X



レスリン・デジレル(トラゾドン)2錠目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:56:25.38ID:9SF+olN3
気分が晴れずに落ち込んだり、悲観的になったり、やる気がでない、集中できない、
眠れない・・そんなこじれた心の症状を改善し、気持ちが前向きになるのを助けます。
また、不安や緊張した気分をほぐして、気持ちを楽にします。
うつ病のほか、パニック障害、過食症などいろいろな心の不具合に応用されます。
また、ベンゾジアゼピン系睡眠導入剤と違い、セロトニン2A受容体遮断作用により、
深部睡眠を増やしてくれます。
そのため、睡眠薬で不十分な不眠に役立つケースがあります。

前スレ

レスリン・デジレル(トラゾドン)1錠目 [無断転載禁止]・2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1464875581/
0218優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:18:44.63ID:5U3KZ3rO
あると思う。
眠気がどっときたよ、眠剤補助には助かる。
鬱は効かないけどな。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:19:34.05ID:1FVkd44x
深夜や早朝に目が覚める不眠に悩まされてきたけど、トラゾドンでグッスリ
神の薬
しかし降圧剤と併用は出来ないとか
血圧上がりっぱなしだし
ヤバい、オレ
トラゾドン無いと仕事出来ない
0221優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:15:37.05ID:1FVkd44x
教えてもらえませんか?
トラゾドンやレスリンは内科で出してもらえるのですか?心療内科ですか?

実は海外通販で輸入して服用しておりまして

降圧剤と併用で安全に飲むにはどちらの病院に行けばいいかと
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:57:53.17ID:xe1+W7m+
入眠は問題ないが中途覚醒するので悩んでてトラゾドン初めて飲んでみた

睡眠時間は多少伸びた(これまで三時間で中途覚醒してたのが五時間に)
また今日も飲む
飲み続けてたらもう少し寝れるようになったりするの?
0224優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:07:18.75ID:eUpMfJSa
メジャーのほうが効く
0226優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:36:43.63ID:fAbUFH7z
このスレでもトラマの話題が出るとは…ちょっと布教し過ぎたか
0227優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:40:09.51ID:ejsbR5Dx
布教もクソも、乱用するバカがいると鎮痛剤として必要な人が困るだけなんでやめれ。
0229発達障害
垢版 |
2017/12/09(土) 20:53:14.35ID:0I8mEYPH
朝 ジェイゾロフト100r
夕 レスリン200r

絶賛躁転中!
0230発達障害
垢版 |
2017/12/09(土) 20:54:26.45ID:0I8mEYPH
ヘルニアもあるから、トラムセット4錠とリリカ300rも飲んでます。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:38:58.25ID:no/O5BLS
微妙
0232優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:10:07.67ID:0PEokLeI
>>228
調べたけどこのスレで一回出ただけだろ
そもそもそんな不謹慎な命名はあり得ないな、医療関係だったら
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:40:17.80ID:no/O5BLS
効くのかこれ
0234優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:13:36.90ID:r6CGbx1i
>>233
鬱に?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:02:41.12ID:m9+GUSB6
>>234
中途覚醒に
飲んで三日目だ
三時間で中途覚醒してたのが五時間に伸びたのは喜ばしいけどまだ足りぬ
しばらく飲んでみるべき?それとも三日やってダメならもう無理かな?
0237優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:29:34.18ID:m9+GUSB6
>>235
8だね
一錠
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:30:13.75ID:m9+GUSB6
間違えた
上のは>>236宛ね
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:15:53.26ID:IdMB4dgR
ロゼレムのと間違えてた
25だったわ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:12:01.48ID:IdMB4dgR
そんなに飲んで依存とか無いの?
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:17:28.04ID:GjfwJQHZ
レスリン50mg1飲んでる
一回目だるいだるいねむい
二回目だるいねむいねむいけどねむれない
三回目だるいだけ
四回目...
一週間間空け睡眠補助として合格
週一程度で飲んでいる
0244優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:50:33.16ID:boNwPu5D
緑内障ほぼ確定、ただしかなり初期でTCAと眠剤が飲めなくなった中で眠剤として使える貴重な薬だ
一錠でちょうどよく寝れる ただし飲まないと即不眠
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 03:43:59.16ID:sV6RvVXG
深部催眠増やすのレスリンくらいだから怠くなる副作用改良したりして睡剤として再開発すれば睡眠障害に効く薬としてヒットしそう
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 06:35:28.24ID:pCVVeNr3
副作用は全く出ないけど睡眠への効果もいまひとつだわ
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:38:33.88ID:/hIoP1da
>>187
俺も
睡眠への効果は?だが食欲を増す効果は感じる
困るのは21時に飲むと寝る前に腹が空くこと
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:20:17.85ID:WDj3XWE3
腹は減らんな
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 04:44:34.13ID:TrYxsuvf
レスタミンみたく怠くなる系?
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:30:13.49ID:zgUmR1+i
>>249
その薬のことは分からんが俺は怠さはないな
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:38:53.10ID:IszhL6cJ
皆何錠飲んでる?
0253優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:57:46.41ID:LjpfZHdV
>>252
4か
なかなかやな
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:33:35.19ID:LjpfZHdV
>>254
仲間
どのくらい寝れてる?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:28:17.42ID:2EktLG8E
>>252
レスリンと言えど200mgも服用したらサスガに遅漏になったり感度落ちたりしないですか?
0257254
垢版 |
2017/12/19(火) 07:19:49.78ID:RDNaBOP4
>>255
ロゼレムとの併用で7時間寝れてる

自分は入眠困難なタイプだったから
中途覚醒がある人だったら参考にならないかも
0258優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:45:30.27ID:BKt3Tp9v
>>257
俺も昨日まで併用してたわ
俺は中途覚醒に悩んでこの薬にしたけど合ってるっぽい
2錠にしてから6時間くらい寝れてる
この薬効き目長いし安定剤的な役割じゃないの?
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:26:37.90ID:WKjeV3Qm
デジレル2錠
エバミール2錠
ロヒも飲んでたけど断薬できた
2錠飲むとダルくなるから普段は1錠だけど、年末で忙しくて今は2錠飲んでる
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:08:17.62ID:MDY0ak1+
2錠以上飲む人多いのかな
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:31:09.78ID:b9OGoZKe
それもそうやな
依存性もない
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:29:57.70ID:XHpi+REW
そうだな
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:16:05.47ID:hxNcER0J
抗うつ剤を睡眠導入剤に使うなんて精神科医、キチガイだな
0266優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:33:27.40ID:/FcQJVRt
そんな医者いっぱいいるあるね
みんなキチガイね
0267優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:15:26.87ID:n3QXWMPy
いや助かるけど
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:21:55.38ID:0FSjF4us
みんな、新しく出たサプリ、dou AS10を是非試してほしい。
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:41:41.79ID:PSgguC6/
入眠用ではない気もする
安定はする
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:36:26.67ID:mWP2pSeL
>>274
中途覚醒に効くかな
俺の場合は二錠
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:27:06.71ID:XTgkF9b1
>>279
効くといいね
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:48:34.83ID:NrFXLCeB
晩酌した後レスリン飲んでる人いる?
俺は毎日じゃないけど週3回くらいは晩酌してしまう、赤ワイン3〜4杯だけど。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 05:13:09.29ID:KDuck5Le
酒はダメな気がして飲まない
0283優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:59:25.45ID:yPennrwg
あまり効かない
リフレックスのほうが自分には効くかな
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:37:30.16ID:RWqfPh6S
眠くなる効果は自分にはないけど、眠りが深くなるから中途覚醒が減った
リフレックスだけだと入眠はいいけど何度も目が覚めてたのでありがたい
0285優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:53:56.40ID:LLiPM6yu
>>284
俺もこれだな
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:42:06.79ID:OaWPR8CR
>>284
一言一句同意しかない
リフレックスは眠りが浅いのか悪夢ばっかり見てた
そのくせ寝起きが悪くて午前中いっぱい眠い
レスリンは元の体質もあって寝付きはよくないけど
基本朝までぐっすりで寝覚めも悪くない
何より副作用が少ないのがいい
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:40:09.37ID:szl5i5IO
眠りが浅くなったから100から150に上げてくれ、って医者に言ったら断られた
眠れてるなら十分だと
ドケチ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:02:55.23ID:sCJxi3Ml
あけおめ
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:57:34.74ID:lAEiCsXL
レスリン試してみようかと思うんですが、
どんな変化がありますか?
鬱を患っていて、寝ても寝ても疲れが取れません
はっきりと効果が出るようなものですか?
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:24:58.85ID:DX6Q99yv
>>290
例えば鬱で12時間寝てたら6-8時間でその睡眠が済ませられる感じ。
ダラダラとした眠気が少し減ったよ
試すならお医者さんの元でね
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:36:48.49ID:s/V0Xt75
私は3時間くらいで目が覚めてしまって、再入眠出来ない、といった
のがなくなりました。
目が覚めづらくなったし、目が覚めても再入眠しやすいです。
私には良い睡眠補助薬になってます。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:04:47.76ID:e76nFpbn
>>290
鬱には効かないと思った方がいい
入眠用ではなく眠りが深くなるので人によっては熟睡できて目覚めがよくなるかもしれない
ただ朝に怠さが残って起きるのが辛くなる人もいる
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 02:23:33.05ID:mVa5whnd
初めて知ったけどデジレルorレスリンを服用している人はイチョウ葉のサプリは絶対飲んじゃ駄目らしいな
科学的な分析は解明されてないみたいだけど、同時服用すると深刻な副作用が出るみたいよ
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:50:08.67ID:q6ooYvtc
口乾くね
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:11.83ID:fyjQi2Ay
カウパー汁も渇く
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:34:50.19ID:XtYimtK+
なんでやろな
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:27:09.76ID:w/z1IGA/
今まで晩酌した2〜3時間後に飲んでなんの効果も感じなかったが、
昨夜は酒を飲まず寝る1時間前にトラゾソン1/4錠飲み更にレンドルミンとエゾウコギサプラを飲んだら久しぶりに中途覚醒することなくじっくり寝れたわ。
朝方変な夢は見たけどさ。
酒を飲むとトラゾソンの効果が落ちるのか、トラゾソン関係なく酒飲まずに寝たから深い眠りを得れたのかのどちらかか、その両方か、だな。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:43:59.19ID:AHzoTT0w
>>303
エゾウコギ酒(エゾウコギを漬け込んだやつ)が鬱に効くみたいね
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:20:39.95ID:w/z1IGA/
>>304
自分はNOWのエゾウコギのサプリを飲んでいる
飲むと精神が落ち着いついてくるので寝る前に飲むといい感じ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:57:50.58ID:/53W0JKX
マインドガード飲んでるわ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:49:37.10ID:BJe7Th5h
>>306
それって精力剤のごとく広告ばっか出てくる怪しいサプリでない?
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:57:26.47ID:iLqBqka3
レスリン処方されて、中途覚醒はなくなったけど、早朝覚醒は消えないから結局不眠だわ
増薬しても変わらんかな?
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:04:00.82ID:V4hExDfa
>>307
飲み始めてすぐに寝付きは早くなったかな
3ヶ月くらい飲んで中途覚醒には効果なかったからデジレルと併用してる

口コミサイトには飲んだら胸がスッとしたとかあるけどそれはなかった
味は美味しくないし臭いも良くはないけど馴れれば平気
気になるなら割ってもいいし

薬からの脱却を目指す人にも勧めてるらしいけどそれは厳しい気もする…
あと口コミサイトの情報が古いせいで専門アドバイザーがいるってよく出てるけどそのサービスはもう終了してる
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:04:48.31ID:V4hExDfa
>>308
変わるよ
俺は1錠から2錠に増やしてみたら変わった
医者に相談してみても良いけど
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:17:46.16ID:7icQ8wCd
>>310
ありがとう。今度相談してみる。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:15:00.54ID:V5Wk2jG1
>>309
成分は何なの?
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 06:27:38.58ID:vGwbBb2b
>>312
トリプトファンとかグリシンとかクワンソウエキスとか
ググれば載ってるよ
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:29:30.18ID:RhEPWjTj
テンプレの、

>気分が晴れずに落ち込んだり、悲観的になったり、やる気がでない、集中できない、
眠れない・・そんなこじれた心の症状を改善し、気持ちが前向きになるのを助けます。
また、不安や緊張した気分をほぐして、気持ちを楽にします。

て本当?2ヶ月くらい服用してるけどまだデパスのほが抗うつ効果あるような気がするんだが・・
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:50:45.97ID:aWMy43vF
こいつに抗うつ作用を求めてはいけない
最弱の抗うつ剤
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:31:09.01ID:PBxZNPIi
最早睡眠薬にするべき
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:13:45.85ID:FMA884Kz
最近効きが悪くなってきた
こいつが効いてくれないと困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況