X



レキソタン・セニランepisode 44 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2017/09/28(木) 19:21:49.54ID:VolHO5v8
ベンゾジアゼピン製剤の中でも「大吟醸」に例えられる抗不安薬。
困ったときにはレキソタン。頼りにしてますレキソタン。Roche万歳。
なんでも書き込んでくださいね。

【成分(一般名)】 :ブロマゼパム (Bromazepam)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブロマゼパム

【製品】レキソタン(1mg,2mg,5mg錠/1%細粒,3mg坐剤)
  製造:中外製薬/販売:エーザイ (※中外はロシュ社の日本子会社)
  添付文書: http://www.info.pmda...124020C1045_1_04.pdf
.        http://di.eisai.co.j...T-FG/LEX_T-FG_PI.htm (公式)

【ジェネリック製品】セニラン(2mg,3mg,5mg錠/1%細粒)
  製造販売:サンド(元・日本ヘキサル)
  添付文書: http://www.sandoz.co...seniran_3s/tenpu.pdf (公式)
.        http://www.sandoz.co...seniran_5t/tenpu.pdf (公式)

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合はスレ立て依頼を。

前スレ
レキソタン・セニランepisode 43
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1491971818
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:17:49.25ID:NHbtgtFa
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:30:08.83ID:m6Srqg6Q
薬効いてる気がしない
それなら飲まなくても一緒じゃね?
出かけてみるそして地獄を見る
やっぱ効いていたのねとなる
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:32:31.93ID:CTauIdfm
今日、心療内科に行って5mg✕3/Dayに増やしてもらった
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:44:05.50ID:2ku3Urdj
適応障害でレキソタン処方されたけど、薬に抵抗感あるし、妊娠を考えてるからまだ怖くて飲めてない
飲んでみたい気はするんだけど
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:53.36ID:2ku3Urdj
>>905
相談しました
妊娠発覚してから何ヵ月も飲み続けるとかじゃなきゃ影響ない、発覚したらやめるんでも問題ない、と言われたけど抵抗感があって飲めない
1ミリグラムだけど、、、
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:47.27ID:+tJcRgap
>>906
そうなんですね
あくまでも頓服として(ほんとに辛い時)、お薬との付き合い方、距離感も持てるといいですよね
自分も依存が怖くて出来るだけ飲まずにいます
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:19:11.60ID:2ku3Urdj
>>908
ありがとうございます
私も今回仕事の悩みで初めて心療内科を受診し、1週間分処方されたんですが、抵抗感が強すぎて飲めずにいます
そのことは医師には言ってあります
でも気持ちはやはりもやもやする一方で…
飲んでみたらいいんでしょうけれど、気持ちの問題もあって難しいですね
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:25:10.88ID:oB9Jl9r2
>>909
レキソタン含めてベンゾジアゼピン系の薬は依存の問題でかなり危ないのでやめといた方が良いよ。頓服でもよろしくない事がままある。詳しくはご自身でググってくださいな。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:31:29.26ID:oB9Jl9r2
あと余計なお世話だけど精神科とは関わらないに越したことはない。生死に関わる場合を除いて精神科の薬に頼るのはやめよう。抵抗感あるっては良い勘してるってことよ。危ないよ。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:43:24.23ID:+tJcRgap
>>911
同意
可能であれば精神科のお薬には手を出さない方がいいですよね
カウンセリングはいいかな

>>909
Amazonで適応障害の本がいくつかあったから、お薬を飲む前に
本を読んで落ち着いた対応策を考えてみるのもいいのではないでしょうか
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:43.83ID:HJZBMSzx
>>904
挙児希望の方なら婦人科や産科の医師に相談した方が確実かと思います。

正直、精神科医はこういった事例にはあまり詳しくないのが実態なので(特に男性医師)。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:52:40.64ID:zJ6VlYqM
飲まないですむ程度の症状なら最初から医者行くなよw
カウンセリングでも期待してたの?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:19:26.03ID:Lx6UVv+y
また「薬不要、医者不要。心理療法とスポーツしてれば治る。」の奴か

薬のおかげでなんとか生活できてる人達に失礼だから消えろ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:19:32.26ID:F8EIQ4pp
                _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |せやからー
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l   いうたやろー
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |         
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:39:44.44ID:JOyH4wEi
安全な薬なら各国で処方制限されたりしないさ
副作用や離脱で地獄をみるのは何割か。だが確実にいる。お前がそうなるかもしれない
まぁ今さえ良ければ、という生き方もあるが
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:54:07.90ID:PMB6FrYT
最近MAX(5mg×3/day)まで飲むようになった。
憂鬱や胸苦しい時つい、飲んでしまう。
時々、夜中にも苦しくて飲むから4錠になる事もある。MAX超えてんだよな。

それで、ここの人に聞きたいんだけど、
セニランやレキソタンで悪夢が酷くなった人、居ませんか?
自分は量を多く飲むようになってから余計悪夢酷くなった。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:23:18.18ID:5RH42pFt
>>919
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:20:06.51ID:kww+CdZw
>>922
悪夢を見るとか眠りが浅くなる等、睡眠の質が悪くなるのは
レキソタンに限らず、ベンゾ系共通の副作用かと
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:22:45.65ID:Aeto1wMM
ロヒプでぐっすり寝れてるんでベンゾ云々は理由になってないかと
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:07:02.93ID:kww+CdZw
そりゃ副作用なんて、みんなに出る訳じゃないんだから
何ともない人もいるわな
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:07:32.27ID:yoFMQcxw
>>922
たいしたことない量だけど、
喉が乾かない?
20年飲んでますが口渇だけは収まらない
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:04:41.78ID:ZPTcc6BK
 _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |そんなことも
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l   わからんのかー
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |       
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:36:03.87ID:1Umj9vf4
もうジタバタしても何も変わらない
受け入れるのみ
人生の終わりもこれに同じ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:00:45.52ID:YKe4X0JZ
抗不安薬や抗うつ剤は長期間飲んでりゃ
頭の回転鈍くなって当たり前
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:19:36.28ID:B7u9IhbT
鈍くて何も感じない方がいい
いいように利用されたくはないから嫌な事は断るけど(最低限以外)
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:14:23.63ID:DnBw67b5
コンサータの無くてはならないお薬
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:49:02.32ID:ib9ggZ2B
                _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |せやからー
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l   いうたやろー
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |         
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:42:35.41ID:Dw4YFcOe
仕事中に仕事が嫌になりやる気出なくなった時にも飲むと効果ありますか?
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:13:04.30ID:8vc467Uv
自分はあるわ。でももうそういう使い方はやめたけど。
0943940
垢版 |
2018/04/23(月) 07:00:24.83ID:z1RMdVtK
仕事が嫌になった時に使えるような薬あったらおしえて下さい。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:52:17.55ID:qL/s2EJw
>>943
辞めるだけ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:05:15.34ID:XGJEwu2x
>>943
漢方の抑肝散試してみては?
近くに漢方薬局あるなら相談して、症状を説明するといいよ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:06:04.31ID:Aln+W36r
抑肝散加陳皮半夏飲んでたけど意味なかった
レキソタンの方が余程効く
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:31:36.44ID:08vkQ4n2
この薬を常用したら統合失調症になった(´; ω ;`)
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:40:40.44ID:c+aDYq3k
加味逍遙散を処方してもらい
藁にもすがる思いで2ヶ月以上のんだけど効果は感じられず胃が悪くなるばかり。
もうレキソタンをずっと飲むしかないのか。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:14:58.00ID:WWWHuPwB
ねこぢるのインド日記読んだら震える
レキソタンいらないかもよ?
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:01:40.94ID:mZ8sXKkh
>>940
オレはそれかなりあるよ。なんか心が軽くなって仕事も陽気に出来るようになる感じ
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:02:17.08ID:mZ8sXKkh
>>949
これマジ?

そんなヤバイのかこれorzなんとか辞めねば
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:14:14.60ID:rJM8W8AO
ツムラ16がいいよ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:47:08.97ID:rJM8W8AO
漢方薬です
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:47:36.74ID:o3r4XsOt
ワイパのジェネリック効かなくなったからレキソタンもろたー
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:53:19.34ID:jSDaphoE
>>952
今年からベンゾ規制で12カ月以上同量処方できないから
レキソタンを「ずっと」は飲めないよ。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:03:34.43ID:SaF2vRtH
>>960
俺2mgを朝昼、頓服に20日分もらってるけど
ここから減らされるってこと?
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:39:08.19ID:swlocxn+
根本治療を提示しないのに対処療法を制限する(ベンゾ制限)厚生労働省のやり方は問題がある。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:04:09.82ID:d687kObe
レキソタソ柔らかいから、もし口に含めたら
シュワシュワいって味もラムネぽかたら楽しめそう
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:20:23.51ID:o3r4XsOt
レキソタンいい感じだ
心穏やかになってる
いままでつらかったよぉー。゚(゚´ω`゚)゚。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:41:57.11ID:HiNAUmB2
>>960
これって12ヶ月経ったら一度減量してまた翌月から元に戻すのはどうなの?
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:16:17.14ID:Uq2DorFT
>>960
ええっ。
オレ、デパスないと外出らんねーよ。
PA起こしまくりだ。
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:50:50.03ID:lbx+SDx6
>>960
>>786の話のこと?
これのことなら12ヶ月で減薬すればちょこっと病院が儲かるだけで別に禁止はされてないな。
それとも全く別の話?
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:31:44.31ID:xat4vJh9
レキソタンを常用したらセロクエルになり、ジプレキサ6年ほど、エビリファイ2ヶ月飲んだ後ゼプリオンになった(´; ω ;`)
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:11:31.77ID:tf50mqsT
飲んだら糖質になると思うと怖くて飲めないな…
0972優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:27:12.05ID:SaF2vRtH
レキソタン飲んで糖質になることはないと思うけどなぁ
だとしたら大変な薬だよ?
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:42:27.63ID:vmDeGJJ0
だから糖質に何かなるわけ無いだろ
俺なんかもう10年飲んでるぞ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:47:53.27ID:xat4vJh9
俺、常用して糖質になったよ?(´; ω ;`)
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:56:37.58ID:SaF2vRtH
>>975
糖質の症状が出たの?
糖質と診断されたの?(糖質扱いされた)

この2つの差は大きいよ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:31:53.56ID:t0rw7AF1
レキソタンの働きはGABA受容体への作用のみでドーパミンへの作用は皆無だから、統合失調症を誘発することは薬理学的にあり得ないよ。

もしあれば、希少な症例として大学病院での研究対象になっちゃうよ。
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:40:11.35ID:eFxAcT41
レキソタンを飲み続けても統合失調症にはなりません
無駄な議論ヤメレ

レキソタンを飲んでて統合失調症になった奴はいるだろうが、
それはレキソタンとは関係ない要因でそうなったに過ぎない
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:58:40.97ID:joLthkaL
統失になったんじゃなくて、統失だったのを医師が見抜けずに
レキソタンを出してたんじゃないのか?
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 07:41:07.97ID:ifAjDrps
抗うつ剤じゃないから統失でもレキソタンが有効だけど
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:19:03.40ID:RlIjH0sb
レキソタン20年飲み続けてるけど、病名は変わらないよ!
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:45:20.35ID:6XBAploG
>>983
糖質?
0985優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:39:50.76ID:TOP1G18l
ちなみに、幻聴幻覚妄想ないのに糖質と言われる(´; ω ;`)
周りには不眠症と言っている(´-ω-)
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:43:04.09ID:7F3llfjI
>>985
どういう診察(症状の説明)をしてるのか分からないけど
糖質じゃないんじゃない?一度セカンドオピニオン受けた方がいいよ
必要無い薬飲んでるかもしれないよ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:32:18.42ID:Jjv9jcX8
>>961
そこから減らされます。

>>969
786は加算のケースしか書かれていないけど、12カ月以上同量処方は減点対象になったので
基本的に出せなくなるそうです。

最長で12カ月ごとに減薬、そしていずれ0になるので、抗不安薬を飲み続けたい場合
選択肢はセディールしかなくなるそうです。

レキソタン常用してる人にはかなり深刻な話だと思うんだけど、
なぜあまり話題にならないのか不思議です。
突然減らされたら困る人多いと思うけど。私は減薬開始しました。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:42:21.87ID:Ga4Vr+QT
>>987
大問題だね
飲んでる人いっぱいいると思うんだけど…
今度先生に聞いてみる
0992優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:25:58.19ID:YfzNkgjY
医者が突然薬を切るなんてありえない
と思ってはいけないよ。奴らは患者の都合なんか考えないからな
2014から規制は徐々にかかっている
移行期間無しでブツ切りしてくる可能性もあるから、気をつけといたほうがいい
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:26:17.39ID:E1QycZ3m
セニラン0.5入れた
言い知れぬ不安を解消してくれるといいが…
毎朝夕寝る前に0.5、0.5、1ずつ飲んでるから耐性がついてしまったかな
0997優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:05:16.11ID:k93ZnewQ
                _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |せやからー
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l   いうたやろー
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |         
1000優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:22:21.28ID:vvtOM82q
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況