X



★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」164 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001継続紬士
垢版 |
2017/09/23(土) 12:21:32.16ID:q7grqv78
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_______MONA PHARMACY 164 /
|日凸∪日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧   ※ 記入方法をよく読んで、必要な情報を
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )  全部(小出しにせずに)記入願います。※
|∪日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【再質問ですか?(前回質問のレス番を>>123の形式で記入)】
【朝】
【昼】
【夜】
【就寝前】
【頓服(どんな時に何を飲む?)】
【服用歴(通院歴も含む)】
【医師の診断】
【主訴(どんな症状に困っているか)】
【相談の詳細】

※記入方法※
0:再質問の方は、前回質問のレス番を>>123の形式で記入してください
  (半角「>>」のあと、空白を入れずに半角数字でレス番を入力。
   この形のリンクがあると、特に専用ブラウザ利用者には物凄く便利なのです)。
1:薬の名前と量は、以下の要領で書いてください。
   a.《量の記入例》錠剤・カプセル→「△△mg (ミリグラム)×◯錠(または◯粒)」;
    粉薬→「△△g (グラム)」;液体→「△△ml (ミリリットル)」「△△滴」など
   b.薬の名前は勝手に略さず、正確にお願いします。
    (例)「アモ」→アモキサン・アモバン・アモバルビタールのどれ?
   c.特に、”成分名「メーカー名」” というパターンの名前の薬では、
    カギカッコより前の部分(=成分名)を必ず書いてください。
2:精神科以外の薬、街で買った薬も、使用中のものはすべて書き出してください。
0002継続紬士
垢版 |
2017/09/23(土) 12:22:55.85ID:q7grqv78
【重要な注意事項】
1:デタラメ・極論を書き込む悪質な回答者が、何年も前から入れ代わり立ち代わり
  出没しています。正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
2:主治医との信頼関係を大切に。ネット上の匿名素人より顔の見えるプロの意見が何倍も勝ります。
  ヤブ医者呼ばわりはよくありません。どうしても信用できなければセカンドオピニオンを。
3:医師を「思い通りの処方箋が出る自動発行機」のように利用するのはやめましょう。
  処方箋は、効能と安全性を十分検討して医師の責任で発行されるものです。

【緊急ですか?】
1:急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰いでください。
2:夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センター・
  救急安心センター(東京では#7119)、119番の利用も検討してください
  (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)。

【ご遠慮ください】
違法・脱法危険ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
アンケート(皆さんは……ですか?)、人探し(……の人いますか?)。

【スレ/板違いです】
 a.未認可薬・サプリメント・健康食品。(→当該製品の専門スレやサプリメント板などへ)
 b.医学薬学の高度な専門的内容。(→「学問・理系」カテゴリの各板へ)
 c.新聞記事等の紹介・転載で、特定の質問への具体的回答でないもの。(→ニュース系の板へ)

【回答者は医師?】
いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者がほとんどです。
回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医など専門家に相談を。
0003継続紬士
垢版 |
2017/09/23(土) 12:23:32.81ID:q7grqv78
【初めての方はご一読ください】(工事中)
  質問したい→ttp://mona.s602.xrea.com/?p=215
  回答したい→ttp://mona.s602.xrea.com/?p=219

【病名を知りたい】
病名や病状の良い悪いは薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。

参考:【確率】薬から病名を判断するスレ 18【30%】(dat落ち)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/l50

【おくすり110番】
http://www.jah.ne.jp/~kako/(パソコン)
http://www.okusuri110.com/i/(i-mode)
http://www.okusuri110.com/j/(Y! ケータイ)
http://www.okusuri110.com/e/(EZweb)
ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html

【かんじゃさんの薬箱】(有名銘柄からジェネリック医薬品情報を探すのに便利です)
http://www.generic.gr.jp/index_sr.php

【お薬検索QLife】(お薬の写真が見られます)
http://www.qlife.jp/meds/

【医薬品医療機器情報提供ホームページ】(薬の箱に同封の「添付文書」と同じものが読めます)
・医療用医薬品の添付文書情報 http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
・一般用医薬品の添付文書情報 http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/otcSearch/

【独立行政法人 医薬品医療機器総合機構】(薬に関する日本中の情報を集約している公的機関)
・患者・一般の方からの相談窓口 http://www.pmda.go.jp/safety/consultation-for-patients/0001.html
・健康被害救済業務 http://www.pmda.go.jp/relief-services/index.html
0004継続紬士
垢版 |
2017/09/23(土) 12:24:15.82ID:q7grqv78
【前スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」163
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1485869141/

【サポートサイト(工事中)】ttp://mona.s602.xrea.com/
・FAQ(よくある質問)         ttp://mona.s602.xrea.com/?p=126
・2ちゃんねる内の参考リンク    ttp://mona.s602.xrea.com/?p=207
・おくすり関連リンク/心理テスト等/
 精神保健関連のリンク/その他  ttp://mona.s602.xrea.com/?p=156

====================================================
◆□■公認テンプレはここまで■□◆
──────────────────────────
このテンプレのあとに、あるいはスレッドの途中に唐突に、
参考文献と称したリンクつき記事が貼られる状況がしばらく
続いていますが、判断は読み手の自己責任でお願いします。
反論しても時間の無駄ですから、読み飛ばしましょう。
====================================================
0005【スマートフォン対策について】
垢版 |
2017/09/23(土) 12:25:56.25ID:q7grqv78
現在、「スマートフォン用の専用ブラウザを使っていると、上記のテンプレ
>>1-4)がうまく見えない」というご指摘をいくつかいただいております。

つきましては、
  ●専用ブラウザでこのスレを開いたときの画面写真(スクリーンショット)
  ●それを踏まえた、テンプレの改訂案
を募集します。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:30:24.91ID:Y3b15xHC
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!!
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:30:48.57ID:Y3b15xHC
インチキ回答者HDI ◆hbVYHgubO6hK 本人談
発達障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、激鬱、36時間起きて12時間寝ている。今年、60歳。
H放送D大学I一年生、看護師向け薬学受講中。10年以上前に鬱病入門みたいな感じの本を読んだだけ。
update
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/587
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1〜2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1〜2mg適宜増減
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:31:06.12ID:Y3b15xHC
           なに調子こいてんだHDI
     彡 ⌒ ミ
     (  ´・ω)  .彡.ミミミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
        ↑       ↑
      慶応大卒   東大卒
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:31:31.82ID:Y3b15xHC
          なに調子こいてんだ万年厄年既知内
     彡 ⌒ ミ
     (  ´・ω)  .彡.ミミミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
        ↑       ↑
     有名私大卒  無名私大卒
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:31:50.34ID:Y3b15xHC
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -一 ー-,,,_
;;;;;;;;;;;;;;;|        ,.'"        ` 、
;;;;;;;;;;;;;;;;|    -ー-、、        ,__  ヽー-
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  万年厄年既知内、あんた出鱈目だぁ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <      おまけに無名私大卒
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
 万年厄年既知内::::::::ゝ,、、 l  カイゼルはげ  ,r个 ー−イ
:::::(無名私大卒):::::::::::::lj |.|.l| (有名私大卒). / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:32:33.03ID:Y3b15xHC
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  カイゼル、あんたブサメンだぁ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    < 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \  おまけに東大不合格
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
::::::カイゼルはげ::::::::::::::ゝ,、、 l   HDI     |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::慶応大卒:::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ   東大卒   |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:48:00.06ID:N9iVfmqj
すみません
ベルソムラはレンドルミンとデパスと併用しても大丈夫ですか?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 03:32:39.97ID:qh1jHv/h
>>15
ありがとうございました
ベルソムラは3時間で目が覚めてしまったり途方に暮れてしまってました
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:52:49.50ID:wda3d7nv
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:06:57.31ID:sZLbXF3h

サインバルタ60mg
レクサプロ10mg
エビリファイ12mg
ロナセン16mg
デパス1mg
ワイパックス1mg
防風通聖散0.25mg

デパス1mg
ワイパックス1mg
防風通聖散0.25mg

デパス1mg
ワイパックス1mg
ロヒプノール2mg
テトラミド60mg
マイスリー10mg
防風通聖散0.25mg

病名
うつ、統合失調症
過食に困ってます
カイゼルさん何の薬が悪さしてますでしょうか?
0019昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/09/28(木) 20:20:30.23ID:euma6+yV
リタリン 102錠目 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489410010/198
↑動画はなぜかNG語句で貼れないので、貼れた時点の上記で。
この動画の2:23あたりから(薬は不明)、3:40からリタリン飲んでる場面が、おそらく「粉々にして飲む」ってやつか? 覚醒剤の吸い方のごとく。スニッフって言うんだっけ?
ベゲタミンってシートだけじゃAかBか分からないの? 
そして前から思ってたがハルシオンだけどうして普通のシートじゃなくて、銀紙みたいのに入ってるの?

[親子向け]セルフチェック ADHDナビ http://www.adhd-navi.net/adhd/check/index.html
[大人用]セルフチェック ADHDナビ http://www.adhd-navi.net/adult-adhd/check/index.html

http://douseiai.dousetsu.com/yomiuriyuukan201206071_2_lb.jpg の読売記事を見ても、
佐藤記者のヨミドクター(佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」 コラム yomiDr. - ヨミドクター(読売新聞)https://yomidr.yomiuri.co.jp/column/sato-mitsunobu/)を見ても、讀賣新聞は反ベンゾのようなのだが、以下はとんでもねーな。コンサータを安全と言い切ってると言ってもいい書き方だ。
第一、息子さんは「飲みたがってる」ってのが既に依存なわけなのに、医師の「依存はまずない」とは? 矛盾というか滑稽に思えるのは俺だけか?

2012年12月31日
医療相談室
ADHDの薬を続けたがる息子
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20121231-OYTEW48140/

 高校1年生の息子は「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」と診断されています。改善しているのに本人が薬(コンサータ)を続けたがり、心身に影響がないか心配です。(45歳女性)

高用量でなければ心配不要
宮尾 益知ますとも 国立成育医療研究センターこころの診療部 発達心理科医長(東京都世田谷区)
 ADHDは、7歳以前から「不注意」や「過活動・衝動性」の症状が家と学校で6か月以上続き、社会生活や学業で著しい障害がある場合、診断されます。よくものをなくし忘れ物が多い、集中力が続かない、落ち着きがない、しゃべり過ぎる等があります。
 脳内の神経伝達物質の機能低下や、脳内の神経ネットワークの機能低下などが原因と推定されています。治療は、行動療法と薬物療法とを組み合わせます。
 コンサータは、ADHDの治療で最もよく使われる薬で、神経伝達物質の濃度を高め、神経伝達の効率を高めます。診断がADHDで間違いなく、消化器症状や食欲不振、チックなどの副作用がなければ、服薬を続けても問題ありません。
 長期服用の副作用としては成長障害がありますが、高用量を毎日服用しているわけでなければ、通常は心配いりません。ただ体重、身長を定期的に測定し、伸びがないときには、土日に服用を休んだり、減量したりすれば回復します。薬の依存は、まずありません。
 ADHDの人が苦手な義務的なことをやり遂げるためには、服薬も必要になります。ただ、服薬すると創造的な仕事は難しくなる問題点もあります。
 一方、好きなことであれば、ADHDの人は新しい発想や豊かな連想をわかせながら集中し、やり遂げることができます。本当に好きなことが見つかれば、薬に頼らずに素晴らしい仕事をなすことができるようになるはずです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)
0020カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
垢版 |
2017/09/29(金) 09:35:35.53ID:SfG0BL8z
>>16 >>14
ベルソムラは飲まないよりは寝付くまでの時間が短くなりますが、眠りは浅い気がします。
あなたと同じように、飲んでから3時間で目が覚めてしまいます。
レンドルミンのような、5〜6時間作用する睡眠薬を併用すると良いでしょうね。
0021カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
垢版 |
2017/09/29(金) 09:37:43.35ID:SfG0BL8z
>>18
不安が強く、なかなか気分が持ち上がらず意欲にも欠け、相当しんどいでしょうね。

過食に繋がっていそうなクスリは、まずはテトラミド。
副作用の眠気を利用した睡眠薬代わりの処方で、抗うつ効果は期待していないと思います。
いじっても一番影響がなさそうなクスリなので、まず、ここから手を付けてみては。
眠りを深くする、似たようなクスリとしては抗うつ剤のレスリン/デジレルがあります。

●サインバルタ:食欲減退
●レクサプロ:食欲減退または食欲亢進(不変または食欲減退が多い印象)
●エビリファイ:食欲減退または食欲亢進(不変または食欲減退が多い印象)
●ロナセン:食欲減退または食欲亢進(第二世代抗精神病薬のうち、食への影響が少ないと思う)
●テトラミド:食欲減退または食欲亢進(不変または食欲亢進が多い印象)

上の通りですが、[(特に病的な)過食]→[それに伴う体重増加]はまずいですね。
「薬のせいか、過食が止まらないので何とかして下さい」と、主治医に強く訴えましょう。

ただし、治療上のメリット(症状の改善)がリスク(この場合は過食)を上回っている場合、
デメリットを無視してでも、医師の判断で投薬内容を維持することがあります。
特に、サインバルタとレクサプロ、エビリファイに手を加えるのはギャンブルだと思います。
しんどくて身動きがとれず、寝たきりになるリスクが非常に高いからです。

一般的に、防風通聖散は便通を良くし、体重を減少させる効果がありますので続けてみて下さい。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:36:31.06ID:ZCxZp7i3
不安神経症で精神的に通院してますが、肩凝りからの緊張型頭痛に困ってます。そこでデパスと考えたのですが、効能の方はどうでしょうか?今は頭痛薬が手放せない状態です。少しでも頭痛の頻度が軽減されるならば処方してもらおうと考えております。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:04:45.00ID:RcuL7pi3
いろいろな薬を試したのですが、鬱に効くもので、即効性の高いものはありませんか?
わがままかもしれませんが、三ヶ月は様子見ましょうで増量や減薬していくのはつらいです。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:09:11.21ID:n08Cem2S
>>25
エビリファイ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:41:30.52ID:hVpIdNqX
デパスやレスタミンは、過活動膀胱の治療に用いられるデトルシトールと同じ抗コリン薬に分類されてますが
これらは服用すると尿が出にくくなったりしますか?
0028カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
垢版 |
2017/10/05(木) 07:03:33.60ID:6+Ui8Gog
>>24
肩こり由来の緊張型頭痛には、デパスまたは筋弛緩薬。
デパスで効果不十分だったら筋弛緩薬(ミオナール、テルネリンなど)を飲めば良いでしょう。
筋弛緩薬は、強い眠気、ふらつき、低血圧などが起きるリスクがありますが、
医師(整形外科医、内科医、精神科医など)に相談されては。

抗うつ剤・抗精神病薬を使っている場合、飲み合わせに注意を要することがありますが、
こちらは薬剤師にチェックして頂けば良いでしょう。

>>25
アモキサン。
ただし、SSRI(ルボックス/デプロメール、パキシル、ジェイゾロフト、レクサプロ)、
及びアーテンなどとの併用には注意を要します(併用できないわけではありません)。

>>27
滅多に起きませんが、あり得ます。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:18:14.29ID:dD4SQY3+
ストラテラとコンサータを比べた場合、やはりコンサータの方が全体的によく効いてくれるいい薬なんでしょうか?
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:47:45.31ID:Vdb1xmbu
>>28
デバスに関するご回答有り難う御座いました。回答していただいたらお薬をメモに残して10日後の診察日に主治医に相談してみる事にします。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:14:25.16ID:ivMB6A8z
>>29
人による
俺はストラテラで強い副作用がでたからやむを得ずコンサータを使用
効果は12時間(俺は体感で9時間から12時間くらい?)で切れてしまい、効果切れの脱力感がひどい
効果時間中は集中力がまして気分も楽になるがのどの渇きや疲れなどが自覚しにくくなる
いまだにコンサータと俺はうまく付き合えているとは思えんが、使ったときの楽さが全然違うから使ってる
んでもストラテラの副作用が気にならないなら俺はそっちのほうがいいと思う
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:19:35.83ID:QbBSjkaN
質問よろしいでしょうか。統合失調症です
ブラックバイトで病気がひどくなりメジャーが増えました。今はリスパダールだけです

就寝前に6mgだったのが、更に増えて朝にも2mg飲むようになったのが8か月ほど前です
それから朝の量が0.5mgから2mgまで調整がたびたび入りました
0.5mgにした時は妄想が強く出てしまい苦しみました
1mgではイライラが強く、ちょっとの事でかんしゃくを起こして困ってしまっていました
2mgでは一日中寝たきりに近く、廃人のような状態になりました。アカシジアはありませんでしたが

1.5mgで安定していたのですが、これでは意欲も出ず過眠で、結局1か月前から1mgに減りました
すると以前はイライラがひどかったのが、今はイライラしないで済んでいます。そして過眠が減りました
これはリスパダールで統失が軽くなってきた表れかと思っているのですが、
とにかく過眠に悩まされています。朝に薬を飲むと1時間以上寝てしまうので、
朝の活動に参加する事が出来ないのです

薬は飲んでいるうちに副作用に慣れてくると言いますが、このまま1mg飲み続けて
過眠は良くなるでしょうか
また、朝を0.5mgにしてもそろそろ妄想が出なくなったりするでしょうか

よろしくお願いします
0033カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
垢版 |
2017/10/08(日) 18:59:51.81ID:K2/+4Kno
>>32
しばらく続けていれば、リスパダールの眠気には慣れてくるでしょう
(「しばらく」の具体的な期間は人によりけり)。
以下、整理すると、やはりリスパダール1mgを継続するのが合理的だと思います。

●2mg:一日中寝たきりに近く、廃人のよう
●1.5mg:意欲が出ず過眠
●1mg:酷いイライラが治り、過眠も減った
●0.5mg:妄想が強く出る

クスリは、多すぎると治療効果より副作用が突出するようになり、
少なすぎると症状がガンガン出て治療にならなくなります。

重要なのは、ベネフィット(治療効果)がリスク(副作用)を上回ると医師が判断した場合、
どんなに患者が「副作用が辛い」と訴えても処方を継続する場合があることです。
あなたの場合、ベネフィットは妄想を鎮めること、リスクは過眠です。
このバランスについて、主治医と良く話し合ってみては。
003432
垢版 |
2017/10/08(日) 19:32:28.70ID:fPJ6OWeW
>>33
回答ありがとうございます。眠気に慣れてくるというのを聞いてホッとしました
いつまでかかるかはわかりませんが……

薬の量について主治医と話し合ってみます。重ねて、ありがとうございました
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:39:40.37ID:LgALPd6p
ストラテラって飲むと眠気が凄いからそれを利用して夜寝る前に飲もうと思うんだがこれっていいの?
0037昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/09(月) 11:00:34.39ID:XWY4gKrW

アルコール併用(あるいは睡眠薬服用前後の飲酒)は薬の耐性もアルコールの耐性も早く付くらしいが、
じゃあ、睡眠薬を「1錠+アルコール」と、「2錠+水」では、どちらのほうが睡眠薬に先に耐性が付くのか。

ルネスタは2017年1月製造分より錠剤に割線が入ったとのことだが、割線の入ってないものも未だ流通している。
これは薬局の回転率が悪くて不人気な薬局なのか、それとも、回転が良いから一度に大量に仕入れるために薬局在庫がまだ切り替わっていないのか。

俺の知ってるレンドルミンは http://www.geocities.jp/daylightkeep/150810_181402_2_lb.jpg (左が後発、右が先発)なのだが、
今のレンドルミン(D錠含む)ってグッドミンみたいなパッケージだよね。それともレンドルミンがパッケージ変わってグッドミンが合わせたんのか?
パッケージっていうかシートか。

睡眠薬に耐性がつくとして、その別の睡眠薬をしばらく使えば耐性は消えるのか?
それとも、ベンゾ・非ベンゾはどれも作用機序が同じだから、その中で薬を変えても耐性に変更はないのか?
俺の経験上だと、ベンゾ・非ベンゾ間のやりくりでも、耐性は消える。例えばアモバンに耐性ついた時にマイスリーを使ってれば、アモバンの耐性は(完全ではないにしろ)消えている。
ちなみに、超短時間型の睡眠薬はそもそも耐性つかないとの説もある。「常に禁断症状が出ているようなものだから、理論上は耐性つかない」と。

睡眠薬による睡眠は呼吸が薄くなるから高地では使えないというが、高地ってどれくらいの高地だよ。
富士山五合目(標高2000m以上)とかなら仕方ないにしても、箱根芦ノ湖とか箱根湯ノ沢ホテルとか富士吉田河口湖とか、秩父中津川とか、いずれも標高は700〜1000mだが、この程度なら、宿泊施設があったり民家もあったりで人間が日常的に住んでる標高だが、どうなんだ?
関西で言えば高野山だって、標高で言えば1000mは切ってるんじゃないか?知らんけど。

薬には作用に個人差があるように、苦味にも個人差がある。ただ、苦味はあくまで副作用。副作用と主作用は直接関係ない。
「苦味がきたら薬が効いていた」という、アモバンやルネスタスレでよくみられる書き込みは、これは根拠はまったくなく思い込みだし、そもそもどちらの薬も即効性のあるものなので、苦味云々感じてる時点で効きが悪いってこと。
(なおアモバンもルネスタも苦味は、後から来るものであり、薬自体が苦いわけではない。但し割って飲んだ場合は、薬自体が苦くなるという薬剤師もいる。アモバンは知らんがルネスタの製薬会社は「苦味をコーティングしてるわけじゃないから、割っても理論上は苦くならない」とは言っている)。

なお個人差だが、例えば最強ベンゾのサイレース/ロヒプノールがまるで効かないのに最弱のマイスリーが効く人がいるように、
「アモバンは苦くないがルネスタは苦い」という人もいる。一般的にはルネスタのほうが苦いはずだけどね。
0038カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
垢版 |
2017/10/11(水) 23:49:26.25ID:8kNXdHfo
>>35
添付文書には「1日1回又は1日2回に分けて経口投与する」としか指示されていないので、
就寝前の服用でも構いません。
ただし、電話で主治医に承諾を得るか、診察時に了承を取り付けるなどして下さい
(指示/処方通り服用しないと「オレの指示に従えないのか」と気分を害する医師がいるため)。
0039灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc
垢版 |
2017/10/14(土) 16:43:43.26ID:6pEPLyRo
ここで良いのか?(笑)
何か自覚無しの
妙なのが湧いているが?w
まあ良い。

10月上旬に過呼吸が来ました。
なので、エビリファイ12mg錠と
ロナセン8mg錠を食前に慌てて飲みました。
でも過呼吸が治まらず約1時間から
約2時間ぐらい息苦しさを必死に我慢しますた。
そして最後の手段として、精神安定剤の
漢方薬とワイパックス0.5mg錠をまた慌てて
飲んだ所でやっと過呼吸が落ち着きました。
やっぱり過呼吸となると統合失調症の
薬よりワイパックス0.5mg錠などの
抗不安剤の方が効果を発揮するのでしょうか?
教えて下さい。
オレではよく分かりません。

追伸)オレは銅製の灰皿を持っている。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:02:23.45ID:tw/f0xhU
>>39
漢方は何を飲んでますか?
0041灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc
垢版 |
2017/10/14(土) 18:41:29.33ID:6pEPLyRo
>>40
桃核承気湯です。
セレネース錠を処方して欲しいと
主治医に頼んだら代わりにこの薬に
たどり着いた。

追伸)オレは銅製の灰皿を持っている。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:39:51.49ID:k8kyGrZq
【再質問ですか?(いいえ)】
【朝】 リスパダール3mg ワイパックス0.5mg アキリデン?mg セロクエル200mg
【昼】 ワイパックス0.5mg アキリデン?mg
【夜】 ワイパックス0.5mg アキリデン?mg セロクエル400mg
【就寝前】 ロヒプノール マイスリー ベルソムラ リスパダール液3mg リフレックス30mg
【頓服(どんな時に何を飲む?)】 ありません
【服用歴(通院歴も含む)】 10年以上
【医師の診断】 統合失調症
【主訴(どんな症状に困っているか)】 リフレックスの腰折れ
【相談の詳細】 主訴のように、リフレックスの腰折れに関して
 リフレックスは最初は抗うつ作用、睡眠作用共に、
 がっつり効いていたのですが、一ヶ月くらいで腰折れしはじめて
 二ヶ月した頃には両方の作用が感じられなくなったので
 (そしてリフレックスを45mgまで増量しましたが、全く変化無し)
 リフレックスに似ている四環系の抗うつ薬で代用すれば
 また少しでも効くことがあるのかな?と思うのですが
 やっぱり無理ですかね?
 四環系の抗うつ薬でのおすすめとかありますか?
 よろしくお願いします。
 三環系の抗うつ薬やSSRI,SNRIは副作用だけしか出ませんでした。
0044灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc
垢版 |
2017/10/15(日) 17:39:25.28ID:hH4rR2x2
>>42
有り難う御座います。
ワイパックス0.5mg錠の
他に抗不安剤はレキソタン2mg錠も
飲んでいます。

カイゼルひげさん仕事が
忙しいのかな?
来ない・・orz
2ちゃんと仕事を
両立しているんだったら
立派だよなぁ。

追伸)オレは銅製の灰皿を持っている。
非喫煙者なのに。
0045カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
垢版 |
2017/10/15(日) 18:39:27.94ID:pbEc4aU8
>>43
●抗うつ効果と眠気のバランスが良いもの:ルジオミール(四環系抗うつ剤)
●抗うつ効果は二の次、副作用の眠気を利用したい:テトラミド(四環系)、レスリン/デジレル

四環系抗うつ剤は、効果は三環系抗うつ剤・SSRI・SNRI・NaSSA(リフレックス)に劣りますが、
より副作用が少なく、眠気が出やすいため、それを利用して眠前に処方されることが多いです。
レスリン/デジレルは三環系抗うつ剤でも四環系でもありませんが、眠気が出やすい抗うつ剤。
主治医と相談の上、用法・用量を含め、上記を総当りで試してみて下さい。

私としてはルジオミールを推しますが、ルジオミールはけいれんを誘発するリスクがあるため、
現在てんかんなどのけいれん性疾患を持っているか、
過去にけいれん発作を起こしたことがある人には使えませんので注意して下さい。

あとは、朝と夜のセロクエルを就寝前に傾斜配分するぐらいですね。
うつが軽くなるわけではありませんが、少なくとも今よりは眠れるようになると思います。
こちらについても主治医にご相談下さい。
0046昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 18:40:58.11ID:eqZE3zIQ
睡眠薬の致死量とは?過量服薬するとどうなるの? 医者と学ぶ「心と体のサプリ」
https://mentalsupli.com/medication/sleeping-drug/summary-sleeping-drug/sleep-overdose/
>バルビツール酸系睡眠薬は致死的になることもあり危険です。その他の睡眠薬は、過量服薬しても致死的になる心配はほとんどありません。


水なしで飲んでいい? 3分でわかる「OD錠」の意味と正しい飲み方 EPARKくすりの窓口コラム
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/dKCMQ
>OD錠の「OD」とは、「Oral Disintegration」の略となっており、日本語では、「口腔内崩壊錠(こうくうないほうかいじょう)」のことを意味しています。口腔内崩壊錠というと、難しく感じますが、簡単に言えば、「口の中で溶けるお薬」になります。
>口腔内崩壊錠を表す略語は他にもあります
>OD錠という名前ではなくても、OD錠と同じように口の中で溶ける性質をもっているお薬があります。OD錠と同様に、水なしで服用することが可能です。
>代表例はこちらになります。
>●D錠・・・Disintegratingの略
> 代表例)ハルナール、ガスター、アリセプトなど
>●RM錠・・・Rapidly Melt in Mouthの略
> 代表例)ゾーミック
>●RPD錠・・・Rapid Dissolutionの略
> 代表例)マクサルト
> など


↑OD違い  西武バス→OD主義→お客様第一主義
↓オーヴァードーズ・過剰摂取・過量摂取・過量服薬・大量摂取・大量服薬 (OD=オーバードーズ=薬物の過剰摂取のこと) (OD=オーバードース=大量服薬)


OD(過量服薬・過剰服薬・大量服薬・服薬超過)で救急車を呼ぶ人はいるが、
救急車を呼ばない程度のODってのもあるよな。
どれくらいから、救急車を呼ぶかどうかの線引きがあるんだろうか。もちろん薬にもよるだろうけど。
あと、液体のものや、液体ではなくても口腔内崩壊錠は、吸収が速いから、救急車呼んでも時すでに遅しになりそう。

アルコール併用すると薬の耐性が急速につくというが、
ODの場合とどちらが早く耐性がつくのだろうか。


落ち込んでいてレンドルミンという睡眠薬をおととい10錠(普段の5倍)、... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439255124

アモバンを大量摂取(od)をしたらどうなる?致死量は?
http://アモバン副作用.net/overdose.html

余った薬どうしてる? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503402247/l50
↑東日本大震災や熊元地震、細かいことを言えば平成26年豪雪みたいなことがないとは限らないし、余った薬は、有効期限内なら保管しておいたほうがいいと思う。OD用ではなく、災害等の備えとしてね。

久しぶりにODしたら… [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503447117/l50

オーバードーズOD過剰服薬でも胃洗浄され死ねない言うが [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1501355679/l50
0047カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
垢版 |
2017/10/15(日) 18:41:00.22ID:pbEc4aU8
>灰皿氏(>>39 >>41 >>44
エビリファイやロナセンは、過呼吸発作を抑える効果に乏しいです。
灰皿氏の手持ちのクスリでは、過呼吸発作を治めたいならワイパックス、
不安を鎮めたいならシャープな切れ味のあるレキソタンでしょう。
アメリカ製の銅の灰皿は、毎日乾いた布で磨いていると、鈍い艶が出てくるのでオススメします。
0048灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc
垢版 |
2017/10/15(日) 20:39:14.34ID:hH4rR2x2
>>47
カイゼルひげさん来たー。
有り難う御座います。
オレは毎月主治医に過呼吸の
事は伝えています。
そしたら、「ワイパックス0.5mg錠が
あるよね?だったら大丈夫!」と
主治医に言われ続けています。
なるほど。
過呼吸発作にはやっぱり、
ワイパックス0.5mg錠ですか・・
カイゼルひげさんは頭良いですな。
あとレキソタン2mg錠は寝る前に投薬。
理由は布団の中に入ったら眠れるか眠れないかの不安で
心臓がバクバクするので。←サイレース2mg錠が
あるだけ有り難く思いなさいオレ。

あとオレだけの銅製の灰皿。
昔はぞうきんで普通にゴシゴシ磨いていましたが最近は、
メガネ拭きの様な布で拭き拭き磨いています。
いやね、メガネ拭きなんてダイソーで買えるじゃん。
もう約10枚ぐらいメガネ拭きが貯まっている・・
オレだけの銅製の灰皿を磨くのにこの前、
漂白剤を使ったらお袋に厳重注意されたから、
最近は酢と塩を混ぜて拭き拭き磨いております。
鋭い艶はちょっと難しいかな・・
多分、約40年以上昔のレトロな物だから・・

追伸)オレは銅製の灰皿を持っている。
非喫煙者なのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況