X



ガチで友達がいない 9ぼっち [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:13:39.80ID:GnzavqvT
ガチで友達が居ない人が交流を深めてぼっちを脱出するスレです。

対象は、
独身、恋人なし、2、3年に数回連絡を取り合う旧友なし、親、親戚以外と遊びに行くこともない人が対象になります。

また、
・友だちがいらない
・オフで同性限定しなければ出会い系
と思う人はこのスレの対象外になります。
※異性限定の募集も禁止します。

オフ会の場所や内容については別途突発スレ内でおこなって下さい。
対象外の方の発言はNGリストに入れてスルーをお願いします。
この条件に合わない方は他スレに移動して下さい。

※荒らし行為・煽り行為禁止。
※仲良く使いましょう。

前スレはこちら
ガチで友達がいない 8ぼっち [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1504769954/l50
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:14:38.63ID:8+1aidh1
あと勝手に嫌われてるんじゃないかと被害妄想して距離置いちゃうことある。それで高校の途中から、卒業して1年半の今までガチぼっちだ
すれ違う人も俺のこと見下してるんじゃないかって思うしね
昔いじめられた時によくいじめっ子に「クラスメイトみんなお前の悪口言ってたぞ」って言われたからそのせいで被害妄想が強くなったのかもしれない
躁鬱とアスペルガーって診断されてるけど統合失調症も患ってるのかもしれない(^_^;)
まあ最近はネットのメッセージ上でやり取りする人が数人いるから寂しさは少しはマシになった
でも被害妄想とかで勝手に苦しんじゃう、それでやっぱり俺は友達作るのには向いてないんじゃないかって、社会不適合者だから死んだ方がいいんじゃないかって思う
連レスすまん、なんか語りたい気分だったから語った
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:19:42.11ID:8+1aidh1
お前らも俺の長文見て気持ち悪って思ってんだろ…

みたいな感じで、被害妄想しちゃう

その被害妄想を口に出したら本当に距離を置かれるってわかってきたから最近はその被害妄想は心のうちに止めるようにしてるけど
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:21:42.64ID:4Y8d0ygJ
>>230
こういうレスがつくのって
よっぽど酷いんだろうな
認知が酷い
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:45:14.05ID:GP0MWQG2
>>247-248
いや、分かりる。
そりゃアスペルガーだったら距離取られるもんな
でもあんまり察し…タイプの文章ではないと思ったわ

上手く自制が利いてるのか割と普通の人に見える

俺は察しタイプの文章書いちゃう
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:49:48.96ID:enIVW0y4
>>246
終始ヘラヘラしてればかけてくれるよ。地獄だけど。

確かに思春期前に人付き合いつまずくと土台が傾く気がする。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:38:47.50ID:FVCxI5RH
友達の作り方なんて学校じゃなにひとつ教えてもらえなかったからな。

テストとかみたいに答えがあるわけでもないなら永遠に分からないまま時間だけ過ぎてく。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:43:28.76ID:GP0MWQG2
>>251
だからかけてもらえる環境がないし相手いないんだって
人との関わりがなさ過ぎてそこらじゅうの人に声をかけたいわ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:50:44.71ID:XpV9mW7l
自分は病気のこと言えなくて辛いから引っ越してアドレスとか全部変えた
友達は急に消えたから怒ってるんだろうな
0256優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:13:55.77ID:nRBwU4dk
友達失いたくないから、嫌われないように接していたら誰もいなくなった

誰もいなくなった
0257優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:22:36.23ID:EDCsB2hZ
それなんだよね。
嫌われたくと思い続けて他人行儀になっていくから人が離れていくんだよ。
人と喧嘩したこととかも無いわ。何かあっても自分は我慢してしまう。限界が来たら合わなくなる。
そしてぼっち。
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:10:10.27ID:k6szJzZE
一般家庭で開く展覧会なんかだと軽い会話ができるからいいかも
この前町ぐるみで個人所有の珍品を公開するイベントがあったんだが
個人宅で見せてもらうから、入るときに挨拶しなきゃいけなかったんだ。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:10:56.29ID:k6szJzZE
ハードル高いように思うが、町おこしでしてるから歓迎してくれるしなかなかいいよ
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:42:01.94ID:Ar4936NZ
是非ともいってみたいが、ここからは遠い町の話なんだろうなぁ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:08:58.24ID:+RUlgC15
怖いんだよ、他人の評価が
自身がないんだよ、自分に
他人と触れ合うと惨めになるんだよ、自分が
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:10:58.44ID:hszNgCRH
>>242
俺が今そこに居たら胸ぐら掴むだろうな
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:17:58.52ID:hszNgCRH
>>252
日本てやっぱり陰湿というか、知らんぷり文化、事なかれ主義文化なんだろうね。

経済は一丁前だけど、今はそれも無いけど。
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:46:55.99ID:GP0MWQG2
それは怪しい
孤独を利用して個人情報を搾取しようとする手口だね。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:39:15.00ID:k6szJzZE
>>263
うぬぼれ過ぎ。
他人はあなたにそんなに興味がない
ましてや町おこししてるようなところからすれば、
しなびたキャベツのようなあなたも、スラッとしたなすびも同じだから
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:42:56.84ID:8Pb4L58w
発達障害orメンヘラ部のコミュ作った
発達障害やわいガイジかもしれんって不安な人はおいで
メンヘラは迷惑かけん人ならOK
障害者の人もいらっしゃい

とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
https://i.imgur.com/ibmWBK4.jpg
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:44:34.26ID:8Pb4L58w
20人ほどおるよ
みんないろんな病気持っとる
夜中でも人がいるよ
0272優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:26:25.77ID:Ezvd4w7s
>>266
チャットワークという
超メジャーなサービスなんで
何も怖くないです、、
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:51:50.53ID:g6OrTuBr
人混みを毛嫌いしてたから自炊してたんだが
料理する時間が無くなると定食屋にもいけるようになる
不思議なもんだ
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:03:48.53ID:jaJ67S97
>>275
お前、前から需要のないチャットワークとかいうの推してるし頭おかしいんだね
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:11:45.74ID:Hx++/tF6
それこそTwitterで相互フォローすりゃいいんじゃねと思ったけど、Twitterはちょっと尻込みしてしまうな
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:49:25.95ID:Ym5SxEZ6
チャットワークのグループこのスレの始めらへんに出来てるぞ。3人で誰も発言してないみたいだけどな
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:31:04.60ID:nRBwU4dk
タメでぼっちの女性がいるが、性格上納得のぼっち
滑稽に見えてしまうが、自分も周りか
らそう思われているんだと実感出来る
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:07:54.47ID:9mENmB5K
>>266
だからなんでログインしなきゃいけないんだよ
ひとりでやってろよ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:20:33.74ID:ZXLxAmYP
こんなこと言ってる奴だ

275 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/09/29(金) 18:54:56.19 ID:Ezvd4w7s
マジな話が友達より彼女が欲しいんでしょ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:27:09.79ID:2SXKWYmw
友達とは呼べないけど何年かぶりに知り合いからラインがきて、飲みみたいなのに誘われた。
がしかしぼっちに慣れすぎて、なんか面倒くさいから返信してない
0290優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 03:05:59.77ID:LA07K5Qn
彼女という関係になれるならたいした病状じゃないやん
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 04:57:20.81ID:cRNmWgfA
ケチで友達がいない
かと
思った
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 05:40:09.58ID:XYe47EsP
友達んかいらない めんどう 酒飲み相手一人いれば良い
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 06:55:35.70ID:LYjWF98L
>>274
そんなもんなんだよね。元々子供の時はそこまで壁を作っていなかったんだから。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 07:55:04.84ID:TrLlSB0M
映画とか行った時に一人だと感想言う相手いないから寂しい
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:49:12.18ID:ZRDJVT3d
自○したいけど
日本の行く末が気になって出来ない
ジレンマ
やっぱ捻くれてるわ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:12:34.42ID:RdK1Gj25
あいてぃりてらしぃってなぁ〜に?
むつかしいことよくわかんない
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:47:58.74ID:IPnL9f4a
ぼっちだけど死にたいというのは俺には分からんな
孤独でもそれなりに楽しく過ごせてるからだろうか
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:34:46.68ID:SfvHTy1b
会話が少ない分、自分の一言一言が後になって気になってしまう
相手はとっくに忘れてんのに
間抜けだわ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:05:27.12ID:npW6MXUC
LINEをする友達が欲しい。新しい通知は松屋ばかり。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:24:21.64ID:Q+7ZGEmg
ラインのグルチャ募集してなかったっけ?俺は面倒に感じつちゃうから続かないけど
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:45:23.15ID:cRNmWgfA
孤独とは集団から弾かれた者が感じるもの
天涯孤独は寂しいとか思わない。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:52:08.56ID:/V24dzVT
ラインは本名で登録してるしなー
てか見ず知らずの人とラインとか怖すぎだろ
グループチャットとかとくにそう。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:00:22.77ID:iR7URcsD
おおっと作れるんか。すまんな
僕はぼっちだから分からんかったわぼっちだから
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:08:22.00ID:/V24dzVT
>>313
自分も作れないかと思ったけどわざわざサブ垢作るのだるいな
だからぼっちなんだろうなww
0315優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:11:28.11ID:cRNmWgfA
カッコよく広げよう
ぽっちの輪
0316優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:17:47.12ID:iR7URcsD
>>314 同じく諦めたわ
作ったとしてもグループLINEで挨拶するのがしんどい
0317優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:20:13.53ID:Q+7ZGEmg
>>311
ニュー速のライングループは面白かった。ニュー速のノリそのまま
0318優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:20:18.79ID:Js4q0ksn
フェイスブック、実は最近知った。youtubeに夢中になりすぎていた。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:24:33.33ID:/V24dzVT
どんなグループでも馴染める人はすごいわ
自分、ベテランぼっちだから怖くて話しかけれない
ツイッターやインスタすらしてないからね。怖いもん、こわいこわい。渋はしてるけど


だけどこのままじゃいけないのはわかってる
0320優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:27:15.99ID:Q+7ZGEmg
>>319
俺もツイッターやインスタやってない。ライングループも基本ROM専
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:30:19.03ID:SVJkBc43
LINEもインスタもやってない俺が最近になってツイッターを始めたんだけど
同年代の人とカラオケに行く約束をした
カラオケなんて5年以上行ってないよ(T_T)
合いの手とか絶対入れられないというか人前で歌う自信すらない。曲も全然知らない
オレンジレンジとか古いのかなあ…
でもここで行動しなきゃ一生ぼっちだからと思って頑張る
0322優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:34:55.32ID:Js4q0ksn
フェイスブックより2chの方が面白い。知人が特別な知識を持っているわけでもない。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:39:09.17ID:iR7URcsD
半年までは変な人としてある程度は馴染めるんだけど、そこから先になると本気で嫌悪する人が出てくる。性根が腐ってんだろうな
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:43:58.91ID:Vt0XnXYd
最初だけだよね、絡んでくれるのは。
変わった人おもしろい人扱いされて。
だんだんただの挙動不審な奴とバレて素っ気ない態度になる。
0325270
垢版 |
2017/09/30(土) 23:56:57.61ID:iyXibI3W
本名の人もいるし今26人いるけどはんぶんぐらいROMだけど全然問題ないよ
最初の挨拶もしない人も居たけど別に構わない
会話苦手なら気が向いたらスタンプ貼ったりしてくれるだけで十分
0329優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:40:25.45ID:eOYWXmQc
LINEは一応ダウンロードしてるけどする相手はいないし、グルチャなるヤンチャなものには参加したことないな
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:45:42.36ID:eOYWXmQc
>>320
インスタなんてリア充がお洒落な画像載せるものはやってなくて当然だけど ライングループ入ってるのすごいな

>>321
知らない人と友達になったのか…すげぇ
己のコミュ力一本でやっていかないといけないTwitterじゃ到底無理だな… つうか怖いし。

>>323
あ〜。。

>>326
フーリン以外に…?
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:48:32.49ID:eOYWXmQc
世界中に繋がってて一気に拡散されるTwitter怖い
今はTwitterに勝手に写真が載る時代だから怖いよな

元来のSNSならまだ分かりやすくコミュニティ参加とかあってマシだったが、Twitterは裸一貫で勝負だからな ROMしかできない。
0332優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:16:07.14ID:AvNX3vrT
twitterでひたすら独り言呟いてたけどフォロワー0からまったく増えなくて軽くトラウマ
0334優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:20:48.48ID:BnRJVof1
かなり昔はmixiでオフ会にいったことはあるけどコミュ障すぎて誰とも話さず帰ったわ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:56:10.50ID:1022+ybk
>>330
ライングループなんて全然凄くないよ。申請したら誰でも入れるし
0338優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:08:38.78ID:eOYWXmQc
LINEってリア友(居ないけど)と連絡取るものだと思うけど、
そのSNS使って見知らぬ人のところに入るのはやっぱり怖いと思う
ネットはネット、リア友はリア友と分けるのが普通なものを、いつどこで繋がったりバレたりするか分からないし
LINEQとかいうのもネット検索でヒットするの見てると怖いなと思う
いつの間にかSNS連携とかでリア友(居ないけど)とか家族とかにネットでの活動がバレるパターンあるから怖いよ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:13:23.84ID:li1+Xoh8
リアルもネットも同じ
本名で活動してたらわけなくていい
なんでネットだからといって壁を作るの?
にちゃんみたいに書き込んだら消せないサイトなら匿名はわかるけど、
0342優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:45:59.55ID:e20gCUi/
2ちゃんのグループは愉快犯が混ざってそうで怖い
本名だとトークで知れる住んでるとことか職業とかで特定されそうで怖い
顔を合わせたことのない人とのコミュニケーションに不安が伴うのは当然だと思う
0343優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:57:25.38ID:JecO5/36
ひと昔前にmixiの公式が本名は危険だからやめましょうと呼びかけたのに
Facebookなんかが本名登録を当たり前にしたので個人情報ダダ漏れ時代ふたたびになった
結局そのFBも廃れてインスタとかはまた仮名の流れに戻りつつある
本名でネット活動するのは芸能人や著名人だけにしといた方がいいんだよ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:04:49.81ID:T1RsZL1e
書き込んだら消せたとしてもスクショして保存するやつはおるでしょ。その情報を元に住所を特定して押しかけたやつだっている
あいつらの頭がおかしいのはその通りだが、そういうやつはお前の身近にもかなりの割合でいるはずだぞ。条件が合致すれば誰だって脅迫者だよ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:14:32.03ID:2MMaKoX3
ガチボッチのルールを作った者ですが
このスレはもう趣旨から反してるので、落とすか次スレからルールを変えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況