レスリン・デジレル(トラゾドン)2錠目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:56:25.38ID:9SF+olN3
気分が晴れずに落ち込んだり、悲観的になったり、やる気がでない、集中できない、
眠れない・・そんなこじれた心の症状を改善し、気持ちが前向きになるのを助けます。
また、不安や緊張した気分をほぐして、気持ちを楽にします。
うつ病のほか、パニック障害、過食症などいろいろな心の不具合に応用されます。
また、ベンゾジアゼピン系睡眠導入剤と違い、セロトニン2A受容体遮断作用により、
深部睡眠を増やしてくれます。
そのため、睡眠薬で不十分な不眠に役立つケースがあります。

前スレ

レスリン・デジレル(トラゾドン)1錠目 [無断転載禁止]・2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1464875581/
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:17:18.16ID:+rAh2xbP
ティンポ薬キタ〜
でも箱なしで届いたからビックリ
これ大丈夫なんだろか
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:40:47.15ID:0heLjt3n
チンコに効く薬でもあるので別段間違ってはいない
昔これを処方された時は嫌いなマンガ家への攻撃性が抑えられなくて大変だった
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:42:05.22ID:CkIaBBFl
>>422
>嫌いな漫画家

もしかして聖闘士星矢とかの車田正美先生?
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:11:15.14ID:GPTrdhCO
>>415
1年くらい前にオオサカでレスリンジェネ買ったけど睡眠補助としては効いてる
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:20:03.14ID:iOrkxp1y
時々デジレル処方する精神科医いるけど
古典的な三環系やSSRIを差し置いてデジレルを処方するのってアドバンテージってなんかあるの?
俺はアモキサンとパキシルだけど
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:43:51.58ID:ni8MF1qy
睡眠障害の為の頓服25から50に増やしたら脳の一部が変な感じがする…
好転してるからこうなってるのか副作用なのか分からんなあこれ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:45:19.22ID:iYNZyuMc
>>426
そんなので影響はでない
気にしすぎ
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:33:08.93ID:2M0UZ+k0
>>426
睡眠補助で50なら丁度だと思うから大丈夫じゃないかな
昼間にそうなっている日が続くならちょっと心配
または別の要因があるのかも
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:09:43.78ID:QJK0ATl9
このクスリけっこう前向きにならない?
よく眠れた結果そうなるのかもしらんけど
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:22:26.11ID:ZT4qzous
りフレックスで体重増えすぎてこっちにシフトしたんだけど、
悪夢は見るし早朝覚醒するし悩む。
体重増えないのはありがたいんだけどね。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:06.28ID:rss5jh8x
この薬って行為の一時間位前に25位飲んでおくとチンコの勃ちがよくなるし若干早漏勃起にもなるね(50以上だと逆に逝かきにくくなるし感度も落ちるので注)
完全なEDじゃなくて勃ちが悪い人は少量のED薬と併用すると隠れた神薬として使えるよ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:27:13.15ID:dXh6Wxr9
この薬残尿感というか膀胱に違和感出る副作用ありますか?副作してから感じるんですが
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:28:34.22ID:MG4+7hMg
自分もリフレックスでお腹が空きまくるのでレスリンに変えたいと思う様になった。
今、リフレックス15mg+セロクエル100mg+ベルソムラ20mg
これでも熟睡感はなし。

何mg飲んだら眠れますか?
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:16:30.31ID:hpu+0BE8
これ睡眠薬じゃないから、代わりの眠剤がいるね

あくまでデジレルとかは補助剤
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:17:00.28ID:O+Y2ZTAs
レスリン飲むようになってから中途覚醒は減ったけど相変わらず毎日夢見るんだよな
悪夢てわけじゃないけど朝起きて夢の内容しっかり覚えてるから中途覚醒は減ってもまだ睡眠自体は浅いのかもしれない
10年くらい夢見なかった日が一日もないんだけど子供の頃みたいに夜寝たら落ちるように寝て次に起きたら朝みたいなグッスリ感得る方法ありますか?
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:40:36.94ID:56oaEoaC
デジレル飲みだしてから、眠れるけど、スケベェな夢が多くなったw('A`)
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:27:48.35ID:ABwh80f1
>>440
いいなあ。
私は眠れるけど、
めちゃくちゃ怖い夢をみたような気がする目覚めです。←内容は覚えていない。
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:35:01.87ID:X2z1jsdC
この薬は睡眠薬じゃないぞ
睡眠薬として出すとしたら薬漬けヤブだと思う
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:39:51.78ID:JAQU30uw
>>445
正解

>>444
睡眠薬というより睡眠補助として処方される


レスリンは単体では何もできない薬やわ
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:20:24.41ID:7SYurHEw
皆さんは何の眠剤の補助で飲んでますか?
自分は様子見中のベルソムラですが、眠れてるか疑問です。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:41:58.80ID:tsTShV/U
レスリンを笑う者はレスリンに泣く
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:33:01.40ID:ms185/Zz
>>448
マイスリーが効きにくくなったら処方されたよ
パキシルとかそういう系は飲んだことないも処方もされたこともない
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:24:16.53ID:lGaUPX9w
>>450
同じくベルソムラとの併用を昨晩から始めてます。
入眠には時間かかりましたが、かなり深く眠れたように思います。
朝食後も昼過ぎまで眠れました。
これから様子見です。
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:48.89ID:lGaUPX9w
>>454
ベルソムラ20mgのトラゾドン25mg。
こらからもしっかり眠れるかどうかは分かりません。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:06:25.99ID:uVFnCvf6
レスタスは効果が強いのは良いが、作用時間が長すぎて頓服として使えないのがネックだな。
0458446,452
垢版 |
2018/02/23(金) 08:25:58.29ID:uTYafLUn
ほら睡眠補助で飲んでる人複数いるやん
>>447-448は何やったんや?!
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:13:50.28ID:IyeKdA6p
>>458
うちの主治医曰く、
抗うつ薬として発売されたものの
ぐっすり眠れるという効果のみで
長く使われている薬とのことでした。
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:06:45.39ID:DGbGXYqB
眠気が異様に残るんで服用中止にした
寝れるいい薬なんだけどな
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:52:58.90ID:2jq2KmWE
>>458
うつ病の補助でエビリファイ飲み始めたら早朝覚醒気味になったのでそれ対策として出されたよ
眠りがより深く上質になるから
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:14:16.98ID:tPNo9WwC
>>461
昨日ほどの眠った感ではなかったけど、
眠れなかったな、でもないし、
眠りからゆっくり目覚める感じはあったので、
まぁ眠れていたんではないかな、と。

昼寝はせずに済みそうです。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:02:15.79ID:4bztlKJL
>>463
穏やかな感じなんですね。効いてるのか効いてないのか不明みたいな。
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:27:00.72ID:tPNo9WwC
>>464
いや、まだ効いていると思います。
以前あった中途覚醒が起きてませんし。
翌日昼間の眠気もありませんし。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:53.35ID:foY6yk/P
自分はリフレックスで入眠はできるけど中途覚醒があったのでレスリンが追加になったよ
これのおかげで朝までほとんど起きずに眠れるようになって本当にありがたい、自分は翌日にも全然残らないし
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:58:39.60ID:bDY7S3Gm
レスリン効かなくなってきた
他にも眠剤飲んでるけど慣れが出てきたみたい
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:57:44.97ID:ohnB55rs
>>465
ありがとう。
中途覚醒なくなったって事は眠れてるんですね。
量増やさないと効かなくなったりもあるんですね。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:16:16.91ID:SyX7OUGi
>>472
増量すると、減薬、断薬が大変なんじゃない?

デジレルってスパッと断薬すると
反動で苦しい副作用が出るのでしょうか?
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:05:34.44ID:SubHiW+J
レスリン飲むと視力落ちない?
一年飲んだら両面0.5→0.3まで下がったよ
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:30:48.65ID:HZWfWzm1
まだ二ヶ月だけどかわりなし
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 02:24:28.41ID:A1kalm/Y
>>474
もう一年以上飲んでるけど特に視力下がってない
元々0.1ないぐらい悪いけどコンタクトも眼鏡も度数変わらず
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:52:53.74ID:AclWso8L
仕事か
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:58:44.63ID:D8EWFifx
>>476
眠れない時ベッドでスマホゲームやってたからかなぁ
えんきんとかいうサプリのみ始めたけど今のとこ効果感じない
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:19:58.85ID:RnRDNqDn
やはり寝小便するわ
括約筋コントロールできない幼児化する
飲み合わせの薬と酒のせいか
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 04:52:28.13ID:euoWABgk
できる人はパンパース装着
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:18:46.24ID:Znlso570
治ったらいいなじゃなくて、自分が治してやんよ!っていう本気度がないと睡眠障害は治らないみたいね
医者に言わせると、医学を勉強すればするほど、「病は気から」という言葉が真実味を帯びてくるそうだよ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:45:39.71ID:+rL+XQe1
最近効いてる
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:43:33.08ID:7yaUN8xk
脳は寝てる時しか回復しないんだってね
寝るだけではダメ、寝ている間朝まで一回も夢を見ないこと
子供の頃のように夜吸い込まれるように寝て次に気がついたら朝の状態
副交感神経超優位のまま寝る事が睡眠障害を治す秘訣みたい
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:20:27.66ID:8RqAgD67
服薬してからの睡眠は仰るように、
ただただ懐かしいグッスリ感です。

気圧の急激な下降時に起きる不調も
改善するかと期待したけど、
ここはまだはっきりしてない。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:39:33.35ID:rdlnyoJJ
これなんか気分が良くなるから飲みたいのに慢性前立腺炎の症状出るから飲めない
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:39:02.51ID:ww+GoU34
これとアレロックの組み合わせがヤバい
ズシーンと眠くなる
眠りに抗えない感覚
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:47.31ID:5VeoThnC
>>489
え?そうなの?不眠症でうつ気味なのに薬飲めないのか……
>>490
自分は前立腺炎による下腹部のヒリヒリ感、腹痛で出ます
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:40:22.77ID:ULs32WsY
>>492
副作用で困ってる旨を主治医に伝えましょう。
抗うつ薬を変えるか、
副作用を軽くしてくれる薬が足されるか、
になるかと思います。
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:43:56.94ID:cen0aHTK
>>450
元気が出ない、睡眠不十分を訴えたら、この薬が追加された。
つまり、抗鬱と睡眠の中間として出されたようなもの。
0496優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:35:48.80ID:povOKTaq
>>495
何の薬に追加で出されたのですか?

あとセロクエル100mg効いてない気がして、レスリンはセロクエルの代わりになりそうですかね?
聞いてばかりですみません
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:56:42.78ID:tjF0ZtUy
>>496
前にセロクエルも処方されてたけど、自分はセロクエルの方が鬱を持ち上げてくれる感じで効いてた
レスリンは鬱には全く効果は感じない、中途覚醒にはどちらも効果があった
0498495
垢版 |
2018/03/10(土) 11:06:41.65ID:pXllfPiG
>>496
サインバルタ‐MAX
サイレース‐MAX
深く眠れるようになった。変な夢見なくなった。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 04:35:36.78ID:l9PhXq5u
>>498
SNRIをMAX服用してからのチンコへの影響は?
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:09:07.32ID:Ht18b9dc
498ではないが、俺もバルタMax服用。
全体的に性欲が激減した。オナヌは1〜2回/月
イケるが快感半分、量は1/3くらいになった。
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:38:23.13ID:cQKjgEqt
昨日からトラゾドン50_1を寝る前のみ始めたんだけど飲んでからしばらくたって電機消して目を瞑ったら光が瞑った目の中で光って気のせいかな?と思ってたけどその後も目を瞑ると強烈な光が眩しくて目を閉じるのが怖くなってしまいました
ちょうど車が夜目の前を通る感じの光です
他にこんな人いませんよね?
比較的副作用が穏やかな睡眠薬だと思っていたのでびっくりして今日のむを躊躇しています
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:43.65ID:aYb3aI0N
>>503
聞いたことない
医者に相談してからでもいいけど取り合えず続けてみ
一回じゃ分からんやろ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:24:51.19ID:+IXY9pUx
>>503
そんな人は居ないか、僅かだと思う
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:30:57.22ID:VCsGBRpo
>>503
他に何飲んでるか、だな。
飲み合わせが問題か・・・
 
俺なんか頭内爆発音症候群だわ。
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:22:30.70ID:LSnrX1jE
>>507
他はサイレースとマイスリーです
その、爆発音〜てどんな病気ですか?
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:40:24.67ID:d/uIS+DG
おれもたまーになるよ 突然ドカンって鳴る
超びっくりするんだけど血管切れた訳でもないしなんともないんだけど
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:42:14.70ID:InjFbExJ
たまに聞くけどそれ怖いな
生まれつきなの?
鬱と併発とかなの?
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:38:53.00ID:OZwd/FQN
俺の場合は、疲れてウトウトしてるときに
突然頭の中で「パーン!」と風船が破裂する
ような音がする。まじビックリするわ。
ちなみに鬱になってからだ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:32:44.04ID:uuS4yh1E
50を飲んで3日目、日中のだるさが抜けません。16時頃から体が楽になるんですが、飲み続ければこの日中の倦怠感は無くなりますか?眠剤として効果を実感してるのでやめたくないのですが。。。
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:37:00.22ID:+YB8vYka
この薬便秘すごくない?
0517512
垢版 |
2018/03/14(水) 17:45:07.95ID:EVgXCAva
>>513
サインバルタMax
ベタナミン30
デパス1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況