか
身についてないんだろうなと自分でも思う
0886優しい名無しさん (ワッチョイ b523-elIX)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:16:59.18ID:CAVvUj5E0
>>882
ルールと言っても難しいもんじゃないのよ
全ての鍵は自己主張できるかどうか、それによって自分の立ち位置はっきりさせれるかどうか、なのよ

どの人とも仲良くしようと思うから不幸になる
普通の人は好き嫌いはっきり分けて、嫌いな方には迎合しないようにするし、人から嫌われることをそこまで気にしちゃいない

そもそも人が集まれば好き嫌いがあるのが当然で、全員と仲良くできるわけがない
無理なことをしようとするから嫌われるの

国際情勢とか超いい見本じゃん
韓国見てみろよ
中露と日米の間でコウモリやってる
どっちつかずでハッキリしない、両者ともに仲良くしようとするからどちらからも愛想尽かされたかたちになっただろ

職場でもどこでも人間関係まったく同じだよ
自分の立ち位置ハッキリさせれば嫌われもするけど仲良くなれる人もでる
でもハッキリせず八方美人的な態度で接してると誰からも嫌われる
何処へ行っても嫌われる人はよほど容姿が悪いとか、人格破綻者でもない限り十中八九これ
0887優しい名無しさん (ワッチョイ 1bfb-3BEe)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:27:54.60ID:iDVf9FPZ0
毒親育ちは仕方ないのかね。
5年くらい前から良い人はダメだって分かってるけどやめれないわ。
他人の悪口なんて言えないし、自分みたいなのが誰かを嫌うなんてとんでもない。
良い感じになった人にそれとなく言い寄られても傷つけたくないし傷つきたくないし、俺より良い人がいるし。この人が好きになったのは人前で無理してる俺だから。なんて思って遠ざけちゃう
友人にはフラグ折りプロとか言われるし
もう他人がわからないし、自分が何をしたいのかもわからないわ
0888優しい名無しさん (ワッチョイ 55eb-I/ZD)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:37:37.60ID:84ZnmI1K0
友達が昔から居なかったから知り合った人達を取り捨て選択する余裕もなくて誰にでも良い顔しようとしてしまう
そして我慢を繰り返す
外面を良くするために気を遣おうとするけど感性がずれてるから結局見離されて疲れて損して終わる
まともな人付き合いのやり方を学びたかったよ

親に連れられて親の仕事場仲間との飲み会みたいなのに顔出したことあるけど、年齢離れたおじさんおばさんとなんか話題がなにもなくて、ただ話の輪に入れてない浮いてる親を見ながら飯だけ食べたわ
0890優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-KUQz)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:00:03.65ID:37Ljltxw0
>>887
あああフラグ折るのめっちゃわかる……。
1歩を踏み出していいのかどうかで踏みとどまって、結局諦めてしまう。
他人にあわせすぎて自分がわからんよね。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:24:50.94ID:1D01tgGb
>>889
私もまさにそう
そして母もそうだった
虐待が連鎖したんだなあ
0893優しい名無しさん (ワッチョイ 4d35-f/p4)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:39:09.17ID:trMX8s950
世間体ばかり気にされるのが嫌過ぎる……
私の事何にも考えてないんだな……
抗議しても会話にならないし、まじもんの病気にかかった親だと思うしかない
0895優しい名無しさん (ワッチョイ b5e9-Ywrl)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:52:39.77ID:9aAABcvt0
凄くきつい時に、やりたくないことはやらないからわかんないって人に言われて、頭の中で何か凄い衝撃で弾けた。
やりたくないことばかりやってきて、やりたくないことをやらないで済ませられる方法がわからなくて茫然とした。
0896優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-+5Xe)
垢版 |
2017/10/03(火) 01:01:01.26ID:85Q4zgSJa
>>857
本当に嫌われてるのかどうかはわからないけど、毒親育ちって親に怯えさせられて生きてきたから、「嫌われたら生きていけない!」って思い込みが強く染みついてる
(「愛されたい!」よりも「嫌われたら生きていけない!」って生存を脅かす恐怖に結びついてるニュアンス)
そしてどうでもいい他人にまで好かれようとするのは周りの人全てに親を投影して、親と勘違いしてるから
「この人に好かれてないと!(生きていけない)」をどこでも繰り返しちゃう
実際はそんな事ないんだけどね

その状態じゃ怖すぎて自己主張なんて出来ないし、八方美人にもなるよね
普通の人はそんな恐怖感なんてないから、その先の自由に自己を表現したり意見が違っててもそのやりとりを楽しめる

あと健全な自我を持った人は根拠のない自信があり、基本自分は人より優れてると思ってる
(行きすぎると障害だが)
心理学の実験でアメリカで「あなたは同僚より自分が優秀だと思いますか?」って聞いたら95%の人がYesと答えたそうだ
単純に考えたら2人の人がいて、一方が一方より優れてる確率は50%だが
人間は自我があるから客観的判断なんて無理らしいw
だから凹んでも自分悪くないってなってすぐ立ち直るし
他人に好かれてようが嫌われてようが気にならない
(てか嫌われてても気づいてもないケースも多い)
だって自分の価値になんも関係ないし

単純に自分が嫌われてないか?を気にするからその証拠が沢山目に入って→そうに違いないってなってる部分もあると思うよ
0897優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-+5Xe)
垢版 |
2017/10/03(火) 01:11:21.05ID:85Q4zgSJa
>>895
自分は最近ルフィとその船のクルー達を参考にしてるw
あの人たち自分の好きなことしかしないけど、他人がやりたいようにすることも尊重するから好かれてるじゃん?
基本素朴で親切でいい人でなんの見返りも求めず、でも自分を犠牲にしない程度に誰でも手助けするし
毒親と正反対だなとしみじみ思った
0899優しい名無しさん (ワッチョイ 15b3-EWO3)
垢版 |
2017/10/03(火) 02:32:02.72ID:QhabV2Db0
・「お金ない」「いろんな通帳からかき集めてるからもうどこにもない」を連呼
・「お金ないって言うと心が貧しくなってお金が遠のく(運気的に?)から言わない!」
・「デパートのセールあるから服買う」
・「〇〇のためにお金借りたいけど前に××で借りた150万のうち半分が返済途中だからもう半分しか借りられない」
「△△で借りる方法とか必要な書類とか調べて用意しておいて」
「金利の高い△△で全部借りるか××と△△併用で借りるか、どっちがいいか計算しておいて」
・「あぁ白髪が…肌のハリが……自分に御褒美で美容院行っていい化粧品欲しい」

なんで金に関してだけで、数時間でここまでコロコロ考え変わるんだろう
そもそもそ××で借りられない理由が、家族に無断でやった投資(という名の住宅ローン)を売却するときにかかった違約金やら手続きのためっていう…
売却しようとしたら契約書の隅にちっちゃく書かれてた規約に引っかかって違約金がかかるとか言われたのよー聞いてない!ってゴリ押ししたけどムカつくわー売らずに済んだら資産になったのに…って、ぶつくさ文句言ってる
半ば詐欺みたいな投資話に乗っかって結局赤字なくせに、あれはまずかったやらなければよかったって反省してないところがこわい
たまたま売却時に弁護士がついてたおかげで説明不足を理由に突っぱねられたみたいだけど、契約時にちゃんと言わずに隅にちっちゃく書いておいてあとから違約金ですよ!っていうようなとこを、私の選択(住宅投資)は間違ってなかったってまだ思ってる頭おかしい
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 3d08-Xsv5)
垢版 |
2017/10/03(火) 02:56:12.73ID:olQgM9Ox0
近所の三世代で暮らす家族がまあ愛にあふれたファミリー。家族仲良く人当たりもいいし友人も多いらしくいつも明るい笑い声に包まれている
愛情をもらった人は愛情を人に与えられるんだね
私は愛情のやりとりどころか人と関わること自体が恐怖。本当に同じ種族かってぐらい違いすぎる
0902優しい名無しさん (ワッチョイ 15b3-RKTf)
垢版 |
2017/10/03(火) 05:04:47.27ID:ID7ojL1R0
ねえ他の人はこんな事ある?
親とも絶縁状態なのに唯一味方だった祖母まで私の存在を無視するようになった。
夕べ妹が私と別居する話を祖母に電話しているのを聞いてしまった。祖母から私には何の連絡もない。
こんな時間に今震えが止まらないんだけど、私この先大丈夫かなあ?
0903優しい名無しさん (ワッチョイ 1bfb-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 05:19:26.93ID:vVNcQL5Y0
普段妹になんかやってるんじゃないの
または何もやってないんじゃないの
人間関係ってめんどくさいな
0904優しい名無しさん (ワッチョイ 15b3-RKTf)
垢版 |
2017/10/03(火) 05:27:59.89ID:ID7ojL1R0
>>903
周りの人間はよってたかって私を責めるんだよ。確かに私は悪いけど。感情的になって手が出るから。
でもね、だからといって妹が悪くないわけじゃないんだよ。あいつは何もしない、だけ。だから悪い事してないように見えている。あいつと一緒に居たら絶対誰だってイライラする。なのに何で最後は私ばっかり追い詰められるの?
私一人じゃ何も出来ないのに、人と喋ることすら出来ないのにどうやって生きていったらいいの?
0905優しい名無しさん (ワッチョイ 1bfb-3BEe)
垢版 |
2017/10/03(火) 05:50:20.06ID:vVNcQL5Y0
そーゆーのは先に動いた方が負けなんだよ
その中でも手を出すなんて最悪な部類の負け
あなたは自分からよってたかって叩いてくださいって周りにアピールしてるようなもん

一人で何もできないなら甘え方を覚えるなり、強くなるなりいくらでも道はあるでしょ
俺はそうした
0906優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-kSgu)
垢版 |
2017/10/03(火) 06:05:17.11ID:MgiBc6590
人と関わるのが怖いのと毒親のせいで、常に誰かに抱きつきたい衝動に駆られる
姉に甘えたいけど毒親のせいで最近イライラしてるから無理だ
レズ風俗にでも行きたいなぁ
0907優しい名無しさん (アウアウアー Sa2b-Cdoz)
垢版 |
2017/10/03(火) 09:55:28.84ID:IXpGLOSta
>>859
でもそういうパターンに転んだ人はサイコパスか?てくらいの自己愛他人sageしたり
マウンティングのサラブレッドか?て思うほどの害を振りまいてる
自分が良ければそれでいい!という方向しか見てない。
で誰かの悪口を言い過ぎだと思ったり分が悪くなると私は親に子供の頃殴られてー(ry

と本当は私は弱い人間なの!こんなこと言っても仕方ないよね!をアピールするしどの道メンヘラ
0908優しい名無しさん (ワッチョイ edaf-maqo)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:29:56.71ID:4HVfIlQW0
>>887
>>890
わかる
それなりにうまくいって向こうもこっちを受け入れてくれてる場合でも、この人は自分みたいに作った明るさじゃなく自然に明るい人の方がいいんじゃないかとか
もしくは一つの事が嫌になると他の事も嫌になってきてめんどくさくなる
どっちにしろ、たぶん自分を抑えすぎだから恋愛がばかばかしくなるのかもしれない
0909優しい名無しさん (ワッチョイ edaf-maqo)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:42:59.13ID:4HVfIlQW0
>>907
これも凄くわかる
まさに似た様な事を書こうと思ったときに同じ意見があったから少し嬉しい
同じ毒親育ちでも家族を作ることに抵抗が残ってる人の方がまともな人が多い(ソースは3人程度だけど)
それでいてそういう人は高身長だったり顔がいい人ばっかりなんだよね不思議と
恋愛したら相手にのめり混んじゃって、結婚後も仮面のいい夫・奥さんにならずに素で家族を大事にする様になる、自称私は家庭で苦労しましたって言う人って、基本自分のマイペースを貫いてる自己中野郎しかいない(あとブス率もマジで高い)
0910優しい名無しさん (ワッチョイ 4bbb-2Mzi)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:05:02.12ID:+XX2oIPx0
>>904
マジレスすると感情的になって手が出る時点でダメでしょ
しかも自分の気持ちをうまく伝えられないコミュ障っぽいから周りから見たら怖さ倍増だし、内弁慶っぽいし

どんな理由があってもそりゃ味方も見捨てるわ 自分自分で周りが見えてない
負の連鎖が続くから子供は絶対作らないで欲しい
0911優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-KUQz)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:44:52.74ID:MgiBc6590
>>904
あなたの親が毒親だったとしたら、その血を濃く引いてるね。そうじゃなかったらゴメンね。
感情で動いて手を出すのはちょっとな。
それで祖母さんももう嫌になったんじゃない?

妹も疲れたんじゃないかな?
自分しか見えてなくて、手も上げる姉に。

妹といたらイライラする理由とは?
「何もしてないように見える」って、妹はどんなことしてるの?
あなたみたいに手を出したりするの?

「1人じゃ何も出来ない」とか
「喋れない」のは、努力するしかない。
これだけはあなたが頑張らなきゃ無理。
それでもあなたが嫌だって言うなら、現実を受け止めるしかないね。
みんな余裕が無いし、自分から行かなきゃ人は寄ってこない。

道に転がってる石なんて多くの人は見ないよね。運がよければ誰かが拾ってくれるけど。
0914優しい名無しさん (スッップ Sd43-5Ba7)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:34:31.47ID:Ua/7S2A5d
母親に言動を制限されて四六時中罵られる自己を正当化するために
母親の言うことに絶対服従して過ごしていたよ
化粧も身だしなみを整えるのも友だちと遊ぶことも禁止されて家族と過ごすことしか許されなかったな
父親は私がどんなに母親に罵倒されていても全く無関心で一切助けてくれなかったから
実家を出るまで、心の底から母親を呪っているのに生き残るために母親にしがみつかなければならない毎日を過ごしていた
おかげで健全な人間関係の築き方が分からなくて
誰にも嫌われないように振る舞い続けていたら社会人になった途端にメンタル病んだわ
0915優しい名無しさん (ワッチョイ 23d2-wa1a)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:57:35.72ID:CAdlueDD0
ここ数年で少し自分の会話癖に気づけたような気がする
誰にでも気さくに盛り上がる喋り方してるつもりだったけど、毒母と同じ喋り方になってた。
人の話題に被せて自分の話に持ってく奴。自分も似たような体験したことある!と共有できてる気になってたけど、
これじゃ嫌われて当たり前だったわ。
少しずつでもいいから直していこう。人の話は最後まで聞いてから…(自戒)
0917優しい名無しさん (ワッチョイ c565-QQxp)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:39:47.07ID:hKQY87nP0
何か、読んでいたら自分が毒親育ちなのか自信が無くなってきたけれど、自分的には毒親だと思ってる。
下が生まれて、自分まで育てられないからと母方実家にポイ。お陰で両親が迎えに来た時は本気で(誰だコイツら)だったよ。泣きに泣いて自動車の窓から祖父母を目で探した。
それからは、母親の気に入らない事が有ると竹の物差しで良く叩かれた。自主的に何か始めると取り上げられた。
現在仕事探しているが、資格が無いと就職が厳しい年齢な為、独学だが行政書士の資格試験に向けて勉強中。父親の反応「戯けと違うか!資格?取ったって何の意味も無いわアホか」
早くタヒね、願う自分が悔しい。
0919優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-KUQz)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:00:43.43ID:Zw6DnPzy0
>>917
まずポイしたところから立派な毒親。
育てられないとか産む前から分かんなかったかな……計画性ないのかな?
なんで迎えに来たんでしょうかね……。
実家任せだったクセにいざ育てだしたら言いなりにさせるなんて。

無事に仕事を見つけて、家から離れられることを祈ります。
0922優しい名無しさん (ワッチョイ c565-QQxp)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:38:04.22ID:C6YxAsOk0
>>919
ありがとうございます。私も年齢が年齢なので鬱病を抱えて居ますが、最悪来年の試験には受かるよう勉強を続けて家から独立して、念願のペットを飼ってみたいです。図書館行ってみたい。博物館の展示も見てみたい。プラネタリウムって星が見えるんですよね?
1度行ってみたいです。
全ては独立してからですが。
その日を目標に頑張って幸せになります!
0923優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:49:10.53ID:KabNbch1
私も思考回路が母と似ていて凹む
気持ち悪い
発言とかキャラは思い込み演技ハッタリで何とか違うように出来るけど頭の中だけは…
これだけは出家して長年修行しても付いて回るように思う
つくづく思うけど幼少教育って大事
たった数年の事で人の人生をいい意味でも悪い意味でも変えてしまうから一挙手一投足気を付けないといけないと思う
毒親みたいに好きなように気分の向くままハチャメチャやってたらまともな子は育たないと思う
万が一子を持つことがあったら最新の注意を払って育てたい
0924優しい名無しさん (スプッッ Sd03-qcX+)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:50:43.58ID:W6eK1SiPd
親戚はまともで、ニートでも親に騒がれない環境か。こんな家庭ばっか
0925優しい名無しさん (ワッチョイ 45b3-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:02:13.63ID:79zV+FJT0
毒父が介護が必要になったいま
つくづく離れておいて良かったと思うよ
一緒に住んで面倒みてたら手にかけてた気がする
あんな奴のために時間を使うのももったいたいないし
刑務所に入るのもアホらしい
虐待を見逃した国や自治体に面倒みさせればいいやって手続きだけして放置プレイ
我ながら上手くやったなと思うわ
あとは死ぬのを待つだけさ
0926優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-+5Xe)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:35:55.89ID:7rlIoa4Pa
親の世代は生に執着してて、子の世代は早くしにたい消えたいって思ってるパターンが多いな
やっぱ今の日本て異常だと思う
戦争トラウマなのか知らんが、子供からエネルギーを搾り取ってでも何がなんでも生き延びようとして必死
生を謳歌してるからそれが続いてほしいと願うのと違って、死への恐怖から逃げ続けてる感じ
健康食品や健康番組が宗教がわりの縋り付き先になってる
不思議なのはうちの両親もそうだが、愚痴に不平不満しか言わず、生きてて楽しい事なんかなさそうなのに長生きしようとするんだよね
今の下の世代がすぐしにたいに思いを馳せるのは親達が反面教師なんだよ
根性がないとか説教するのはまるで見当違い
あんたらみたいにしていつまでものさばって迷惑振り撒いていたくないだけなの
0928優しい名無しさん (スッップ Sd43-6ukq)
垢版 |
2017/10/04(水) 07:48:21.18ID:fxBFtH5dd
>>925
ほんとその通り。その判断は賢明だと思うよ。自分の人生をこれ以上あの人達に使う必要なんてない。
毒親の介護なぞやっては絶対に駄目。毒親育ちは愛情が与えられなかった分、DV被害者のように手を切ることができないところがあるんだと思う。
他の書き込みにもあったけど、親不孝にならないと生きられないよ。親孝行は結局毒親に利用されるってだけだから。世話をする義理なんてないよね。
0929優しい名無しさん (スッップ Sd43-6ukq)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:01:13.99ID:fxBFtH5dd
>>926
すごい分かる。醜い生き方してでも長生きしたがるよね…。何にでも文句付けてる。

子供からエネルギー搾り取るって、本当にその通りだと思った。うちの親も自分の子供にすら嫉妬するし、もちろん若い世代全体にも。
負のエネルギーだけはものすごい。
0930優しい名無しさん (ササクッテロル Spe1-OXYQ)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:50:32.96ID:TGEpoPvbp
「そんなに気を使ってたら人生疲れちゃうよ」って原因の人に言われた
とっくに疲れてて希死念慮止まないような精神になってしまったのに何今更そんな事言うんだ
気を使わずに生きてこられてたらこんな人生じゃなかったのに
ダメにしたくせに私が年取るまで生きられると思ってるらしい
0931優しい名無しさん (ワッチョイ 75c3-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 13:56:34.56ID:aSUml2lJ0
うちの母方の爺さんの子供3人いるんだけど
みんなこじらせて離婚経験ありだわ
全員爺さんの事嫌ってるから哀れ・・・孫にもなつかれず今更認知症になった婆さんを大事にしてる
0932優しい名無しさん (スップ Sd03-CzeJ)
垢版 |
2017/10/04(水) 14:45:10.91ID:99tUui6zd
書いてもいいものか悩むけど、書かせてくれ。



よくメンサロで毒のこと愚痴ってたら役所に通報された
役所に駆け込めとか警察に行けとかも言われたし、
心配してやってるのに何で動かないの?って叩かれた
上手く言えないけど、何も知らない他人が勝手に介入してこないでほしい…
逃げたいよ、逃げたいけど役所に駆け込んだりとか余計に揉めるだけだと思うし
心配やアドバイスに疲れた
0935優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-kSgu)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:07:03.92ID:Zw6DnPzy0
>>932
みんな心配してくれてるやん。
吐く場所がネットである以上、愚痴ったらそりゃみんな
「困っとるんやな、少しでも手助けしたいな」と思う人もいる。
だからアドバイスする。
それでも動きたくなかったら「ちょっと愚痴らせてくれ」とか前置きして、ほどほどに愚痴る。
改善できるのは結局自分次第なのよ。
まぁ明らかに上から目線な人は放置するしかないけど。

介入して欲しくなかったら、ネットで愚痴るのは辞めたほうがいい。
どうしても吐きたいんだったら、Twitterでつぶやくなり家族や友達に愚痴るなりすれば良いんじゃないの……?
0936優しい名無しさん (ワッチョイ 45b3-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:09:18.07ID:79zV+FJT0
>>932
掲示板に書き込めばなんとかしてあげたくてアドバイスする人もそりゃ出てくるよ
何なら愚痴を書き込むだけのスレたててみたらいいかも
アドバイスやお節介禁止事項にするとか
それはそれで需要はありそう
0938優しい名無しさん (ワッチョイ ed1b-/wEf)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:18:19.16ID:YUVLay/M0
>>932
メンサロにも同じように毒親や毒兄弟に
苦しんでる人沢山いるよね
自分は以前薬関連のスレで励まされたりして
とても有り難かったよ

ごめん、役所に通報されたというのがよく
わからないんだけど、メンサロのスレに番号
晒したりしたの?詳しい事情が呑み込めないから
なんとも言えないけど大事にしたらますます
折檻されるとかだったらネットではなく
虐待関連のセンターに電話してみるという手も
あるかも知れない
0939優しい名無しさん (ブーイモ MM43-TB1q)
垢版 |
2017/10/04(水) 17:33:50.31ID:xV4siQ59M
通報しますた
0941優しい名無しさん (アウアウウー Sa49-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 17:43:25.18ID:2ijiDZsLa
毒母は銀行の通帳を解約したときに預けていた端数の金をよこせという
あとは鬱の時にパチンコやれば治ると無理やり連れていかれ、依存症にさせられた
0945優しい名無しさん (スップ Sd03-CzeJ)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:13:58.67ID:99tUui6zd
現状を受け入れてるよ、
金盗られたりボコられたりされたときだけ愚痴ってたから、
毎日暴力受けて恐喝されてると思われてるみたい
夢の中でも怒られてるし心は休まらないけど、そこまでひどい虐待ではないし
役所に駆け込んで助けて下さいって騒いだりしたらそれこそメンサロの人が想像する「我が家」になりかねない
0946米田裕敏 (ワッチョイ 0dc3-5mw5)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:22:37.55ID:9aMkB4hh0
ストレスはニコニコ動画のコメント乞食動画で発散しよう!
ニコニコ動画sm125732sm720699住民一同
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 4bbb-2Mzi)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:25:38.70ID:yn6wNE010
>>945
情けないなぁ
人のアドバイスは受けたくないけど全世界に向けて愚痴りたいとか何がしたいのさ
アドバイス不要なら他の人が言ってるように「アドバイス不要」と書いておけばいい
構ってちゃんにしか見えないんだけど
0948優しい名無しさん (アウアウカー Sad1-+5Xe)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:39:43.12ID:cGFky7cva
>>929
毒たちは負のエネルギーを活力にして生きてるのかも
やられる周りはたまったもんじゃないよね

うちは両親もアレだけど、祖母は毎日早くあの世に行きたいって言ってた割に90代半ばまで生きました…
しかも身体は元気で痴呆が出て、周りに散々迷惑かけて擦り減らしながら長生きして
可愛くないからデイケアでも嫌われてたみたい
本当すみませんてこっちが各方面に恐縮だわ
0950優しい名無しさん (ワッチョイ 15b3-Dm4G)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:15:13.27ID:mOUbdDe/0
そろそろ結婚するんだけど、親を介することなく出来るものなんだろうか
顔合わせはしない、結婚式にも呼ばない、報告もしない

携帯の名義が父のままなんだけどひとりじゃ解約できないよね…?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況